X



【MWO】MechWarrior Online Part13【基本無料】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者
垢版 |
2016/10/31(月) 13:03:59.80ID:/Bkjlqqo
未だに高い人気を誇るロボットゲームの名作メックウォーリアの最新作
MechWarrior Online(MWO)のスレです。
2013年9月17日正式サービス開始、2015年12月10日Steam配信開始

*次スレは>>980辺りで


公式サイト
http://mwomercs.com/
Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/342200
日本語Wiki
http://wikiwiki.jp/mwojp/

http://metamechs.com/
海外有志による機体評価サイト。各種メックの使用ガイドやテンプレビルドの紹介
http://mwo.smurfy-net.de/mechlab
WEB版メックラボ。メックや武装の詳細なデータもあるドイツのファンサイト
http://snafets.de/mwo/index.htm
Quirks一覧表

http://mwomercs.com/clock
ゲーム内カレンダー
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=573089143
Steamコミュニティ謹製ガイド

【MWO】MechWarrior Online Part12【基本無料】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1459961403/

即落ち回避の為20まで保守をお願いします

!extend:checked:vvvvv:1000:512
0428名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/04(日) 16:52:01.03ID:hSq/4MKR
>>426
JJなし・デカイ・ハードポイント少ない・重量に余裕ない
快速と中枢ボーナス以外メリットがないから使い道は無いんじゃなかろうか
俺みたいに「中量級なのに速い!」と脳直で購入するとガッカリする
0429名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/04(日) 17:18:05.97ID:tTmxchVV
今度の新メックはオリキャラなのか ローグネックって読むの?

あとオフゲーの発表もされてるみたい?
PVにこのゲームでは影も形もないロスガー級降下船の姿がw

昔のオフゲーではロスガーはガウスライフルとPPC満載で迂闊に近づけなかったなぁ
オーバーロードとかいうもっとでかいのはアサルトメックでも一撃で左右トルソ持っていかれた記憶もあるな・・・
0430名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/04(日) 17:22:54.57ID:vqp6Ie/B
>>428
クランウェーブで買ったものでございましてな…… しばらく引退してたんで復帰がてら「おッ」って触ってびっくりですわ
フェレットの後だとフェニホの強さがしみる

>>429
ラフネックでございます ドカチン野郎の意
スターシップトルーパーズのCGアニメとか、「脳筋要素」でよく採用される名前
0431名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/04(日) 18:20:26.23ID:hSq/4MKR
ついにMW5が来るのか!
過去のMWプレイしてきた身としてはSpheroid DropShip見るとこれぞMWって感じがする
ただLRM撃ってたしMW4限定だからロスガーではないかなぁ、何だろうアレ

来年にはBattletechも発売されるし、ちょっとしたブームが来てるのかな?
0432名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/04(日) 21:08:13.08ID:D4HU2pyN
>>429
Lough Neck ラフネック
荒くれもの、乱暴者、不作法もの、石油採掘夫、重肉体労働の人
イメージ的にはラピュタの親方とか、海賊ドーラの息子たちみたいな
日本人的には要するにイカツイDQNで近寄りたくない存在

有名なのはスターシップ・トルーパーズの部隊名Lough Necks
ラズチャック・ラフネックス!
0433名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/04(日) 23:22:09.11ID:vqp6Ie/B
MW5マーシナリーズ!はよう!
0435名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/04(日) 23:32:42.60ID:nR4x8r5O
一般的なユニオン級ドロップシップじゃねえの。
ラフネックスは普通の65t級バトルメックだな。ほんとに普通すぎてなんでこんなもんオリジナルで出してきたのかわからん。
0436名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/05(月) 01:30:32.06ID:4Bnx2w3a
見た目が今までにないくらいヒロイックというか日本人好みっぽいじゃないのさ
戦闘能力にしてもHPの位置次第でサンボルからの乗り換えもありえる
0437名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/05(月) 05:23:26.80ID:Vhd81L9J
ロードマップにマシンガンの調整やるよって書いてたから
PGIの開発的にマシンガン装備していく感じになるんじゃないの
バリスティックのスロット多めの機体だし
0438名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/05(月) 13:35:18.59ID:syudHb0y
FPは完全に投了って感じだな
ジェイドファルコンに虐殺されるゲームを通過して
初心者が一回触って二度とやらない限界集落になっちゃってるからしゃーないけど
0439名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/05(月) 14:18:58.14ID:SOEW5G8t
FPは数の平等あたりをなんとかしないとどうにもならんだろうなぁ
基本的にクランがISより強いのは設定だから

