X



【WT】Warthunder part313 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 転載ダメ©2ch.net (スフッ Sd2f-YmwQ)
垢版 |
2016/12/11(日) 12:18:16.48ID:2MfGDBKod
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)

BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はCBT実施中

■WarThunder公式サイト
http://warthunder.com/en/

■日本WarThunder公式サイト
http://warthunder.dmm.com



※前スレ
【WT】Warthunder part312 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1481111162/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0502名も無き冒険者 (ワッチョイ ef3f-VKy5)
垢版 |
2016/12/12(月) 21:19:28.05ID:jCJX00YC0
ツイッターでチームキルされたって動画上げるくせに、
クラメンやフレンドが味方をチームキルするのは楽しんでる奴とかも同じく糞
0503名も無き冒険者 (ワッチョイ d3e7-OvR3)
垢版 |
2016/12/12(月) 21:21:25.01ID:64L12UjM0
スパークリングの完全な改善は不可能

完全にバランスを取るのは不可能

リプレイで相手の動きがカクカクしていてもエイムボットではない
そもそもエイムボットはこのゲームでは役に立たない

チーターを見付けたら報告しろ
チーターは原則永久規制

翻訳見る限りこんな内容じゃないかな
0505名も無き冒険者 (ワッチョイ 8bb0-l58V)
垢版 |
2016/12/12(月) 21:31:31.88ID:w9gWEZNu0
日本のPS4ストア配信は絶望的だね
2月に予定でて未だに配信されないからなあ
日本戦車か海軍くる前後でサプライズもあるかもしれないけど期待しない方がいい
0508名も無き冒険者 (ワッチョイ d3a7-xm+r)
垢版 |
2016/12/12(月) 21:54:24.90ID:LZevb3y30
DMMの日陸パック2割引キャンペーンって12月13日までって聞いてるけど
これって日本時間の12月13日23時59分までって認識であってる?
0510名も無き冒険者 (ワッチョイ ef98-drn7)
垢版 |
2016/12/12(月) 21:55:39.71ID:/9QFPnU50
まぁPS4を購入するユーザーが興味を持つようなゲームに思えないのも事実
お手軽にゲームがしたいからPS4という人が居ればWTはある意味真逆の内容だし
0517名も無き冒険者 (ワッチョイ efc8-drn7)
垢版 |
2016/12/12(月) 22:15:36.51ID:kjez4+5w0
preloadチェック入れても反応なしでタスクマネージャー開くと0B/0Bで通信してるみたいなんだけど
どういうことなのかわかる人いる?
0525名も無き冒険者 (ワッチョイ ef98-drn7)
垢版 |
2016/12/12(月) 22:40:56.92ID:/9QFPnU50
よく見ると北米垢ってかいてるね、というか何故PS4で正規配信されてないのに
日本のアカウントで遊べるんだろうかと不思議に思うのは私だけ?(PS4持ってない)
0526名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bb2-j6i8)
垢版 |
2016/12/12(月) 22:43:55.18ID:TMlaepfe0
さんきゅー

エイムボットが役に立たないとか嘘描く前にチータ対策をもっと何とかしろと
そもそもエイムぼっとじゃなくて、シースルーが最大のチートだから@陸の
0528名も無き冒険者 (ワッチョイ b79e-YmwQ)
垢版 |
2016/12/12(月) 22:53:24.66ID:ra1U+oET0
>>402
コメットのAPDSでなんか狂い始めた俺は、ドイツをほっぽり出してチーフテンまで一気に来ちまったぜ

ドイツはヘンシェルまでなら行ったが、もう戻る気があまりなくなってしまった
炸薬入の砲弾なんぞなくとも1.5km以上離れてワンショットキルできるようになると、War Thunderはすごく楽しいな
0532名も無き冒険者 (ワッチョイ d39f-l58V)
垢版 |
2016/12/12(月) 23:01:38.73ID:L2wrDBpf0
>>525
リージョンフリーだからプレイする国を問わない
海外垢で落として日本垢でできたりする。
国内で発売されていないゲームもできたりする
0538名も無き冒険者 (ワッチョイ b3f4-BU8N)
垢版 |
2016/12/12(月) 23:15:56.56ID:V0bfCdwW0
>>533
お前はそう思ってるかもしれないけど、別に大多数が歩兵を望んでるわけじゃない
もしそうならWTなんてBFに完全に人取られて成立しないだろう
0543名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bb2-j6i8)
垢版 |
2016/12/12(月) 23:24:47.48ID:TMlaepfe0
お前ら、りありすてぃっくばとる
の存在を完全に無視しているだろ

