X



非商業PBW総合雑談スレッド©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/03/14(月) 15:18:15.54ID:5uRuQ8nb
【非商業限定】
※商業特有の話題は扱ってません
チャットやBBS、eメールを媒体にしたゲーム(PBW)の雑談スレッドです。
該当PBW関連の話題をジャンル・嗜好問わず総合的にまたーりと楽しみましょう。


○サイトを特定出来るような書き込み禁止。
○年齢制限が無い板なので成人向け内容の書き込み禁止。
(※特に、"受け""攻め"等の性的行為を連想させる表現は不用意に使用しない)
○好みじゃないというだけで批判するようなお子様書き込み禁止。思い込み常識論も同様。
せめて「趣向が合わないよヽ(`Д´)ノウワァァァン」程度で。
○「晒し」「愚痴」「BL専門話が続けたい時」は該当専用スレが他板にもあるのでそっちを活用の事。
何処にあるかは聞くな。自分で探して辿りつけ。ただしBL専801板は18歳になってから。
○商業PBWとはPLの意識・スタンスが大きく違うジャンルです。
どこがどう違うか判らない商業民は書き込む前に半年ROMれ。
○次スレは980あたりで立てれ。
0508名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/05(金) 12:28:25.03ID:ZKRnc2qw
アイコン必須だの何だの言ってる間は
いわゆるpbcなチャットと同じような意識で出るのは無理だと思う
マイクロブログなシステムを自力設置できるサイトが増えてきたらその時ようやく比較対象になると言うか
0509名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/05(金) 12:37:17.61ID:sFFz3bC0
上の話題見て思い出したけど抽選落ちしたCがリサイクルも出来ずかと言って設定削除も出来ずに溜まっていく問題
0510名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/05(金) 14:48:55.11ID:zGqtJ5L0
>>509
そのサイト特有の設定除けば容姿と性格辺りは流用していいんじゃないの?
というか、参加出来てないのなら未登録な訳だからリサイクルは可能よ
0511名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/05(金) 15:37:55.59ID:d6OmjDY+
見てみた
マストドン良いけど確かに難しそう
参加者側は簡単ぽいしスマホアプリとかあるのも魅力的だけどね
0512名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/05(金) 17:40:21.35ID:4IwduCOC
PixivでもLINEでもTwitterでも一つの運営元に頼って管理が出来ないうちは
個人運営のものと比べるのは無理だろうね
どちらも完全に対等なサービス利用者という時点で商業と同人ぐらいには違う
話題のマストドンはインスタンス内のアカならインスタンス管理が管理削除できるようだし
今のPBTの中の問題の解決にはなりそうだけど設置は大変そう
0513名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/05(金) 18:05:32.97ID:JCwYZtqe
そんな大変なのか…
そっち系の知識自体はさっぱりだから気軽に言ってしまった
0514名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/06(土) 00:22:36.57ID:SeGmQWqF
ツイッターでのPBTに限らず無料サービスですぐ作りましたみたいな場所は
造るのにそこまで手間がかかってないせいか諦めて放棄するのも早いと感じた
流行り廃りのペースも速くて流動的でスピード感があるのが
その界隈の特長の一つだから悪いことばかりではないと思うけど
長い目で見たりサイトの雰囲気とか世界観とか
そういうの重視してC作るようなタイプには向かないだろうな
ツイッターって気心知れたごく身内だけで表になりきり匂わせず
こっそり置きレスをDMでやるとかなら便利なツール、って程度かもしれないって実感
0517名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/07(日) 01:38:49.86ID:gu4TjQVh
早速大手レン鯖のVPSがマストドン簡単インストール始めたから少しやってみた
これなら本気で初心者な自分でも設置は出来た
でもワードプレス自動インストールみたいに本当に全部やってくれるわけでもないし
安くても月700円ぐらいだから(それでも機能をフルに使うなら安いと思うけど)
初期費用込みで年額1万近く払うのは無理って人は無理だろう
なりきり無関係の、人が多い一般の場所で
「なりきりやってる人いませんか?」みたいな人はいたけどまあお察しだった、以上
0518名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/07(日) 02:22:44.62ID:lFAZ6bHV
下2行えっぐいな
今はTwitterで手軽になりきり出来て「表になりきり匂わせ」てるからマナーも何も知らない層が増える悪循環
今までPBWサイトや二次創作サイトが鬼のように徹底的に検索避けして来た経緯なんて知らない層が増え過ぎたね
知恵袋でなりきりの質問見たときは愕然としたわ
0519名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/07(日) 02:57:10.09ID:Pr2lfTLw
なんか語弊ないそれ
「ヲタは隠れるべき」みたいな風潮はもはや化石だし
公序良俗に反するもの(エログロとかナマモノとか公に二次禁止してる版権とか)じゃなければ
別に見えるところでやっても良いと思う

