X



【WoWS】World of Warships 第520艦隊 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ a383-1e9+)
垢版 |
2017/09/11(月) 01:05:17.59ID:UpXuCHj20
スレ立ての時は上2行を必ずコピペしてね

■公式サイト                  ■フォーラム
アジア:http://worldofwarships.asia/    アジア:http://forum.worldofwarships.asia/
北アメリカ:http://worldofwarships.com/   北アメリカ:http://forum.worldofwarships.com/
ロシア:http://worldofwarships.ru/      ロシア:http://forum.worldofwarships.ru/
ヨーロッパ:http://worldofwarships.eu/    ヨーロッパ:http://forum.worldofwarships.eu/
■日本語wiki
http://wikiwiki.jp/wobships/
■質問スレ
【WoWS】World of Warships 質問スレ 第10艦隊
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1493279852/
■愚痴スレ
【WoWS】World of Warships 愚痴スレ 1隻目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1486322048/
次スレは>>950が立ててね
ダメだったり反応がない場合はそれ以降の人が宣言して立てて下さい
次スレが立たずに>>1000まで行っちゃったらWoWs関連スレにて次スレを告知しよう
■バグ報告・要望その他気になったことはフォーラムへ
■現在は正式オープン中です、次verをより良い物にするためにスレへ投下するのもいいけどフォーラムにも投下しましょう
■定期メンテ
ASIAサーバー: 日本時間 毎週 木曜日 07:00から実施
■前スレ
【WoWS】World of Warships 第518艦隊
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1504610117/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【WoWS】World of Warships 第519艦隊
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1504851799/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0506名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM06-v0Ju)
垢版 |
2017/09/12(火) 20:10:58.58ID:ox7Q/lbRM
強くないとみんな欲しがらないじゃん
0507名も無き冒険者 (ワッチョイ 3eb3-QWps)
垢版 |
2017/09/12(火) 20:14:26.21ID:8ui+WD3a0
(´・ω・`)アイエエエ!?メンテナンデ!?
(´・ω・`)帰宅したのに艦これのメンテがまだ終わってなかったの
(´・ω・`)Wowsやるしか…あやまって?
0509名も無き冒険者 (ワッチョイ ff6f-QyhX)
垢版 |
2017/09/12(火) 20:15:22.11ID:ts6bGDNb0
秋月はビッグバイパーにくっついてるオプションみたいなものだろう
高機動な巡洋艦にくっついていって援護射撃するぐらいしか思いつかない
単独で何かをなす艦ではない
0512名も無き冒険者 (ワッチョイ ff6f-QyhX)
垢版 |
2017/09/12(火) 20:18:18.99ID:ts6bGDNb0
>>505
一見リアルゲームに見えるけど、リアリティを求めたらあかん。
カンコレじゃ球磨ちゃんが沢山の軽巡の中で一線級の性能をもっていても誰も疑問に思わないだろ
0514名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b83-1e9+)
垢版 |
2017/09/12(火) 20:30:45.94ID:qR48cyMX0
秋月が援護とか何の冗談だよ
装甲で弾く方が多い100mmのクソ弾なんて赤猿相手の目くらましにしかなってないだろ
ただの弾入れオナニーだっていい加減気付いてくれませんかね
0515名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a94-NEns)
垢版 |
2017/09/12(火) 20:38:51.05ID:YUURc2r+0
今みんなイギリス戦艦の開発進めているのか知らんが高ティア酷いな
ティア1からやり直せってレベル

それより明らかに負け組と勝ち組つくるマッチングなんとかせえや
味方:ランク1&10×2 + 他ノーランク 【VS】 敵:全員ランク持ち平均12
とか、たまたまってレベルじゃねえぞハゲ
0518名も無き冒険者 (スッップ Sdba-vhyE)
垢版 |
2017/09/12(火) 20:51:55.03ID:Z69TdBGod
>>512
いや少しはリアリティー求めるだろ
擬人化してるわけでもアルペジオでもないんだしよ

日本の戦艦と駆逐よわすぎだろ
1番強かったんじゃねーのかよ
初期から実装されてるから弱いとか意味分からん

なぜゲームが改良するたびに世界大戦ではなくなっていくのか
まだ空母ゲーのほうが阿鼻叫喚を体感でき楽しかったわ
0520名も無き冒険者 (ワッチョイ b63d-zvSI)
垢版 |
2017/09/12(火) 20:58:13.84ID:jlxoMHdn0
日本の戦艦金剛扶桑長門大和とりわけ大和なんぞOPクラスで今でも強いだろ
昔はドイツ戦艦追加当初はビスマルククソ強かったけど今じゃ特に目立たないし
Iowaは紙装甲だから大和とかの戦艦に洗礼を受けさせられることもあるし
イギリス戦艦もやべえのはTier10のライオンぐらいで中盤はむしろどちらかというと苦行の部類だし
慣れてないだけじゃねえの
それにリアリティ求めると言っても高Tierがほぼ架空で埋まってるイギリス戦艦のどこにリアリティがあるのか
0521名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a94-NEns)
垢版 |
2017/09/12(火) 21:01:08.35ID:YUURc2r+0
リアルにはしなくていい(砲弾が目視できない、移動速度3倍なら装填速度も3倍、など)
が、説得力のあるリアリティ(着弾で水柱が上がる、レーダーが島貫通しない、など)は欲しい

