X



天鳳 鳳凰民専門スレッド3 inネトゲ板 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/02(水) 23:19:06.53ID:C58gpkm+
http://tenhou.net/0/?log=2016102310gm-00a9-0000-2e090fa4&;tw=1&ts=2

>>94で貼った同じ牌譜の別の局で、ドラが9mの全員がクイタン仕掛けなんですが、
放縦してもだいたい2000だと一人ノーテンのバップもばからしいと思って、
ついゼンツして3900に刺さるというのをわりと良くやっちゃうんですよね〜。

こういうのが本当に苦手なんですが、ちなみに皆さんだとこの局はどのように打たれますか?
0102名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/03(木) 18:58:38.24ID:4ppnHTdA
>>101
対面テンパイ濃厚で親にも6s食われたら、安手をアガリに行くよりも鳴かれにくい牌を切りながら対面のアガリを祈るのが大事かなとは思うけど、
北鳴いてもとりあえず南白は打てるし、リーチ来ても西があるし、そのあと引くソーズもまだ切りやすいしってのも分かるからなー
逆に言えばどれか一つでも欠けてたら受けに回る

個人的には5m6sを引っ張ってリャンメン化したらペン7mや字牌落とす選択を残したいかな
0103名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/03(木) 22:02:00.32ID:tPyH8F4z
>>102
なんかふらふらしてる牌譜見てもらってすいません。
いつも思いますが、場の見え方が全然違うw
私は親に絞る考えがまだ弱いみたいです。

対面の2フーロにどこまで行くかというのもありますけど、
少なくても親の6sチーでクイタンが見えた段階で、親に絞り始めるのがたしかに良さそうですね〜。
親を絞っておいて、流局で親がノーテンなら一人ノーテンも避けられますし。

ラス目だとけっこう北ポンしちゃいそうなんですが、鳴いた場合は慎重に対応しなきゃまずかったですね。
0105名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/05(土) 18:27:13.91ID:S3gQZ20p
>>104
普通の手順で打っただけでも22378999みたいな変則で2に当たるとかもあるし通りやすいってだけで現物ではないからなあ
東とは微差な感じするからどっちが安全かは知らんけどw
0106名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/05(土) 20:50:37.43ID:GsFfunXb
>>105
東との優劣より、東と微差くらいに安全度が高いことを分かっておくのが大事ですかね。
私はついソバテン警戒しちゃうので、実戦できちんとできるようにしておきたいw
0107名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/06(日) 11:45:57.91ID:2yE4tqlc
http://or2.mobi/data/img/137376.jpg
http://tenhou.net/0/?log=2012012500gm-00a9-0000-65e4f209&;tw=2&ts=4

リーチ判断なんですが、序盤の字牌整理を狙ったダマで数巡後出なかったらモギリーなんですかね。
こういうふうに考えたことはあっても、あんまり実戦でやったことはなかったな〜と。
(あと、この捨て牌で数巡後モギリーしたらむちゃくちゃチートイっぽく見えそうw)
0109名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/08(火) 01:02:47.49ID:eF9N8uYu
3sチーって結構しない?
自分は南残して北ポンしてホンイツ狙うけど
0110名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/08(火) 19:55:01.43ID:fj98tZuQ
>>109
私もそうなんですが、だいたい真っ直ぐホンイツ行くのが多数派かな〜と思ったんですが、
ここからのクイタンは私にはちょっと難しい感じですw
0111名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/08(火) 23:49:08.27ID:s1C5gdIY
>>107
役牌ならダブ東から切る人多いから第一打白中の二人に孤立東が入ってない可能性が高くて、
モチモチや中盤以降の山に眠ってたらって事を考えるとリーチのがいいかなって俺は思う
27mは待ち変えたいってのもあるんやろうけど

>>108
南残しても北3sはスルーしそう
0112名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/09(水) 19:38:30.94ID:/11GTvAE
>>111
>役牌ならダブ東から切る人多いから第一打白中の二人に孤立東が入ってない可能性が高くて、

なるほど〜、言われて見ますと確かにそのとおりなんですが、言われないと分かってませんw
それなら全然リーチが良さそうですね〜。
しかし、しょっぱなの場況判断なのにすでに大差がついているw
0113名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/11(金) 20:14:31.93ID:HiLjq0RM
>>98
最近、ちょっとノーラグスルーを意識できてきた気がします〜。
当たり前ですけど、鳴き無し押してればテンパイってことですよねw
0114名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/12(土) 16:42:18.56ID:R1y7ZDSU
>>113
そういうこと
ネット麻雀でもラグとか打牌テンポとかで結構気配出るよな
0116名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/15(火) 01:40:52.57ID:I+Qlqkf7
>>115
なるほど、字牌多いホンイツはあるやろけどホンイツ率としては結構下がりそうやな
言われて気付いたけどトイトイって全然ラグかからんな
ただ序盤の切り順とかラグのありなしからでもいろいろ読む要素はあるけど惰性で打ってしまうw
0117名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/15(火) 04:38:15.38ID:G8iJhIh8
生牌の北が出るのが早いから染めっぽくないとは思う
0118名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/15(火) 23:10:05.65ID:WIaKk9LG
>>116
たしかにトイトイだとノーラグ多そうw
でも全部チェックしていくのは無理そうなので、バックかトイトイなのか役が微妙っぽいときだけノーラグチェックしてみようかな〜。
0119名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/16(水) 18:16:01.21ID:5wPrMwL4
今、石橋本2を読んでいる途中なんですが、書いていることのレベルは高いと思うんですが、
なんか今一しっくりこないというか、読んでてワクワクしませんw

さておき、今読んでる中で参考になったのが、

南8m1m4p8p南 6s北2m (1m,南,北がツモ切り)

