X



【MWO】MechWarrior Online Part14【基本無料】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 93a0-u6wT)
垢版 |
2017/03/19(日) 17:02:29.27ID:2u3U5fxC0
未だに高い人気を誇るロボットゲームの名作メックウォーリアの最新作
MechWarrior Online(MWO)のスレです。
2013年9月17日正式サービス開始、2015年12月10日Steam配信開始

*次スレは>>980辺りで、新スレ1の本文の欄の1行目の行頭に以下の文字を入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式サイト
http://mwomercs.com/
Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/342200
日本語Wiki
http://wikiwiki.jp/mwojp/

http://metamechs.com/
海外有志による機体評価サイト。各種メックの使用ガイドやテンプレビルドの紹介
http://mwo.smurfy-net.de/mechlab
WEB版メックラボ。メックや武装の詳細なデータもあるドイツのファンサイト
http://snafets.de/mwo/index.htm
Quirks一覧表

http://mwomercs.com/clock
ゲーム内カレンダー
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=573089143
Steamコミュニティ謹製ガイド

【MWO】MechWarrior Online Part13【基本無料】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1477886639/

即落ち回避の為20まで保守をお願いします
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0319名も無き冒険者 (ワッチョイ 8367-+8ye)
垢版 |
2017/05/15(月) 18:25:28.68ID:/COgCoc60
やっぱ一人ユニットだとマッチング遅いんですね
しばらくロイヤリストで各国回ってメックベイもらいながら慣れようと思います
0321名も無き冒険者 (JP 0Ha7-4kea)
垢版 |
2017/05/15(月) 23:49:47.98ID:5qWHvw/1H
上で6連装AC-2をChainFireしたいって言っていた者ですが、動画見たら思っていた以上に速射機関砲状態で変な笑いが出てきました

実用性は別として…
0323名も無き冒険者 (ワッチョイ c3fa-wmwH)
垢版 |
2017/05/16(火) 00:02:09.79ID:Dzb6iiiW0
カニキンだと実弾のハードポイントが下についているから
ハルダウンすると封じられるのでAC2使うならモーラーのMX90
あたりだよね
0325名も無き冒険者 (ワッチョイ c3cc-rEZx)
垢版 |
2017/05/16(火) 01:18:24.49ID:07+RsPDL0
DPSでみると割りとバカに出来ないしな
ライフルマンにAC2×4で対空砲気分で遊んでても結構なダメージでるし

ナイトジャーやウォーハンマーに詰め込んでも楽しそう
0326名も無き冒険者 (ワッチョイ b36b-hzX3)
垢版 |
2017/05/16(火) 02:21:54.78ID:WFj5jZOx0
このゲームDPSで考えちゃダメなんだよね
ダメージ出すためには自分も姿さらさないとだめでそうするとフォーカスファイア食らっちゃう
アルファストライクでの一撃にかけたほうが確実
Laser VomitやSrm Boatが優秀なのもそのためでしょ
ただしマクロ連射はとにかく気持ちがいい
0327名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f47-4kea)
垢版 |
2017/05/16(火) 05:57:20.26ID:iVQUXpOR0
AC2主体のビルドは常に自分の姿を晒していないといけないのがなぁ
リロード短いからトルソツイストもできないし
CT抜かれるんだよね
姿を出して打つ時間が長い分、自分のダメージも蓄積しやすいから最後まで生き残れないことが多いし

あとエイムがずれると小さいダメージが更にばらけちゃうから
その辺もきついんだよね。カタログスペック通りに現実のプレイがいかないというか

AC2 x6くらいだと、敵にしてても自分でやっててもそんな怖くないな
ただし、全機体で唯一の例外がいてUltra Violetだけはぶち抜いて怖い
AC2 x8が唯一できる機体だから、あれのマクロコントロールされてる機体は
凄まじい火力出るよね。マクロなくてもLBX2 x 8とかでもできるし
0328名も無き冒険者 (JP 0Ha7-afbC)
垢版 |
2017/05/16(火) 08:25:36.84ID:TEZ86/6EH
射界が開けた所でスーパーズーム使いながらクリムゾンストレートのトンネルみたいに湾曲した地形で頭出した敵相手に6連装AC―2チェインファイア使うと抗力射になるね
相手もムキになって突破しようとするから軽、中級が裏取りしやすくなる
0329名も無き冒険者 (ワッチョイ 1333-qYEy)
垢版 |
2017/05/16(火) 12:17:16.67ID:q4uXUMCc0
次のメンテでスキルツリー実装されるのか?

