X



【WoT】World of Tanks 初心者スレ 105 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名も無き冒険者 転載ダメ©2ch.net (オッペケ Sr27-rVMh)
垢版 |
2017/05/16(火) 12:53:29.84ID:TWyr6n/Xr
荒らしは基本スルーでお願いします
次スレは>>970あたりで
荒れそうになったら一息ついて戦車乗りに行け

WOTwiki データ等の調べものに
http://wikiwiki.jp/wotanks/

TDの為になる運用法
http://i.imgur.com/k9lGjTR.jpg

スレを立てる際「本文1行目行頭」に『!extend:on:vvvvv:』を入れて立てて下さい、
ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。

※前スレ
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 103
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1493469948/
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 105
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1494903968/

前スレは実質104なのでスレ番はこれで合ってる
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0900名も無き冒険者 (ガラプー KK4f-U9X8)
垢版 |
2017/05/31(水) 01:25:44.72ID:xBlbPLiLK
ラグってたのLANケーブルCAT6の細いのからぶっといケーブルに変えたら少し良くなった。前はping170位行ってたのが悪くて120位になった良い時は100周辺。関係あるかわからんけど
0905名も無き冒険者 (ガラプー KK8f-U9X8)
垢版 |
2017/05/31(水) 13:30:19.78ID:xBlbPLiLK
900ですけど前に使ってたのはCAT6のスリムで多分ヨリ線で新しい方はCAT6eの単線でした。伝達帯域も250MHzから500MHzになってます。
0916名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f5c-w2wH)
垢版 |
2017/05/31(水) 19:31:41.89ID:T24LV4wJ0
目じゃなくて頭だろwwwwwwwww

乗ってて楽しいのが軽>自走>中>重>>>>>>>>>駆逐って感じで駆逐は苦痛なんだよね
AMXは固定砲塔だから、ズーム時周りを見渡せないのがすごく不便そう
0918名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b4f-/6qz)
垢版 |
2017/05/31(水) 19:34:52.26ID:+6rY+Ppr0
今HWKとT71とLTTBで回しているけど
勝ち負け別にして確かに楽しいのは楽しいな
何処にでもすぐ駆けつけられるし自分で視界取れるから
勝っても負けても自分のやりたいことはやれて納得は行く
0920名も無き冒険者 (ワッチョイ efbd-yauO)
垢版 |
2017/05/31(水) 19:47:41.45ID:3jqJmB+K0
Hetzerはやりにくかった
T67はいいぞ

フランスとアメリカの軽だと将来どうしたいか次第だと思う
扱いやすさはアメリカでしょう
ELCは全周砲塔じゃないし
12tも俯角ないでしょ

見た目のかわいさでも断然チャーフィーでしょう
0924名も無き冒険者 (ワッチョイ efbd-yauO)
垢版 |
2017/05/31(水) 20:06:55.14ID:3jqJmB+K0
今チャーフィーに乗ってみたらかなりもっさりした動きになっていた
だいぶ変わったね
昔はtier10とも戦っていたのだけどなあ〜
ただあいかわらずかわいい
0925名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-H4+k)
垢版 |
2017/05/31(水) 20:17:01.77ID:1w1EtMeAd
そりゃーチャーフィー達LTは実質tierが一つ下がったようなもんですからね
前までのチャーフィーにあたるのが今のT37かな
丁度ローダー砲も没収されたし
0928名も無き冒険者 (ワッチョイ eff8-qh4d)
垢版 |
2017/05/31(水) 22:14:56.36ID:la2qRYob0
上手い人って出合い頭でも絶対命中させてくるよね
俺なんか右クリックしてるのにロックオンしてくれなくて焦って事故って死ぬ
ズームしないとロックオンできないんだけど俯瞰の視点でも簡単にできるコツみたいなのってあるのかな
0929名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ff3-MCpo)
垢版 |
2017/05/31(水) 22:32:48.35ID:fbRl6mxq0
>>928
右クリックでサーチ状態にできるロックオンMOD入れてるんだよ
敵が居そうなとこに頭突っ込む時はサーチにしといて居たらその敵に自動ロックオンでバン
0931名も無き冒険者 (ワッチョイ efd3-/6qz)
垢版 |
2017/05/31(水) 22:39:00.54ID:LOjUkqJN0
敵が出てきそうな場所にあらかじめ砲身を向けておくのがコツ。あとはとにかくすぐ下がることを意識する。抜ければラッキーくらいの気持ちで撃って下がっても良い。
ボトムなんかで貫通力が足りない戦場に放り込まれた場合、敵と鉢合わせそうなところに行くときは金弾込めておくのもあり
0936名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a88-zUMb)
垢版 |
2017/06/01(木) 00:23:12.79ID:Zqh7RBhJ0
まあそういうMOD頼みのチーターもいるだろうけど、大半はそうじゃないだろ