が捨て牌で2m切りリーチのところなんですが、この場合は4mが持たれていることが多いので、
7mの安全度は比較的高い(特に4mより7mの方が安全)というのはなるほど〜と思いました。
0120名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/16(水) 23:35:05.73ID:M2QEkupD
>>119
真っ先に浮かぶのは4mシャボ、あるいはカン5mか
と思って手開けたら2mアンコからってやつやねw
0121名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/17(木) 20:35:51.49ID:qaiAEGt0
>>120
たしかに2mアンコなら普通にありそうですね〜。
あと、高段者の観戦をしててこのリーチに7m切られたとしても、根拠ある押しとゼンツの見分けができない勢ですw

降りるときで現物ないときの無筋の安全度の判断が全然できてないので、やっぱり私は手組みの感覚が弱いのが課題ですね〜。
0122名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/18(金) 00:32:47.90ID:lltex/Ow
>>121
24456mから亜リャンメンなんてのもあるし根拠っていうほどのもんかなあって気もするけどw
安全牌や強い浮き牌より1m切ってる2mを引っ張る理由があるわけやから、マンズ愚形待ちの可能性も高くなってるけど、
アンコや亜リャンメンの可能性も高くなってるわけやしね
7mは愚形には大体当たらんから他のマンズや無筋よりは切りやすいけど、それって4m持ってるからってよりは8m先に切ってるからやし
0123名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/18(金) 20:24:00.87ID:xH8ZPyWT
>>122
関西弁さんは7mの安全度はそこまででもない感じですかね〜。
ちょっと自分でも考えて整理してみますw

2mが関連牌なので、7mが当たるとしたら、
4456mがまず浮かんで2mアンコも確かにありますが、その2パターンくらいなので安全といえるのかな〜と思ってました。

ただ、2mを持っていて2m付近が入り目にならずに余ってリーチになるケースだから、
4mシャボやカン5m以外だとその2パターンがかなり高そうなので、逆に7mが安全とは言えないんですかね〜。

一応その他としては、三色絡みの245m、24mのタンヤオのみからの5m引き、245667mからの58m引き(フリテンなので一応で)あたりですかね。

しかし、本に書いてあることを自分で考えずに取り入れちゃうのはやっぱりまずいんだな〜とw
0124名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/18(金) 23:13:29.00ID:lltex/Ow
>>123
そもそもアンコの可能性も高くなってるし、4m持たれてて単純リャンメンがない場合も逆に複合形の可能性は高くなってるかなーと
8m切ってなかったらノベタンとか
でもまあ上げてもらったケースとかトータルで見たらやっぱり良形でも当たりにくくなってるんかな
俺はよく分かってないんで流しといてあげてくださいw
ばっしーを信じろ!
0125名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/19(土) 10:41:22.48ID:wknxshhZ
http://or2.mobi/data/img/138480.jpg
http://tenhou.net/0/?log=2012012212gm-00a9-0000-f7f7c2df&;tw=1&ts=8

対面の3フーロ染めに対しての9p切りなんですが、
私だと親のドラ4とはいえ形が悪すぎるんでちょっと切りきれないな〜と。

当たるパターンは頭77899pからの9pポン7p切りがあるくらいだと思うんですが、
これだと7pじゃなく8p切るのが多いからってことなんですかね〜。
0126名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/19(土) 17:27:17.58ID:Pp/xCAst
>>125
そういうことやろうけど77899pからポンしてリャンメンってする?
個人的にはあんまりせん仕掛けやから9pも当たらんやろって軽い気持ちで切ってしまったりするんやけど
一応枚数は増えるし、トイトイ警戒させたり、9p狙ったりでやる人多いんかな
0127名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/19(土) 22:13:28.74ID:wknxshhZ
>>126
あ、私はわりとポンしちゃう方ですね〜。
とはいえ、レアケース意識しすぎですかね。
へたに自分が想定できる形だったので、無駄にケアしすぎなのかもしれませんw
0128名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/20(日) 12:58:13.78ID:2jIu/zPd
http://or2.mobi/data/img/138571.jpg
http://tenhou.net/0/?log=2012012114gm-00a9-0000-ec047af4&;tw=1&ts=1

下家のリーチでむちゃくちゃいい良形を落としてのリーチになんだと思いましたw
一瞬チートイあるかなと思いつつ、開けてみて普通の単騎待ちでなるほど〜って感じでしたが、
あとは役絡みならこの超良形落とすこともまあありますかね〜。
(特にここだけ見て読み切るというわけではないですがw)
0129名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/20(日) 18:37:58.42ID:uK8aWb7k
>>127
ポンする人結構多そうやし>>125くらいの状況ならオリるようにしよかな

>>128
ダブルターツや二度受けの可能性も消えてるからかなり強い情報やな
仮テン単騎や役絡みで変則待ちの可能性は上がるから字牌スジ牌をあてにせずまっすぐ押すか完全ベタオリかってとこか
0130名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/21(月) 22:34:07.82ID:U7TKQeSf
>>129
攻撃型の人はできるだけ押していくイメージですけど、
回しづらいリーチには手を見ていくかどうかメリハリをつけると。
当たり前ですけど、押すかどうかでもきちんと段階あるんですね〜。
0131名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/22(火) 20:54:09.62ID:0AiTIlL6
まだ石橋本2読んでるんですが、
書いてあることが正しいとは思いますし、私のレベルが足りてないこともあると思うんですが、
う〜ん、うさんくさいw

東2p5s西4s4m(西がツモ切り)

この4m切りのリーチに対して、7mと3sのどちらが安全かということなんですが、
5s4sで両面落としてるから、一見ひっかけの7mの方が安全と見えるけど、
両面ターツ落としの間に西が入っているので単純なターツ落しではなく、一見ダブルメンツ落としと見えるけど、
ダブルメンツ落としなら赤の受け入れを考慮して、5s4sではなく4s5sの切り順になるから、
4sはスライドもしくは空切り濃厚なので、3sの方が安全だという理論でした。

