X



【WT】Warthunder part323 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 67f4-OGK4)
垢版 |
2017/01/13(金) 19:56:27.40ID:LoHuRGBg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)

BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はCBT実施中


■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください。


※前スレ
【WT】Warthunder part322 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1483891936/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名も無き冒険者 (ワッチョイ 67f4-OGK4)
垢版 |
2017/01/13(金) 19:57:06.52ID:LoHuRGBg0
公式サイト

■WarThunder公式サイト
http://warthunder.com/en/

■日本WarThunder公式サイト
http://warthunder.dmm.com

■Youtube公式サイト
https://www.youtube.com/user/gaijinent

■英語Wiki
https://wiki.warthunder.com/index.php?title=Main_Page

■公式フォーラム
http://forum.warthunder.com/

関連サイト
■日本語Wiki
http://wikiwiki.jp/warthunder/

※wikiの情報は最新の情報とは限りません。注意してください。
※wikiに関する話題は荒れる原因となるため禁止です。
0003名も無き冒険者 (ワッチョイ 67f4-OGK4)
垢版 |
2017/01/13(金) 19:57:33.59ID:LoHuRGBg0
Q&A(システム編)
どんなゲームよ?
A 第二次世界大戦〜朝鮮戦争までに活躍した航空機&戦車に乗り込んでドンパチするゲーム。そのうち船が操作可能になる模様。

Q 推奨スペックは?
A http://warthunder.com/en/game/ ←このページの下の方参照。

Q.コントローラー・キーボード設定のお勧めはありますか?
A.デフォルトで充分やりやすいです。あとはお好みで調整してください
「メニュー」>「コントロール」>「コントロールセットアップウィザード」を使えばわかりやすく割り当てられます

Q.〜の設定の仕方がわかりません
A.「メニュー」>「ゲームオプション」 もしくはランチャー上部の歯車マーク

Q.ゲームオプションやランチャーを探しても設定したい物の項目ありません
A.だったらその項目は元から設定の変更ができない項目です

Q.勝利数とか撃破数とかが達成条件のイベントの進行状況が知りたいんだけど?
A.左上の自分の名前クリックして「実績」タブを見る

Q.AB、RB、SBって何?
A.3種類のゲームモード、Arcade Battles(AB) Realistic Battles(RB) Simulator Battles(SB)のこと
陸軍RB、SBは陸空混合の戦場になります
0004名も無き冒険者 (ワッチョイ 67f4-OGK4)
垢版 |
2017/01/13(金) 19:57:51.59ID:LoHuRGBg0
Q&A(ゲームプレイ編)

Q 新兵であります!
A 早速「出撃!」ボタンを押してで戦場に向かうのも悪くないですが、最初は落ち着いてチュートリアルをこなしていくのをおすすめします。
 チュートリアルを終えたらアーケードバトル(AB)でやられながら覚えて訓練を積むべし

Q どの陣営がいいのでありますか!
A 一長一短です、自分で使ってみて確かめましょう

Q 機銃が当たりません!
A ターゲッティングした敵機体にある程度(800メートル)近づくと見越し点が表示されますのでそれを基準に弾道を見ながら調節してください。
 pingの関係上日本プレイヤーは見越し点の先を狙うと当てやすいでしょう

Q 機体が弱いであります!
A 最初の内は第一次世界大戦から抜けて出てきたような機体ばっかりで苦戦を強いられますが初期機体のアドバンテージである
 旋回性を生かして戦いましょう、あと単純に先輩達の機体にくっついて弱った敵機体を撃墜するのも手ですね。

Q Kamikaze Attack(体当たり)で艦船や戦車にダメージが入りますか?
A 艦船や戦車にはダメージが入りません 航空機相手に衝突すると嫌われるしスコアも入らないので衝突しないように気をつけましょう