あらかじめどの辺りにいるか予測しながら、右クリで砲塔の向き制御しながら進むんだよ
市街地なんかで明らかに分かるところで顔出しするとき、
【出る→敵見る→砲塔動かして合わせる→撃つ】なんてことやってるから
2重にガバってますます当たらんのだ

FPS慣れてる奴は分かるだろうけど
【予測地点にレティクル合わせとく→出る→撃つ】この行程でやるんだよ
砲塔は極力振らない
0939名も無き冒険者 (ワッチョイ fab8-2drM)
垢版 |
2017/06/01(木) 00:43:34.04ID:S/+cTMn50
ある程度敵にエイム合わせてたはずがスナイパーモードにすると
たまに大空向いていることがあるけど自分だけ?よくあることなら何か対策ありますか?
0941名も無き冒険者 (ワッチョイ edfb-TArR)
垢版 |
2017/06/01(木) 00:53:46.38ID:PLZGNp2L0
あるある
ユニカムの放送とか観るとオートエイムで撃ちに出てスナイパーモードで敵が見えたら解除して手動エイムとかやってるからその対策してんじゃない?

自分でやろうとすると操作追いつかないしクソエイムだしであんま出来ないけどね
0944名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp3d-IyU8)
垢版 |
2017/06/01(木) 04:49:37.97ID:F8WxxrgEp
通行料徴収した後は押せそうな所に速やかに移動して火力支援
編成見て不利なら奇策仕掛けに行くとかLTが居ないなら偵察とか
何すればいいかじゃなくて何でもやるのがMT
どこで何すれば良いかなんて考えてるうちは別車種乗って遊ぶのをお勧めする
戦況見て自分があの場所にいたらと思えるようになった頃に乗るとxTEもレートもガン上がりする
0945名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a88-zUMb)
垢版 |
2017/06/01(木) 05:41:29.80ID:Zqh7RBhJ0
チーム全体の布陣バランスや役目配分を一番考え動かなきゃいけない車種がMTだと思ってる
何でも出来る代わりにそれがチームのためになるかどうか考えるべき車種

LTが仕事してないならスポット役に回る
開幕HT会場に先に乗り込んでのんびりやってくる敵HTに一撃与えて逃げる、
リロード時間長い大口径HTが孤立してたら随伴してやる、
反対側が抜かれそうだが、自分が行くことでなんとかなりそうなら予備軍として向かってやる、
膠着してるHT会場で側面機動で決着付けられそうならやる、
左右抜きあいになってたら、CAPしにいくHTの目になるか自陣防衛行くかで味方MTと仕事配分する、
終盤自分MTと自走VS敵HT数両なんてときは、自分が死んだら負け確なのでスポット&アウェイに徹する
0947名も無き冒険者 (ワッチョイ 355c-wUaA)
垢版 |
2017/06/01(木) 08:02:13.18ID:iohLpslB0
最近WoT始めて楽しく遊んでるのですが、
PINGが999になってしまうときがあり困っています。
普段は100前後で支障ないのですが、プレイ中まれによく急上昇してしまうのです。
同じような状態に陥る方いませんか?もしくは対処法ご存知の方がいらっしゃったら
お返事お願いしますm( )m
0953名も無き冒険者 (アウアウカー Sad5-Utvs)
垢版 |
2017/06/01(木) 10:06:40.22ID:mecjDhMha
色々書かれてるけど
ピンと来ない間は無理にMT乗らなくて良いと思う
昔はLTより足遅いし駆逐より貫通低いしHTよりHP低いしとか思ってたな
今は何でもできるって強い事なんだって素直に思えるけど
0956名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a88-zUMb)
垢版 |
2017/06/01(木) 10:59:03.90ID:Zqh7RBhJ0
猫はバックスピードが異常に遅いからちょっと神経緩んでて引っ込みが遅れると
集中砲火食らって死ぬのよね