   ∩___∩         
   | ノ\     ヽ        
  /  ●゛  ● |        
  | ∪  ( _●_) ミ       
 彡、   |∪|   |       
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

経験値の種類がめっちゃ増えてる・・・
0334名も無き冒険者 (ワッチョイ c3fa-wmwH)
垢版 |
2017/05/16(火) 21:50:42.97ID:Dzb6iiiW0
プレイヤー依存かメック依存か解らないけど
個性を出せるのはよさげだね選択したスキルも
ポイント消費させて取り消しもできそうだし
0335名も無き冒険者 (ワッチョイ 434f-MtWk)
垢版 |
2017/05/16(火) 22:11:40.64ID:d2nAyWtT0
同じ機体三つ買わなくて良くなるのはでかい
モジュールの金も返ってくるしちょっとしたボーナス
quirkは無くなるか下げられるかするから機種毎の個性は減るが
0340名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f47-4kea)
垢版 |
2017/05/17(水) 04:38:27.53ID:YM7KtrXA0
今までできていたことを
細分化して煩雑にして、コストも上がってる
しかも機体の総合性能はスキルツリーの関係上、以前より落ちる

武装の変更によってツリー変更の手間も必要になるし
リスペックに400xpのコストも必要になるから
以前のようにじゃあ今回はレーザーで、次は別の武器で
その次はNARCもちょっと持って行ってみようかなって気軽さも失われた

長く遊んでいる人ほどマスターに達しているメックの数が100を超えてたりするし
そうすると再調整に莫大な時間、作業負担のコストがかかる

新スキルツリー・パッチはこんな印象かなぁ
それでも新しいもんにはドキドキするし、楽しみもあるにはあるな
0345名も無き冒険者 (ワッチョイ 1333-qYEy)
垢版 |
2017/05/17(水) 05:02:47.75ID:8hrM19zV0
今、アークティックチーターのスキル集めてたんだが、91個じゃ足りねぇ・・・
放熱関係と最高速度重視してエンハンスECMとサイズミックセンサー諦めたわ

センサー関連はレイヴンでとってみるか
0346名も無き冒険者 (ワッチョイ c3fa-wmwH)
垢版 |
2017/05/17(水) 05:28:14.31ID:AtbLZfVS0
追加効果を装備式のモジュールからポイント消費型のスキル制に移行した事で
用途に応じたカスタマイズをしたければ同じ機体を複数買わないと面倒になりそう
機種単位の経験値(HXP)から機体の経験値(XP)を分ける理由があったのかね
メックベイの大盤振る舞いしたのはソコかな?
0349名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f47-4kea)
垢版 |
2017/05/17(水) 06:14:51.68ID:YM7KtrXA0
うちは武器回りのスキルは残ったポイントでってスタンスだなぁ
装甲系、移動系、オペレーション、Seismicを優先してる感じ

今まで誰もが使ってたSeismicやらRader Deprivationが選択制になったのが
ちょっとやった感じだとゲームに大きな影響与えてる感じがするよ
特にSeismic取るとSensor系のポイント負担が大きいから

Quick Igniteをどこまで取るかも人それぞれになってくるし

手間が煩雑にはなったけど、カスタマイズで個人差出るから結構面白いな
0351名も無き冒険者 (ワッチョイ 434f-MtWk)
垢版 |
2017/05/17(水) 06:53:50.34ID:lTUGqlA00
加速旋回はエンジンの仕様が変わったからそこまで感じないけど
ブレーキがスキルつけないとこれまでとかなり使用感違う
0352名も無き冒険者 (ワッチョイ c3fa-wmwH)
垢版 |
2017/05/17(水) 07:07:11.83ID:AtbLZfVS0
とりあえず機動力重視でアーバンを組んでみた
旋回は180度旋回でスッピン4秒→約3秒に1秒近く短縮
機動性はパッチ前とあまり変わらない感じ加速はわからんが
停止はパッチ前と比べて体感的出来るくらい解るね
0353名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f47-4kea)
垢版 |
2017/05/17(水) 08:37:57.34ID:YM7KtrXA0
Atlasに装甲系フルに突っ込むと糞硬くなってわろた
移動系捨てたから動きがものすっごいもっさりだけど