Q 戦車の修理、火災の消化、搭乗員の補充ができないんだけど?
A 車両開発にある「部品」で修理が、「FPE」で消火、「救急セット」で搭乗員の補充が出来るようになりますのでそれらを開発してください
0005名も無き冒険者 (ワッチョイ 67f4-OGK4)
垢版 |
2017/01/13(金) 19:58:25.67ID:LoHuRGBg0
Q 戦車の弾種類が解らないんだけど?
A AP=徹甲弾。装甲を貫通させる為の弾(戦車に有効)
 HE=榴弾。爆発でダメージを与える弾(装甲の薄いものに有効) 柵や壁は貫通できない
 (C)BC=バリスティックキャップ(貫徹力はAPより落ちるが傾斜で弾かれる確率が若干低くなる)
 *上記の記号を組み合わせて表記される(例*APHEやAPCBC、APHEBCなど)
 APCR=硬芯徹甲弾 (徹甲弾の貫徹能力を上げたもの。傾斜に弱く直線でしか攻撃できないためピンポイントの攻撃が必要)
 APDS=APCRの上位互換。距離減衰が少なく遠距離でも貫通力が高い
 APFSDS=APDSの上位互換。滑腔砲を持つ戦車専用の装備
 HEAT=対戦車榴弾 (成形炸薬弾。貫徹力の距離減衰が無い)
 HEATFS=HEATがより遠くに安定して飛ぶようにしたもの
 HESH=粘着榴弾 (敵の装甲に張り付き車内の装甲を破片として飛び散らせて被害を与える)
 Shrapnel Shell=小さい鉛球が飛び散る(装甲車やトラックに有効)
 ミサイル=弾種はHEかHEATで無誘導のロケットタイプのものと誘導できるものがある

Q 陸で同じAP弾でもなんか威力が違うんだけど?
A 国によって違う。見分け方は目的の弾薬にカーソルを合わせて表示される[ダメージエフェクト]のアイコンの弾が爆発しているマークの色で見分けれる
 [グレー]なら砲弾は貫通した時の衝撃のみで破片を内部に飛び散らせるもの(一直線にダメージ)
 [オレンジ]なら装甲を貫いた後に砲弾が爆発し、乗員やモジュールにダメージを与えるもの[グレー]よりダメージが高い

Q 戦闘機の弾薬ベルトってなに?
A 開発するともっと良い弾が撃てるようになる。AP-T/Ball/Ball/AP-I/AIと書いてあるとこの順番に発射される。
 AP=翼やパイロットやエンジンをピンポイントで撃ち抜く
 HE=炸裂して敵機のモジュールやパイロットにダメージを与える(口径が大きいほど爆発も大きい)
 T=トレーサー(曳光弾)の意味。撃った弾の弾道が分かる 単体だと当たっても痛くない
 I=焼夷弾。翼の中にある燃料タンクなどに当たると相手を火ダルマにできる事がある
 FI=破片でダメージを与えるHEとAPの中間のようなイメージ
 Ball=鉛の弾頭。小銃などに使われるがゲーム的にはAPの下位互換
 P=演習弾。
 *上記の記号を組み合わせて表記される(例*API-TやHEF、FI-Tなど)
0007名も無き冒険者 (ワッチョイ 67f4-OGK4)
垢版 |
2017/01/13(金) 20:00:27.53ID:LoHuRGBg0
※スレ立て人注: 元々は非テンプレだけど結局20まで埋めるので付録メモ

■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板をネットゲーム板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了

■JaneStyleでID非表示をNGする方法 
ツール→設定→機能→あぼーん→NGEx
 1.透明あぼーんにチェックを入れる(任意)
 2.テキストボックスに任意の設定名を入れる(例:ID非表示)
 3.追加をクリック
 ・対象URL/タイトル 含む
  http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netgame/
 ・NGID 含まない ID:
 4.OKをクリック
0022名も無き冒険者 (ワッチョイ 2f29-e+K4)
垢版 |
2017/01/13(金) 20:26:04.84ID:SFp/cbLD0
アウアウガー
0023名も無き冒険者 (ワッチョイ 2f29-e+K4)
垢版 |
2017/01/13(金) 20:26:43.09ID:SFp/cbLD0
ごめんなさーい
0025名も無き冒険者 (ワッチョイ 27fd-vSov)
垢版 |
2017/01/13(金) 23:52:25.41ID:ZB36sHgy0
swingfire爆発必至
0027名も無き冒険者 (エムゾネ FFd2-/59v)
垢版 |
2017/01/14(土) 00:13:12.40ID:dWBsDgtGF
ソ連の大型ボート来たぞ語れ

