X



Figureheads フィギュアヘッズ Part236 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ cf92-2V3v)
垢版 |
2017/09/04(月) 16:25:13.67ID:2NhEwU8A0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして2列以上表示させてください

■公式サイト
http://figureheads.jp/

■公式Twitter
http://twitter.com/Figureheads_JP

次スレは>>980
無理な場合は安価で指名、駄目なら有志が立てて下さい

■前スレ
Figureheads フィギュアヘッズ Part235 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1504001831/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0211名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fd3-/A7v)
垢版 |
2017/09/06(水) 03:36:47.86ID:AFyZR21Y0
このゲームはスコアとかキルとかのストリーク系が無いのが一番盛り上がらん原因のような気もするのよね

負けてる時にソルジャー召還とか欲しいわ
0214名も無き冒険者 (ワッチョイ 332a-FOTB)
垢版 |
2017/09/06(水) 07:01:01.78ID:BQb7JZaz0
俺は楽しくなきゃ続けてないけどな

編成は正しいけど弱い→編成からクソ
が圧倒的に増えたかな
0215名も無き冒険者 (アウアウカー Sa07-YnHm)
垢版 |
2017/09/06(水) 07:01:33.01ID:Wm5RN18sa
大会脳というかEスポ路線じゃなかったらガンオン環境まっしぐらだっただろうな
謳い文句の無課金と課金者に差が出にくいシステムとルールに
後から課金の優位性やルール変更をしたものだから調整出来てない部分が多すぎるんだよ
0216名も無き冒険者 (オッペケ Src7-SBrg)
垢版 |
2017/09/06(水) 07:41:09.81ID:GA02PLOdr
腕で何とかなるとは言え、同レベルの対戦だと最新の課金武器持ってるほうがたいてい勝つバランスになっちゃったからな。
0217名も無き冒険者 (ワッチョイ cff1-b8Mh)
垢版 |
2017/09/06(水) 08:03:13.44ID:0DfLfGuk0
高速化かつ高火力化してきて装備や腕の差が如実にでて糞試合の割合あがってるし
おまけに初心者とベテランが普通にマッチングしやがるという改めてみると割りと末期的な状況だな
0218名も無き冒険者 (スッップ Sd1f-FOTB)
垢版 |
2017/09/06(水) 08:42:24.14ID:TGvs/Sspd
エッチなアイノCはよ
0219名も無き冒険者 (ワッチョイ f36f-X0kF)
垢版 |
2017/09/06(水) 08:42:35.51ID:yrMjuIFn0
編成がENENENとかSNSNSNとかも見かけるし
味方分隊に、僚機ST(非盾)とかいたりするし、
カジュアルのカオスっぷりが復活してるのかね
0220名も無き冒険者 (スッップ Sd1f-FOTB)
垢版 |
2017/09/06(水) 08:47:46.50ID:TGvs/Sspd
エッチなアイノCはよ(怒)
0222名も無き冒険者 (スッップ Sd1f-FOTB)
垢版 |
2017/09/06(水) 08:49:26.70ID:TGvs/Sspd
メス顔伊吹C欲しいね
0227名も無き冒険者 (スッップ Sd1f-FOTB)
垢版 |
2017/09/06(水) 11:16:53.08ID:TGvs/Sspd
もう散々言われてるけどENかSPで
0229名も無き冒険者 (ガラプー KK87-y8aM)
垢版 |
2017/09/06(水) 12:07:10.95ID:4mChakiEK
昨日サブウェイってきたので皆のいう感じで戦ったら、ある程度はPT組の援護はできたかな
野良なんで全勝はできなかったけど、ある程度は戦況を動かせたのは良かった
0234名も無き冒険者 (ワッチョイ 73d3-wDoq)
垢版 |
2017/09/06(水) 13:10:02.84ID:dHtU8PoC0
(´・ω・`)グムドゥムも高火力化と高速化が進んで糞化したのよね
SNHVST弱体化は必要として、レーダー、オートリペアの弱体化や、装甲の防御値見直したりも必要だと思う
FHなんかはロザイグ弱体化は必須だけど、他の速度系も強い効果は弱体化必要よね
0235名も無き冒険者 (ワッチョイ 33b8-X0kF)
垢版 |
2017/09/06(水) 13:12:46.75ID:ndvxCkRH0
それら弱体したら肉入りの選択肢がASだけになるんだよなあ
結局自分の乗るASSPSPが無双できないのが気に入らんだけだろうと
0237名も無き冒険者 (ワッチョイ cfa1-6h2J)
垢版 |
2017/09/06(水) 13:18:10.23ID:E+RDU/qZ0
>>234
(´・ω・`)ジオの突進攻撃で低中コストのHP丸ごと消滅とか意味わかんないよね
(´・ω・`)SDGOですら攻撃をきちんとあて続けて倒せるレベルだったのに
0238名も無き冒険者 (ワッチョイ 33b8-X0kF)
垢版 |
2017/09/06(水) 13:23:09.27ID:ndvxCkRH0
>>234
高火力化と高速化を解決するためにSNHVSTを弱体化する意味がわからん
HVのホミサ規制は必要かもしれないが、それ以外はむしろ弱体化した方がASの天下で高速化が進むと思うが
要はお前は遠距離が嫌いなだけだろう
0241名も無き冒険者 (ワッチョイ 73d3-wDoq)
垢版 |
2017/09/06(水) 14:13:35.11ID:dHtU8PoC0
(´・ω・`)ASの天下とか言ってるけどそれって自分が使ってるSNと重が弱体化されるのが嫌なだけじゃない?
遠距離火力嫌いなんじゃなくて過剰だから懸念してるだけよ
高速化や高火力の話題なんだから今安定して継続火力与えられるSNHVSTを上げただけよ
0242名も無き冒険者 (ワッチョイ f36f-X0kF)
垢版 |
2017/09/06(水) 14:14:23.79ID:yrMjuIFn0
現状でSTSNHV弱体化いってるのは、ただ対応できない人だからどうでもいい
それに、このゲームにおいて高速化を望むこと自体がナンセンスなんだよな

