X



【MWO】MechWarrior Online Part13【基本無料】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者
垢版 |
2016/10/31(月) 13:03:59.80ID:/Bkjlqqo
未だに高い人気を誇るロボットゲームの名作メックウォーリアの最新作
MechWarrior Online(MWO)のスレです。
2013年9月17日正式サービス開始、2015年12月10日Steam配信開始

*次スレは>>980辺りで


公式サイト
http://mwomercs.com/
Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/342200
日本語Wiki
http://wikiwiki.jp/mwojp/

http://metamechs.com/
海外有志による機体評価サイト。各種メックの使用ガイドやテンプレビルドの紹介
http://mwo.smurfy-net.de/mechlab
WEB版メックラボ。メックや武装の詳細なデータもあるドイツのファンサイト
http://snafets.de/mwo/index.htm
Quirks一覧表

http://mwomercs.com/clock
ゲーム内カレンダー
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=573089143
Steamコミュニティ謹製ガイド

【MWO】MechWarrior Online Part12【基本無料】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1459961403/

即落ち回避の為20まで保守をお願いします

!extend:checked:vvvvv:1000:512
0200名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/17(木) 22:51:51.14ID:GojhKhYM
>>199
基本的に味方と一緒に攻めるので、ライトに後ろを取られることはあまり無く、背面装甲が先に剥げるは少ない
どうしても不安なら多めにしてもいいけど、29の装甲が破壊されるほど敵に背面を見せているなら、立ち回りの方に問題がある
まぁ先に言った通り背面装甲の量は好みが分かれるから、他の改善点ほど重要じゃないし
戦闘を重ねて自分のスタイルに合った装甲の割り振り方を見つけていけばいいんじゃないかな
0201名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/17(木) 23:38:38.68ID:BteNTlP6
ttp://mwo.smurfy-net.de/mechlab#i=440&l=8f59c691f7d98393e9f14312ce26503087c52401

何も載せていない部位(主に腕部が多い)の装甲を削ってほかの装備に回す
というのもあり、脚部も多少(2割くらいまで)なら装甲を削っても破壊に
至ることはそうはないので削っても良い。
0203名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/18(金) 00:08:53.26ID:+qXMENUI
当たり判定が特殊であまり被弾しない部位ではある。けれど中枢が
最大装甲値の3分の1(6点)しかないし中央胴と同じ壊れたら即撃破
になる部位だから装甲は削っても2〜3点に留めておいた方が無難。
0204名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/18(金) 00:11:36.70ID:gi2X78gB
何戦もする内にふと思ったんですが・・・
もしかしてMechって実弾兵器は重量級未満の機体だと物凄く弱い・・・?
0205名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/18(金) 00:29:00.23ID:t80fDp+D
武器にもよるけど一部のアサルト以外はレーザーの方が良いよ
0206名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/18(金) 00:40:58.21ID:QZEoTpB7
もうすぐ来るらしいレーザー系の改変がどう影響してくるかわからんからなぁ
あれテストサーバーで仕様はだいたい煮詰まったの?
0207名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/18(金) 00:56:47.40ID:nkSm4fDt
軽メックや快速ミディアムやる場合MGは凄く便利だけど、あとはハイエナ専門でLBXやAC20積むぐらいかね
AC2やAC5はそれなりの束にするのが前提だしAC10の場合PPCx2で良くねえかとなる
0208名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/18(金) 01:03:40.43ID:8U6tC6kE
>>199
自分の戦い方をメックに合わせるんだ
とりあえず作例3つ
http://mwo.smurfy-net.de/mechlab#i=440&;l=fa2e43ff4a83ba68c53729ca808cc8e55bb17c8c
http://mwo.smurfy-net.de/mechlab#i=440&;l=491bf79859f23d875879eaccc06992933ad5d4bc
http://mwo.smurfy-net.de/mechlab#i=440&;l=60ac1ead02fa1bfb6ca9406ee24a62c0d3e5ee02