元のArmorやStructure Quirkが多い機種は強化するとえらい硬くなるね
0356名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f47-4kea)
垢版 |
2017/05/17(水) 11:19:11.04ID:YM7KtrXA0
もともと移動系、火力系のQuirkが付いてた機体、そういった運用の機体は
必要な取得ポイントが多すぎてきついね
火力のCool down , Heatとか多く拾おうとすると莫大なポイント必要だし
あまり多く火力に振ると全体的にもろくなる

移動は移動でSpeed up系が下の方に来すぎてて
アサルトじゃ取りに行けなくなってて遅いメックは更に遅くなってる
Dire wolfとかKing Crabが48kmしか出ててないのを多く見る

でも元々が装甲系のQuirk持ってる機体だけはポイント振ると異常な硬さになる
0357名も無き冒険者 (ワッチョイ 23e3-F1IG)
垢版 |
2017/05/17(水) 15:03:48.53ID:bnXc0IpC0
人数多いのに頑なに100tから降りようともしないバカが居ると一気に空気しらけるなこのゲーム
下げる必要のない人間が下げますよって言ってるのに降りようともしないのは、リアルでデブだから自分の体形に合ったメックに乗りたがってるんかね
0360名も無き冒険者 (ワッチョイ 434f-MtWk)
垢版 |
2017/05/17(水) 16:02:51.56ID:lTUGqlA00
払い戻し無しで最低でも72800GXP貯めるって現実的じゃないっしょ
ただでさえ獲得量少ないし装備変えて遊んでるとすぐXP吸われてGXPに手を出したくなるし
0361名も無き冒険者 (ワッチョイ ff1e-SU9n)
垢版 |
2017/05/17(水) 16:38:57.05ID:DnL/0BPj0
スキルツリー面白いけどめんどくさいな
効果の感覚的にも、所持機体と残りポイントの関係的にも、まだ直感的に分からず悩む
一気に振ってしまいたいが、練習的に少しずつ振るべきか
0363名も無き冒険者 (ワッチョイ 434f-MtWk)
垢版 |
2017/05/17(水) 17:04:01.80ID:lTUGqlA00
ISの火力quirkが死んだ上にエンジン改変でクランがすばしっこくなってIS完全終了
この調子じゃシビルウォーは新しいおもちゃが増えるだけだろうな
それが楽しみなんだが
0366名も無き冒険者 (ワッチョイ 6367-O3YC)
垢版 |
2017/05/17(水) 19:10:25.95ID:1pJFt2vJ0
前と比べると同時に沢山の種類の特殊な効果が利用できるようになった分
強力なスキルは簡単に取れないようにしないといけないから、仕方ないと思う
0370名も無き冒険者 (スププ Sd9f-YJA1)
垢版 |
2017/05/17(水) 20:52:06.23ID:EbZSGSBCd
XPとBillを消費してSPを買う
SPを消費してスキルをアンロックする
アンロックだけなら全スキルできる(合計237)

アンロックしたスキルを適用できるのは合計91まで
オンオフができるのでそれ以内で切替できる

HSPはアプデ前に取得してたスキルが変換されたSP
マスター済なら91貰えてる
HXPはアプデ前に取得してたXP
HXPとBillを消費してSPを買う

SPを買う時の金額はXP、GXP、HXPどれを使っても800xp + 4,5000C-Bill

HSP、HXPはなんで分けたのかよく分からない
0371名も無き冒険者 (スププ Sd9f-YJA1)
垢版 |
2017/05/17(水) 20:55:58.58ID:EbZSGSBCd
ゴメン勘違い
これ切替するだけでXP消費するんだね
アンロック済でも一回オフにしたのをオンにする時XPかGXPを400消費する

これは面倒くさい
0374名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fd3-SU9n)
垢版 |
2017/05/17(水) 21:18:54.26ID:U38E6Yg80
やっぱJJってスキル獲得前提で弱体化されてるの?
体感的にも弱くなった感じなんだけどパッチノートにそれらしい記述がないから分からん
0375名も無き冒険者 (ワッチョイ 8367-+8ye)
垢版 |
2017/05/17(水) 21:22:47.58ID:Pdgt2fWt0
MISSILE RACKとかMAGAZINE CAPACITYを適用した時に
AC2 AMMO CAPACITY
AC5 AMMO CAPACITY
AC10.....
って全部表示すんのやめて欲しい