真逆で低速化してくれても構わん
0243名も無き冒険者 (スッップ Sd1f-FOTB)
垢版 |
2017/09/06(水) 14:15:46.59ID:TGvs/Sspd
目的や意図もまして、会話ですらない
ドヤ顔単レスなんて悦に浸ってるクソだから無視しとけ
0246名も無き冒険者 (スプッッ Sd1f-e+qS)
垢版 |
2017/09/06(水) 14:26:52.70ID:7On/16umd
自機SP・ENのサポート力はもっと上げるべきだと思う。
現状大したことないからなけなしのサポート力を投げ打った自機戦闘SP・ENを目指したnoobが増えている訳で。
撃ち合いはまるっきり出来ないけどチームに貢献して勝利の役に立てるってシステムが無いも同然なのは新規の入り口を狭めると共にnoob量産してるのと同じだろう。
0248名も無き冒険者 (スフッ Sd1f-e+qS)
垢版 |
2017/09/06(水) 14:38:46.31ID:k5BAA1btd
>>246
自機EN僚機SPSPでバリバリ前線で戦ってるけど、サポート投げて自機戦闘ってまさかキットやレーダー積んでないSPやENの事?
0250名も無き冒険者 (ワッチョイ cfa1-6h2J)
垢版 |
2017/09/06(水) 14:44:49.44ID:E+RDU/qZ0
(´・ω・`)それを踏まえたうえで味方についてって火力支援すれば
(´・ω・`)キルとかアシストとか貢献できると思うんだけど
(´・ω・`)一人で場を動かそうっていうのなら素直にASでよくない?
0253名も無き冒険者 (ブーイモ MM67-uHZV)
垢版 |
2017/09/06(水) 15:05:26.40ID:XJZjET5WM
自機で戦闘こなせないって味方への負担凄いからね。自機ST は別として、隠れて僚機垂れ流してるだけのやつは許されてない
0255名も無き冒険者 (ワッチョイ 035c-vwZR)
垢版 |
2017/09/06(水) 15:20:08.80ID:2xbZMIyS0
限界のある僚機操作だけじゃ肉入りの戦闘力を覆せないし勝てる道理も無い…はずなんだけど
裏取りカバーさせた僚機1機で敵リーダー2人まとめてキルとか珍しくない惨状を見るともうわからん
0258名も無き冒険者 (ワッチョイ 035c-vwZR)
垢版 |
2017/09/06(水) 15:39:28.65ID:NSis4DK80
この前のランクマだってカジュとそんな変わらなくね?
高レートなら問題ないんだろうけど1500台とか一旦下がれば味方運ゲーと化してもぅマヂ無理。。。
0261名も無き冒険者 (ワッチョイ 4385-6h2J)
垢版 |
2017/09/06(水) 15:48:11.60ID:zwBCBbin0
(´・ω・`)そうだ 軽量中量重量でじゃんけんにしよう 軽量級は足が早いグーね!中量級は万能のちょきで重量級は遠距離攻撃のパー!
0266名も無き冒険者 (ワッチョイ a3e9-6h2J)
垢版 |
2017/09/06(水) 16:45:48.72ID:BVVCIy6Z0
マッチングシステム早く改良しないかなぁ