手組みからの説明も多いので、私が足りてない部分だからなおさら理解が弱いのかも知れませんが、
なんというかリーチの捨て牌読みとかぱっと見だけなら20年前の麻雀本みたいだな〜とw
(本のレベルは高いと思います。)
0132名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/23(水) 00:15:52.05ID:w6DwNXM+
>>131
そんなレベルになったら空切りやスライド濃厚の手出しを入れた打ち手のレベルと意図は〜とかなってきりがなさそうw
その手の話は面白いし好きやけど、そもそも4mや4sの手出しを見れるかどうかの本当のうさんくさいレベルには辛いw
そんな麻雀でも昇段できるツキをくれー
0133名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/23(水) 12:06:38.52ID:wnaESoLU
>>132
読んでて読者層としてどこのレベルを想定しているのかという素朴な疑問がありますw
ここまでレベルの高い本は今のところないと思いますので、
まだ麻雀本で上級者向けの本は少ないですが、これから少しずつ増えてくることの先駆けになればいいな〜と。

ただ、魔神本1やアサピン本3はレベルが高いのと取り込みやすさが両立してる印象なんですが、
石橋本2はちょっと取り込むのがきつそうだな〜と。

さておき、昇段近そうかと思いますので、こっそり期待しておきますw
0134名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/24(木) 14:31:57.06ID:j2sV0w+x
マーク2さんの牌譜見始めて半年ちょいなんで、だいたい200戦くらいなんですが、
ふと思ったんですが、うっかりミスっぽいのは1回あったかな〜くらいで、
いわゆるA級ミスがほとんどなかったな〜と。(私が気付いてないだけなのはもちろんあると思います。)

くうたさんの1000戦単位でノーミス近いという話もそうなんですが、
やっぱり上手い人ほど丁寧でミスが少ないんですよね〜。
でも、丁寧に打つのが一番難しいですよねw

あと、牌譜見るなら最低1000戦とか2000戦以上見ないと話にならないと思いますけど、
当たり前ですけど、1日1戦だと1000戦で3年で2000戦だと6年かかりますねw
0135名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/26(土) 13:27:28.82ID:vp1Do9Wa
http://or2.mobi/data/img/139042.jpg
http://tenhou.net/0/?log=2016112612gm-00a9-0000-f3fa9fca&;tw=2&ts=10

オーラスなんですが、いい加減な手順はスルーしていただいて、
赤5mポンしてからの切り順なんですが、7m9mだともうピンズしかないくらいですが、
9m7mの切り順にしてたほうがほんの少しでも惑わせた感じですかね〜。(あんまり意味ないとは思いますがw)

なお、私が上家の立場だとどのみち3p止められてないんですがw
0136名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/27(日) 17:14:13.94ID:B6dzK86N
>>135
ちゃんと見てれば7mが後の方が違和感あるかもやけどソーズ鳴いたところでまあピンズ待ちやろで片づけられると思う
状況が煮詰まりすぎてるしなあ

>>134
個人的には数の問題ではない気もする
基本フォームが変わってる事もあるやろうし、200は200の意味があるやろ多分w
俺は天鳳位4人のをちらっと見た程度やけどそれはそれで意味あったと思うw

昇段付近はいつも以上に下手くそやったけどやっと上がれました
0137名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/27(日) 18:02:27.12ID:0ehuZhc4
>>136
10段おめでとうございます〜。

個人的に天鳳の9段以上は、タッチそのものではなく、
その人の実力でその段位の価値を引き上げられるかどうかが大事だと思ってます。

私が確変で9段タッチした時だと、その麻雀の内容で「天鳳の9段なんてこんなもんか」ってなっちゃいますけど、
関西弁さんの麻雀の内容なら「天鳳の10段はこんなとんでもなく強いのか」ってなりますのでw

関西弁さんの10段は、10段の価値を引き上げる10段なのでとても素晴らしいと思います〜。
0138名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/29(火) 00:05:20.73ID:KbZ+9DTS
>>137
後半はともかく前半の考え方はいいね
そういう意識で打つ方が結果も良くなりそう

とか言いつつ親の染めゼンツ見えてる局面で2枚見えの28sのクソシャボリーチは自分でもひどいと思ったw
0139名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/29(火) 00:49:14.67ID:Lu/jmeIn
>>138
対戦ありでした〜。
う〜ん、あってるか間違ってるかわからない微妙なことが多かった。(だいたい間違ってますw)

全然関係ないんですが、>>136のご意見に微妙に影響を受けまして、
いったんマーク2さんの牌譜を見るのを休止して、
トトリ先生19歳さんとすずめクレイジーさんと関西弁さんの牌譜を
しばらく一週間交代で毎日1つずつ見ていこうかな〜と思って、今日からトトリ先生の牌譜を見始めましたw
0141名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/01(木) 00:08:24.27ID:WHzv1+Kc
>>140
テンパイしてる対面に親蹴られる抽選も増えるから微妙やね

トトリ先生はターツ選択や待ち選択が個性あるイメージがあるな
0142名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/01(木) 20:19:31.80ID:GnIWtshJ
>>141
対面にハイテイ回るけどいいの?ってまず思って、
プレッシャーかけて降ろすことも考えるとありになるのか〜と迷いました。
ただ、ダイミンカンするなら残り一巡のここしかないのは確かだな〜と。
とはいえ、けっこう微妙な判断になりますかね。
(ひょっとしたらクリミスかもしれませんがw)

