X



【WT】Warthunder part330 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 6b37-uuRo)
垢版 |
2017/02/18(土) 22:47:11.15ID:v72SAabw0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)

BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はCBT実施中

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください。

※前スレ
【WT】Warthunder part329 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1487054536/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0286名も無き冒険者 (アウアウエー Sa7f-eq+O)
垢版 |
2017/02/20(月) 02:10:00.42ID:4ENHCWIna
マップによって色が変わる迷彩って緑色植物の束だけだったんだね
知らずにマップによってはただ目立つだけの奴も買っちゃったよ
0289名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b5c-88IT)
垢版 |
2017/02/20(月) 02:43:03.49ID:EZGuv8GH0
流れも読まずに初心者質問ですが、
雷撃系の称号を解禁するのに効率よいやり方ってありますか?
そもそも艦船数少ないし積める魚雷も少ないのでやたらハードルが高く感じるのですが
0291名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f98-eq+O)
垢版 |
2017/02/20(月) 03:07:45.02ID:QwZyywhn0
>>290
もっと細かく言うとA1は車体正面の曲面の頂点が弱点になるんだ
無印だと車体側面を壁に隠して昼飯のように傾ければ同格ならびっくりするほど弾いてくれる
過信することはいけないけど多少は頼りになるよ
0298名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f05-P9CU)
垢版 |
2017/02/20(月) 09:00:59.10ID:FV27ws4D0
どうも成績が上がらないな
AB疾風甲なんかみんな強いって言ってるのに
俺が使うと1,2機撃墜するのがやっとでゼロキルで死ぬのもザラだわ
0307名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f49-Tp5c)
垢版 |
2017/02/20(月) 10:39:29.17ID:gj2FiEyD0
>>265 IL-2シリーズ乗ったら感動するぞ。
A-20と正面衝突、A-20は大破、爆散。IL-2は損傷受けるも余裕で空港まで帰還、普通に着陸。

ソ連機の異常さの真髄は堅さにある。

ちなみに戦闘機でも日本機との接触なら相手が爆散、損傷受けるも余裕で空港まで帰還、普通に着陸可能。
0310名も無き冒険者 (ワッチョイ 4fa4-Z7AI)
垢版 |
2017/02/20(月) 11:27:31.72ID:dkGtsp1F0
>>309
T95、T32(砲塔のみ)辺りだろうか
チャーチル7もトップマッチなら固い なおおでこ
課金のKV-1Eだっけ あれもBRにしては装甲厚いし側面も厚いから昼飯すればかなり堪える
0319名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bfa-O/94)
垢版 |
2017/02/20(月) 12:53:30.49ID:4ee5tBtt0
T28/T95はキューポラレイプされまくってウーン
トータスさんはどうなん?やっぱキューポラレイプされるん?
KV-1Eはすっげえ硬かった。昼飯するだけでガシガシ弾く。ああいうのが理想なんだよな
首相Zも楽しいけど首相Vは駄目だった…
0322名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b5c-89cz)
垢版 |
2017/02/20(月) 13:21:41.70ID:c5qpCiO60
フォーラムにリーク来てたけどルクスとVK1602とSPIC実装されるってよ
ドイツ軽戦車ツリーが次のアプデで実装だとか
あとフランス空軍ツリーも来るとか
0327名も無き冒険者 (ワッチョイ bb06-J59Y)
垢版 |
2017/02/20(月) 13:44:15.59ID:chXpjgzK0
ソ連機は普通に柔らかいけど翼端もがれても普通に水平飛行できる
昔は右翼まるまるもげて撃墜判定出てても飛べたけど流石に今はできないね
0330名も無き冒険者 (ラクッペ MM9f-sPcP)
垢版 |
2017/02/20(月) 14:13:00.64ID:Mv5Cf4iLM
フランスツリーとか高ランク埋まらんだろ、まさか計画機マシマシとかじゃないよね…?
あとあの国の爆撃機変なのばっかりだったしちょっと心配
0332名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f49-Tp5c)
垢版 |
2017/02/20(月) 14:16:37.43ID:gj2FiEyD0
>>329 機体によるんやで。
日本機、特に下駄履き見たいに強行着陸しても足折れない飛行機ばかりやないんやで。

