X



【WT】Warthunder part328 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名も無き冒険者 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ c35c-0MWP)
垢版 |
2017/02/08(水) 22:14:47.77ID:HljXzQe00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)

BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はCBT実施中

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください。

※前スレ
【WT】Warthunder part327 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1486105260/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0917名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f41-/3ng)
垢版 |
2017/02/14(火) 07:15:11.65ID:vWkkibup0
>>907
なんつーか、88は砲の威力とか隠れやすさ以前の問題として、大口径の弾丸をやすやすと弾いたり
榴弾ぶちこんでもピンピンしてる謎耐久なんだよなあ。
このまえヘンシェルティーガーのHEATを側面にぶちこんでも
さっさと隠れられたときは真顔になったぞ。

それはそうと宿題で爆撃機10機撃墜しろがあることに気がついたんで
久々Me262u4使ってるが、こいつでアメ公どもの重爆粉々にするの楽しすぎるな。
0918名も無き冒険者 (アウアウカー Sa1f-GVB1)
垢版 |
2017/02/14(火) 08:10:43.91ID:hwfVRFcda
>>910
そんな貴殿にスピットファイア。
午後はティータイム
夜はウィスキー
優雅な時を御約束します。
         
          蛇の目友の会
0919名も無き冒険者 (ワッチョイ a3e0-HsCI)
垢版 |
2017/02/14(火) 08:15:13.93ID:qk0GmtsF0
戦闘中盤で相手がモリモリ爆撃機出してきてそれを鍾馗乙で片っ端にンボボボボしてたらすっげぇ気持ち良かった…
こりゃ皆ハマるわけだ…
0921名も無き冒険者 (ワッチョイ b706-cCzT)
垢版 |
2017/02/14(火) 08:44:36.07ID:NDh/kRJ30
空でキル取れない人はABのUFO機動について行けてないんじゃない?
俺もABはいつも3キルくらいしかできないけどRBSBなら弾がよく当たる
0923名も無き冒険者 (ワッチョイ 175c-91oI)
垢版 |
2017/02/14(火) 09:05:47.12ID:aYsMsQ4/0
>>892
やばい、ヤクパンが中増、フェルディナントが大幅に修理費が上がってる
代わりなのかTiger II (P)とTiger II (H)が微減してるけど
これはもうフェルディナント使えたもんじゃないな、こういう調整でくるのか

>>825
技術的にそんなの可能なん?WarThunderはスキンはいっぱいあるけど
そういうゲーム内に影響及ぼすMOD見たことないからできないもんだと思ってたんだが
0924名も無き冒険者 (ワッチョイ 07f6-CIv3)
垢版 |
2017/02/14(火) 09:29:03.39ID:Sl9hK0dt0
グーグルがゲームのチャットへ組み込み用に作ったら売れそう
自分の設定した言語で発言すると相手側には相手側の設定で翻訳されたのが表示される、みたいな
0925名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b9f-ENO3)
垢版 |
2017/02/14(火) 09:32:35.93ID:L0wvRqq+0
フェルディナントやヤク虎、鈍重で扱いづらいからここまで修理費が高いと使いたくなくなるなぁ
特にフェルディナントは同格のAPCRで正面抜かれるし
0930名も無き冒険者 (ワッチョイ 63fa-04Cc)
垢版 |
2017/02/14(火) 10:44:27.76ID:I7J1PoIo0
五式戦でyak3Pに曲がり負けたんだけど…。何なんだあいつ
0932名も無き冒険者 (ワッチョイ 7e49-lOxq)
垢版 |
2017/02/14(火) 11:00:21.31ID:mgleA3Rl0
>>930 ソ連機に一度乗れ。
どの機体も数値以上の異常な能力な事実を体感しろ。
そしてどう対処するか考えろ。

日本機でマトモに相手にするのが馬鹿なだけ。
0934名も無き冒険者 (ワッチョイ b706-cCzT)
垢版 |
2017/02/14(火) 11:06:08.31ID:NDh/kRJ30
ABならYakでも絶対折れない着陸フラップ使えるからよく曲がる
SBでは曲がろうとするとすぐ失速する残念な子
RBはなんか全部の機体が全然曲がらんようになってるからわからん
0936名も無き冒険者 (ブーイモ MM4b-68nW)
垢版 |
2017/02/14(火) 11:12:58.57ID:O0vJIx5wM
ゲーム内情報には推力重量比が載ってないから、他の数値だけ見た結果「ソ連機は数値以上の動きをする」という勘違いがされやすい
なんのことはない、見てる数値が適切じゃなければ結論もおかしくなる
0942名も無き冒険者 (ワッチョイ b706-cCzT)
垢版 |
2017/02/14(火) 11:59:03.19ID:NDh/kRJ30
ソ連は強機体に飽きた時縛りプレイみたいな感覚で使ってる
ソ連機のどこが強いのかさっぱりわからん
弾は少ないしダイブしたらバラバラになるし高高度性能悪いし…

爆撃機は優秀だけどね
0946名も無き冒険者 (ラクッペ MMc7-7wdQ)
垢版 |
2017/02/14(火) 13:04:11.72ID:KitlQ0P8M
一昔前ならともかく今のソ連機は大したことないだろ
常に安定して強いと感じるのは英国なのに何故かヘイトが向かわないのが不思議でならない
0948名も無き冒険者 (ワッチョイ 0fa4-cGUq)
垢版 |
2017/02/14(火) 13:15:33.96ID:p5gHvXls0
ソ連機相手は高度有利取って一撃離脱一択じゃない?
低空でクルクルとか1番やっちゃいけない