プロイェクト122bis級駆潜艇
排水量:289トン, 速力:20ノット, 乗員:50名
武装:85mm K-90両用砲x1,
    37mm K-70機関砲x2, 12.7mm機関銃x6
    爆雷投射機, 爆雷投下軌条,
装甲:8mm(司令塔)
http://i.imgur.com/EbhjpUc.jpg
https://warthunder.com/en/news/4450-development-project-122bis-sub-chaser-en/
0030名も無き冒険者 (ワッチョイ 27fd-vSov)
垢版 |
2017/01/14(土) 00:21:41.30ID:O2xrOvWM0
装甲以外はなかなかの物
0035名も無き冒険者 (ワッチョイ dbb2-+/pH)
垢版 |
2017/01/14(土) 00:37:20.71ID:Ovw3hIzx0
>>26
チトはチートと何度言えば
かつてのT-34に匹敵するレベルのOP

チリさんはそこまで弱いわけでもないんだが
チートさんのOPぷりの次だから、残念な子扱いになってる
0042名も無き冒険者 (ワッチョイ f69b-dHfL)
垢版 |
2017/01/14(土) 00:44:01.57ID:mgoA2gz40
>>36
やっっっっっっっとチヘの激遅47mmリロードが直ったのか
リロードが治るまでガレージの奥底に放置してたけどやっとスペードを付ける作業に移行できる
0043名も無き冒険者 (ワッチョイ dbb2-+/pH)
垢版 |
2017/01/14(土) 00:48:01.66ID:Ovw3hIzx0
チヘちゃんってそんな弱かったっけ?
何かキルレは8確保しているぞ

62式のHEATFSって貫通何oだ?
300o以下だったらASU-85が息していない事になるぞ
0047名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f9b-YL17)
垢版 |
2017/01/14(土) 00:58:03.64ID:XWwqKuYS0
当たらなくても泣かない撃墜できなくても泣かない
一斉射してはずしたら素直に諦めて上昇する
いつも言い聞かせていてもなかなかできないのう
0048名も無き冒険者 (ワッチョイ dbb2-+/pH)
垢版 |
2017/01/14(土) 01:01:03.72ID:Ovw3hIzx0
同じ紙装甲で300oHEATFS餅
方や回転砲塔、高機動でBR同じ6.7とかASU-85完全に息していないなw

今開発中で明らかにBRにあってないから
あれ下げてくれよ
0049名も無き冒険者 (アウアウカー Sa5f-dHfL)
垢版 |
2017/01/14(土) 01:04:52.70ID:2JWE8Mp4a
同じBR6.7で鈍くさい上に、車体がでかくて、紙装甲でHEATの貫徹が210mmしかない中戦車がいるらしい
更にそいつにはほぼ同じ性能でBR7.0な弟がいるらしい
0050名も無き冒険者 (ワッチョイ 575c-rG+u)
垢版 |
2017/01/14(土) 01:10:09.32ID:ElC9wCaf0
BVV問答(意訳)
https://www.google.co.jp/amp/s/amp.reddit.com/r/Warthunder/comments/5n2jl8/russian_qa_formatted/
より
Q.転輪や他の車両パーツに砲弾が吸収されるんだけどそれらのパーツにDMは実装しないの
A.砲弾の判定は消えているわけではない。榴弾は起爆するし、履帯にはダメージが蓄積されている
Q.by tankerに関する質問です。以前、「戦車に関する重大な機能はまだ実装出来ていない」と仰られていましたが、戦車搭乗員の視点を増やす予定はありますか?
A.戦車を運用する上で必要最低限の視点(戦車長視点と砲手視点)は実装している。これ以上実装するつもりは今のところは無い
Q.例えば塹壕とかを破壊する戦車のタスク(空戦に置ける地上兵器の破壊みたいなの)を実装するみたいな話はどうなったの?凍結?
A. Pro active shutter glasses will clarify (露営翻訳者:ウォッカ持ってこい)
Q.今の視界システム残念すぎない?
A.色々やってるしこれから良くなるから。
0051名も無き冒険者 (ワッチョイ 575c-rG+u)
垢版 |
2017/01/14(土) 01:12:30.87ID:ElC9wCaf0
Q.なんでソ連砲弾のBR-412Dは貫徹力がBR-412Bより低いの?
A.直したよ。
Q.砲弾を撃たずに取り替える機能を実装する予定はないの?装甲無い車輌だっつーのに砲弾を取り替えるのに自分の居場所を教えなきゃなんないんだけど。
A.撃たずに砲弾を入れ替える機能か ─ 無いよ。
Q.対空砲の自己破砕弾を遠隔起爆する昨日は実装する予定はある?Falcon ZSUを使ってると目標に到達する前に勝手に自砕するんだけど。
A.遠隔起爆できたら「自己」じゃないだろ。遠隔操作で自爆させる砲弾を実装はするかもしれないけど、自己破砕弾にはしない。
Q.実車両と同じ照準器を実装する予定は有る?
A.計画はしてるけど今のところの優先度は低い:(。でももしかしたら今年中に手を付け始めるかも。
Q.砲弾の炸裂のDMをもう少しなんとかできない?あとスポール(内部剥離)も実装して欲しい
A.その辺のDMはまだテスト段階だけどもう少しで終わる
0052名も無き冒険者 (ワッチョイ 575c-rG+u)
垢版 |
2017/01/14(土) 01:13:32.40ID:ElC9wCaf0
Q.M4A3E2が弱すぎて話になんないんだけど
A.あんまり酷そうならBRを下げるよ。
Q.なんで陸軍の曳光弾は航空機のと違って煙を出すだけなの?
A.別に陸軍と空軍で曳光弾の種類を変えてるわけじゃないけどね。現実のドイツ空軍には空軍専用の曳光弾が有ったみたいだけど。
Q.戦後というか冷戦期とかの車輌を実装する予定はないの?暗視装置とか爆発反応装甲とかアクティブ防衛システムとかも欲しいな。
A.ランクを増やせば増やすほど待ち時間が増えることになるけど、一試合やるのに一時間も待ちたい?
以上
0057名も無き冒険者 (ワッチョイ d3e7-FKgG)
垢版 |
2017/01/14(土) 02:28:33.13ID:fMoMvU2T0
このゲームマウスモードの航空機でやってて急速旋回してるうちに
視点がずれてって終いには正面から自機見ることしばしば
あるんだけどどうにかなんないの?
0062名も無き冒険者 (ワッチョイ a6cd-GBI4)
垢版 |
2017/01/14(土) 03:05:53.29ID:1vZZw2N60
62式やったぜ