FPのテーマ自体は好きなので、QPにもファクションを付けて、
QPで勝利すると所属国にちょっと+効果が出るとかあっても良くね?
0440名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/05(月) 17:30:43.62ID:syudHb0y
どうしても12vs12ならドロップ総重量半分とかだな
多分卓上だったらそれでもターゲッティングコンピュータとかの問題でクランが勝つだろって罵倒される
0441名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/05(月) 17:49:33.79ID:eeQh966h
必然的にIS勢に初心者が多いってのも原因の一つだなぁ
その上クランのロングトム独占がさらに格差を広げてる
正直対人に飽きてきたからFP廃止してミッション形式のPvEを追加して欲しい
MW5待てって話だけど
0442名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/05(月) 21:40:47.46ID:Vhd81L9J
MW5用のAIテストに
MWOのエスコートモード追加されるんだろうしな
まともに動くアトラスであって欲しいが
0443名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/05(月) 23:38:04.25ID:pRbCySFA
『15年ぶりとなるナンバリング最新作「MechWarrior 5: Mercenaries」が正式発表、待望のシングルプレイヤーキャンペーンを搭載』
ttp://doope.jp/2016/1255057.html

>Mech_Con 2016のライブステージデモを通じてシリーズ15年ぶりの
>ナンバリング最新作「MechWarrior 5: Mercenaries」を発表。
>待望の完全なシングルプレイヤーキャンペーンタイトルとして、
>2018年の発売を予定していることが明らかになりました。

とうとうキタ
18年か〜これやって死にたかったが
発売決まっただけで思い残す事ないわ
0444名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/06(火) 00:00:56.82ID:Zpijz2ai
スクショの恐らくシャドーホーク?がむちゃくちゃカッコイイな
0445名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/06(火) 03:34:28.29ID:yWgZCGPh
下から二枚目おそらくRAVENも
コックピット周り鋭くてかっこいい
0446名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/06(火) 03:39:05.39ID:KqB3d4KP
MWOのCryENGINEからUnreal Engine4になったんだな。
流用きくのは3Dモデルぐらいか。
0448名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/06(火) 06:00:40.45ID:KqB3d4KP
こいつはヘスペラスの回収ヤードから拾ってきたメックだ、LRMは弾代がないから使えないぞ、とか世知辛いなw
0449名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/06(火) 12:07:50.54ID:7wymo1f4
ついに新作かぁ
最近のシングルって一本道進んで行くだけのレールシューターばっかだから
ちゃんとある程度の広さのマップをクリアして行くタイプだと良いんだけど
0450名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/07(水) 01:47:25.43ID:2tQ62wcV
あのDOOMですらHaloかってぐらい一本道だったからな シークレットは狭いダクトに潜り込むだけ
MW4Mといい勝負して欲しいね
0452名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/07(水) 20:45:25.55ID:EKz5mQWw
ダメージ1000出ると達成感あるよね。

というか、100でガッカリ、200でそこそこ。
300頑張った。400いったぜ。
500を越えると偉いぜ俺、という感じ。
0453名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/07(水) 21:03:06.06ID:IO/sybUb
1000ダメは3年プレイしてきてまだ10回くらいしか出せてない気がする
俺は
〜100 失望
100〜300 不調
300〜500 普通
500〜700 好調
700〜 大活躍
かな
0454名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/07(水) 21:08:44.16ID:UDtALDgg
やっぱなんやかんやあってもACは火力高いなぁって思ったよ
0455名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/07(水) 23:35:37.95ID:gOiD7STx
重くて場所をとるけど基本的に熱を気にせずに使えるからねぇ
UAC4本積みとかでもレーザーよか遥かにマシだし
重量機以上で良い位置にハードポイントあるなら余裕のレーザー投げ捨て
0456名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/08(木) 01:16:14.20ID:q6XlqgIs
与えたダメージが同じでも部位破壊やKMDDの有無で結構成績が変わってくるから
ダメージだけじゃ判断できないな、SSRM中心だと特に顕著な気がする。