ただあくまで特殊な遊びであることと
ツイはなりするための場所じゃないしなりなんか知らない人が大半だしひょんなことでその人たちの目に触れる可能性があるってことは
認識してなきゃ痛いことになるってだけで
知恵袋は別にかまわんだろ
0520名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/07(日) 09:02:31.76ID:D4uDJ2E0
検索避けは「ヲタは隠れるべき」だからじゃないだろ
そんなん思った事ないわ
0521名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/07(日) 10:51:13.14ID:9GRoRVP/
検索避けは二次創作が苦手な人や公式への配慮
お互いに不快な思いをしないためにやってることなんじゃないの?
少なくとも自分はそう認識してるんだが
結果的にヲタ趣味を隠すことになっているわけだけど、別に隠すことが目的じゃないよね
0522名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/07(日) 16:01:20.90ID:Pr2lfTLw
二次はそうだろうと思うけど
>>518は虹に限った話とは書いてないが
0523名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/07(日) 16:29:46.44ID:Vqih0iOx
マストドンのなりきりや関連ワードで検索してみたら
確かにcとしてのアカは「ナントカだけど質問ある?」みたいなのとか
ファンタジー版権キャラがその世界に無いパソコンとか携帯使って呟いてる設定、みたいなのしか見当たらなかった
ちゃんとpbw目的のインスタンスでやらないのはそういうのが多いのかと思う
まあ住み分けだな
0524名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/08(月) 01:13:15.35ID:vPFjoYGY
自分は恥ずかしく感じるから人目に触れるところではやらんけど
それを人に押し付けようとは思わない
エロとかグロじゃない限り、どこでやるのも自由だろ

まあ二次創作の場合は「グレーだから!」論と言うよりは(この論はもう大分周回遅れだと思う)、
作品について知りたい人のじゃまになるんで鍵かけるのが良識的とは思うけどね
0525名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/08(月) 01:26:53.94ID:lYGYa6eS
当のツイでもなりじゃない二次はほとんど大っぴらに出回ってるし
見る側の迷惑がどうのこうのは建前で
そういうの嫌いな人に変に絡まれたり笑われないための自衛で鍵かけてるんじゃないの?
それが悪いとは言わないけど

表でやることの何が悪いのか分からないで愕然だなんだと言ってるんなら目糞鼻糞だな
0526名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/08(月) 10:28:28.08ID:ojtFpDYt
黎明期にいたBBAだが検索よけはナリだからじゃなく特殊性嗜好だったからだと思うの
今の形態のいわゆるナリ茶ってのは、多分だけどその嗜好界隈で始めて広まったもんだと思う(自分が知ってる範囲では)
んで元々その嗜好のサイト(ナリ以外)は二次じゃなくても検索よけしてるとこが多かった
・嫌がる人がいるから大っぴらに話さない
・嫌な人には極力見せないようにする
ってのがその界隈でよく言われてる事だったからそれで検索よけ徹底してたんだと思う
0527名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/09(火) 06:17:21.61ID:HOWpthEQ
それは大昔の感覚だから
現代の若者を自分が若かった頃と同じ感覚で叩くのってバカだよねって話をしてるんだよおばあちゃん
老害はほんと人の話聞かずに自分語りするのが好きだな
0528名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/09(火) 08:38:18.57ID:FNkyE9LV
>該当PBW関連の話題をジャンル・嗜好問わず総合的にまたーりと楽しみましょう。