シュツルムヴォーゲルもこの大嘘公式解説文をGaijinに叩きつけて戦ってくれるフォーラム戦士が現れればきっと報われるはず
http://warthunder.com/en/news/4416-special-war-thunder-winter-holiday-en/

Can anyone win with 30 mm cannons? Yes. What about rocket boosters? Sure. With 48 rockets under the wings? Well, yes. Yes, even with the 50mm cannon. More? Now you can also carry bombs!
0064名も無き冒険者 (ワッチョイ 9226-vSov)
垢版 |
2017/01/14(土) 03:24:22.92ID:Tr8bUM7v0
>>62 それうたい文句だぞ

30mmキャノンで勝利を掴むことはできますか? はい!
ロケットブースターではどう? できます!
48本のロケットでも? ああそうだ!
50mmキャノンもまた然り。
もっと?あなたは爆弾を積めるようになります!
シュトゥルムフォーゲルは〜

みたいな感じ
0065名も無き冒険者 (ワッチョイ 725c-Jdrc)
垢版 |
2017/01/14(土) 04:43:36.65ID:qpgpouQQ0
A-2aとしては大嘘って>>62は言いたいんだろ

Me262全体としては別に間違ってないよ
ロケットエンジン追加したのハイマートシュッアーだっけ
50mmは確かエースパイロットのハインツ・ベーアが乗ったよな
0066名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f5c-prQ/)
垢版 |
2017/01/14(土) 04:44:21.97ID:EsY1CBdf0
傾斜装甲弱体化されたのにやけに硬いt-50がいたと思ったらよく似た課金戦車のt-126だった
シャーマンの75mmを正面で4発も弾かれたけど傾斜した55mmだから当然だな
0067名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp37-rG+u)
垢版 |
2017/01/14(土) 05:26:30.67ID:tKuYfBmlp
🍞U開発したから久々に6.7行ったら62式とかいうパチモン戦車が大挙して末期ドイツの重戦車を狩りまくって対空車両の方がよほど対戦車戦闘しやすいとかいうバカゲーになってるやが
0071名も無き冒険者 (ワッチョイ 575c-ylqw)
垢版 |
2017/01/14(土) 07:57:48.47ID:9SQerDsQ0
お、62式もうHEATFS来たのかやったぜ!これで少しは頑張ったかいがあるってもんだ
貴重なソ連のBR6.7快速戦車だから、上手に大事に使わんとな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況