>>202,203
頭の中枢は一律15だよ
どの道削っていいのはライトだけだが

>>206
GH2.0とか言われるぐらいには代わり映えしないけど少なくともLaserVomitは死ぬんじゃないかね
GaussPPCも枯渇するから纏め撃ちはできなくなる
0209名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/18(金) 19:04:08.70ID:gi2X78gB
実弾バリバリ撃ちたいんだけどオススメのメックってあるだろうか?
今ん所CATAPHRACT(CTF-4X)、BATTLEMASTER(BLR-1D)、VICTOR(VTR-9B)辺りを検討中...
0210名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/18(金) 19:42:24.86ID:8U6tC6kE
最近の定番はBLACK WIDOW、NIGHT GYR、KODIAKあたりか
腕の装甲を捨てられるメックが人気の傾向にある
0211名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/18(金) 19:54:48.53ID:+qXMENUI
モーラーなんてどうかね?AC2の5〜6連装でバリバリ撃てるよ、
他のバリアントじゃ再現できないのがアレだけどそっちはAC5
4連装とかAC40とかにすると良い。
0212名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/18(金) 20:07:02.20ID:gi2X78gB
>>210
どいつもこいつもCBillで買えないのが残念だ...
>>211
MAL-MX90は確かにすごく実弾バリバリ撃ちたい欲を満たしてくれそうだけど
他のバリアント、特にMAL-2Pがなぁ・・・あと肩デカすぎじゃない?これ大丈夫?
0213名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/18(金) 20:07:15.18ID:nkSm4fDt
モウラーはLBX10x4が出来るから気持ちいいぜ エンジン250辺りになるからクッソ遅いけど殺傷力半端ない
それだけに同じ構成のMX90とハチ合わせるとフレの支援を仰がざるを得なくなる 単独だとこっちもほぼ戦力外までダメを食う
0214名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/18(金) 20:09:28.60ID:nkSm4fDt
肩はミサイル外すとスコンと小さくなるよ 両腕を盾と割り切っちゃうと他のアサルトより耐える
0215名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/18(金) 20:11:42.00ID:gi2X78gB
>>213
LBXって確かショットガンだっけ?想像しただけで最高の気分になれそうだね。でも私ボッチ(´・ω・`)
>>214
マジか。どうしよう、買っちゃおうかなモーラー.....
0216名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/18(金) 21:40:20.61ID:gi2X78gB
見た目で行くとMAL-MX90なんだけど、性能で言ったらKDK-3だよねー...
こうして色々見てみるとKODIAKってなんて強力なメックなんだ・・・
0217名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/18(金) 21:45:47.87ID:+qXMENUI
あまりに大暴れするもんで機体も武装もナーフされるという
手痛いお仕置きを受けてしまった熊3号の運命やいかに。
0218名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/18(金) 22:24:05.59ID:gi2X78gB
>>217
弱体貰ってあれなのか・・・なおのこと恐ろしい

そしてUAC5を2つ装備しただけでダメージ500以上安定して稼げるとかやっぱアサルトメックは強いなと
ハイランダー使って思いました まる
0219名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/18(金) 22:38:24.07ID:jvvwj8bn
今回のACナーフで割を食うのはコディアク3よりもそれ以外でAC使う場合だと思うのは俺だけだろうか
0220名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/18(金) 22:46:48.50ID:rrxtlijq
うちのUAC5 x 4 カニ王様とか呼ばれた気がする


LRM使いかなり強くなった感じがする
Awesome 8RとかマシンガンみたいにLRM 15打てて楽しい
High Lander UC-BもクランLRMの装弾早くなってえらい強くなったよ

まぁそれでも近距離戦や直射戦だと相変わらずだけどね
その辺はLRMの域を出ていないけども

今後、AMS積み込み機体の価値が相対的にじわじわ上がるんだろうか
0221名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/18(金) 22:53:29.28ID:gi2X78gB
>>220
キングクラブって、LRMとかLBXとかSRMにめちゃくちゃ弱い印象があるんだけどそこのところどうなの?
0222名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/18(金) 23:46:48.46ID:rrxtlijq
>>221
腕はあんま飛ばないけど、Side TorsoとCT飛びやすいんだよね
面積広いから、そこに上がってる、面で飛んでくる武器はどれも良く当たる

