X



【WT】Warthunder part367 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 135c-KuRC)
垢版 |
2017/07/12(水) 23:56:55.48ID:IKWgnVCW0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)

BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はCBT実施中

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください。

※前スレ
【WT】Warthunder part366 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1499429531/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0549名も無き冒険者 (ワッチョイ 0eb8-W4/i)
垢版 |
2017/07/16(日) 16:01:03.45ID:p34kaRhi0
>>530
上の設定でやったら即スピン入ったわ
だけど維持旋回出来たら今までより明らかに早いからちょっとマイルドな設定にして調整していこうと思うけど次はエイムの微調整が難しくなる…既に非線形2.0〜2.8でかなりしんどい
0550名も無き冒険者 (ワッチョイ 46d7-z+eH)
垢版 |
2017/07/16(日) 16:05:27.38ID:NdhX0duV0
でもIS-3よりも機動力があって、装填速度が速くて、ちょっとだけ貫徹が落ちるのがIS-6だから
IS-3とBR入れ替えても大して問題が出ない気もする
0551名も無き冒険者 (ワッチョイ 0e29-lc0d)
垢版 |
2017/07/16(日) 16:08:01.55ID:AakK2kmN0
そもそも史実だと疾風でコルセアヘルキャットに苦戦してる例が多数あるし
よく言われてるのが疾風(不良品)<五式戦<疾風
0553名も無き冒険者 (ササクッテロロ Sp72-Cvl0)
垢版 |
2017/07/16(日) 16:22:25.11ID:iHtxI/Y1p
>>549
すまんあの設定は女医棒でもかなりピーキーだと思う
パッドだともっと反応係数下げた方がいいと言っておけばよかった
エイムはトリムで調整するといい
例えば機首が重くて下がるようならトリムを2〜3%に設定する
距離感や射撃位置は練習あるのみだな
前にも少し言ったがフラシムはスポーツみたいな感覚でやると楽しくできると思う
練習して技術磨いて新しいことができるようになると楽しいし実戦で生かせればさらに楽しくなる
0554名も無き冒険者 (ワッチョイ 1e5a-1CH6)
垢版 |
2017/07/16(日) 16:33:19.04ID:os9Cz/tA0
>>546
> これらなら裸足でも大丈夫だと思うし全部アマゾンで買える
> 後踏み込んだ時に滑らないように滑り止めとか買っておくといい

レスサンクス
土足が基本の海外のラダーペダルが素足文化の日本でも使えるかは前々から気になっていた
大丈夫そうだね

俺ラダーペダル買ったらサイドスリップさせて
進行方向をまんまと欺された敵機に向けて後部機銃を
しこたま撃ち込んでやるんすよ
0560名も無き冒険者 (ワッチョイ 0347-Mv6N)
垢版 |
2017/07/16(日) 18:14:23.23ID:talUF6wl0
F6Fに苦戦を強いられたのは数的劣勢下の話だし、数的劣勢下では五式戦も苦戦してる
0561名も無き冒険者 (ワッチョイ 0347-sREA)
垢版 |
2017/07/16(日) 18:16:27.56ID:talUF6wl0
やっぱワッチョイをコロコロ変えられるプロバイダ便利やなw



               /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |   世の中のゴキブリ喫煙者が
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./  一匹残らず死滅しますように
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
https://m.imgur.com/scdVurv.jpg
0564名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d68-X5vM)
垢版 |
2017/07/16(日) 19:21:12.30ID:rYMTrBbZ0
>>562
WoTの方がマシかはさておき、今の陸ABの方向性が面白くないのは同意だな
狙った所に弾がちゃんと飛ぶのとほぼ見えっぱなしのスポット仕様が好きだったんだけど
最近はどっちも悪化させられてストレス要因が増した
その上チート対策で判定の仕様を変えたのかラグ負けのケースが頻繁になってきたし
オマケに攻撃機のハズレ混入で格上重戦車相手にどうしようもない展開も増えた
しょうもない改悪続きでうんざり気味
0568名も無き冒険者 (ワッチョイ f6a4-Xeam)
垢版 |
2017/07/16(日) 19:33:13.08ID:S5sDZ9V30
>>565
慣れるまでは激戦地より両翼に逃げて敵の進撃路やCAP地点を横から狙える場所で地形や障害物を利用して隠れる
味方の配置を見て突出しないように、かといって完全に取り残されないように注意する
0573名も無き冒険者 (ワッチョイ 085d-1CH6)
垢版 |
2017/07/16(日) 20:01:21.18ID:q1gBfIcV0
>>562
>>564
自分はABとRBの中間だったんで今のABはかなり好きだなぁ
回避不能のキルストも減ったし裏取りしやすくなって軽車両が生き返った
あとはオープントップが戦闘機に狙われるのをどうにかして欲しいかな
空からは車両位置だけで車種や名前は判らないようにするとか
0578名も無き冒険者 (アウアウカー Sa0a-bKyq)
垢版 |
2017/07/16(日) 20:33:59.36ID:ejAgpwh4a
いきなり現れるって
そりゃRBやSBを触らなすぎだよ
目視の大切さをわかっちゃいない
マーカーは出なくとも実物はしっかりそこにいるのだから
システムアシスト便りは上達しないぞ
0579名も無き冒険者 (ワッチョイ b4c6-VAvh)
垢版 |
2017/07/16(日) 20:35:10.00ID:yhuCh+uQ0
is6が強すぎる!→自分もほしい!→害人が儲って性能をそのままにする