Ballistic Weapon Ammo Capacity
Missile Ammo Capacity
でいいでしょこれ
滅茶苦茶見づらい
0377名も無き冒険者 (ワッチョイ 3ed3-ysFl)
垢版 |
2017/05/18(木) 01:20:52.07ID:TFmjRska0
ただのEXPからSPに変換するのに金が要るとは知らずマッドキャット一匹買えるくらいのC-billどぶに捨ててしまった・・・
みんなも気を付けよう!
0378名も無き冒険者 (ワッチョイ bbfa-UfOS)
垢版 |
2017/05/18(木) 01:37:18.03ID:Xgn/GE5o0
SRMハンチバックにサバイバル粗全振りしたんだが(イメージ的に駆逐艦)
パッチ前は真っ先に両肩消し飛んで棒立するしかなったんだが
LRMの雨霰でもしぶといしぶとい楽しくなって何処まで耐えれるか試しに
前に出たら先に目の前にいた敵の方が逝ったその後で限界に達したか
逝ったがこれだけ効果解ると楽しい機動力は聞くな
0382名も無き冒険者 (ワッチョイ a367-bwHs)
垢版 |
2017/05/18(木) 22:35:38.96ID:BBjQryUY0
よく使うメックだけでもと思ってどういう風にスキル取るか色々試してみたけど面倒くさい
あまり多くはないけど持ってるメック全部でこんな作業するなんて気は起きないし
新しいメック買う度に同じ事繰り返さないといけないのかと思うとうんざりする
もっと単純にしてくんないかなぁ
0384名も無き冒険者 (ワッチョイ aad3-kvD5)
垢版 |
2017/05/19(金) 08:09:58.27ID:dqWVSgZr0
装備やアップグレードのカスタマイズとは違って最適解が分かり辛いからモヤっとするんだよなぁ
前のシステムのまま3種バイアント必要なしにしてくれたら一番良かったんだが
0386名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b4f-kYbg)
垢版 |
2017/05/19(金) 08:32:10.77ID:4m/B1KL/0
しょぼい機体がQuirkとモジュール装備枠でカバーされてたのが
Quirk潰されてスキルで他機体と均一化されて相対的にもっと弱くなってんのが笑える
FPを盛り上げようとしてんのにFP用ビルドに変える度にXP搾取される事になるし本当に間抜け
0390名も無き冒険者 (ワッチョイ 0a77-cm4/)
垢版 |
2017/05/19(金) 12:22:24.20ID:odBI5kbb0
eliteスキルだったpinpointがなくなったせいで、SRMのばらけ方がかなり酷い
新ツリーのmissile spreadは取得までにかなりポイント必要だし、取っても効果が低い

これはSRM好きにはあかんですわ
0392名も無き冒険者 (エムゾネ FFca-Egyj)
垢版 |
2017/05/19(金) 14:33:08.70ID:zd+1ee4+F
ヘルブリンガーのLL+LRMでやってるけど
クールダウンが全武器に効果あるのと
センサー系がモジュールじゃなくなったから全部載せが出来て勝率上がった気がする
0393名も無き冒険者 (ワッチョイ cad3-kvD5)
垢版 |
2017/05/19(金) 18:33:46.18ID:dqWVSgZr0
イベントの統計のパイロット数が17,380だけど
これがアクティブプレイヤー数ってことでいいのかな?
イベント時とはいえ思ってたよりも多くて安心したわ
0394名も無き冒険者 (ワッチョイ 0647-icqO)
垢版 |
2017/05/19(金) 20:41:18.26ID:A1iZX70w0
Awesome好きだけど
ゴミの様なヒットボックスでもピーキーなQuirkがあったから
武装特化して遊べてた部分があるんだよね
パッチで武装Quirkが軒並み弱体化されて、明らかに性能下がっちゃったよ

