X



【WT】Warthunder part345 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ efa4-O8Q4)
垢版 |
2017/04/16(日) 23:31:13.41ID:gjtd+L5f0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)

BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はCBT実施中

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください。

※前スレ
【WT】Warthunder part344
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1491958088/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名も無き冒険者 (ワッチョイ efa4-O8Q4)
垢版 |
2017/04/16(日) 23:32:09.87ID:gjtd+L5f0
公式サイト

■WarThunder公式サイト
http://warthunder.com/en/

■日本WarThunder公式サイト
http://warthunder.dmm.com

■Youtube公式サイト
https://www.youtube.com/user/gaijinent

■英語Wiki
https://wiki.warthunder.com/index.php?title=Main_Page

■公式フォーラム
http://forum.warthunder.com/

関連サイト
■日本語Wiki
http://wikiwiki.jp/warthunder/

※wikiの情報は最新の情報とは限りません。注意してください。
※wikiに関する話題は荒れる原因となるため禁止です
0003名も無き冒険者 (ワッチョイ efa4-O8Q4)
垢版 |
2017/04/16(日) 23:32:28.83ID:gjtd+L5f0
Q.&A(システム編)
どんなゲームよ?
A. 第二次世界大戦〜朝鮮戦争までに活躍した航空機&戦車に乗り込んでドンパチするゲーム。そのうち船が操作可能になる模様。

Q.推奨スペックは?
A http://warthunder.com/en/game/ ←このページの下の方参照。

Q..コントローラー・キーボード設定のお勧めはありますか?
A.デフォルトで充分やりやすいです。あとはお好みで調整してください
「メニュー」>「コントロール」>「コントロールセットアップウィザード」を使えばわかりやすく割り当てられます

Q.〜の設定の仕方がわかりません
A.「メニュー」>「ゲームオプション」 もしくはランチャー上部の歯車マーク

Q.ゲームオプションやランチャーを探しても設定したい物の項目ありません
A.だったらその項目は元から設定の変更ができない項目です

Q.勝利数とか撃破数とかが達成条件のイベントの進行状況が知りたいんだけど?
A.左上の自分の名前クリックして「実績」タブを見る

Q.AB、RB、SBって何?
A.3種類のゲームモード、Arcade Battles(AB) Realistic Battles(RB) Simulator Battles(SB)のこと
陸軍RB、SBは陸空混合の戦場になります
0004名も無き冒険者 (ワッチョイ efa4-O8Q4)
垢版 |
2017/04/16(日) 23:32:53.25ID:gjtd+L5f0
Q&A(ゲームプレイ編)

Q. 新兵であります!
A. 早速「出撃!」ボタンを押してで戦場に向かうのも悪くないですが、最初は落ち着いてチュートリアルをこなしていくのをおすすめします。
 チュートリアルを終えたらアーケードバトル(AB)でやられながら覚えて訓練を積むべし

Q. どの陣営がいいのでありますか!
A. 一長一短です、自分で使ってみて確かめましょう

Q. 機銃が当たりません!
A. ターゲッティングした敵機体にある程度(800メートル)近づくと見越し点が表示されますのでそれを基準に弾道を見ながら調節してください。
 pingの関係上日本プレイヤーは見越し点の先を狙うと当てやすいでしょう

Q. 機体が弱いであります!
A. 最初の内は第一次世界大戦から抜けて出てきたような機体ばっかりで苦戦を強いられますが初期機体のアドバンテージである
 旋回性を生かして戦いましょう、あと単純に先輩達の機体にくっついて弱った敵機体を撃墜するのも手ですね。

Q. Kamikaze Attack(体当たり)で艦船や戦車にダメージが入りますか?
A. オープントップの戦車にはダメージが入ります。航空機相手に衝突すると嫌われるしスコアも入らないので衝突しないように気をつけましょう

Q. 戦車の修理、火災の消化、搭乗員の補充ができないんだけど?
A. 車両開発にある「部品」で修理が、「FPE」で消火、「救急セット」で搭乗員の補充が出来るようになりますのでそれらを開発してください

Q. 船体崩壊が起きる車両はどれですか?
A. 非装甲車両と軽装甲車両(車体装甲の厚さが最大25mmまでの車両)が対象となります。
  詳しくはこちらで確認してください。http://warthunder.dmm.com/news/detail/1608?page=9
0006名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b0e-jAa7)
垢版 |
2017/04/16(日) 23:36:46.74ID:j2j3uZN00
468 名も無き冒険者 (エムゾネ FF3f-oI0F) sage 2017/04/14(金) 23:43:33.66 ID:njp4s7IjF
非公式ステルスパッチノート
2017年4月14日 1.67.2.82

フライトモデル変更:
 A6M5:急降下制限速度:670→740km/h
 A7M1:軽微な抗力調整
      空虚重量:3490→3164kg
 A7M2:軽微な抗力調整
      空虚重量:3770→3284kg
      離陸重量:4720→4230kg
 J2M2、J2M3、J2M4改、J2M5:軽微な抗力調整
 J2M4:完全に手直しされた