空母のバランスは難しいね実際史実でもバランスしてなかったから
0525名も無き冒険者 (ワッチョイ e35c-cc0f)
垢版 |
2017/09/12(火) 21:09:50.96ID:sht26UiP0
史実じゃ駆逐と戦艦もUSA!USA!だと思うが。

日本が優れてたのは駆逐ではなく魚雷(なおリスク高)、
戦艦ではなく大和(なお投射量は・・)だろ

ていうかアメリカ以外の国はどこかかしらに致命的な欠点あるし。生産性とか遠洋能力とか英国面とか。
0530名も無き冒険者 (ワッチョイ b63d-zvSI)
垢版 |
2017/09/12(火) 21:21:48.62ID:jlxoMHdn0
Iowaもレーダー射撃作ったはいいがまだまだ未熟でこれ砲撃手に任せた方が当たるわこれってんであまり使わなかったしな
完璧文句なしって戦艦はねえよあのエセックスですら不具合あったんだし
そりゃ冷戦期のもん引っ張り出してきたら死ぬだろうけどそんなの当時のアメリカでも死ぬわ
0542名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b5c-WEBq)
垢版 |
2017/09/12(火) 22:15:29.43ID:YCGSJ2840
>>287
外周島風でもハマれば4隻撃沈19万ダメで勝利とかあるで、中身次第
0550名も無き冒険者 (ワッチョイ 3eb3-QWps)
垢版 |
2017/09/12(火) 22:31:27.89ID:8ui+WD3a0
(´・ω・`)飛龍・アトランタ・ベルファストのクソプラがいたので、味方と密に連携を取ってボコボコにしてあげました
(´・ω・`)ほぼイキかけました
(´・ω・`)そして案の定、カルマが減りました(小並感)
0552名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a5f-x/0H)
垢版 |
2017/09/12(火) 22:38:21.44ID:CDpJ7FDK0
結構太っ腹じゃん

累計戦闘数1万のワイ、旗いっぱいもらえる模様
でも正直もう必要ないんだよなぁ

つーか2年も飽きずによくやったもんだわ
0556名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ea1-x/0H)
垢版 |
2017/09/12(火) 22:45:18.69ID:oExgOcTo0
今年はドラゴン旗数百枚貰えないのか
というかT10艦使わない奴売っちゃったよ、買い戻すにせよスパコン一個じゃなぁ…

累計戦闘回数ってのは去年同様co-opやランク戦すべてひっくるめた数なのかな
0557名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e17-x/0H)
垢版 |
2017/09/12(火) 22:58:51.79ID:xvZ9TqwL0
駆逐乗ってるとビスマルクみたいな長射程副砲がめっさコワイんだよなぁ
うまいこと始末する方法がどうにも思いつかん
隠蔽魚雷は除く
0560名も無き冒険者 (ワッチョイ ff6f-QyhX)
垢版 |
2017/09/12(火) 23:03:11.67ID:ts6bGDNb0
>>514
秋月で参加すること自体が前提だろ?
したくないけど、むりやり秋月で戦場に送られたらお前なら何すんの?
一人で索敵?魚雷屋?CAPすんの?

だれかと連携して燃やしたり注意引いたりして嫌がらせする以外に具体的な提案して?w
0561名も無き冒険者 (アウアウカー Sa43-cI97)
垢版 |
2017/09/12(火) 23:03:27.64ID:++7ijHp6a
高tier戦で駆逐が制圧戦のルール知らない場合
ほんと糞ゲー以外の何物でもなくなるな…

晴風が駆逐枠潰すの本当やだ
0562名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b30-QyhX)
垢版 |
2017/09/12(火) 23:08:41.88ID:5o/X+5md0
晴風、陽炎は酷い奴しかいない。
そして迷彩無しの夕雲さんゴチでした

味方に来て即沈した島風さん通報いれておきました
0563名も無き冒険者 (ワッチョイ ff6f-QyhX)
垢版 |
2017/09/12(火) 23:09:18.15ID:ts6bGDNb0
>>523
まあ後ろから付いていくので、ビッグバイパーが逃げ出したらこっちもすぐに反転すれば間に合うし(白目