「元々はこうだったよ」って説明してくれてるだけだろうに
話の流れ的に何もおかしくないし感じ悪い書き方でもない
何を思って噛み付いてんだろ
0529名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/09(火) 13:08:42.92ID:p+hmqUB4
自分の意見が通らないと脆くお高いプライドが大崩壊するからでしょ
痛々しいわ
0530名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/09(火) 16:28:42.14ID:jts3f9J5
いや、この流れで「『昔は』こうだったよ」を長々説明し始めるのおかしいだろ
>>529はブーメランだし
0532名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/09(火) 17:32:05.17ID:RXsgcX2M
お年寄りは自分の間違い認めないからね
>>518がBBA目線だし自演か擁護したいんでしょ
はいはいおかしくないでちゅよ
0533名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/09(火) 17:50:47.57ID:R0Bkewmq
もっと建設的な話をしよう
人と会っても毎回自己紹介とお天気の話だけして終わるCが
あの子やあの子とぐっと距離を縮められるようになる会話術とか
逆にとっかかりの見出せないソロルにどうやって絡んでいけばいいかとか
そういう話を
0534名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/09(火) 20:29:40.59ID:HzuggC5c
ロール下手のぼっちでもなんとか会話を繋げようとか
つきまといにならない程度に後入りがんばってたりしてるとかならまだアドバイスも考えたいけど
努力してる様子もない子をこっちから甘やかすのはちょっと
と思ってしまうの
0535名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/09(火) 20:33:15.72ID:Kk+VtAkB
だよな
一生懸命ネタ振ってくる奴は好き
クソは突っ立ったまま何もしないで構ってくれるのを待ってるだけの奴
0536名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/09(火) 20:35:32.79ID:rMj5FxUM
色々考えた挙句に
無理してまで絡むことはないか、って結論になるんだよね
自分から見ればとっかかりが無くても
誰かから見たら後入りしやすいロールかもしれないしさ

本人が良ければ自己紹介やお天気の話ばかりでもいいんじゃないの
距離つめて親しくなったりドラマするばかりが人間関係でも無いさ
顔見知り程度の知り合いも大事じゃない?とかね
街に普通に出られなくなった今だからこそ煽りじゃなく本気でそう思う
0537名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/09(火) 21:22:07.23ID:39CfXgVp
建設的どころか過疎と内輪だらけになる理由を可視化する流れですね…
0538名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/09(火) 21:55:01.17ID:rry9aLDk
今日こそサイトに出ようと思っても
すでにソロルネタ使い尽くしていて、やる事がないのだった
0540名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/09(火) 23:35:57.61ID:cDzG659B
人によってまちまちだと思うけど取っかかりのないソロルって具体的にどういうのかな?
個人的にNPCと会話しちゃってたり○○さんどうしてるのかな〜とか呟いてるCさんの所とか入れないけど
0542名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/09(火) 23:55:20.92ID:Kk+VtAkB
他キャラが作った店か何かに入ってると無理
一度PL発言で「この店はそういう店じゃない」とか言われたわ
そういう内輪は自分でチャット作ってそこでやってください
0543名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/10(水) 00:33:44.80ID:fI/U7B3x
上の例は入りづらいっちゃそうだけど取っ掛かりがないとは違うかも
NPCとの会話に割って入ったりとか
チョット通りすがりに聞こえた風で○○さんがどうかしたの〜?とか
無理矢理でも絡もうとすればできる(なお絡みたくなるかどうかは別問題とする)

自分は座ってぼんやりしてるだけとかスマホ弄ってるだけみたいなのが
本当にどう話しかけていいか分からなくて「取っ掛かりがない」と感じる
既知の相手なら他に話題があるからまだしも初対面やそれに近い人だとどうすればいいのか…
こっちからネタを持ち込めばいいんだろうけどそれはそれで思いつかないっていう
0544名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/10(水) 00:34:50.66ID:bmavU+15
NPCもその人専用の設定とかありそうなのじゃなくてモブっぽいのなら気にしないな
すごいいかにも何かやらかしてる方が入りやすい人もいれば
ぼーっとしているほうが絡みやすいって人もいるから
これはいいこれはダメみたいなのは難しいね
0545名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/10(水) 00:36:42.93ID:2VwxmwO8
>>541
自分個人の感性なんであんま気に病まないでくれ
NPCも一言二言のやり取りならむしろありなんだけど
NPCの恋人やら僕やらと睦まじい会話されてると無理なんだ、すまねぇ…