LRMにゃ滅法弱いのも確かだよ
前に出るタイミング掴むまで、プレイヤーの慣れがいる機体だと思う

昔はこれでもUAC5 x4で大火力と言われたけど
今はKodiakやらNight Gyrやらいるから何とも言えない

実弾系ならDire WolfにUAC5 x 3 , UAC10 x 2乗っけてるの主力で遊んでるけど
問答無用に強いよDakka Dire Wolfも。アホみたいに強い
ただ難点がNASCARの位置取り次第でなんもできないで死ぬ事も多い
足遅いからね
0223名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/19(土) 00:12:31.63ID:/vVquAL1
まああんだけ大きいのは素直に弱点だよなあ
0224名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/19(土) 01:52:51.90ID:iTL1OUmA
昔それを指摘されたらキレまくってた奴が居たな
何が彼を駆り立てていたんだろう
0225名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/19(土) 01:58:26.15ID:R8PzNG3C
わざわざ蒸し返すような事を言わなくていいものを
0226名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/19(土) 12:29:26.80ID:ivu2oQ1g
キングクラブはただでさえAC自体落ち目なのにUAC5を4本じゃないとまともな火力だせないからぶっちゃけ弱い
被弾面積もクソでか割りに遅いし
中途半端にLLやらとミサイル積んでもほかの劣化になるし
0228名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/19(土) 15:26:27.52ID:DHwx4NE+
ローカストはSRM2*4で連射しまくるのが楽しくて好きだわ
そこらのミディアムよりよっぽど使いやすいし戦績も高い
0229名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/19(土) 15:34:36.13ID:28D7uSAc
ローカスト好きやけど嫌いやねん
120km以上でぐるぐる走り回ると目が回んねん
0230名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/19(土) 16:00:42.95ID:KlbWIPwb
LCT-PBが一番すこ
装甲分配とか熱管理に悩まないし
ECMでうろうろできて操作も簡単
マンシンガンで傷口ぐりぐり楽しい
0231名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/19(土) 17:37:49.76ID:DHwx4NE+
装甲と中枢にボーナスがあるせいか分からないけどLinebackerが妙にしぶとい気がする
0236名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/19(土) 22:00:33.08ID:7EGHH2t3
たぶんココだろ
ttp://mwomercs.com/tournaments
あとココお気に入りに入れておけば、大抵のイベントは見る事が出来る
ttps://mwomercs.com/profile/stats?type=challenges
0237名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/19(土) 23:04:20.40ID:ivu2oQ1g
ゲーム内でみれないの
0238名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/19(土) 23:50:45.23ID:iTL1OUmA
AC2ジャガーは我が世の春が来た状態
0239名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/20(日) 12:40:42.00ID:KnRKKPSz
AC2x6本とUAC5x4本ってどっちが強いんだろ・・・
0240名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/20(日) 13:17:23.34ID:6cWjQ6xA
DPSの場合
AC2…2.78×6=16.68
UAC5…3.01×4=12.04(単射)×2=24.08(連射)

普通に撃ってる分にはAC2の方が火力は上(射程と弾速も上)
UACが連射すれば火力で大きく上回るが2門以上弾詰まり
を起こすとAC2を下回る。

HPS(ってなんだっけ?)の場合
AC2が1.11×6で6.66 UAC5が0.6×6で3.6連射で7.2とほぼAC2の方が上

スロットが許せばAC2の方が射程や弾速も含めて安定した火力を出せる。

運が絡むけど中近距離でのバ火力を求めるならUAC5の方が適している。
0241名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/20(日) 15:01:58.60ID:nL5yX6SZ
ヒートパーセカンズ
実際AC2が火力出すためにはゴルゴみたいに同じポイントに当て続けなきゃいけないんだけどな
0242名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/20(日) 15:50:30.05ID:hNpwPMDR
UAC5でも十分射程があるから俺はこっちの方がダメージが安定してる
0243名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/20(日) 17:28:00.62ID:fJv6pKCN
>>240
AC2は少し前のパッチで発熱が0.6に下がってHPSは0.83
UAC5は1.5に上がりHPSは0.90だから
AC2*6門だと0.83*6=4.98、UAC5*6門だと0.9*6=5.4、連射すれば10.8