マーク2さんのときも思いましたが、
トトリ先生の牌譜も考えたこともないような打牌をかなり見ますね〜。
大事なのはトリッキーな打牌そのものではなく、それの元となる場況判断だとは思うのですが、
それはすぐ身につきませんし、ちょっとずつ勉強させてもらいますw
0143名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/01(木) 21:41:35.01ID:S01theVg
アサピン見るならニコ生配信も良いよ
解説してくれるし
0145名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/02(金) 21:35:16.22ID:zgL8iP0A
>>144
2p先切りの4pポンとかしてトイトイっぽい他家がいた時、ポンして出てきた牌のまたぎの両面待ちで放銃することはないってのはあったかなあ
あとは鳴きを多用した形テンの取り方が色々あったけど小難しくて覚えてないw
http://live.ni covideo.jp/watch/lv283489991でタイムシフト予約しておけば後からでも見られる
0146名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/02(金) 22:54:06.67ID:JNqNDlxT
>>145
ポンの愚形フォローを切っていた場合のまたぎはないというのは話は聞いたことあるんですが、
まったく実戦で使える自信はありませんw

とりあえず、予約してみました〜。
0148名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/03(土) 13:30:51.70ID:XsiEmAn2
これエロい人には4mめっちゃええやん!ってなるんですかねぇ
ただの変態にしか見えませんが
0150名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/03(土) 17:58:19.97ID:hp5FqrHL
上家の3フーロとあわせると場の色的にピンズとソーズが切りにくくなって、
マンズが場に出やすくなったりとかなんですかね〜。(全然自信ありませんw)

>>141の>待ち選択が個性あるイメージ のとおりだな〜とw
0151名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/04(日) 11:57:07.68ID:81Pfqwed
http://or2.mobi/data/img/139752.jpg
http://tenhou.net/0/?log=2016120400gm-00a9-0000-499ad288&;tw=3&ts=3

3sチーしての7p切りでターツ落としが入っているので、
http://blog.livedoor.jp/hirooooooooooooooo/archives/5841595.html の記事を中途半端に覚えていて、
実戦では食いのばし系がないからなんとなくソーズとおるのかなと思い、
対面が6sほぼノータイムで切って、おおさすが天鳳位と思ってから、6sが当たりで2重にびっくりしましたw

牌譜を改めて見返したら、事前に5sを切っているのに3sを24sで鳴いてるのがむちゃくちゃ不自然で、
これを考慮すると、ソーズ絡みはわりと危険だったのかな〜と。
(もちろん、私が実戦でここまで考えて打てる実力はありませんがw)

あと、3s切ったところは何切るか相当迷ったんですが、
リャンカン怖くて28pは切れないと思ったんですが、8sがよかったですかね〜。
それと、2mの愚形フォローの1mを事前に切ってるから、5pのまたぎの良形はないとしても、
関連牌としての7pは普通にあたるケースあるんだな〜と。
0152名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/05(月) 23:55:37.21ID:PuITNIxc
>>151
2mポンってすごいな
読みを外しにいってんのかな

不自然すぎる河相手にはあんまり読みは入れへん方がいいよな
ついこの前もドラ6pの局で一段目に8p4p6pって切ってる親の三段目リーチがカン7pとかあったからなあw
その時は手出しもテンポにも紆余曲折感が出まくってたから手中の7pアンコみながらカン7pでもなんでもあるぞって構えてたけどほんまにカン7pやった時は笑ったわ

28pは本命やもんなー8s抜いてひたすらベタオリかな
変則手順じゃなくても577pからのシャボは普通にあると思う
0153名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/06(火) 01:05:47.45ID:2wFly3II
>>152
3sチーの3s単騎とかはわりとやるんですが、なるほどノベタンのパターンもあるのか〜と、ちょっと新鮮でした。

鳴き読みは私が実戦で活用できるようになるのは、相当先だな〜と思ってるんですが、
牌譜とか見てつらつら考えていくのは楽しいので、お暇があったら書き込みにお付き合いくださいw

話しは違うんですが、今日のゼロさんとの対戦を見てて、下家のリーチに5sを押して1sで1500点上がりきったのを見て、正直びびりましたw
今週はすずめクレイジーさんの牌譜見てるので、よかったら来週にでも質問させてください。
0154名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/06(火) 22:48:43.24ID:2wFly3II
http://or2.mobi/data/img/139921.jpg
http://tenhou.net/0/?log=2013050412gm-00a9-0000-6d98cbe3&;tw=3&ts=9

すずめさんの牌譜なんですが、
対面の4cmでの9p切りなんですが、9pが関連牌確定すぎるので、
もうほとんど79pからの6pでの振り替えか79pか89pからの78p縦引きのシャボですよねw
空切りかスライドなら69pの単騎に受けるはずですし。

可能性としては、79pから赤5p引きや他色ターツ+79pか89pからの78p縦引きなんかも一応ありますけど、
他色はシャボ警戒のみで2枚切れはどんどん切っちゃって良いですかね〜。

こういうのレアケースまで想定してると、なんか他家のダマに刺さりそうな感じがw
0155名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/07(水) 01:25:49.74ID:aOrs8EUV
>>154
数牌派手に切ってるから他色ターツ+79pか89pからの78p縦引きっぽくはないかなあ
指摘通りピンズとシャボ候補が本命やろうね
>>153
親で高打点シャンテンならちょっとくらいいいかなって
7pの方が良かったかも
南場の親は自分でもびびったわ
0156名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/07(水) 20:48:12.27ID:EzCY+T3f
>>88の>関連牌やからその周辺が危険、その色以外はシャボの片方だけ
の考え方はあらためて大事だな〜と。
とりあえず関連牌と思ったら、他色はシャボの可能性を反射でケアできるようにしたいw

あと、カンチャンペンチャンからシャボを選ぶ形になるので、
もう片方のシャボはそれなりに良さそうな待ちっぽいから、他色の456であたる可能性は低くなりそうですかね〜。