SSRMなら
ローカストやチーター諸々、動きが速くて装甲の薄い機体を狩るというSSRM持ち
の本分を果たせたかどうかが肝心、ライトなら1〜2斉射で部位破壊にソロキル
KMDDまで取り得る。けれどアサルトやヘビーじゃ2〜3斉射撃ってもキルアシのみで
ダメージも全身に散るから貢献に繋がり辛い。
0457名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/08(木) 01:41:26.20ID:vJ2c7z+P
サイクロプス外見が好みなので買おうと思ってるんですけど性能的にはどうですかね?
自分的にはECM積めるしハードポイントの数や位置も悪くないと思うんですが
使ったことある人の感想を聞きたい
0459名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/08(木) 15:00:16.72ID:jiCOQk0B
俺の場合1000ダメ超えた時っていっつも味方が苦戦してる場面だよorz
毎日結構出るけど俺が上手い訳じゃなくてLBXがぶっ壊れてるだけなんだよね 昔だとミサイルの爆風判定がクソデカかったり
0460名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/08(木) 16:10:57.10ID:TFxPpte5
メックと戦い方次第だし1000ダメでたからどうこうってのは個人的にはあんまりないな
いや流石に下手っぴぃにはだせないし3桁ダメもだしてないアサルトとかよりゃ遥かに役に立ってると思うけど勝てなきゃ意味ねぇ
0461名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/08(木) 20:15:50.42ID:fnYFI5Af
機体別勝率見てたら500試合越えの支援型kitfoxのW/Lが1.3ぐらいで
ひょっとして貢献してる?と勘違いしたくなる。
0462名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/08(木) 20:55:00.38ID:jiCOQk0B
明らかに貢献してますやろ
0463名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/09(金) 00:59:52.03ID:Xx2nuFFl
1000ダメはアサルト使ってると案外ほいほい出るからなぁ
でも1000ダメ出した試合で負けたこt殆ど無いからたぶん勝利には貢献してるんだろう

>>457
アルテミスSRMがん積みしたCyclopsとかは使いやすいよ
ただ特徴であるレーダー+150mのQuirkはあんまり意味を感じないし構造的にHSされやすい
0464名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/09(金) 19:39:02.36ID:Aw5xcc/G
クラブ最高や 強くもなく弱くもなく
0465名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/09(金) 19:41:44.97ID:5OTAwQGH
デカールってメック単位で購入じゃないよね?
購入したものは他のメックにも流用できる?
0466名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/09(金) 23:04:59.17ID:N78OR3OH
キャラゲーだからあえて弱いメックに乗るってのは理解できる
だからせめて対人ゲーとして最低限の働きはこなしてくれって思う
0467名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/10(土) 03:45:16.13ID:4bIMHYTj
デカールは所持メック全部に張れるから安心していいぞ、トライアル?試した事ないわ
0469名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/10(土) 23:27:08.31ID:lS/x7bQG
南極にアーバンさんで来られるとさすがにキャラゲーを超えてると思うの
0470名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/10(土) 23:33:38.46ID:3uk7mDUy
>>466
言いたいことはわかるけど具体的にどうしたら最低限の働きになるんだろうな
KMDDは分かり易いけど囮役になったとか味方をECMで隠し続けたとかの支援系はスコアに反映されないし
0471名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/11(日) 00:04:40.93ID:JiT/ghWu
開始2分以内で突出して
早々に死んで味方を数的不利に陥らすライトメックさんとか

一人で別方向に歩き出して、案の定敵ライトに袋叩きにあうアサルトさんとか

ずっと後方でスナイパーしてて全く趨勢に寄与しない遠距離型とか

NASCAR始まりそうなのに後方でのろのろしてて
案の定食われるアサルトさんとか

1匹を追いかけて分散した挙句、敵のDeath ball突撃食らって負け確定とか

色々思い当たるものはある
0473名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/11(日) 00:44:29.91ID:4FtkUTo3
アーバンとかドラゴンとかマジメにしようとしてもどうにもならないゴミメック達
0474名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/11(日) 06:29:33.72ID:JiT/ghWu
>>472
NASCARは
車のレースでコースをグルグル回って、周回遅れを抜かすでしょ
あれと同じでマップを例えば右回りとかで回りながら
移動の遅れた敵の後方のメックを潰していく戦法