なんでAC5の発熱上げたし
0244名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/20(日) 23:01:44.80ID:6cWjQ6xA
クランだったらダイシとかで可能だけどISメックでUAC5を6門積める機体ってあったっけ?
0245名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/20(日) 23:49:41.58ID:oXSiY39w
マップ決定後にメック選択させて欲しいぞい
0246名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/21(月) 00:18:18.82ID:U3mH6PAJ
マッチング後にメック選択だと重量バランスが崩れるからたぶん無理
チーム内で連携して決められれば良いけど、皆自分が使いたい機体から変更せず永遠に試合が始まらないのが目に浮かぶ
0247名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/21(月) 00:25:34.57ID:t/sXulLq
オムニメックはその特性上、試合開始前に装備変更できてもいいかなとは思う
0248名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/21(月) 00:33:51.61ID:Uk3WQLxL
最近のマップだだっ広過ぎて遠距離合戦ばっかりで装備によっては詰むからな
0249名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/21(月) 05:17:15.48ID:050kHxNO
最近セール多いですけど
Xp to GXPのセールっていつからやるんでしたっけ?
0250名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/21(月) 09:11:22.52ID:MlaIOd7S
>>245-246
同機種限定で良いから変えたいな
マップだけでは無く、味方構成にも応じて変えたい
LRMが居ないのにTAGやNARC持って行っても・・・ねぇ
0251名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/21(月) 12:10:06.72ID:kAd9B+7R
同機種限定は良いアイディアだと思う、売り上げも上がるしwin-win
0252名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/21(月) 13:20:21.09ID:U3mH6PAJ
同機種限定であれば重量の問題も無いし、バリアント揃える意味も出てくるから良いね
フォーラムに書き込めば結構支持されそう
もう既に提案されてるかもしれないけど
0253名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/21(月) 13:43:38.97ID:aHaUYzhH
ところで、自分メックウォリアー3から興味を持ったんだけど
このゲームって、ブッシュワーカーとかアニハイター(Annihilator)の実装予定とかないですかね?
すげぇ欲しい
0254名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/21(月) 14:08:51.36ID:rB+syhVP
ブッシュワッカーはそのうち出る。アニヒレイターはこの年代にもあるはずなんでネタが尽きたら出るかも。
0255名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/21(月) 14:21:28.20ID:+gVH4++j
アニヒレーターはまだしもアニハイターはないわw
0256名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/21(月) 15:16:08.43ID:U3mH6PAJ
CN9-A (NCIX)のカモがいつの間にか明るくなってるんだけど俺だけ?
0257名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/21(月) 15:23:38.42ID:aHaUYzhH
ところで最近ライトメックに興味出てきたんだけど(というかめちゃくちゃうまい人のプレイ見て惚れたんだけど)
ライトメック入門に適したメックって何だろうか?とりあえずレヴン3L?
0258名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/21(月) 15:34:11.50ID:+gVH4++j
これからライトメックを幅広く育てて行きたいって意味なら趣味で選べ
実用性で言ったらアークティックチーターとジェンナーぐらいしか選択肢ないから
0260名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/21(月) 15:57:46.42ID:RRJf6r1o
>>257
前に同じような質問が出た時に答えてくれた人が言うには、ISメック限定の話ならと前置きした上で
ヒーローメックを買う予定があるならジェンナー、そうでないならファイアスターターって言ってた
今ならローカストも選択肢に入るんじゃね?火力あるしヒーローメックはECM付き
0261名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/21(月) 16:53:40.45ID:p0G8Y2Ak
アサルト「お、NARC持ちのライトいるじゃん、LRM装備のバリアントに変更っと」

