X



【WT】Warthunder part324 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名も無き冒険者 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 0f5c-dHfL)
垢版 |
2017/01/18(水) 21:26:13.83ID:FKMy7CaC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)

BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はCBT実施中


■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください。


※前スレ
【WT】Warthunder part323 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1484304987/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0888名も無き冒険者 (スフッ Sd1f-Taza)
垢版 |
2017/01/23(月) 16:46:25.26ID:aKAHLZYPd
一昔前なら「4号は紙装甲だし、砲性能くらい別にいいじゃん」という言い訳が通用したが…
紅茶の登場で一変したな
0895名も無き冒険者 (ワッチョイ a329-a3Th)
垢版 |
2017/01/23(月) 18:02:54.65ID:g+1khk3Y0
傾斜装甲()が弱体化してBR4帯のKV-1やチャーチルさんの重戦車が
それなりに活躍できんね
ひと昔のT34が無双していた理不尽な時代より健全なバランスになってる
0898名も無き冒険者 (スフッ Sd1f-Taza)
垢版 |
2017/01/23(月) 18:21:14.88ID:aKAHLZYPd
4号に乗って「おっ、シャーマンじゃんエサ見っけ♪」と思ったら実は105でしたパターンと、虎1に乗って「おっ、シャーマンじゃんエサ見っけ♪」と思ったら実はジャンボでしたパターンこわすぎ
0899名も無き冒険者 (ワッチョイ 130a-sf5z)
垢版 |
2017/01/23(月) 18:24:42.99ID:J5xxtgAh0
105シャーマンなんて普通のシャーマンよりもっと餌じゃないか
ジャンボは弱点晒してるかどうかで面倒くささがかなり違うけど
0904名も無き冒険者 (ワッチョイ c3cd-HQXh)
垢版 |
2017/01/23(月) 19:00:56.46ID:UeapnrC50
しかし途中から対空乗って後ろで何もしないでスコアだけパクっていくのは
どうしようもないクソだな・・・
戦車で空にまで気を遣わないといけないとかだと、やってられん
0906名も無き冒険者 (ワッチョイ 7339-a3Th)
垢版 |
2017/01/23(月) 19:35:49.40ID:Lxda7jxF0
陸上機でRBに参加しているのに
自陣に飛行場が無いのって不公平すぎる気がしてならない。
敵がうようよしている中央の飛行場に降りるのは自殺行為だし
味方空母に降りろというのか。
0907名も無き冒険者 (ワッチョイ 83f6-SmTw)
垢版 |
2017/01/23(月) 19:37:46.36ID:xKhpIvez0
やっと隔離マッチングから開放された
どっかの国の3.3開発終了が陸の開放条件っぽいわ
予想はしてたけど見たこと無い射線の通し方わからんマップでボトムが続くのは結構堪える
0910名も無き冒険者 (ワッチョイ 6323-3qL8)
垢版 |
2017/01/23(月) 19:57:18.00ID:91oS7xM90
>>909
ちょっと前みたいに片側のチームだけ5分で全滅みたいなのは、無くなった気がする。
「誰もが勝ちを味わえる秀逸なマッチングシステム」とやらは、ちっとも面白くなかったので今ぐらいがいい。
0919名も無き冒険者 (ワッチョイ a329-a3Th)
垢版 |
2017/01/23(月) 20:23:32.88ID:g+1khk3Y0
ランク4以降の機体を全部乗ったり改修すると罰ゲームだから
研究終わっても必要な機体だけパイロットを割り当てて後は放置
研究はBR3〜4で楽みながら(回数で)上げたほうがいいぞ
0920名も無き冒険者 (ワッチョイ 23a7-JQ1R)
垢版 |
2017/01/23(月) 20:27:41.26ID:nt6JRS+/0
>>880
加速は確かに悪いけどスピードは乗ってくると結構出るんだよね
なお砲塔旋回速d(ry

ところで戦車の乗員でちょっと前に銃手と通信手/砲手の話題が出たけど
結局砲弾発射する要員はどっちかって結論出たの?