こんな感じになってるおかげでソ連はT54 1951年のheatfs持ち未満の戦車はIS6にレイプされるという始末
0581名も無き冒険者 (ブーイモ MMfd-VAvh)
垢版 |
2017/07/16(日) 20:40:31.59ID:WKyMnOKsM
ここまでのスレを見る限りIS−6を実際のモデルを自分で直して大祖国オナニーをしてるってことで宜しくて?
ガイジンは何か思い入れでもあるのかな?
0583名も無き冒険者 (ワッチョイ d09b-NvYO)
垢版 |
2017/07/16(日) 20:43:55.27ID:ij6zBNPG0
害人はT29でP2Wの旨みを知ってしまったんじゃないの?
そのうちカウンターと称して各国にOP課金機用意して
これでバランスは取れているとか言い出しそう
0585名も無き冒険者 (アウアウカー Sa0a-bKyq)
垢版 |
2017/07/16(日) 20:50:57.03ID:ejAgpwh4a
>>583
いうてT29は少し下方された辺りやはりロシアンバイアスがスゴい
てか課金機体はどれもそれなりに強いし今に始まったことじゃない
課金必須というレベルじゃないだけ良いと思おう
0590名も無き冒険者 (ワッチョイ 8eb4-iWU7)
垢版 |
2017/07/16(日) 21:05:31.69ID:7Mg9LaHW0
銃手の視点にしても機体を動かせるようにするには何処の設定を変えればいいの?
0591名も無き冒険者 (アウアウカー Sa11-iJhl)
垢版 |
2017/07/16(日) 21:05:41.10ID:KAsYelOsa
イギリスはビッカースMBT
日本はSTA兄弟じゃね
特にSTAはHEATFS入ったしカウンターにはもってこい

なおそこまで辿り着いている奴
でもビッカースMBTは結構見るよね
0594名も無き冒険者 (ワッチョイ 8eb4-iWU7)
垢版 |
2017/07/16(日) 21:25:06.18ID:7Mg9LaHW0
>>592
オプションなのか
サンクス
0595名も無き冒険者 (ブーイモ MM5e-hLnd)
垢版 |
2017/07/16(日) 21:28:51.67ID:jXhSSNT/M
>>578
それは本末転倒だろう…
ABはそっちとは真逆のカジュアルさで受け皿になってたわけだし
かといってRBに近付けても住民はRBには移らないでやめていくだけだし
そういう存在でしょ
0597名も無き冒険者 (ワッチョイ b4c6-VAvh)
垢版 |
2017/07/16(日) 21:35:38.66ID:yhuCh+uQ0
>>588
3は同軸機銃の辺りの装甲を撃つと死ぬ
6はそこら辺撃つと機銃ガード起こりまくりでどうしようもない
かと言ってキューポラ狙おうとしても薄すぎて当たらない
0601名も無き冒険者 (ワッチョイ bdf9-keXt)
垢版 |
2017/07/16(日) 21:48:10.18ID:sBVbIoUJ0
>>565
敵を見つけられないなら単騎で凸るのはダメ
味方の近くにいれば一撃で仕留められなかった時味方が機銃で撃って場所知らせてくれる時があるからそういう所にいるんだなと覚えるのがいいと思われ
やっぱり建物の陰とか岩の陰が多い
FPSとかと違ってだだっ広い所に雑魚がいます〜とかはあんまりないから気をつけてね
0603名も無き冒険者 (ワッチョイ bdf9-keXt)
垢版 |
2017/07/16(日) 21:51:24.55ID:sBVbIoUJ0
>>588
IS-3は正面からみて砲の下に平らなところあるからそこ抜けば一撃よ
跳弾しても主砲が逝かれることがよくある
以上IS-3乗りからの報告でした
0607名も無き冒険者 (スプッッ Sd7e-4c+x)
垢版 |
2017/07/16(日) 22:31:10.78ID:Qnw63FzEd
>>598
六甲おろし大音量で流しながら突撃して来そう
0612名も無き冒険者 (ワッチョイ 46c6-MRQN)
垢版 |
2017/07/16(日) 23:01:22.30ID:Qe5qB6MN0
陸はBR5.7から上は一両デッキのプレイヤーは隔離してマッチングしてくれるといいね。
そのせいで待機時間長くなっても別にいいからさ
0614名も無き冒険者 (ワッチョイ 5cc0-HRoc)
垢版 |
2017/07/16(日) 23:11:29.57ID:hY24K0iN0
>>612