味方も常時右回りで動き続けるから
当然、味方の遅れたメックは敵の前衛に食われる


Death ballは
多数機でスクラム組んで、固まって敵に突撃する戦法
当たると死ぬ
0475名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/11(日) 11:38:51.16ID:xqZj1KhI
NASCARのとき絶対右回りだけどクラピカ理論的な心理が働いているんだろうか
それともトラック競技が右回りだから無意識にそうなるのか
0476名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/11(日) 11:54:18.62ID:o6oY3M80
単に初心者ライトの即ダッシュに初心者ミディアムがついてけばいいやで釣られてああなってる説
0477名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/11(日) 13:10:54.01ID:p+djWME+
自分だけは撃たれずに撃ちたいという思考の行き着く先にあるもの
0478名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/11(日) 14:13:56.92ID:1dI4DY1p
PPC・ERLL・AC2 Sniper「ギクッ!」 LRM Boat「ビクッ!」 
0479名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/11(日) 15:52:24.27ID:CJwdR+p8
>>475
外国だと右側通行が影響してるとか
まあ一番はライト編成のメックが右側に配置される場合が多いのが原因かね?
ライトが単にスタート後に前進しているだけなんだが左側のランスからみると右側から回り込もうとしているように見える
0480名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/11(日) 16:53:59.77ID:c9vWUglz
開幕ECMライトでとりあえず偵察してボーナス貰って帰るかって行くと快速ミディアムがついてくるあれか
あんまし突っ走ってると鈍足連中との間に敵が入っちゃうからてきとうに引き返してほしいんだが
0481名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/11(日) 22:18:51.32ID:1dI4DY1p
ナイトジルのコックピット内左右でぐるぐる回ってる
棒みたいなアレは一体何なのだろうか?
0483名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/12(月) 02:55:21.30ID:djA64or7
ロングトムって何なん?
イベント時しかFPしてないからレーダーみたいなアイコンとかの意味もよくわからんかったわ
0484名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/12(月) 03:31:03.97ID:0tC/INyk
ミサイルのロックされやすさから瞬時にUAVが察知できない味方だと大抵負けるなコレ
0486名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/12(月) 17:17:07.90ID:nDuqeDMU
MGメック死亡のお知らせ

FPは色々手を入れる予定みたいだが、肝心のバランス調整がないから過疎続行だろうね
0487名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/12(月) 17:23:04.13ID:0wjRzYfn
>>485
定期的に消耗品の砲撃みたいなのが飛んでくるの?一回だけ?
0488名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/12(月) 17:40:35.89ID:/cGpdvhT
エネルギーがどうこう言ってた変更っていつ来るの?
楽しみにしているんだけど
0491名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/12(月) 18:36:08.86ID:nDuqeDMU
MG単体はダメージ微増、ただしMGメックのQuirkが大人しくなる
0492名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/12(月) 21:55:12.96ID:fyqGsSDY
さんくす
それなら逆にありがたいな俺は
0493名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/12(月) 22:06:13.76ID:jbs7Dpio
Machine Gun
? Damage increased to .95 (from .8)
? Spread decreased by 60%

集弾率が上がってるし、ダメージ上がってるから
今回のQuirk変更でマシンガンRoF下げられた機体以外は強化だよん

うちのEmbarちゃんのフレイマー+マシンガンが吠える
0495名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/12(月) 22:10:30.77ID:jbs7Dpio
マシンガンよりSRMとSSRM2のHeat Penaltyが1から1.75になった
SSRM4 6は1.85に
こっちの方が影響ありそうだけどな

ストリークがん積みのストームクロウ対策なのかな
FPに手を入れたいみたいだし

Heat sink系はDouble Heat Sinkの蓄熱量が1.1から1.5になるのは大きそう
0496名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/12(月) 22:16:28.62ID:jbs7Dpio
Gauss Rifle
? Max Range reduced to 1320 (from 1980)