>>542
フリー設定はよほど大衆向け設定じゃなきゃ入らないな〜
気にしないで入ってるCさんもいるしこの辺も個人差が大きそう
と言いたいが外部ツール繋がりでしたーてオチが多かったので
内輪部屋の印象はどうしても拭えない
0546名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/10(水) 00:42:22.20ID:2VwxmwO8
リログが間に合ってなかった…
自分のあげたのも単純に入りづらいシチュだったね、すんません
取っかかりのあるないはやっぱ人それぞれなんだなと
0547名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/10(水) 10:08:03.33ID:cRYwPzDa
説明できる程の特徴がないロールが取っかかりのないソロルに違いない(名推理)

という冗談はさておき。PCへ話しかけるきっかけのないロール、具体的には
「(青空の下、雲雀が空気を掻き混ぜ羽ばたいた。公園の日差しが柔らかくベンチを照らす。
 そんなベンチから離れた隅に男は立っていた)」
みたいな、色々描写してても肝心のPCの情報も行動も目的も状況も他のPLに伝わらないような描写になるんじゃないかなぁと
0548名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/10(水) 10:30:12.98ID:KIaccR0Y
どこにいるのかすら解らんロルなら困るが、その例だと自分は特に困らないかな
逆に面白ネタ繰り広げられてもロムする分にはいいが結局PC的には「そこに至る経緯」は見えない事の方が多いし
0549名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/10(水) 13:45:24.45ID:cRYwPzDa
あくまで取っかかりがない例なだけで取りつく島がない訳ではないしな
逆に、誰からも入りやすいロールってどんなのだとうとかは気になります
0551名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/10(水) 19:05:13.93ID:fI/U7B3x
まあ「上手い話しかけ方が見つからない」ってだけで
実際はサイトの世界観やら状況やらC設定やらこっちのC設定やら
何もなければこっちから好きな話題ひねり出して振るやらで
とにかく何が何でも絡もうと思えば絡めないことはないか
必要なのは思い切りとその後の会話の転がし方の方かな…
0552名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/11(木) 12:01:57.82ID:TOOzS8d/
先入りした奴はみんなラジオ体操してたらいいんだよ
乱入して一緒にラジオ体操したり、ハンコ押してもらったりすればいい
0553名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/11(木) 16:41:26.41ID:ez2T3wVW
結局はその思い切りの有無だよね
いわゆるファクミとかそういうの嫌いだけど
何が何でも飛び込んで話してやるって心意気だけは見習いたい
もちろん狙った獲物にだけの積極性はダメだから広く構えていきたいが
0554名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/11(木) 19:28:02.52ID:9caml8ZK
そう言えば昔期間限定で物凄く入りにくいソロル(ご自由に想像してください)ばかり回す人がいて、おまけに時間帯も明け方とか昼とかばっかりで期間中ガチで誰とも喋らず、
しかし出席要件は満たしてるからC削除には至らずサイト終わるまで黙々と現れ続けてた人いたな
あの人のモチベは何だったのだろう
0556名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/11(木) 21:28:22.38ID:hA/y1nIs
夜更かしは出来るけど23:00以降にしか出られないって生活だった時期に
ソロルしてる人をみたら即後入りしてて思い切りは自然に鍛えられたなあ
一見絡みにくそうなソロしてる人でも
人が入って来ると必要情報描写してくれたり
NPC引っ込めてあっちから声を掛けてくれたりする事も多かった