一番の害悪は、飛行機撃墜できない、地上ユニット爆撃しない、マップの端まで高空を飛んでいる敵を追い回す、頭使わずに敵の群れに突っ込んで餌になるしか能の無い池沼君やで。

多勢に無勢すら理解できない池沼が多すぎて撃墜数が伸びて捗りすぎるわ。
0335名も無き冒険者 (ワッチョイ bb06-J59Y)
垢版 |
2017/02/20(月) 14:33:27.02ID:chXpjgzK0
飛行場占領なんて慣れれば脚弱いBfでも余裕でできるぞ
でもスピットはプロペラデカすぎて擦るからあんまやりたくない
特にペリリューとモズドクは絶対擦る
滑走路くらい整地しとけや!
0337名も無き冒険者 (ササクッテロロ Sp9f-lsMr)
垢版 |
2017/02/20(月) 14:46:52.19ID:epM0fAtqp
飛行場占領してもいいけど
敵が高度とってるのに全員で低空グルグルしてる時は牽制のため高度上げる必要がある時とか
そもそも自陣に引きこもって基地上空の制空権が取れてない時とかは
基本的に着陸しにいかないな俺は
もうゲージ僅かって時は強行着陸するけど
0338名も無き冒険者 (ワッチョイ fb49-7+VS)
垢版 |
2017/02/20(月) 14:49:29.79ID:59uVznjQ0
>>332
敵追いかけ回してる内は一人が一人拘束してると思えば悪くないのでは
まあ何故か1対3くらいで追いかけた挙句返り討ち食らってたりするけど
0339名も無き冒険者 (ブーイモ MM1f-+2a2)
垢版 |
2017/02/20(月) 14:52:08.68ID:0j5xDptMM
>>329
P-39やP-38なんかで占領なんて完全に敵が居ないところじゃないと無茶だから
F8Fも容易にプロペラ破損する

コルセアは高速占領ならやりやすいんでその点強い
0341名も無き冒険者 (ワッチョイ cb5a-gZ+2)
垢版 |
2017/02/20(月) 15:03:19.62ID:CFuCjYQe0
完全に劣勢な中でBVで敵を低空に引き連れながら強行胴体着陸を無事成功させたイケメンを俺は忘れない
「お見事!」の嵐だった
0342名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bca-eq+O)
垢版 |
2017/02/20(月) 15:05:05.77ID:Cp6Fla+a0
できないことをやるのが格好いいんだから、敵地真っ赤のところに強行着陸ってのが華
上からハイエナなんぞ誰でも出来るんだから、洗濯機で回ってやってやられるほうが楽しい
一番偉いと思うのは敵根拠のほうで単独着陸目指す奴
0347名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3f-yXFx)
垢版 |
2017/02/20(月) 15:25:17.79ID:sfGXf2c30
ABってアホな機動できたり空中給弾するくせして足だけはすぐ壊れるけどそういうルール対策なのか
なんでもありのモードなんだから音速で着陸しても足壊れないでいいだろと思うが
0350名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fcd-ncxf)
垢版 |
2017/02/20(月) 15:39:13.87ID:mWJDrJc20
某有名クラン含む敵4人分隊に飛行場上空あたりでリスキルされて見方が阿鼻叫喚のなかこっちには自分のほかにガチ系対地屋が5人位いて試合は圧勝、ザマァ!ってスンゴイ気持ち良かったw
0351名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f9b-eq+O)
垢版 |
2017/02/20(月) 15:40:05.24ID:qvqu7XQ50
チリを開発したはいいけど欠陥だらけの三連装填装置と豆鉄砲を付けてBR爆上げしたチトみたいな感じで乗る気が起きないでござる
BRが近い車両も0.3上のシャーマンくらいだしチト・チヌ2・M24の日本車両黄金期でSTまで上げきった方がいいかな
0353名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b95-rEzc)
垢版 |
2017/02/20(月) 15:42:42.12ID:HIbhu1Hi0
>>350
ガチ系対地屋(デッキ全部ドルニエ)とかだろ?