X線画像見る限りほぼ全ての戦車で通信手/砲手が砲塔内に鎮座してるから
こっちが砲弾発射要員なのかなって気がするけどそしたら銃手はいったい何なんだって話で

ちなみに銃手はだいたい正面のドライバーの横あたりに座ってる

敵戦車の砲撃を封じたいと思ったらどっちを殺が・・・いや、気絶させればええねん(´・ω・`)?
0923名も無き冒険者 (ワッチョイ 93b2-oN+o)
垢版 |
2017/01/23(月) 20:30:13.89ID:SjVIgS5E0
駄目だな
陸はサイドとCAPポイントの位置関係でで完全に勝ち負けが決まっているな
ほとんどのマップ

負け側でやるのは無意味だわ
0925名も無き冒険者 (ワッチョイ f3a4-x36u)
垢版 |
2017/01/23(月) 20:59:29.07ID:MXIUFRnC0
距離測定器ってどうやって使うの?
0927名も無き冒険者 (ワッチョイ 93b2-oN+o)
垢版 |
2017/01/23(月) 21:13:24.55ID:SjVIgS5E0
>>925
Menu、Control, tankcontrol, Weponary のRangfinderにキーを設定する
使う時は敵のタンクにむかって、そのキーを長押しすると、数秒かかって距離が測量される

なお、ABでは無意味な模様
0930名も無き冒険者 (バットンキン MM9f-HJSW)
垢版 |
2017/01/23(月) 21:17:19.68ID:1KRUhZozM
いつのまにかRakヤクパンのミサイルに仰俯角つくように戻ってて本当にうれしい
これでやっと撃つ時にいちいち車体を水平にしなくても使えるわ
0931名も無き冒険者 (アウアウウー Sa67-3qL8)
垢版 |
2017/01/23(月) 21:25:26.94ID:QyVKbTxta
>>927
おお、ABだとボタン自体反応しないんだな
だから試しても判らなかったのか

でもこれでRBも少しは出来るようになるか
あのミル測定がどーも出来なくてしり込みしてたけど
0932名も無き冒険者 (ワッチョイ 93b2-oN+o)
垢版 |
2017/01/23(月) 21:31:09.22ID:SjVIgS5E0
>>931
ぶっちゃけ、測定距離が極めて短距離までしか測量できないので
これで測量とかしていると普通に撃たれて気絶()する模様

RBはフィーリングで当てれるようにならないときついし
これで測量できるくらいの距離なら直ぐに当てれるようになる
0933名も無き冒険者 (ワッチョイ 235c-3qL8)
垢版 |
2017/01/23(月) 21:34:56.48ID:H+Bd/qnD0
>>855続き

その4

最後にモニターやジョイスティック、ラダーペダルをセットして完成したのがこちら
http://i.imgur.com/dsFzjUx.jpg
http://i.imgur.com/ZaZrdyR.jpg

この状態だと座るのにスロットルを乗り越えなければならず少し不便ですが、
なにか本物の戦闘機に乗るときにみたいで、雰囲気がいい感じなので自分的にはOK。
使ってるものですが
モニターは32インチTVかソニーHMDを使用。
ジョイスティックはDCS、IL-2用にwarthog、WT等用にhotas Xを使用。
ラダーはPro Flight Rudder Pedalsを使用。
またTrackIR 5を使ってます。
どれも問題なく使えてますが金属の板で滑るのが怖いので滑り止めを貼ってあります。
滑り止めはこんなの買いました。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B002A5KL4I

思っていたより可動範囲が狭いですがゲームを目的に作ってあるのであまり調整する必要はありませんでした。
非常にでかいので小柄な人には不向きだと思いますが頑丈な感じでゆったり座れて個人的にはいい感じです。
部品に雑な部分があったりしましたが商品が取り付けられない曲がっているといった不具合は特になかったです。
11万と高額な商品ですのでおいそれと人にお勧めできませんが買ってよかったと思っています。

以上、レビューというにはほど遠い駄文失礼しました。
0939名も無き冒険者 (ワッチョイ 235c-DEf7)
垢版 |
2017/01/23(月) 21:47:58.68ID:VOoDQeAL0
つい最近始めたんですけど、空戦ってマウスだと戦犯ですかね?
どうもやりにくいのと、やたら堕とされる気がして
0945名も無き冒険者 (ワッチョイ 235c-DEf7)
垢版 |
2017/01/23(月) 21:53:35.89ID:VOoDQeAL0
皆さんありがとうございます
今の所ABしかやってないのでマウスでやってみます
やっぱり慣れですかね...
Xbox360のコントローラーがあるのでSBで使ってみます
0949名も無き冒険者 (ワッチョイ 23a7-JQ1R)
垢版 |
2017/01/23(月) 22:25:23.23ID:nt6JRS+/0
>>924
銃手って表示されてる奴が通信手だったのかい・・・

で、その肝心の砲手の生命力をアップさせよて
ちょっと撃たれたぐらいじゃ簡単に死なないようにするには
誰のスキルを上げればええ?