ぼんやりしてるソロはその頃に苦手意識がなくなったものの一つ
相手PCも目を惹かれるようなプチ事件をこちらが情景描写して
「今の見た?」みたいに話しかけてその話題で会話の空気作ってから
「ところでここで何してたの?」と相手のソロネタ拾う切っ掛け作るのが鉄板
どんなキャラか判らなかった相手のキャラが滲み出る反応が見られたり
上手く自然な流れを作れたりすると嬉し楽しい
0557名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/12(金) 00:26:47.78ID:Vat87wLn
>>554
活発な期間限定だと
たまに無茶な時間に出ても人に会えたことあるし
その人も自分の活動時間でも話せるかも…と根気よく出てたのかもね
後はよっぽどサイトの世界観とかシナリオが魅力的だったのか

最近がっつり時間とれなくて期間限定やってないけど
また遊びたいなあ
0558名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/12(金) 11:13:04.48ID:bsSYrlyg
なり茶は衰退ジャンルだし今のうちにやりたい事をやっといたほうがいいよ
昔はいっぱいサイトあって人であふれてたんだけどね
今じゃもう数えるほどだ
0559名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/15(月) 11:46:42.52ID:WcfSfRDR
自分のやりたいことを押し付けるような遊び方をする人が増えた結果
衰退に向かってるんだと思うけどね
0560名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/15(月) 12:32:57.50ID:05HnaJ2F
素人PLオコトワリな雰囲気はあるし
GMにも商業級…まではいかなくても「お客様へのサービス」を求めるような空気あるよね
それでも新しく入って来る人もいっぱいいれば閉塞した空気にはなりにくいと思うけど
元々の間口が狭いものなあ
TRPGがじんわりと流行ってきているのでその流れでPBW全体盛り上がればいいなあと思ってるけど

草の根活動として一緒にこの遊び楽しめる人が増えてくれるような遊び方したいとは思ってるけど
一人の力ではどうにもならないのだ
0561名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/15(月) 12:42:19.22ID:BIbFtBFe
便利なツールが増えてきて今のシステムとかが古臭く見えてきたとかは有るかもしれない
参加する時間作って1時間ソロして誰も来なくて落ちる日もある、って言ったら
今の若い人なんかにはあり得ないと思われそうだしな

それとは別件で全体的にTRPGの方がネット系の技術ある人が多い気がする
向こうの方が男性ユーザーが多いせいかな
マストドンとかも早速使ってるみたいだし
ほぼ女性ユーザーばかりのキャラレスとかは大昔に開発終わったようなのまだ使い続けてたりだし
システム的にも閉塞感
0562名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/15(月) 13:07:04.29ID:05HnaJ2F
女性限定サイトばかりで参加できない…っていう
男性のものと思しき愚痴もちらほら見るのにな…

システムも確かにあるかもしれないなあ
たとえば今一番メジャーなチャットシステムとかが
何らかの理由で使えなくなったときに
この遊びはどうなるのかというビジョンが全く見えない
0563名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/15(月) 13:09:10.13ID:05HnaJ2F
「茶室のどこかに誰かが入室したらお知らせしてくれる」
っていう機能は昔から渇望されてたし
どこかで開発してみるという話もあったような気がするけどあれはどうなったんだろう
0564名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/15(月) 13:29:26.24ID:PesWNxuD
女性限定は男C(BL)限定と高確率で抱き合わせだから同性でも参加できない件

お知らせもどういう手段が一番機能的なのかね
メールだと自分は気づかない可能性高いしアラーム?
0565名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/15(月) 13:41:03.12ID:WcfSfRDR
TRPGこそ敷居高すぎてどうやって始めたらいいのか見当つかん。

なり茶自体はずっと遊び方に変化はないんだし
システムだって動いてくれるならずっと同じでも全然問題ないんでは
廃れてるのはそういう理由ではないと思う
0566名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/15(月) 14:11:53.70ID:7aGJV5X3
>>563
渇望も何も誰かの入室時に
公式Twitterに書き込むなりメール出すなりは本来は簡単な改造
まして利用者がブラウザ開いてサイト見ててくれてるのが前提ならもっと自由度高い