この辺もうちょっと意識してみようと思います。
0157名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/07(水) 20:54:58.98ID:EzCY+T3f
あ、鳴きの手出しの話とツモでのシャボ選択の話が混ざって変になってますかね、すいませんw
0158名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/08(木) 00:21:14.71ID:cmCnQyWO
>>156
チー出し=スライドや空切りの否定って意味では今回のと類似してると思うよ
シャボ候補もいろいろ考える材料はあるけど実戦ではなかなか難しいよなあ
0159名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/09(金) 19:46:13.92ID:Soi1802c
http://or2.mobi/data/img/140144.jpg
http://tenhou.net/0/?log=2013050413gm-00a9-0000-98ae8bc1&;tw=2&ts=5

すずめさんの牌譜なんですが、5sを良形チーしての2m切りのところで、
安牌先切りだし形だけ見ると関連牌っぽいんですが、今までの捨て牌だと絡むところがないな〜と思ったんですが、
手を開けてみて2mアンコからの切り出しでなるほど〜という感じでした。

アンコからのパターンも一応はあると思いますが、なんだかんだ可能性は低いと思いますし、
良形チーのは大体関連牌とみて、レアケースは気にしないくらいの方が良さそうな気がしてます〜。
(今回の場合は2mに絡むところがないので、逆にアンコの可能性が高いかもですがw)
0160名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/10(土) 00:37:05.91ID:C2APIJ64
>>159
これは2mアンコ以外のケースの方がレアやと思うけど、
これが222p67mからの2p切りやとやっぱり14pとか4pシャボが本線でアンコからはレアケースって考えてしまうな
0161名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/10(土) 11:20:57.79ID:LvIb8mcy
>>160
なんというか、私は牌譜をじっくり見ながらちょっとずつ検討を進めているんですが、
関西弁さんの受け答えは実戦で慣れてることを答えてるだけというか、体に染み付いてる感じですねw
この辺はなんとなく反射でぴんとくる感じなんですかね〜。
0162名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/10(土) 11:52:33.69ID:LvIb8mcy
鳴き読みに手をつけ始めて、とりあえず理論やパターンの方はある程度は分かってきまして、
鳴き読みの話とか見ても、前は何言ってるんだか全然わからないことも、
今だと言ってる事だけはだいたい分かるかな〜というくらいの感じではあるんですが、
それはそれとして、実戦でその鳴き読みが使えるかといったら、今のところさっぱりなんですよねw

とはいえ、理論が分かってないと実践も何もないと思いますので、とりあえず第一歩は進んだかなと思っているんですが、
ちょっと思ったのが、鳴き読みの中でも難易度には差があって、形から反射で分かるものと、
鳴いてない牌や捨て牌などから推測していくものと大雑把に2種類あるのかな〜と。
まず反射で分かる簡単な方から手をつけていこうと思いますw

とりあえず、思いつきでざっと分類分けを殴り書きして、もうちょっと自分の中でも整理してみます〜。

○形からの反射読み
・食いのばし
・良形チーからの関連牌読み
・チーしてターツ落としの切り出しは食いのばしがない
・4cmの良形ターツ落としの単騎読み

○鳴いてない牌などからの総合判断(まだあんまり分かってませんw)
・他家が切った牌をそのまま切った場合、ポンがないのでそのまたぎはない
・上家が7を切っていてそれを鳴かずに8を切った場合、69待ち濃厚
0163名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/12(月) 19:27:52.98ID:sINXlgFy
今日から関西弁さんの牌譜見始めてるので楽しみですw

ちょくちょく思ってるんですが、平場とかは相当攻撃型ですけど、オーラスはきっちり慎重に打たれてるな〜と。
私なんかは普通のところは守備気味に打っても、わりとオーラス押しちゃってるところもあるのが逆でかっこ悪いw

ところで、質問したいときなんかは牌譜貼っちゃっても大丈夫ですかね〜。
十段だと名前バレとかはもう無理な気もするんですが、うっかりミスはどうしてもあると思うので、
ちょっと気にされるようでしたら画像だけにします〜。
0164名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/13(火) 00:31:54.53ID:DBR2iF7j
>>163
先にリスク負って成功すれば楽な展開になるし、失敗すれば攻め続けるだけやから分かりやすいんよなー

牌譜はいいけどここ数十戦は中抜きできない病再発してしまってるからひどいよw
勝負は長打の時だけでもっと我慢できた時もあったはずなんやけど
0166名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/13(火) 19:18:32.96ID:+LW6EYDB
http://or2.mobi/data/img/140458.jpg
http://or2.mobi/data/img/140459.jpg
http://tenhou.net/0/?log=2016120518gm-00a9-0000-4acaa4b3&;ts=1

とりあえず10段初戦から順番に見ていこうと思いますが、せっかくなのでこの間見たゼロさんとの対戦を。
ここの5s切りはかなり衝撃でしたね〜。

上の画像で愚形含みのシャンテンなんで、私だととりあえず現物の2s切って、
テンパッたら勝負でもしひょっこり4s引いたときは5s切らずに2s切ってノーリスクでリーチかな〜という感じなんですが、
この段階で5s切ってシャンテン押しして、2s切ってると上がれない1sできちんと上がりきるのがキレッキレだな〜と。