以下は、クライアントファイル内の変更だが、サーバー側にのみ重要
変更はクライアントファイル内のものと正確には異なる場合があるが、サーバー側の変更を表す場合がある

ミッションの変更
 新しいミッション:
  kursk_frontline_GS - [フロントライン] ファイリーアーク
  mozdok_frontline_GS - [フロントライン]コーカサス

https://www.reddit.com/r/Warthunder/comments/65857a/167273_war_thunder_unofficial_patch_notes_april/
https://www.reddit.com/r/Warthunder/comments/65cix3/167282_war_thunder_unofficial_patch_notes_april/
0007名も無き冒険者 (ワッチョイ efa4-O8Q4)
垢版 |
2017/04/16(日) 23:38:07.84ID:gjtd+L5f0
Q&A(非テンプレの偽物)

Q.課金草の効果はどれくらいですか!
A.このくらいですwwwwwwbvvwwwwww

Q.ミサイル駆逐艦とは何ですか!
A.ミサイルを駆逐する船です

Q.What does the phrase 'Son of a bitch' mean?
A.K◯REAN.
0010名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fc6-KFtn)
垢版 |
2017/04/16(日) 23:39:49.40ID:O40ePaol0
紅茶
0012名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fc6-KFtn)
垢版 |
2017/04/16(日) 23:40:00.47ID:O40ePaol0
緑茶
0013名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fc6-KFtn)
垢版 |
2017/04/16(日) 23:40:23.37ID:O40ePaol0
ロシアンティー
0015名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fc6-KFtn)
垢版 |
2017/04/16(日) 23:40:43.37ID:O40ePaol0
ほうじ茶
0016名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fc6-KFtn)
垢版 |
2017/04/16(日) 23:41:21.74ID:O40ePaol0
玄米茶
0017名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fc6-KFtn)
垢版 |
2017/04/16(日) 23:41:56.12ID:O40ePaol0
番茶
0018名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fc6-KFtn)
垢版 |
2017/04/16(日) 23:42:18.29ID:O40ePaol0
煎茶
0020名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fc6-KFtn)
垢版 |
2017/04/16(日) 23:42:42.03ID:O40ePaol0
特上煎茶
終わり
0024名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b58-dUuc)
垢版 |
2017/04/17(月) 00:58:45.00ID:1zTFlPvb0
九九艦爆で活躍は無理だろうな...
0025名も無き冒険者 (ワッチョイ 8bfb-V7Gz)
垢版 |
2017/04/17(月) 01:02:32.40ID:3eY/vFFJ0
さっさと流星まで駆け上がるしか無いって
日本機の戦闘機は良い機体多いけど攻撃機と爆撃機は空ABだからとかじゃなくこのゲームのルールでは使い勝手悪いの多い
0026名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b58-dUuc)
垢版 |
2017/04/17(月) 01:05:40.15ID:1zTFlPvb0
爆装量不足は日本機全般の弱点だから爆撃楽しみたいなら他国を勧める
0029名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b4f-0QRg)
垢版 |
2017/04/17(月) 01:20:03.46ID:9LFDCAzM0
航続力とかいうゲームではまず再現されないステータスに極振りの日本機のサガよね

スパスピなんてまさにゲームのための機体よな、あれ現実じゃ本土防空にしか使えないんだっけ
0032名も無き冒険者 (ワッチョイ bbfe-UuGo)
垢版 |
2017/04/17(月) 01:23:13.73ID:Sy23qYqF0
1000kg持ちは800kgになった時点でBR−0.3くらいするべき
0034名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b58-dUuc)
垢版 |
2017/04/17(月) 01:23:56.97ID:1zTFlPvb0
>>28
あれはあそこに入ってるが実際はもっと上のランクの機体だからな、BR見れば分かるけど
0038名も無き冒険者 (ワッチョイ 9b5d-3MbB)
垢版 |
2017/04/17(月) 01:26:02.93ID:zNyLTDSN0
キルストロケットのないABか
リスキルのないRBがしたいんだが
そんなに難しいもんなんだろうか・・・
ぶっちゃけスポーン地点とか相手に判らない方がいいよね
0039名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b58-dUuc)
垢版 |
2017/04/17(月) 01:26:29.05ID:1zTFlPvb0
>>35
使う機銃機関砲の種類や敵機との距離にもよるけど、見越し点の先を狙わないと当たらないな。敵機の予測飛行先に弾を置くイメージで
0040名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b58-dUuc)
垢版 |
2017/04/17(月) 01:28:41.68ID:1zTFlPvb0
>>36
無視して同程度のBRの戦闘機が揃ってから開発した
0042名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b4f-0QRg)
垢版 |
2017/04/17(月) 01:36:38.00ID:9LFDCAzM0
40000なんてランクIVまで行ってても面倒くさいのにランクIでじゃ無理無理