しみゅれーたーばとるとかいう超りあるな奴もあるんだぞ
0545名も無き冒険者 (ワッチョイ cf92-rvTu)
垢版 |
2016/12/12(月) 23:28:24.47ID:2U+WdNT30
このゲームで歩兵を自分でやりたい人はあんまりいないだろう
基本的にAIで動くのを誘導するなり護衛するなりをみんなイメージしてるもんだと思うけど
0549名も無き冒険者 (ワッチョイ 23f4-etw9)
垢版 |
2016/12/12(月) 23:31:15.79ID:nVqHo1r20
空やってると下で戦車が勝手に戦ってるけど
陸もあんな感じで歩兵が勝手に戦っとけばいいんじゃね
陸全くやってないけど歩兵でて雰囲気出たらやるわ
0555名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b06-Nq8c)
垢版 |
2016/12/12(月) 23:35:40.18ID:BlKbRHIN0
歩兵に航空機から機銃掃射したらめっちゃたのしそう
戦車ですら航空機からしたらエサなのに歩兵なんてきても航空機がウェーイするだけよ
あ、対空砲はやめてください
0557名も無き冒険者 (ワッチョイ a70b-8x10)
垢版 |
2016/12/12(月) 23:37:01.37ID:ej3jThSN0
>>206
俺もその一般通過の一人だけどボイチャしながら戦いたいわ。青の英雄の時はクランなんか入らなくてもボイチャで連携できて楽しかったな。
0558名も無き冒険者 (エムゾネ FF2f-f8Mk)
垢版 |
2016/12/12(月) 23:37:13.58ID:rUEwNNSOF
WW2系FPSの時代が帰ってくるのは歓迎
100万ドルのクラウドファウンディング達成でコンソール版開発してマルチプラットフォームになるのか
よしお前ら課金しろ
0572名も無き冒険者 (ワッチョイ d3a7-xm+r)
垢版 |
2016/12/12(月) 23:57:30.90ID:LZevb3y30
>>546
しかもクラウドファンディングでゲームつくるって
最終的にコンソールゲームで出すのに100万ドル募るって言ってるけど
どうしたら100万ドルも集まると思ってるんだろう?

> 250000$ Tunisia campaign Legendary “Desert Fox” - General Rommel -
must capture and hold control over the region.
> 500000$ Next campaign by the players choice
> 750000$ Game module by players choice
> 1000000$ Release on the game consoles
0573名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bb2-j6i8)
垢版 |
2016/12/12(月) 23:59:43.50ID:TMlaepfe0
目指せ1億円、ただ今10万円ってところか
ざっくり

前のサンダーリーグで味しめたんかね
でもあれでもそこまで行ってなかったような
0576名も無き冒険者 (エムゾネ FF2f-f8Mk)
垢版 |
2016/12/13(火) 00:04:35.65ID:zYHbubJ6F
クロスプレイ要素があったら面白そうだが

> Will Enlisted be connected to other games, for example War Thunder?
> Economically, or maybe achievements that unlock certain content in the other games, common log-in etc?
>
> Since the game is published by Gaijin Entertainment, it will be connected.
> Especially since War Thunder includes WW2 as one of it’s settings.
> Of course there will be a common log-in with other Gaijin projects.
0577名も無き冒険者 (ワッチョイ d3e7-OvR3)
垢版 |
2016/12/13(火) 00:04:41.64ID:tpf28VEg0
まあシミュレーションゲームで大和とか再現しちゃうと
史実通り転舵を指示してから40秒後にようやく曲がり始めるとかになっちゃうから・・・
0579名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bb2-j6i8)
垢版 |
2016/12/13(火) 00:07:30.66ID:vJOXPNL90
まぁ、無理―っていったのは
祖国の船が活躍できないから無理―(やる気ないー)ってだけの話だしなぁ


基本、襲い掛かる戦闘機、爆撃機を迎撃するだけ
たまに艦砲射撃(10キロ遠方)だとしても、そっちの方がよかったわ
ABでげた履かせてくれればおkだし

SB?頑張ってくれ
0595名も無き冒険者 (エムゾネ FF2f-f8Mk)
垢版 |
2016/12/13(火) 00:54:58.42ID:zYHbubJ6F
Gaijinが出資したロシア映画のPanfilov's 28 Menは
クラウドファウンディングで6500万円調達してたな
Enlistedのゲームエンジンを開発するDarkflow Software社は
ラトビアのリガにあるゲームスタジオらしい
ラトビアゲーと言えばEnlistedのことになる日は近い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況