これだからABはやりたくないんだよ
0355名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fcd-ncxf)
垢版 |
2017/02/20(月) 15:47:03.03ID:mWJDrJc20
>>353
少なくとも俺はそうじゃないし他のヤツのデッキ内容まで知らね
0356名も無き冒険者 (ドコグロ MM7f-V4A9)
垢版 |
2017/02/20(月) 15:47:42.82ID:Egh+c1scM
このゲームのチリは46tだっけ?だけど日本の一次資料だと36tなんだよな
なんで勝手に増やしたし
0357名も無き冒険者 (ササクッテロロ Sp9f-lsMr)
垢版 |
2017/02/20(月) 15:48:20.53ID:epM0fAtqp
>>350
残念だがリスキルクランは勝敗よりどんだけ自分がキル出来たかの方がずっと重要なので
試合に負けた所で「あっそ、じゃあ次の狩り行くわ」程度にしか思ってないよ
0360名も無き冒険者 (ドコグロ MM7f-V4A9)
垢版 |
2017/02/20(月) 15:58:31.42ID:Egh+c1scM
チリ試作型自体が36tじゃなかったか?
空虚重量が32t
0363名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fcd-ncxf)
垢版 |
2017/02/20(月) 16:00:18.12ID:mWJDrJc20
>>357
なんかみんな絡んでくるなあwまあいいよ、俺としてはそういう状況の中イイ見方がいて勝てた事が素直に嬉しかっただけだからさ。
0366名も無き冒険者 (ドコグロ MM1f-V4A9)
垢版 |
2017/02/20(月) 16:02:28.82ID:EfXHaRwNM
防盾以外は75mmあるから軽戦車ではさすがにないな
防盾50mmは舐めてるとしか
0373名も無き冒険者 (ドコグロ MM1f-V4A9)
垢版 |
2017/02/20(月) 16:23:57.56ID:EfXHaRwNM
陸ABランク5ってドイツとアメリカってどっちが強いの?
ディーゼル虎2買うかT29買うか迷ってる…
0376名も無き冒険者 (ドコグロ MM7f-V4A9)
垢版 |
2017/02/20(月) 16:31:22.53ID:w3AxdjBSM
>>374
でもアメリカってT29だけが強くてほかは弱いんじゃなかった?T29と組めて活躍できるやつっていたっけ?
ドイツトラトラトラできるけど…
0378名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f98-eq+O)
垢版 |
2017/02/20(月) 16:35:45.74ID:QwZyywhn0
>>376
ランク4(6.7)の強さはそりゃダントツで独なのは仕方がない
あくまでもT29がランク5でそこそこ使えるという話をしただけ

ただ虎IIに慣れきってしまうとランク5は同じ戦い方が出来ないので注意を
0379名も無き冒険者 (ドコグロ MM7f-V4A9)
垢版 |
2017/02/20(月) 16:38:50.81ID:w3AxdjBSM
>>378
日陸を60式開発完了までやったから一応装甲薄い戦車のイメージはある程度掴んだがあれでいいのか?
ブルドッグには二度と乗りたくないが
0381名も無き冒険者 (ドコグロ MM7f-V4A9)
垢版 |
2017/02/20(月) 16:43:18.47ID:w3AxdjBSM
KSってなんだ?KGならわかるが…
ハイエナの方のことじゃないよな?
0384名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f98-eq+O)
垢版 |
2017/02/20(月) 16:56:35.56ID:QwZyywhn0
>>379
M41そんなに駄目だと思わないんだがなぁ
60式でキル稼げるならランク5でも問題なく活躍できると思うけど

>>380
T29は弾薬を27発にすれば、車体下部に気を付けて動けばほぼワンパンはされない
乗員6人ってのもなんだかんだで有利だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況