ランクスレベル 47 32 4 18 12 合計113 平均22.6 レベル
ランクスレベル 56 39 11 4 54 合計164 平均32.8 レベル

なんてマッチングを平然としてくる糞システムを最低でも今月末まで改良する可能性がないとか正気の沙汰じゃねぇ
0269名も無き冒険者 (スプッッ Sd1f-e+qS)
垢版 |
2017/09/06(水) 17:05:18.83ID:7On/16umd
>>248
246です。そう、自動回復や快速故の生存力の方が有用に見えるのかサポート能力を投げうっちゃう選択肢が初心者ホイホイ(罠)になってると思う。
実際生存力を活かした戦闘特化で敵を倒せている人もいるけどそれは極めた玄人の領域、しかもかなり特殊な選択肢なのにそれが有用に思えるほどSP・ENの支援力が弱い。
長くなって悪いがつまり何が言いたいかって言うとSP・ENはもっとサポートエンジニアらしくなれよってこと。サポート能力だけで十分チームに貢献出来るくらいにさ
0270名も無き冒険者 (ガラプー KKff-JnHC)
垢版 |
2017/09/06(水) 17:08:39.48ID:/NuJLw3ZK
今は放置してるサブ垢が450スタンプ配布されてるから通常装甲ロット100以上回した
15回やってスポーツ0個の時もあればスポーツ7個当たる時もあった糞乱数
フルセットはグラソルBCが一回だけ当たったからほぼ確率通り
0271名も無き冒険者 (ワッチョイ 332a-FOTB)
垢版 |
2017/09/06(水) 17:18:42.37ID:BQb7JZaz0
グラソルSPはコア周りしっかりしてる方だぞ
頭は小さいし耐熱最高値、脚は耐熱的に充分
アムキャSPもスタビで有用、胴はコア周りガッチリ
0273名も無き冒険者 (ワッチョイ d30e-nlDo)
垢版 |
2017/09/06(水) 17:48:39.55ID:MaNNI40T0
(´・ω・`)アルマSPって自機僚機使用共にそんなにダメダメな子?
(´・ω・`)始めたばかりのフレが1式引いて自機HVに着せているんだけど...

(´・ω・`)あとらんらんも快速HV作りたいから2セット欲しいけど、素アルマ持ってたら止めた方が良い?
(´・ω・`)まぁ都合良く2セット揃えられるようなもんでもないから、素直に重量別待ちの方が良いのかしら?
0277名も無き冒険者 (ガラプー KK87-y8aM)
垢版 |
2017/09/06(水) 18:09:34.55ID:4mChakiEK
>>266
ちなみに追記として
・プレイ時間800時間・ランクスレベル50越え(戦闘回数も1000回以上)
・一緒に出撃して覚えているだけでも戦闘スコア三桁がほとんど
・ランクマのレート1400くらい
・ランクマ勝率30%未満