イベントのRBECも疾風にラボチキ7が一方的に嬲られてたけど
0949名も無き冒険者 (ワッチョイ b2fd-ekCR)
垢版 |
2017/02/14(火) 13:21:17.45ID:QT47TUec0
アメリカからソ連に移った時、RBで20mm弾が120発しか無いyakシリーズ使ってるとイライラしかなくてブローニングM2の良さが逆に分かってしまった
0950名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b9f-ENO3)
垢版 |
2017/02/14(火) 13:21:58.34ID:L0wvRqq+0
ソ連戦車も傾斜装甲がnerfされて以降は、車体が柔らかい普通の戦車になった
それで負ける場合はそもそも正面から撃ちあっちゃダメな戦車に乗ってるか不意打ち食らってるかだなぁ
0951名も無き冒険者 (ワッチョイ 63fa-cGUq)
垢版 |
2017/02/14(火) 13:40:20.98ID:E+EmUKvp0
零戦や隼ならともかく五式戦でくるくるしてYak-3Pに負けるって特に驚きはないが…
ゲーム的にも単体では当たらない程度にBR違うし
0953名も無き冒険者 (ワッチョイ 0fa4-cGUq)
垢版 |
2017/02/14(火) 14:06:32.07ID:p5gHvXls0
いくらマシになったとはいえ、元が飛燕じゃどうしても旋回性能はイマイチだからね
単純な旋回性能だとエアラコブラ相手にも負けてる

まして基地外加速のYak3じゃ尚更
0961名も無き冒険者 (ワッチョイ 175c-91oI)
垢版 |
2017/02/14(火) 14:49:49.86ID:aYsMsQ4/0
>>925
ヤク虎は下腹部以外は硬いから活躍できるけど、フェルディナントは弱点だらけで同格
下手したら格下にも抜かれるからね。おまけに史実再現なのか、めっちゃ燃えやすいし。
6.7プリセットは課金虎Uなければ虎U(H)ヤクパン虎U(P)orエーミール安定かな
0965名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b9f-ENO3)
垢版 |
2017/02/14(火) 15:19:54.46ID:L0wvRqq+0
>>961
実装当初はそれこそ要塞だったのに、車体の切欠きの弱点判明から一気に没落したな
悲しいなぁ

ちなみにヤクパンは米陸の90mmAPHEで車体下部簡単に抜けるけど大丈夫か?
エミールも謎弾きするけど最近のオープントップ弱体化の糞アプデで被害受けてなかったっけか
今の状況だけみると虎2(P)の方が安定しそう
0966名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spf7-V7jQ)
垢版 |
2017/02/14(火) 15:20:44.28ID:FxlDHsGvp

旋回中なら尚更被弾面積大きい機体に弾が良く当たり
被弾面積小さい機体には比較的当たりにくくなる筈だけど

つーかソ連機だけ弾がすり抜ける!って言いたいんだろうけどバイアス拗らせ過ぎて頭おかしくなったの?
0976名も無き冒険者 (JP 0Hc7-+tIj)
垢版 |
2017/02/14(火) 16:10:51.06ID:Ep2rf1XXH
疾風こそソ連キラーだろ?
制限速度とエンジン馬力はソ連軍機を軽く上回ってるし、戦闘フラップだけじゃなく離陸フラップも480km以上耐えるから思いっきり曲がれる
しかもソ連軍機の最大長所である加速こそ疾風の本領
RBECやってたけど疾風と雷電21がソ連嬲ってたぞ?
0980名も無き冒険者 (ワッチョイ 0fa4-cGUq)
垢版 |
2017/02/14(火) 16:39:20.11ID:p5gHvXls0
ちなみに疾風は財布キラーでもある
RBだと落とされる前に最低でも3機落とさないと赤字確定とかもうね…

修理費調整でも大して変わってなかったし

まぁ5式戦で稼ぐからいいけど
0985名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b9f-ENO3)
垢版 |
2017/02/14(火) 17:16:37.49ID:L0wvRqq+0
空はあんましやらないけど、日本機は撃たれ弱いから他の国と同じつもりで爆撃機とかにケンカ売ると一瞬で燃やされるってイメージ
扱い方次第では強い
あと弾の当て方にも癖がある
0988名も無き冒険者 (ラクッペ MMc7-7wdQ)
垢版 |
2017/02/14(火) 17:35:48.23ID:guB+HuCJM
他国機にも言えるけど日本機はシーリング実装されてからそう簡単には燃えなくなったから結果的に強化されてる感じ、あの雷電すらアプデ後焼かれたのは1回だけで鎮火したし
打たれ強さは昔よりはだいぶ固くなったくらいでさして変わってないかも、ただ鍾馗だけはやたら脆い印象
0990名も無き冒険者 (ワッチョイ 760a-Frzy)
垢版 |
2017/02/14(火) 18:01:04.94ID:gmQcMUJ+0
格納庫が二代前の、Ver1.41以前ならソ連機強い日本機弱いと言えた
現状でソ連強い日本弱いとかいう奴は自分の腕とか頭とか色々見直すべきだと思う
0992名も無き冒険者 (ワッチョイ 760a-WYuV)
垢版 |
2017/02/14(火) 18:51:31.71ID:gmQcMUJ+0
全盛期隼三乙ならRBでABみたいな戦い方ができた
機数差三倍までなら対等以上に戦えて文字通り無双できたのに…
相手からしたら糞OP機だけどたまには脳死プレイで楽に勝ちたい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 5日 20時間 49分 16秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況