でもチャット公式がメール周り等についてやりたがらないのは気持ち分かる
PHPでメール同時送信は鯖側との相性とか結構有るし
鯖のメール設定もそれぞれ違うから管理人側でやらなきゃならなくなるけど
絶対それも自力出来ないような奴が出てきて凸するのは目に見えてるし
送信まではちゃんと出来ても
今度は鯖と受信側の相性で受信出来る可能性低いのとかまで
「メール届かないです」って苦情言われるの目に見えてるじゃん
大昔のバージョン使い続けてはベル一つ直せないような
または何故利用者側では対処できないのか分からないような連中が使うんだろ
β公開したら公式への要望に「一覧からサイトに戻るリンクつけてください」とか真面目に出されるレベルなんだぞ
そこまでいちいちフォローしたくないし面倒見切れない、だけだろうな
0567名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/15(月) 14:26:13.84ID:BIbFtBFe
>システムだって動いてくれるならずっと同じでも全然問題ないんでは

機能が古くなるのは仕方ないけどセキュリティとかの問題がね…
ROM禁見れるとか囁き漏れるとかそういうレベルじゃなくてウイルス踏み台とかのレベルの話でだよ
あとは再配布禁止のスクリプトの場合は配布元が閉鎖したら新規さんがサイトを作るのは無理になるし
某日記スクリプトのようにIPAで使うなと勧告出された場合は
もう気心知れた身内限定の超クローズドで運用するしかなくなる
そうメジャーなスクリプトではないからそれほど狙われないだけで
公開当初は攻撃に悪用されるような穴は有った
そういうのを指摘してくれる人がいて、更に開発元がすぐに対処してくれてるから使えるわけなんだよね
配布してはいおしまい、じゃないから
使う側も色々考えなきゃならないと思う
0568名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/15(月) 14:47:37.01ID:F/7G2XIy
ガラケー向けとかエロ主体とかクローズサイトは知らないけど
普通のサイトでパソコン向けでオープンの場合、今でもまだ人がそれなりにいるサイトは
サイトの見た目じゃなくて技術的に一定水準以上の場所がほとんどだと感じる
サイトの技術的なレベルと参加モチベは無関係ではないと思う
0569名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/15(月) 15:48:52.23ID:05HnaJ2F
>>566
自分が言ったのは配布元サイトじゃなくて
利用者側でそういうの可能にしようっていう話のことだったんだけど…なんかごめん
0570名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/15(月) 16:10:37.64ID:uTT4LkU4
設置する人がそういう改造をしたいなら配布元がやるよりも尚更やりやすいはず、ってじゃない?
使ってる場所(自前鯖かどのレンタル鯖かとか)の特性も分かってるわけだし
0571名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/15(月) 22:52:54.00ID:Lukegy4A
>>563
そのシステムのチャット大昔なかったっけ
ぜんぜん流行はしなかったけど
管理人さん=開発者さんだっけなぁ
昔すぎて記憶はあやふやだが
0573名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/15(月) 23:28:48.13ID:5MChnLbl
全室入退室ログのページを数分ごとにリロードしてたあの頃
0574名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/16(火) 10:25:36.77ID:IWkdpZzB
特定の人を待ち伏せしたいんじゃなきゃ
先入りした方が早いね…
0575名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/17(水) 15:29:44.81ID:hQWkkfBT
結局結論としてそうなるんだよね
運営のTwitterとかでお知らせするのは絶対フォロワー同士からの内輪祭りになるし
RSSでもメールでもそんなお知らせしても後入りするしないは
結局選り好みが重要でそこがあきらかになるだけ
自分が遊びたいときにサイトを見て遊びたい時に入室すればいいやと
0576名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/18(木) 04:57:47.61ID:IlEZGkPd
・普通の人間オンリー
・エロやバトル特化じゃない
・PBC
この条件でそれなりに賑わってるサイトってあるかな
具体名じゃなくてあるかないかだけでいいんだけど、それも差し支えあるようならスルーして下さい
0579名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/18(木) 11:38:31.11ID:XSZeE34t
>576じゃないけど作る技術があればガチで作りたい
そうすれば理想郷を作れるうえにいつの間にか遊び場が放置されいずれ鯖契約切れで消える恐怖と闘わなくて済む