ここでの7pと5sの比較は私だと分からなくて、2s早い分5sの方がいいんじゃないかと思うんですが、赤5s引きの分ですかね〜。

南場の親は、0本場の方はしぶで押すしかないかなと思うんですが、
1本場の方はとりあえず影響を受けてマネはしない方がよさそうですw

私レベルだと関西弁さんの空中戦の押し引きは本当に凄くて、正直リーチには押しすぎなんじゃないかと思うんですが、
たんに私のシャンテン押しの判断のレベルが足りてないから、理解できてないだけなんだろうな〜とも思ってますw
0167名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/13(火) 19:20:02.96ID:+LW6EYDB
>>165
あ、タイミング悪くてすいません。
ちょっと考えます〜。
0168名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/13(火) 19:24:40.92ID:sOwIDqu5
>>165
僕クラスだとひよって8m切りダマですね
5は赤含みのトイトイに稀によく当たりますから
0169名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/13(火) 19:38:20.57ID:+LW6EYDB
>>165
南場なんで8m切りダマにしますw
対面の現物の1mで上がるのが相当魅力的に見えますね〜。

東場なら5m切りリーチしてます。
0171名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/13(火) 23:26:25.70ID:VbTuQkRs
8m切りダマがマジョリティなのかな
トップ狙えそうだから5m切って曲げてしまった
0172名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/14(水) 00:49:37.86ID:xnaZ/AuG
>>165
この点棒状況でも南1までならリーチして南3ならダマにするんやけど難しいな
8m切りダマが良さそうなんやけどその時の気分でリーチしてしまう事もよくある

>>166
2s切ってる5sと、8p切ってる7pやったら7pの方が愚形とか複合形で当たりにくい気がしたけどよく分からん
自分でも押し過ぎやと思ってるけど押し過ぎ側から押し引き調整していく方がいいバランス見つけられる気がするし、
降り過ぎより、押し過ぎの方が相手はやりづらいと思うからw
0173名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/14(水) 20:53:59.91ID:AbTBRPKn
http://or2.mobi/data/img/140539.jpg
http://or2.mobi/data/img/140540.jpg
http://tenhou.net/0/?log=2016121120gm-00a9-0000-da3edfef&;tw=0&ts=6

途中の手順はスルーしていただいて、上の画像のところで、
4s切って鳴かれて下家の親にテンパイされるよりは、ギリギリまで絞ろうと思って発を切ったんですが、
その後手出しで6sが入って47sが切りにくくなってどうしようかな〜というところが下の画像です。

2sが通ってるので安全に2s切ってリーチいけるけど、ラス目の下家の親と一騎打ちになるし、
47sはかなり危険だけど、ダマでとおれば親の現物で待てるし、リーチなら打点見れるしで相当迷ったんですが、どうするべきだったかな〜と。
0174名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/14(水) 23:35:13.76ID:eRpCMk31
気にせず4sか7s切ってダマにするなあ
鳴かれたら鳴かれたで14mが出やすくなるだろうし
0175名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/14(水) 23:48:38.66ID:xnaZ/AuG
>>173
ダマりたいから7s切るかなあ
南2はやっぱりかなり着順意識せなあかんなとしみじみ思う
0176名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/15(木) 20:44:11.94ID:veI1bp43
レスありがとうございます〜。
できるだけノーリスクで上がるつもりが、リーチしてる時点で全然ノーリスクになってないというw
47s切ってリスク先取りが良かったですかね〜。

>>174
>鳴かれたら鳴かれたで14mが出やすくなるだろうし
この考え方は今回に限らず使えそうで、かなり大事ですね〜。
勉強になりました、ありがとうございますw

>>175
下家の速度読み的にはどんなもんでしょうかね。
0.5シャンテンくらいと読んで、7s切って鳴かれるかノーラグスルーならテンパイ、
ラグったらシャンテンみたいな感じでいいですかね〜。
0177名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/16(金) 00:26:07.96ID:KgUdb/QV
>>176
0.5シャンテンくらいと考えるけど、
ラス目の親でドラも1枚しか見えてないってなると対テンパイくらいの気分で一巡一巡押すかどうか考えながらいくかな
すぐに降りることはないけど
0178名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/17(土) 10:59:19.97ID:5k+/YYaF
http://or2.mobi/data/img/140692.jpg
http://tenhou.net/0/?log=2016112817gm-00a9-0000-4a23aacc&;tw=1&ts=7

関西弁さんの牌譜で、この3s切りとかオーラスやラス前は本当に慎重に打たれるな〜と。
平場とかすごい前に出てるのに、供託2本で行きたくなるところをきちんと抑えるとかこういうの我慢強いですね〜。

牌譜を見てて思うのが、私と比べて特に差があると思うのが
・空中戦の押し引き
・リーチのシャンテン押し
・オーラスの打ち回し
あたりで、もうちょっと質問したいと思ってたんですが、1日1戦の牌譜だとあんまり質問できるところがでてこないですねw
リーチのシャンテン押しはよく見るんですが、私がシャンテン押ししないので質問できる基準がないというw
0179名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/17(土) 17:55:56.52ID:diwptfR/
>>178
これはそのあと3p鳴いたのがあかんよなあって思ってた
4pチーならともかく安全牌候補を消費してるし難しくしてるわ

高い手ならシャンテン押しも大体大丈夫w
0180名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/18(日) 11:18:43.72ID:zgdjErG4
最近、ようやく食いのばしが形からの反射で見れるようになってきた気がしますw

私が分かりやすく感じてるのが、
鳴いた時に切った牌から見て、2つ隣のターツか切った牌の筋の2パターンのどちらかの組み合わせになるので、
2つ隣のターツが鳴かれたら筋が当たりで、筋が鳴かれたら2つ隣のターツが当たりになるってだけでいいのかな〜と。

それはそれとして、またぎのケースも考慮はしておくという感じで。

なんとなく食いのばしはだいたい一点で読めるものという認識だったんですが、またぎのケースは常にあるから一点にはならないですよね〜。
今までは食いのばし鳴くのをちょっとためらっていたんですが、これからは気にせず食いのばししていこうかな〜とw