ってのが居たから、ランクスレベルもアテにはならないかと
0281名も無き冒険者 (スフッ Sd1f-e+qS)
垢版 |
2017/09/06(水) 18:26:38.74ID:k5BAA1btd
>>269
ひっひぇ〜www
レーダー積んでないENやキット積んでないSPになんの価値があるというのか
やたらENやSPが多い割にどこにもレーダーやキットがないと思ったらそういう事ね
個人的な体感だけどENやSPのサポート能力は確かに弱いけれど、ないのは論外だと思うくらいにはある
0284名も無き冒険者 (ワントンキン MM9f-HVil)
垢版 |
2017/09/06(水) 18:30:17.52ID:LAbKc0euM
時間が経てば経つほど沼化するロットはいい加減テコ入れしろと
今後、企業別がローテーションで来たとしても企業によっては既に沼化してるってのが終わってる
回さんだろうけどサリオとか既にいくつあるんだと
0286名も無き冒険者 (スフッ Sd1f-e+qS)
垢版 |
2017/09/06(水) 18:33:25.95ID:k5BAA1btd
ENやSPはサポート装備つけててもバリバリ前線で戦えるし、むしろない方が戦闘能力落ちるぞ
PTにレーダー・リペア・サプライで野戦築城すればこの一分隊だけで相当の時間守り切れる
下手なAS分隊やHV分隊よりも戦闘スコアが高くなるよ
0288名も無き冒険者 (ワッチョイ 635c-qK0K)
垢版 |
2017/09/06(水) 18:36:38.95ID:AYt1SX+W0
赤レーダーの強さがわからんやつはこのゲーム楽しめないだろ
0289名も無き冒険者 (ワッチョイ 4385-6h2J)
垢版 |
2017/09/06(水) 18:37:38.01ID:zwBCBbin0
(´・ω・`)撃破されたあと10秒近く復活チャンスがあって、10秒後に爆散。それ以内ならEN・SPなら撃破されてから10秒以内の味方を修理蘇生できる
(´・ω・`)っていうのはどう?
0291名も無き冒険者 (ワッチョイ 634f-k/3h)
垢版 |
2017/09/06(水) 18:49:29.17ID:3/XJOFPA0
ST分隊にENなんぞ要らんわ
カバー僚機はだいたい位置が決まってるし、分隊枠がSPで埋まる以上
一分隊一戦闘単位として期待される野良で前線火力を持ってかないのはありえない
0295名も無き冒険者 (ワッチョイ b308-6h2J)
垢版 |
2017/09/06(水) 18:58:30.94ID:4+UFe2zO0
ST分隊って自機ST?
ならサプライ一人連れていくだけで一枠空くんだからEN入れて問題ないだろ
攻撃食らうようならSTにオトリペでも積んでおけばいいんだし
レーダー出しとくほうがリペアいれるより生存率は上がるよな
0297名も無き冒険者 (スフッ Sd1f-e+qS)
垢版 |
2017/09/06(水) 19:01:39.92ID:k5BAA1btd
ぶっちゃけ味方が敵と撃ち合って前線が構築されてる時は敵はマップに映ってるからね。味方が一番砲撃かまして欲しいのはその敵だし
自軍にENが2〜3機いれば自分隊には不要だと思うよ
ただ味方が信用出来ないので、やっぱり自己完結出来る様に入れた方がいいと思う
ST分隊はEN組み込み易いから味方も自分隊に無理やりEN入れる必要が無くなって助かる
0298名も無き冒険者 (スプッッ Sd1f-e+qS)
垢版 |
2017/09/06(水) 19:03:01.40ID:7On/16umd
レーダーで視る側じゃなくて視られる側の経験をしないとレーダーの有用性には気付きにくいかもね
0300名も無き冒険者 (ワッチョイ ffa8-6h2J)
垢版 |
2017/09/06(水) 19:04:14.66ID:mzcBCULM0
STはカバー僚機剥がすのと同じくらい敵キットとレーダー破壊してくれ
目視で僚機は剥がせてもレーダーないと設置物の位置は正確にわからんでしょ
0301名も無き冒険者 (スプッッ Sd1f-vISv)
垢版 |
2017/09/06(水) 19:04:24.83ID:fyok/Tj3d
>>279
ゲルサンSPは最軽量だから価値あるぞ
装甲配置と特性がクソだから俺は使わんけどね
あと自機STでEN入れないとかクランマ以外地雷確定だから
0306名も無き冒険者 (ワッチョイ ffd6-/74i)
垢版 |
2017/09/06(水) 19:17:16.94ID:7fc1Gx/s0
討伐戦で左右に上るガイジばかりで草
ルール理解してんのか
ポストトリガーをキープしつつコアギガント倒すだけなんだが何故上に上りたがるんや
0308名も無き冒険者 (ワッチョイ 332a-FOTB)
垢版 |
2017/09/06(水) 19:22:20.17ID:BQb7JZaz0
たられば論議は入らん
他分隊がレダ背負うより、STが背負った方が効率的
キャノンにレダは絶対必要
必要ないとか言ってる奴は雑魚丸出しなこと自覚しろよ
0309名も無き冒険者 (スフッ Sd1f-e+qS)
垢版 |
2017/09/06(水) 19:25:10.85ID:k5BAA1btd
>>306
スコアが美味しい
倒さなくていい雑魚倒して、制圧しなくていい拠点制圧するだけでPT守りながらコアギガント叩くより遥かにスコアが伸びる
0310名も無き冒険者 (ワッチョイ 332a-FOTB)
垢版 |
2017/09/06(水) 19:25:41.30ID:BQb7JZaz0
雑魚がレダなしST
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況