ライト「LRM装備の機体いないな…普通のバリアントに変えるか」

ってすれ違いが多発しそうな気もする。バリアント毎に2〜3つビルドを登録して
マップとルールが決まった後にビルドの選択タイムを設けるならいけるかな?
0262名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/21(月) 17:18:33.85ID:rB+syhVP
オムニメックでそれができて、IICやISメックではできない仕様だったらマシだったんだけどね。
0263名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/21(月) 17:36:58.70ID:t/sXulLq
PGI 「戦闘前に15MC支払うことでメックを変更できるようにしました」
0264名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/21(月) 17:38:46.51ID:kU60fWlE
プレミアムタイム特権なら割と納得する
0265名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/21(月) 17:42:29.87ID:aHaUYzhH
レブンにガウスライフルを持たせるという選択肢、あり・・・なんだろうか?
0266名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/21(月) 17:52:26.12ID:t/sXulLq
レイブンにガウス?
そもそも出撃出来るか?
0267名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/21(月) 17:55:44.19ID:kU60fWlE
昔ミサイルの発射口数が固定だった頃、レイヴンLのNARC穴にLRM20を詰めてな
だらだら1x20をやらかすプレイヤーが結構居たんじゃ 打ち切りよりリロードがかなり先に終わる
メックは趣味なんだからXにAC20やガウスでも驚かんですわ
0268名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/21(月) 17:57:45.36ID:aHaUYzhH
>>266
かなりの物を諦める事によって一応出撃はできる・・・ぽい
0270名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/21(月) 18:15:20.85ID:t/sXulLq
>>269
そこから更にジャンプジェットと装甲落としてECM積んだ方がもしかすると生き残れないか?w
0272名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/21(月) 19:41:33.03ID:899Bi+/v
>>267
全弾撃ち切らないとリロード始まらないのに、先にリロードが終わる?
鯖が違うのかな?
0273名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/21(月) 20:04:44.97ID:Rg3aG5So
撃ってる間はCD始まらない仕様だったのにな
0274名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/21(月) 20:59:05.64ID:kU60fWlE
だったっけ? 流石に大昔だから薄らぼんやりなんだよね
すまんのう
0275名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/21(月) 21:25:51.79ID:aHaUYzhH
とりあえず見た目気に入ったローカスト(LCT-1E)を購入
色々武相迷ってLL1本でスナイプする謎の構成に・・・!
アドバンスドズーム超欲しい
0276名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/21(月) 23:58:59.36ID:RRJf6r1o
>>275
好きなようにビルドするのがこのゲームの楽しみだと思うし、あまり口出ししない方が良いと思ったけど
初心者みたいだしちょっとだけ言わせてもらう、今後のビルドの参考にするのも面倒なら読まなくても良い

その構成(LL1門だけ)にするなら1Eよりも1Vの方が良い
Quirkで射程距離は10%、クールダウン(武器の再装填)は50%も強化される(1Eは射程強化5%、クールダウンは強化なし)
他にも装甲や中枢の耐久値、機動力の強化も1Vの方が上、同じ構成ならはっきり言って1Eの上位互換
1Eはエナジー武器の発熱が抑えられるQuirkを持ってるのと
腕に武器を装備できて攻撃できる範囲が広いっていうのだけが、辛うじて勝っている所だけど
発熱低減の値も5%だけだしそもそもLL1門だったらそれほど発熱しない、遠距離から撃つなら攻撃範囲もほとんど関係ない

1Eの強みはエナジー武器を6門装備できる所だから、武器を目いっぱい積めるだけ積んで
瞬間的に出せる火力を高めて奇襲する戦い方が良いと思う
http://mwo.smurfy-net.de/mechlab#i=151&;l=7fd130d9b06458d93f82aedb22ee2e5e292601f6
↑のURLはメックのビルドを色々試せるサイトで組んでみたもの、手軽に色々試せるから利用してみて
0277名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/22(火) 09:30:03.51ID:y2fvTue8
>>276
これはありがたい。
ただやはりLLを外すのはこわいのでとりあえずエンジンのグレード(XL130ぐらいに)下げてMLx5にLLx1でやっていこうと思います
0278名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/22(火) 10:36:29.49ID:yTHEmULS
ローカストに最大出力XLエンジンを搭載するじゃろ?前進後退の切り替えの速さに一瞬で最高速になる加速力がもう最高に堪らないのじゃ
0279名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/22(火) 15:31:53.81ID:UwMozW03
XL130だと速度的に本当にヤバいしエンジンのヒートシンク減るから結果的に見かけより軽くなってないしであんまオススメできない
0280名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/22(火) 17:16:16.36ID:C4i5nkJn
ローカスト道とは

「逃げるんだよォ!スモーキ――――― ッ!!」

エンジンはせめてXL170がいいと思います
0281名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/22(火) 17:56:11.32ID:ReHsQV9o
ローカスト道とは