○2を切って45を6で鳴いていたら、残りは67なので58が当たり (3を鳴いていた場合は当たってるはずなので食いのばしではない)
○2を切って67を5か8で鳴いていたら、残りは45なので36が当たり
0181名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/19(月) 19:05:14.09ID:+D0ZJPHV
http://or2.mobi/data/img/140900.jpg
http://or2.mobi/data/img/140901.jpg
http://tenhou.net/0/?log=2016121322gm-00a9-0000-b9a9ea6d&;tw=3&ts=6

上の画像のパターンは慣れてきたので、何も考えてなくても反射でだいたい単騎待ちだな〜というのは分かるんですが、
分かったことに油断して、1枚切れでトイツ持ちならまあ安全かとあほな勘違いをしてど本命の9s切ったのが下の画像ですw

反射で分かっても反射で切っていいわけではなく、(当たり前ですがw)
今回に限らず、打ってる時はノベタンの想定なんかも抜けてますし、
どうも落ち着いてじっくり切ることができないのがあほな欠点だな〜と。
0182名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/19(月) 19:32:23.87ID:BEUdqp0m
トイツ落としが入ってるから普通は単騎には刺さらないけど今回はホンイツ移行だから例外のケースか
0183名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/23(金) 12:08:26.50ID:j0g1rCj6
私は空中戦の対応が正直全然できていないんですが、

○4cmのパターンの想定
○複数対応の基本的な押し引き

この辺がそもそも基本的なところが分かっていない感じで、基本的な知識があればわりとすんなり実力伸ばせそうなんで、
比較的簡単に勉強できるところで手がつけやすいのかな〜と。

http://or2.mobi/data/img/141172.jpg
http://tenhou.net/0/?log=2015022219gm-00a9-0000-f23dd0b1&;tw=1&ts=8

トトリ先生の牌譜なんですが、こういう3pなんて全然止められる気がしないですw

まったく関係ないんですが、ケイテンの点数大事なところで、きちんと打って一人ノーテンをきちんと引いたことで、
その後の流れを持ってきたみたいなこの後の展開が麻雀漫画みたいでとても良かったですw
0184名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/23(金) 12:16:57.68ID:j0g1rCj6
http://or2.mobi/data/img/141173.jpg
http://tenhou.net/0/?log=2015022219gm-00a9-0000-f23dd0b1&;tw=1&ts=9

同じ牌譜なんですが、この7m空切りでトイツ落としで外側の良形がないように見せかけてるのが渋いな〜とw
他家が8mアンコで持っていたら落として回ることもひょっこりあったりするかもですかね〜。
(私が対戦相手だったら、ソバテン警戒するだけになっちゃうんですがw)
0185名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/24(土) 01:04:53.47ID:LlrSQrVf
>>183
下家への対応もあるやろうけど東発南の逆切りの対面への対応がメインなんかな
47mすぐに引いても抑えきるんやろか

この丁寧さは見習いたい
って言うだけw
0186名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/24(土) 18:33:42.33ID:3JIaeO65
>>185
こういう複数対応の止め時のコツあったら教えてくださいw
ちゃんと速度読みできるのが前提ですかね〜。

関西弁さんの空中戦も充分丁寧だと思いますが、
一番丁寧というか冷静だと思うのは、リーチとダマ判断難しいときのダマの立ち回りは本当にすごいと思ってますw
0187名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/24(土) 18:40:21.02ID:3JIaeO65
http://or2.mobi/data/img/141228.jpg
http://or2.mobi/data/img/141229.jpg
http://or2.mobi/data/img/141230.jpg
http://tenhou.net/0/?log=2015022223gm-00a9-0000-c676c188&;tw=1&ts=3

トトリ先生の牌譜なんですが、
私はこの三色がまったく見えてなくて、でも仕掛けられてみるとこれしかないな〜という感じで感心しました。
そして、三枚目の赤切りのダメ押しぶりがいい感じでしたw
0188名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/25(日) 14:07:49.73ID:7KZ9Eh1W
http://or2.mobi/data/img/141300.jpg
http://tenhou.net/0/?log=2015022223gm-00a9-0000-c676c188&;tw=1&ts=6

トトリ先生の牌譜なんですが、私だとこのポンはちょっと声でないな〜と。
鳴いたら2回ツモのうち1回安牌引けばいいので相当安全にケイテン取れそうですかね。

さらに36sでたらチーして安全にケイテン取れるけど下家にハイテイ回すまでするのかな〜。
0189名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/25(日) 23:06:36.55ID:A96UXTXW
>>187は気付けばなくけど>>188はこの人ならではの仕掛けやなw
これ鳴くくらいやから安全にとれるならもう一回でもチーしそう
0192名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/28(水) 00:21:17.45ID:MPlOfgFs
>>190
これはダマで上がっても高いからこういう小技もやりやすいけど、役なしとかダマロンで微妙な打点やと即リー打つなあ
そのへんはどう?
>>191
あがる
親はケイテンの可能性もあるけど振るの怖いし、画像からは周りも押し気味に見えるから見逃しても優先的に打ってくれる自信ないしなあ
しかもツモ3着で上家からでも3着西入で嬉しくないパターン多い気が
0193名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/28(水) 20:51:57.58ID:ecmw8/0L
>>192

私は役なしとか微妙な打点でも相当次巡リーチしてますね〜。
次巡リーチにした方が和了率はやっぱり高いと思いますし、その分だけ愚形リーチの放縦率下げられるかな〜と思ってるので。

もちろん役なしにして同巡に出て上がれないことも、即リーしてれば一発ツモだったりすることもかなりあるんですが、
4枚残りが1枚減ることはリーチの形でケアできると思ってるのと、ツモで上がれたならまあ良しでいいかな〜と。