でも無料レンタルブログくらいしか使ったことない人間が手を出しちゃいけないのは分かるぜ
とりあえずメジャーなphpの使い方とhtaccessとやらが使えればどうにかなるんかな…
0580名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/18(木) 14:39:54.16ID:Y1DF8Zu7
特に携帯系サイトに多いけどフルレンタルとかの特に技術無さそうなサイトでも賑わってる事は珍しくないし
逆に色々手を加えただろうサイトが過疎ってるのもよくある
レンタルサービス借りられるぐらいでやる気有るなら良いんじゃないの?

見た目とか機能にこだわりたいならそうは言えないけどね
プログラムが分からないならせめて見た目部分は出来る(コーディング無理でも素材やデザインは出せる)とか何がしかの能力が無いと
力を借りようにしても
「当方ボーカルと作詞やります、作曲と楽器募集」になりかねないけど…
0581名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/18(木) 15:19:17.56ID:+oUjGlaz
技術も時間もない人間がえらそうに語ってしまってスマンが
見てるとなにかしら特化のサイトがいいと思う
人集めたいのかダークもぼのもエロもバトルもなんでもおkみたいなフリーダムな所は
一瞬人は来るけど属性違う人同士の摩擦に疲れて寂れるリスクも大きいとおもた
管理人さんのモチベ維持が一番の課題かもだけどね
0582名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/18(木) 16:46:46.70ID:PA1yDq4j
確かに目的がはっきりしてるサイト(エロでもバトルでも何でも)は
微妙な作りでも結構人集まってる気がする
0583名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/18(木) 16:51:13.58ID:MIZuvGzA
>>576みたいなサイト欲しいな
もうバトルとエロには疲れた。かわいい別Cとお話しだけしたい
ガールズバーに通うおっさんとかはこんな心境なんだろうか
0584名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/18(木) 17:32:42.89ID:xXbwawf3
作れ
0585名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/18(木) 19:41:52.12ID:UA3QgCip
ぼの、って言うと
今度は初心者大歓迎全年齢!みたいな感じで
活気あるのは良いけど落ち着かないサイトばかりだしな

作れ
0587名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/18(木) 22:17:59.08ID:IlEZGkPd
>>576です
既存のCGIやPHPを安全に設置するくらいの技術なら一応あるんだけど、サイトを構成する時間や維持し続ける時間は今は到底取れない
自分でやれるなら本当はそれが一番いいんだけどね
今は難しいなぁ
0589名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/19(金) 01:02:59.10ID:xe55CFE5
「賑わっている」サイトが必要なだけなら
自分で作った所で賑わうかどうかは分からない、としか
0590名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/19(金) 01:24:37.09ID:7q/akQwU
>>588
至って一般的なことだよ
詳しく書く訳にいかないけど、参加者さんのIPが漏れないようにだとかそういう事
なんで突っ込みたくなったのかわからんけど
0591名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/19(金) 02:30:29.78ID:+xRLt9tc
作るまでは百歩譲って出来ても管理し続ける方が難しいよね
管理人さんが放置して廃墟になってるサイトをいくつ見てきた事か…
お手伝いぐらいはやりたいと思うがツテがないしな
0592名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/19(金) 04:15:46.74ID:xe55CFE5
>>590
大体のサイトでも対策完璧とは言えないのに
管理する暇が無いだけで設置する技術はあるんですーなんて人の「安全」は
にわかには信じられない、て事では?
0593名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/19(金) 05:30:44.22ID:7q/akQwU
さっきから何をそんなに絡まれてるのか本気で分からない
>>587で書いたけど、自分は>>576
「作れ」ってのと技術云々ってレス内容だったから、それに対して返事したんだけど
0594名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/19(金) 10:30:14.94ID:T6oeuNj2
それ系の仕事してる人で技術はあるけど
サイト作って維持する時間はないです
って何も矛盾しないよね
(サイト作れない=システムに詳しくない=安全性が低い、ってことはない)
気にしないでいいかと
0595名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/19(金) 12:27:22.64ID:j+hwac9Q
気に入る世界観のサイト無いわーあっても賑わってないから気に入らないわー
自分は作れるんだけど多忙だから管理はダメだわー作れるんだけどなー
確かにまあこんな感じだからな