ガウスは大幅な射程減少だっけ
ガウススナイパーあまりやらないから、1320もあれば悪くないとか思ってしまう
0497名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/13(火) 00:49:46.53ID:cOq/OccM
何すればいいかわからん 突撃してもゴミと言われ、固まっててもゴミと言われる
PCが新しくなければCPU相手でカチカチやってた時のほうがいいわこれ
0498名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/13(火) 01:52:08.78ID:mGZ0Du5P
>>484
UAVはめっちゃ便利なのに使わなくてもいいと考えてるプレイヤーの多いことよ
0499名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/13(火) 01:52:32.25ID:VyUEPDdd
んーまあMW2や4の方が楽しかったなーとは思うね
0500名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/13(火) 02:35:13.34ID:UNc/yhKi
おじいちゃん達にはもう対戦ゲーはねw
MW5でるからそっちで一人で遊ぼうね
0502名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/13(火) 08:36:52.63ID:1CCvejRO
メックコンみなかったの?おっさんばっかりだったぞ?すげぇ楽しそうでよかった
0503名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/13(火) 09:09:22.43ID:u9IbjaIr
>>493
RoF20%(0.96)からRoF10%(1.045)だから、全ての機体が強化されたことになる
0504名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/14(水) 03:34:37.78ID:WteUSjV8
徹夜でゲームしてたのに鯖が落ちてる
いつ復帰するんだろう
寝ろという事なんだろうか
0505名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/14(水) 07:06:14.28ID:0HEnkJ2E
メンテからギガパッチで色々変わったが
FP繋がらんやないかーい
0506名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/14(水) 07:11:30.63ID:x9JIiqPK
クイックプレイにエスコートってルールが追加されてる
NPCアトラス守る側と攻める側でやるんだが、このNPCめちゃくちゃ硬いなw
0508名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/14(水) 18:39:59.69ID:PnwXa6bS
マロII人気でERLLだと辛い
やけくそになってパルス編成にしたら入れ食い だけど俺のブラックナイトLはそういうメックじゃないんだ
ERLLメック……なんだ……
0510名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/14(水) 20:53:29.36ID:xBsvxrlN
>エスコート
NPCもっと目立つ色にしろ
どこにいるか分からんかったわ
0511名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/14(水) 20:58:48.46ID:PnwXa6bS
もうはじまっとるよ 公式をチェックしなされ
0512名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/14(水) 22:44:14.66ID:WteUSjV8
マロウダー2Cかっこいいなぁ
あれ背中のブースターから加速して空を直線に飛べそうだ

ECM付きの機体が厄介だな
0513名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/14(水) 22:56:27.03ID:wiZ6NSfJ
マローダーUCのQuirkってどっか載ってる?
0514名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/14(水) 23:11:41.92ID:3/LaOI7p
ISのデッキ総重量上げるよりクラン側を下げたほうがバランスとれる気がするが如何か
0515名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/14(水) 23:38:14.92ID:PnwXa6bS
リョーケンとノヴァ太らせたらそれで行けそうな気はする
0516名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/14(水) 23:41:30.33ID:5pHPj+TP
初めての60トンメックでドラゴンを選んでしまったという失敗
これどうしたら使えるの?
0517名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/14(水) 23:46:42.01ID:l9ySO2y6
何をしても平均以下なので売るくらいしかない
0518名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/14(水) 23:49:09.48ID:PnwXa6bS
ごめん、マジで思いつかない
せめて腕の射撃位置がもうちったぁマシなら
0519名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/15(木) 04:00:07.03ID:SnLFP86a
PGIはFPの問題点を全く解ってないのな
インベージョンのみ15tだけ上げましたってバカ丸出しや
0520名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/15(木) 16:41:42.56ID:L8YT1ll8
クラン側の重量上限はどの程度が適正か
100tをというか熊を2積みできない240くらい?
0522名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/15(木) 19:34:29.18ID:hnAWrpMW
FPにバランスなんて無理
勝利にこだわるゲーマー気質の人間は勝てる方に偏るわけだからロールプレイヤーは餌になるしかない
0523名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/15(木) 20:30:51.11ID:SnLFP86a
つってもクランでやってりゃ楽しいかと言われたらそれもねえしな
クランは9人まででいいよ
0524名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/15(木) 21:22:15.21ID:SnLFP86a
あーそうそう勝ち馬ライダーはメックとGXP全没収でいいべ 課金機も没収
0525名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/16(金) 00:47:32.25ID:6DwhRlnv
FPは毎回同じ展開でつまんねえな
最初に熊3出して次鋒重メック 以上
脳死ソシャゲとかわんねえや
0526名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/16(金) 01:24:50.91ID:3Z4MM4z4
弱い陣営にいるからこそ勝ったときの喜びがある
でも中身の性能がアーバンメックな人はできるだけクラン側に行ってくれ
0527名も無き冒険者
垢版 |
2016/12/16(金) 21:30:40.57ID:5ktpB77S
アーバンメック「まことに遺憾である」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況