こんなこと言ってるうちは一生ランクVに手は出せなさそう
0043名も無き冒険者 (ワッチョイ ef50-0/8P)
垢版 |
2017/04/17(月) 01:37:19.95ID:ZKGuUTQU0
>>41
遠いと弾が沈むから照準より下に飛ぶし近いと外部視点だから照準を合わせててもちゃんとあってなくて下を飛ぶんだ
機銃毎に初速と落ち方も違うからそこら辺は曳光弾を見ながら覚えていくしかない
0049名も無き冒険者 (アウアウウー Saaf-sNNf)
垢版 |
2017/04/17(月) 01:45:59.00ID:GJL6rMR9a
wotにはフランス戦車あるけどフランス機って有名なのあんの?てか早々にドイツに負けたけどフランス軍自体はイギリスに居たのよね?
0050名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b58-dUuc)
垢版 |
2017/04/17(月) 01:46:45.10ID:1zTFlPvb0
ルノー
0051名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b5c-HE/W)
垢版 |
2017/04/17(月) 01:46:56.71ID:TUmMx/a40
>>41
ランク1、2をとっとと開発したいなら飛行艇の九七式でひたすら基地爆するといいよ
高度4000辺りだとこのランクなら迎撃されること滅多にないし
0052名も無き冒険者 (ワッチョイ 9b9c-V7Gz)
垢版 |
2017/04/17(月) 01:49:43.59ID:xNvb8jR90
フランスってマンボウみたいな面白い試作機なかったっけって調べたらすぐ出てきたわ
ACA-5ってのがすごいデザインしてんだよな
0055名も無き冒険者 (ワッチョイ eba1-V7Gz)
垢版 |
2017/04/17(月) 02:02:27.04ID:/xf21dT00
機関砲の装備位置が機体の中心線から上下にずれている機体もあるし
3人称視点だからTPSと同じで弾道はちょっとずれるっていうのもある
0057名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b69-HE/W)
垢版 |
2017/04/17(月) 02:11:37.65ID:51W+Gq8q0
データにあるだけならヘリとか隼3型甲とか斜銃付き屠龍各型とかいろいろあるからデータにあるだけで実装されるってわけではないんだよなあ
0062名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b4f-HE/W)
垢版 |
2017/04/17(月) 04:19:51.18ID:W5wLII1w0
空ABの開幕って何が正解なんだろ
みんなwikiに書いてあるようなセオリー無視で真正面から突っ込んでるし
迂回して高度取ってるのってほとんどいないんだけど
0064名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b4f-0QRg)
垢版 |
2017/04/17(月) 04:32:45.63ID:9LFDCAzM0
面識も何もないはずの野良分隊の人とカッチリ噛み合うような連携出来た時って凄い楽しいよな

>>62
状況に応じて、としか
誰もいない高空にいてもしゃーないでしょ
0065名も無き冒険者 (ワッチョイ bb0a-epbm)
垢版 |
2017/04/17(月) 04:41:35.46ID:vrFR9a1w0
陸やってるけど最近格差マッチ多すぎてつまらん
時間かかってもいいから+-0.5以内に抑えてくれ
1上のやつにはマジ弾通らねー
0067名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b4f-HE/W)
垢版 |
2017/04/17(月) 04:50:59.33ID:W5wLII1w0
>>63>>64
流石に敵も居ないのに高空でプラプラはしないようにしてる
空って障害物とかないから一撃離脱以外だとどういうルートで接敵していいか分からない
周りは正面から突っ込んでるように見えるけどどうなのかなって言いたかった
0069名も無き冒険者 (ワッチョイ eba1-V7Gz)
垢版 |
2017/04/17(月) 05:29:00.81ID:/xf21dT00
何が目的かによるよ。空ABならそれぞれ目的も違うしその上動きも作戦も違うからね
一撃離脱したい奴や爆撃機撃ちたい奴は上昇したり迂回したりするし
それ以外は直進したり低空や地上目標にむけて突っ込む
0070名も無き冒険者 (ワッチョイ 0fa3-DjAw)
垢版 |
2017/04/17(月) 07:23:46.60ID:1IlQ5KJL0
どのBRでやってるのかしらんけど高BRなら見方も敵も迂回上昇なりしてるし単に大多数がエネルギー管理とか意識してないってだけの話じゃないの
0071名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bd3-EaKP)
垢版 |
2017/04/17(月) 07:28:46.63ID:FE4kba9W0
ABだけどP-38Gの高高度性能こんな高かったっけ
高度6000でもガンガン加速して上昇角15度ぐらいでも速度370ぐらい出るし
まあダイブ速度がいまいちだけど
0077名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b0e-jAa7)
垢版 |
2017/04/17(月) 08:31:15.35ID:uozFNKfT0
>>71
ターボチャージャーついてるんだから上に行けば行くほど付いてない機体に比べて相対的に軽快になる
サンボルも同様で9000mまで行けばメッサーF-4より軽快になる

>>74
サーバーから見ると回線切ったのと区別つかないから仕方ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況