大岡越前守  「うむ、これぞ、三方一両損というやつだな…」


大岡の嫁さん 「自分まで損してどうするんですか?バカなんですか?あなたは!」
0616名も無き冒険者 (スプッッ Sd7e-4c+x)
垢版 |
2017/07/16(日) 23:18:10.05ID:Qnw63FzEd
ソビカス顔面レッドソックスwwwwww
0618名も無き冒険者 (ワッチョイ 16a4-Mv6N)
垢版 |
2017/07/16(日) 23:44:05.80ID:qlX2wYg30
はいNG
0619名も無き冒険者 (ワッチョイ 38ab-BqgC)
垢版 |
2017/07/16(日) 23:47:17.90ID:wlS4maZU0
よけいなことしてデスが増えると、後悔しきりね
マッチ終わるまで隠れてるだけでよかったのに前進したばかりに
0622名も無き冒険者 (ワッチョイ 16a4-Mv6N)
垢版 |
2017/07/17(月) 00:13:29.76ID:afJV/K1B0
快速戦車で突出して芋るスタイル
0623名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f14-Xm5V)
垢版 |
2017/07/17(月) 00:15:59.40ID:KAWmKTkz0
やっぱりなんか分からんけど鹵獲飛燕が本家より強い気がする
敵が日本になるからそう感じるだけ?
小口径強化されたとはいえ適当に撃つだけで落とせちゃうんだけどいいのかこれ
0624名も無き冒険者 (ワッチョイ 35fe-HCSx)
垢版 |
2017/07/17(月) 00:19:16.11ID:HT8Jq4GU0
すごい裏技気づいた
試合が終わる1,2分前にブラインドハント使っても未消費になる
0627名も無き冒険者 (ワッチョイ a676-tLXe)
垢版 |
2017/07/17(月) 01:03:43.76ID:Auxridk70
>>625
爆撃機で飛行場破壊してゲージ減ってるときに敵を煽る目的とか...
0629名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f14-Xm5V)
垢版 |
2017/07/17(月) 01:14:29.38ID:KAWmKTkz0
>>626
最近何故かルーレットの演出が出なくなってる
右下のメッセージ確認するといつの間にか貰えてたりするからこまめに確認するといいよ
さっきもバックアップ貰った
0634名も無き冒険者 (アウアウウー Sa08-Cvl0)
垢版 |
2017/07/17(月) 01:44:24.58ID:YODz/mfva
なんでヘッツァーがロンメル戦車なのおっさん?
0635名も無き冒険者 (アウアウウー Sa08-Cvl0)
垢版 |
2017/07/17(月) 01:45:19.33ID:YODz/mfva
失礼ヤークトパンター
0637名も無き冒険者 (ワッチョイ 032a-srMh)
垢版 |
2017/07/17(月) 02:01:47.31ID:y+KvTi2p0
is-6のぶっ壊れもイラっとするけど、それ以前に味方のアホさ加減にイラっとしないのお前らは?
砂漠ABC横並びでAに12,3台向かってBに一台、残りは開幕対空車両とか。
岩挟んで睨み合ってるから助けに行って反対側回ったら何故かついてくるとか。
重戦車で自陣付近で固定砲台になってる奴とか。
下手なのは全然OKなんだけど、その、お前脳味噌ついてんの?ってのに組まされるといい加減にしろと思ってしまう。
気が短いんかな。
0640名も無き冒険者 (ワッチョイ 46d7-z+eH)
垢版 |
2017/07/17(月) 02:15:18.93ID:iVO5NZ2B0
>>636
確か1970年の発売当初はSバルカン戦車とかだったはず
SU-100がジューコフとか、ハンティングタイガーとかT‐55がコマンダーとかペットネーム付けた方が売れるとおもったんじゃない?
0641名も無き冒険者 (ワッチョイ 085d-1CH6)
垢版 |
2017/07/17(月) 02:17:48.78ID:CQR/tmRR0
>>637
期待してないからタメ息は出てもイライラはしない
そもそも足手まといがいるのは分隊多数じゃない限り敵だって同じだし
単純な味方の動きを予測して立ち回ればいいだけ
0642名も無き冒険者 (ワッチョイ 2281-tyGK)
垢版 |
2017/07/17(月) 04:32:19.80ID:vEmpaUKI0
陸rbでスツーカ使うために空rbやってるけどアメリカとかの機体強すぎない?
一撃離脱とかやってみてるけど普通に追いつかれる
0646名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f5c-Xm5V)
垢版 |
2017/07/17(月) 05:11:21.65ID:5zNazX1o0
>>642
出来ればドイツのどの機体に乗ってたとか状況を書いてほしい
今アメリカ空12.7mmがbuffされたのもあってRBの勝率上がったなぁとは思うけど
0647名も無き冒険者 (ワッチョイ 2281-tyGK)
垢版 |
2017/07/17(月) 05:19:08.22ID:vEmpaUKI0
>>646
自分が下手なのもあるけどセリエ3でバッファローのなんたらってやつに急降下したあと離脱しようとしたら追いつかれて死んだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況