Awesome 8R 8Q 8Tのどれもなんか前より更に微妙に
0396名も無き冒険者 (ワッチョイ 86f6-21Nw)
垢版 |
2017/05/19(金) 23:32:58.69ID:BHfk5R+C0
スキルRangeに振ったときTAGにも適用されて、+120ぐらい射程延びててワロタ
0397名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b4f-kYbg)
垢版 |
2017/05/19(金) 23:40:38.71ID:4m/B1KL/0
ジャンプの発熱下げるスキルとか何がしたいんだよ
無駄に五個もあって効果量もしょぼいし
一個でMAXだとしてもいらねえよ
0398名も無き冒険者 (JP 0H73-icqO)
垢版 |
2017/05/20(土) 00:01:15.96ID:wBqW4ir5H
前のスキルシステムであった、パイロットスキルでアンロックした後に機体に該当装備を取り付けて使用する奴(例えばアドバンスドズームとか)
って今回どんな仕組みになったの?
0399名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bfa-UfOS)
垢版 |
2017/05/20(土) 00:41:20.04ID:KyaG+it90
>>398
経験値と金でスキルポイントを買って最大91のスキルツリーを開放して
機体の能力を上昇させるという方式で武器と特殊のモジュールを統合した
システムに変更になりましたイメージは此方
(先ほど漸くフィックスした2丁LBXのウォーハンマーのスクショ)

http://or2.mobi/index.php?mode=image&;file=156858.jpg
http://or2.mobi/index.php?mode=image&;file=156859.jpg
0403名も無き冒険者 (ワッチョイ 0647-icqO)
垢版 |
2017/05/20(土) 06:31:31.38ID:IaOh4QXd0
モジュールの返金で1億C-Bill近く戻ってきたから
セールだしなんか買うかな


>>402
どうだろう

同一機種を2機持ってると、スキルは機体ごとに紐づけられるシステムだから
売ったら消える気もするけど
0404名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b4f-kYbg)
垢版 |
2017/05/20(土) 06:43:18.65ID:h7X7h+bu0
「有効」にしたのが消えるのはまだわかるけど
「解放」したのが無くなったらつらすぎでしょ
また莫大なCBとXP毟られてSP取得なんて
0405名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bfa-UfOS)
垢版 |
2017/05/20(土) 07:20:27.47ID:KyaG+it90
だからメックベイ買ってねって事だとは思ってる
前のイベントのメックベイの大盤振る舞いも
システムの変更に対する詫びみたいなものじゃない?
0408名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b67-cm4/)
垢版 |
2017/05/20(土) 09:24:38.12ID:BD/Pnscb0
本家のパッチ関係フォーラムのスレタイをクロームの翻訳にかけてみた

・あなたは私たちのゲームを台無しにした
・ジャンプジェットスキルツリーは変わりません (PTRの時に抗議したのにって事らしい)
・重いMechsはあまりにも鈍い
・ノックノック... Pgi誰かが家にいる?
・Ecmは現在役に立たない
・それはPgiに値するだろうか?
・なぜRespecのためにチャージするのですか?
・払い戻しください
・これは楽しいことではありません。
0410名も無き冒険者 (JP 0H73-CmGR)
垢版 |
2017/05/20(土) 12:06:50.89ID:wBqW4ir5H
しかし、素人ながらアーティクルチーター乗りで必死になってスカウトを勉強しているオイラからすると機動、センサー系をメインに開放してやったら結構機敏で思ったとおりに動かせる機体になった
少し嬉しい
0411名も無き冒険者 (ワッチョイ 0fe4-kvD5)
垢版 |
2017/05/20(土) 17:41:56.46ID:5rfD8E0c0
JJスカウトには情報修正ですよねー
タゲカット 振動センサー 全方位ターゲティング センサー範囲増加
おまけにショック低減まで付いちゃう。
0412名も無き冒険者 (JP 0H73-icqO)
垢版 |
2017/05/20(土) 23:05:34.42ID:wBqW4ir5H
チータ乗りですがターゲットが外れない外れないww
結構上手く立ち回るとアサルト級すら破壊までターゲティングできる

さっきのマッチでクマさんに初の一撃死を喰らったけど…
0413名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b67-cm4/)
垢版 |
2017/05/20(土) 23:40:34.26ID:BD/Pnscb0
今やってるイベントってトライアルメックだとダメとかある?
ミディアムとアサルトで1キルの分が普通にキル取って勝ってるのに進まん
というか普段からあるXP2倍のも消えてないしなんだろ、重いのかな?
0418名も無き冒険者 (ワッチョイ 0647-icqO)
垢版 |
2017/05/21(日) 03:33:47.58ID:cJiqRPbf0
パッチで防御系Quirk持ちが強くなってるから
試しにガーゴイル買ってやってみてるけど、結構強いね

マスターまで上げて運用すると
硬さと足と火力のバランスが取れた機体になって楽しめてる

パッチ前は産廃だったんだけどなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況