とはいえ、モロヒだってなんだかんだ上がれますし正直あってるかは全然自信ないんですが、とりあえず自分が納得できてる方でということでw
0194名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/28(水) 21:11:00.17ID:ecmw8/0L
>>192

とりあえず、牌譜です〜。
http://tenhou.net/0/?log=2016122621gm-00a9-0000-b46a294c&;tw=1&ts=12

見逃しも一応ありなのかな〜と思いつつ私は上がったんですが、他の人の意見はどうかと思って聞いてみました。
正直これなら相当上がりよりかと思ったんですが、逆にどのくらいなら見逃してもいいかの基準はどうなりますかね〜。

ちょっと今回の場況に絡めて具体例を上げてみますと、
1.同じ2p待ちで下家との点差が2500点差の場合
2.待ちが25p待ちで下家との点差が同じ2800点差の場合
3.待ちが25p待ちで下家との点差が2500点差の場合

上家から上がって西入りでも普通に半荘やるよりトップ率もラス率も良いかな〜と思ってるんですが、(ここでずれてたらすいませんw)
私だと1番がまだ悩むんですが、2番と3番のケースなら見逃しでいいと思うんですが、他の方のご意見はどうでしょうかね〜。
0195名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/28(水) 23:29:55.91ID:MPlOfgFs
>>193
そのへんはモロヒやスジ牌のケア、モギリー確認、1巡差でどれだけ降ろせるかとか相手の傾向やタイミングにも影響受けるし難しいな
>>194
全部あがりそう
牌譜見たけどこの早いポンからなら安くてもまずアガれるテンパイ入ってるし焦ると思うw
自分が焦ってる割に上下がひよってなさそうやから見逃してもどうせ3着かなーってのもあるし諦めそう
3の条件+親のテンパイまで猶予があって、下家がピンズ安そうくらいの状況なら見逃す

西入は普通にやるよりはいいけど、2確に比べたら結構小さいリターンかなあと
0196名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/29(木) 19:27:36.18ID:hLEM6aSk
>>195
なるほど、3番でも上がるべきですかね〜。
とりあえず、私のオーラスの場況判断が根本的に弱いことがわかりましたw

私がこれを打っていたときは、ドラが9sの親がクイタン仕掛けなんで、
打っても安手だろうし、降りてノーテンバップと大差ないだろうと思い、
脇に打ってもいいしで、完全にノーガードで打ってましたw

この場況でやばいと思える感覚を持ててないのがそもそもまずいって感じですね〜。
実際、親に打ってたら捲られてるわけですし。
0197名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/31(土) 19:44:02.08ID:RhWSQCRK
http://or2.mobi/data/img/141735.jpg
http://tenhou.net/0/?log=2016123113gm-00e1-0000-4204f553&;tw=3&ts=2

下家が4p切った同巡なんでポンしてないアピールで4p空切りしてみたんですが、
正直、鳳凰卓でやった方がいいのか微妙なんじゃないかって気もしてます。

関西弁さんクラスならちゃんと見てるとは思うんですけど、
なんだかんだでほとんどの人は私レベルでソバテンケアされちゃうだけなんじゃないかな〜と。

http://or2.mobi/data/img/141736.jpg
http://tenhou.net/0/?log=2016123113gm-00e1-0000-4204f553&;tw=3&ts=0

うっかり9mあわせ打ちしてから、ハイテイ狙えたことに気付いたけどまあいっかと思ってからのハイテイ見てやらかしたみたいなw
ただ、後で牌譜見直したら、私が9m切ってなかったらさすがに中切ってますかねw
0198名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/01(日) 15:53:29.56ID:yiQNIjVL
>>197書いてから、同巡ポンしてないかのチェックをちょっと意識して打ってみたんですけど、
鳴き手の人の手牌だけを注意して見るようにしたら、わりとさっきポンしてなかったな〜っていうのは案外簡単だったりするんですかね。
最初この知識を知ったときはそんなのチェックしていくの絶対無理だろうと思っていたんですがw

反射で分かるまではいかないにしろちょっと注意しておけばわりと気付けるのかな〜みたいな。
ただ私の場合、ポンしてなかったからじゃあどこを押していこうかまでまだ思考を伸ばせないんですがw
0199名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/02(月) 20:47:26.50ID:8yoWxTMT
http://or2.mobi/data/img/141945.jpg
http://tenhou.net/0/?log=2016122400gm-00a9-0000-eec67612&;tw=2&ts=13

関西弁さんの牌譜なんですが、このオーラスの打ち回しはとんでもないレベルだな〜と。
ここでダマを選択されてるのがちょっとありえないレベルですw

リーチしたらツモ直条件で、ダマだと直撃条件なんですが、
リーチして下家に降りられたらどのみちツモ専になるので、
山越しの併せ打ち狙いと一応の流局テンパイ続行の分だけダマ優位になるんですかね〜。
もし下家がうっかりリーチしてきたらモギリーする感じですかね。

鳳凰民の9割以上がリーチするというか、ダマの選択をそもそも考えられないと思いますし、
場況をよっぼどきちんと見てノーミスで打つ自信が持てないレベルなら、リーチしてツモ回数増やす方が全然正着になるんだろうな〜と思います。
0200名も無き冒険者
垢版 |
2017/01/02(月) 23:58:42.34ID:JxKmYEtT
>>197
その時にもよるからなあ
4pチェックしてなかったり、9m打ってしまう事もあるw
>>199
ダマツモでも変わる手代わり狙いながら、下家が降りたらリーチしようかなと
鳴かれたとこでリーチ打っても良かったんやけど、
対面降ろすには遅れた感あるし、仕掛けにびっくりして親が現物切ったりせんかなーとか
まあそこの局まで大きなミスもあったからここは相手のミスを待とうって意識もあって、正着がどうとかは全然考えてないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況