ミサワで再生すれば許される程度のミサワ
0596名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/19(金) 12:28:41.39ID:j+hwac9Q
ここで「最初は作れるけど多忙だからその後は管理してほしい」
「誰か運営できる奴一緒にやらないか」みたいいな流れなら全然納得って程度
0597名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/19(金) 12:32:12.02ID:C09WZTft
全盛期は技術やってくれる人募集とかサブGMやってくれる人募集とかあったよねw
ネット全体にフリーCGI、PHPとか初心者向けCGI講座とかが溢れてた時代でもある
0598名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/19(金) 12:58:22.21ID:7xCRuEFU
別に不正アクセスしたところでバックアップからもどせばいいし、そいつが鯖屋に訴えられて逮捕されるだけなんだよな。まぁ、スパム対策くらいはいるけど
0599名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/19(金) 13:39:11.21ID:+O5Utn8o
いまだって講座だのフリーCGIだのはたくさんあるし
ほとんどのなりちゃサイトは有名どころのフリーCGIを使ってて
自作システムでやってるところなんてまず見かけないよね
0600名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/19(金) 15:32:27.42ID:kbz7xxgs
時間も気力もあるから誰かサイトだけ用意して渡して欲しい
0601名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/19(金) 15:42:13.32ID:V+s6hwvO
技術力あってそれなりに気を使ってる管理さんでも「これでずっと安全」とは考えていないだろう

ついでに「安全」が書き込みIPの漏れだのその程度だと認識してるなら
フリー配布のスクリプトなんて使わない方が良いと思った
10年以上放置されてるやつは悪意のあるリンクの踏み台でも何にでも使えるのとか
最低の場合見えない入力値を全然スルーしてるせいで任意のコマンドを使えるのとかあった
拡張子cgiにすれば見られませんよーとか安易なアドバイスも多いけど
そりゃブラウザからはそうでもそんな穴スクリプトが有れば
内容をテキストファイルだの何だのにコピーするのも出来るしさ

開発元がもう使うなと言ってたりとか数年以上放置してるとか
そもそも開発元が消えてて再配布サイトが勝手に配ってるだけのスクリプトは絶対やめとけと
0602名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/19(金) 15:46:10.16ID:+O5Utn8o
商業やってれば?
そういう話じゃないし。
0603名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/19(金) 17:23:32.35ID:TJjW4ZEQ
ミサワサイトはどうせ賑わうのは無理だろうと思った
自分の好きなデザイン好きな世界観で好きなお城を作ります、ぐらいの気持ちの方が良さげ
0604名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/19(金) 17:28:47.69ID:39SH4zEO
>>602
どこから商業が出てきたかは知らないけど
そういう話じゃないとは言い切れなくない?

PBW系ってなぜかありえないぐらい大昔に終わってる放置スクリプトを使ってる率がかなり高い
チャットでも名簿でも掲示板でも私書箱でも601下二行に該当するものが多い
多分新しいものが出てこないせいだろうけど
それで無料で趣味でやってるから何をどう設置しようが公開しようが勝手じゃない!とか思うなら
それこそおんぶにだっこのレンタルサービスのがまだ安心では
0605名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/19(金) 18:05:41.85ID:7xCRuEFU
掲示板がスパム爆撃されてる光景は非常によく見る
0606名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/19(金) 19:24:00.96ID:7wLA8n/8
自分も詳しくないから
>>593のスキルは技術的には知らないけど
暇か多忙かに関わらず対人の運営には向かない人かもしれないと思った
でもサイト運営に関わるのは素材提供でもコーディングでも
スクリプトでもイベ開催でも色々な形があるか
0607名も無き冒険者
垢版 |
2017/05/19(金) 19:51:58.25ID:KF36XAWn
文句ばっかり出て結局誰も作る気ないならもうやめでいいんじゃないこの話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況