銃手?
通信手/砲手?
0950名も無き冒険者 (ワッチョイ 6323-3qL8)
垢版 |
2017/01/23(月) 22:29:59.54ID:91oS7xM90
>>949
感覚的にスキル0のままの方が気絶しない。今、サブアカで体力0の日本戦車をやってるが撃たれ強い。
本アカの体力MAXの日本戦車は、低ランクでも直ぐ動けなくなる。あくまで個人の感想ですが・・・
0951名も無き冒険者 (ワッチョイ ff5c-u5as)
垢版 |
2017/01/23(月) 22:41:18.06ID:ggAkpTVx0
>>947
横レスだが売ってるハズ

>>949
よくある質問だが
銃手が主砲を撃つ人の方翻訳が悪い
0957名も無き冒険者 (ワッチョイ 23a7-JQ1R)
垢版 |
2017/01/23(月) 23:26:10.88ID:nt6JRS+/0
>>951
> 銃手が主砲を撃つ人の方翻訳が悪い

”搭乗員を表示”で表示されている「銃手」 = X線画像で砲塔内に鎮座している「砲手」と呼称される人

って認識でok?


”搭乗員を表示”で表示されている「無線手/砲手」 = X線画像で操手の隣に座っている「機銃手」と呼称される人

って認識でok?
0961名も無き冒険者 (ワッチョイ 4306-MTti)
垢版 |
2017/01/23(月) 23:40:22.27ID:fJP4Yso+0
>>958
Wikiなりニコ動なりで設定紹介してる人いるぞ
でもパッドだと圧倒的にボタン足りないから自分が使いやすいように設定した方がいい
俺は諦めてパッドで始めたその日にジョイスティックポチったわ
0964名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f76-HQXh)
垢版 |
2017/01/23(月) 23:48:44.40ID:vyPjCf2v0
イベントで英戦車始めたんだけどクロムウェルmk5強いな
装甲があるから昼飯してるとかなり弾く
火力と後退速度以外は優秀だわ

今の所の最優秀イギリス戦車はM3グラント 異論は認めない
0965名も無き冒険者 (ワッチョイ 23a7-JQ1R)
垢版 |
2017/01/23(月) 23:48:53.50ID:nt6JRS+/0
>>960
ややこしいけどようやく納得できた

ところで格上の敵を倒すと獲得できるベオウルフ賞
これって倒した格上戦車の数だけもらえるの?
報酬5000SLって結構でかい
0969名も無き冒険者 (ワッチョイ 4306-MTti)
垢版 |
2017/01/24(火) 00:18:09.55ID:Sy5/tcD00
>>968
3軸トリムの+-だけで6ボタン持ってかれるからなぁ
あとは機銃と機関砲の撃ち分けもSBでは欲しいしどうしてもボタンが足りなくて同時押し設定とかが必要になってくる
そんなゴチャゴチャした設定にするなら棒のほうが俺は楽
それに棒の方が舵の微調整効くしね
0971名も無き冒険者 (ワッチョイ 139f-8UCY)
垢版 |
2017/01/24(火) 00:42:07.86ID:vyi7Bf0p0
PSコンでもキーボード触れたりしなかったっけ?
戦闘機動と着陸で使うボタン以外をキーボードに設定すると楽だよ
ジョイスティック使ってるけど右手で維持しつつ左手でトリム調整できてかんたん
0975名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fb5-/Qox)
垢版 |
2017/01/24(火) 01:28:31.41ID:NF46F3+s0
ps4でやってる人に聞きたいんだけどマウスの反応鈍くない?
ウチの低スペpcよりグラ良くなるからps4に切り替えたいんだけどイマイチマウスの感度反応に違和感ある気がするんだけど…
0977名も無き冒険者 (ワッチョイ ff98-3qL8)
垢版 |
2017/01/24(火) 02:33:53.00ID:usucGHv20
>>976
この話題が何故でないのか不思議だったんだが、普通にIS-2のHE使えるよ
ただしAB限定かもしれないのは、同族のソ連系は首根っこ撃てば戦後車両ほぼワンパンできたりするという悲しさ
0978名も無き冒険者 (ワッチョイ ff98-3qL8)
垢版 |
2017/01/24(火) 02:36:06.91ID:usucGHv20
但し独相手だとショットトラップしそうな5号Dと虎IIP以外にはほぼ役に立たない
なので6.7までIS-2持ち出すときはHE装填しない方がいい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況