どうせ紙装甲だしケツ前に向けてた方がいいレベル
0958名も無き冒険者 (ガックシ 0621-0HTg)
垢版 |
2017/06/01(木) 11:27:54.66ID:LskhvpZn6
今でも十分やろ
0961名も無き冒険者 (ワッチョイ eaed-k7rq)
垢版 |
2017/06/01(木) 11:51:07.63ID:0kg7aDNo0
猫さんは昔はアレで格闘戦する人もいたからなぁ
今は後退遅い加速は結構もっさり砲塔旋回が泣けるけど
TD運用するなら砲塔回ってあの威力の砲は素晴らしい
0962名も無き冒険者 (ワッチョイ 2a5c-q7dZ)
垢版 |
2017/06/01(木) 12:40:56.59ID:sSeo71rt0
そうそう、前から気になってたんだけどなんでみんな稜線から前向いて顔出すの?
ケツ向けて出たほうがすばやく撤退できていいと思うんだけど
0964名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a7c-zUMb)
垢版 |
2017/06/01(木) 12:50:49.58ID:48ltmhLu0
砲塔位置とかケツ側だと俯角とれないとか
ケツ側に傾斜なくて車体が稜線から出ちゃうとか色々と
いちいち転回するのめんどくせえとかそういうのもあるけど
0965名も無き冒険者 (ワッチョイ 355c-QSD+)
垢版 |
2017/06/01(木) 12:51:28.88ID:n3lcJccT0
後部砲塔で俯角制限が無くてモジュールが前に寄ってたらいくらでもやるけど
だいたいは正面向けてた方が被弾面積も減るしなぁ
0970名も無き冒険者 (スッップ Sd0a-Q+kL)
垢版 |
2017/06/01(木) 13:45:44.48ID:EhaN+AIod
このゲーム中毒性がやばい。
今日もキーボードクラッシュしてしまったのに続けてしまう。
キーボードは中古の使い捨てだから良いけど拳がもたない。
3千戦してWR54でもこれなのにユニカム様は何個キーボードクラッシュしてどんな拳をしてると言うのか。
0973名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a88-zUMb)
垢版 |
2017/06/01(木) 14:03:43.36ID:Zqh7RBhJ0
初心者スレで攻略の話すんのは当たり前だろ
だいたい本スレに書き込んだだけでユニカム様になるわけねーぞ
あそこはむしろ味方=カスのイメージが固定して逆に弱くなる池沼の集団や
上達したかったら見ない方がいい

>>962
・多くの車両では前の方が装甲も形も弾きやすいから
・慣れてないと操作しにくいから
・後部にエンジンや弾薬庫ついてて食らった場合逆にやばいから
・転回にまごまごしててカニ目展開が遅れるから
・視認ポート2つを前に出しづらいから

https://www.youtube.com/watch?v=EdHQUE3dlCI&;t

ハルダウン偵察では圧倒的に前向かなきゃいけない
ここの3分以降の視界取り何回も見とくんだ
0974名も無き冒険者 (アウアウカー Sad5-Utvs)
垢版 |
2017/06/01(木) 15:15:14.76ID:Py2T2yHHa
あ!視認ポートなんてそんなのあったのか
角からLTでチラ見して相手に砲塔向けてるはずなのに
なんでこっちだけ見つかるんだって思ってたけど
砲塔をななめにして奥側のポートも相手に通さないとあかんのか
これは知らんかった
0976名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a88-zUMb)
垢版 |
2017/06/01(木) 15:43:15.42ID:Zqh7RBhJ0
視認ポートは一つでも、敵のチェックポイントと繋がれば発見できるぞ
ただ大抵の戦車は車体の前部が砲塔根元より前にあるから
市街地のブロック塀みたいなとこからだと先に発見される
つーてもすぐ引っ込めば反応できる奴はほとんどおらんから安心汁

置き偵やTDのガン待ちは、準備段階でその視界に敵がいないこと前提で待ち受けるけど
走り偵やハルダウンは見る視界に敵がいること前提で見て引っ込むから
露出部分が大きくなるケツ出すのはリスクが大きいのよね
後部に砲塔ある車両ならまた別だけど
0982名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a88-zUMb)
垢版 |
2017/06/01(木) 18:20:44.29ID:Zqh7RBhJ0
>>978
それだと自分も視界ポート出さない限り見えないけどな
砲塔の視認ポートは自分の7つのチェックポイントの1つでもある
待ち伏せされてりゃどうしたってよくて同時に発見しあうわさ
0986名も無き冒険者 (ワッチョイ dda7-CLsp)
垢版 |
2017/06/01(木) 19:24:10.50ID:jeh3HHxa0
>>947
うちもその症状。
マッチング待機時間や動き出し、ゲーム中にもPING999と
タイムアウトしているような挙動があるよ。
時間帯によってムラがあるから、裏で何か動いているのかも。
0996名も無き冒険者
垢版 |
2017/06/01(木) 23:13:37.93
搭乗員全員カモフラのスキルを身につけると敵が近くに来ても気づかなくなるんでしょうか?
それにしてもカモフラのスキル% 後半になると全然増えないのですが こんなものですか?
0997名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ab7-xwWJ)
垢版 |
2017/06/01(木) 23:22:03.51ID:40BgNK/I0
>>996
ロープレと同じ
レベル上がるほど次の必要経験値が上がる
たしか80か85%でようやく必要経験値の半分とかじゃなかったか

あとカモスキルはマックスになると敵に見つからなくなるらしいから我慢して育てる甲斐があるぞ
頑張れよ
0998名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a88-zUMb)
垢版 |
2017/06/01(木) 23:26:19.36ID:Zqh7RBhJ0
>>996
85%ぐらいが折り返し地点だと何度言えば

カモフラの実際の効果については
http://www.wotinfo.net/en/camo-calculator
ここ使ってスキル%変えて被発見距離の増減見てみ
車両によってこれなら先に修理でいいかーとか考えるようになる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況