「君子危うき(SSRM持ち)に近寄らず」

こっちから近づかなくても向こうから寄ってくるので射程外や遮蔽物に
逃げ込むためになるだけ高出力のエンジンを積みましょう。

SSRMは射程内で射線が通っていれば絶対に当たります、躱せません。

SSRM6×4とか5なんてローカストが喰らったら最悪一撃で死にます、
死ななくても足が折れたり腕がもげたりでまず無事では済みません。
0282名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/23(水) 00:30:27.96ID:ilElW1e+
Locust-1E「ビンビンビンビンビン…チクッ(SPL*6)」
LRMboat「あ・あ・あ・あ・あああぁ↑↑ アーイクッ…チ〜ン(背面CT落ち)」
0284名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/23(水) 08:27:15.66ID:Qm11QxLh
徐々にNASCARっぽくなったとする

そのうち味方の2〜4機が遅れ始める
放っておくと、さらに前衛との距離が開いてそのうち敵に食われるだろう

さて、この場合
チーム全体で止まって戦うべきか

それとも後ろの味方が食われるのを放っておいてNASCARを継続し
敵の後ろに届くのを優先すべきか

そもそもNACSARをすべきではないのか
0285名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/23(水) 14:09:41.19ID:EuxWgcOC
Crimson StraitじゃNASCAR起きないでしょ
要はMAPの問題
攻撃→CoolDownの為に隠れる を繰り返すわけだけど十分な遮蔽物がないから移動せざるを得ない
その結果としてのNASCAR
自分の機体の速度に合わせて攻撃→隠れるを繰り返せるルートを見つけるべきであって味方と同じルートを追いかけるアサルトは何も考えてない下手糞
0286名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/23(水) 14:21:09.91ID:UsLbwDPN
これ以上AC/5の発熱あげられるとライフルマンが死ぬぅ!
0287名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/23(水) 16:01:07.56ID:8RwaaybC
NASCARになったらアサルトの護衛に回る@アーバンメック
敵先鋒と後続の距離が開いてたら色々しゃぶるチャンスや ケツの監視も任せとけ

モウラーやバンシー、ダイシでNASCARされちゃうと、もうね
周りがクラン快速アサルトで染まってると本当にやるせない
0289名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/23(水) 17:31:30.44ID:1L6jLYP4
UAC5の弾詰まりが伸びたんだっけ
鬱陶しすぎてストレスしかたまらん
0290名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/23(水) 23:54:38.40ID:ILyQpFJ6
変更にあわせてビルドの変更、乗換えすればいいのでは?
今までどおり以外は一切合財屑、ゴミ、俺の思い通りにさせろってんならフォーラムいって元に戻せ修正しろって書き込むしかないわな。
0291名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/24(木) 01:05:57.05ID:wqmiuAna
なんでそんな喧嘩腰なん?
0293名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/24(木) 02:01:15.83ID:Ano/mRk1
公式サービス開始以来不規則に起こる試合開始時のクラッシュに悩まされてたんだけど
フルスクリーンからフルウィンドウに変更したら発生しなくなった
同じ症状に悩まされてる人いたら参考にしてみてくれ
0294名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/24(木) 08:57:26.59ID:gzUyfXvO
またGSBがオープンできもい発言垂れ流してたんだが
本当にこいつらTPOわきまえない屑どもだな
0295名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/24(木) 12:29:38.65ID:duE2HxgB
【12月14日】日本発、株式市場大暴落!【UFO】

もし政治的判断で、12月14日に利上げをしたら、間違いなくニューヨーク市場は大暴落。
世界中の株価暴落になる、100%間違いない。
https://youtu.be/90hYAE_NDNY

日本から始まる世界的株式市場の大暴落

終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、
マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。



東京小金井 82歳の車に61歳女性はねられ死亡
横浜市港南区 87歳の男性 小学1年の男児死亡
立川市国立病院 82歳女性 二人死亡
下野市自治医大病院 84歳男性 一人死亡
https://twitter.com/tok aiama/status/797932435577053184

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
マイト レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
0297名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/24(木) 12:40:18.85ID:XGfSZteb
ちゃんと本人に言ってやったか?怒るところは怒っとけよ?
0298名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/24(木) 13:07:00.93ID:XGfSZteb
よく考えたら私怨で嘘ついてる可能性もあるのか、ともかく晒しは晒しスレでな
0299名も無き冒険者
垢版 |
2016/11/24(木) 13:43:10.54ID:YRxKmJbh
>>297
あんなのに自分から絡もうと思う奴なんか、まともな思考してたら居ないだろ
残ったメンバー見ても、キモデブと不快な仲間たちみたいな感じでほとんどのメンバー居なくなったんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況