>>518
気持ちは分かるが、WOTのガルパンみたいなおちゃらけ戦闘みてると、ああ運営はこれで良いと思ってるんだ、と確信した。
ゲームバランスやゲーム性のためにリアル史実といろいろ食い違うのはしょうがないけど、
ゲーム性と関係ない、あるいはゲーム性をも悪化させる形でのリアル乖離が改善される気配もなくそのままになってる。

そして致命的なのが、最終的な戦場での戦術セオリーが、現実とぜんぜん違ってしまっていること。
0565名も無き冒険者 (ワッチョイ db2c-b8/e)
垢版 |
2017/09/12(火) 23:15:51.88ID:12NQCVLP0
駆逐艦の数とティアは合った…
でもこっちにタシケント師匠2隻の制圧戦はアカン

相手がフレッチャー・夕雲・夕雲・陽炎はやめてぇ
0566名も無き冒険者 (ワッチョイ cabe-xkdj)
垢版 |
2017/09/12(火) 23:23:41.76ID:rhtDV6dv0
片方のチームに同じ船が固まらないようにする
とか言うアプデが以前あったと思うんだけど
いつの間にかうやむやになってるよね
0567名も無き冒険者 (オッペケ Sr3b-0/IZ)
垢版 |
2017/09/12(火) 23:30:37.80ID:KRzMbY0Br
リアルっぽさをだすと言っても
艦隊戦のリアルをよく知らないんだよなあ
リアルすぎると地味だろうっていうか
不利だったら撤退する(艦隊保全主義)のが定石?なのに有限フィールドではリアルさにも限界があるかと

ただ戦艦と駆逐が同価値なのは釈然とはしないね
0568名も無き冒険者 (ワッチョイ db2c-b8/e)
垢版 |
2017/09/12(火) 23:32:28.52ID:12NQCVLP0
なんかそんなアプデもあったよね…
最近は艦種の偏りが酷くなってる気がする
駆逐艦の数が合わん時にはせめて通常戦にしてくれれば

あと駆逐のティアもあってない試合が多いよね
9・8・8vs9・7とかよく見るよね

そうか…これがWG社の言う意外性か
0570名も無き冒険者 (ワッチョイ 36a9-p4X9)
垢版 |
2017/09/12(火) 23:34:09.98ID:ML0RejNK0
スカウト行かない糞味方DDを殺すと無条件で10万クレくれるルール追加してくれよ
0571名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a78-WU2F)
垢版 |
2017/09/12(火) 23:37:01.47ID:BVE6aNha0
艦種ごとの役割ってやつをゲーム内で一切教えないから
小回りの利く巡洋艦感覚で駆逐乗ってるのが高Tierでも時々いるんだよな・・・・
0573名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a1a-x/0H)
垢版 |
2017/09/12(火) 23:37:15.80ID:uErHFR7V0
>>569
LoLとかやったことあるとリスポーンが良いことばかりではないと判るんだが
ダメな奴はリスポーンした所で更にチームの脚を引っ張るだけなんだよぉ
0575名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e23-wk/K)
垢版 |
2017/09/12(火) 23:41:50.89ID:brS19l7w0
>>573
1ゲームを20分までにしたのはlolより明確に良いところだと思うの。
lolは20分からが本番だからな、糞ゲーに盲目的に固執する奴との戦いが始まる。
0576名も無き冒険者 (ワッチョイ 36a9-p4X9)
垢版 |
2017/09/12(火) 23:44:03.39ID:ML0RejNK0
てか巡洋艦以上は副砲をもっと有効的に使えるようにしてもらいたいわ
と言ってもそれ以下は駆逐しかいないんだが、駆逐や水雷艇を寄せ付けないための副砲なんだから
副砲に狙われた駆逐は何かしらのペナルティを受けて良いよね
WoTの自走砲スタンみたいのでも良いしさ
0580名も無き冒険者 (アウアウカー Sa43-cI97)
垢版 |
2017/09/12(火) 23:52:42.91ID:QKUiA+98a
さっきから会敵10秒くらいで
味方巡洋が2、3隻即死して戦闘が成立しない…

こんなの6000戦やってきて初めて
0584名も無き冒険者 (ワッチョイ dec6-dHq1)
垢版 |
2017/09/13(水) 00:00:46.81ID:VZvmx1/u0
(´・ω・`)らんらんのレーダーソナーデモインの前では駆逐艦は息をすることさえ許されない・・・

(´・ω・`)あっあっ、ちょっと離れたハバロに弾が当たらない熱い熱い(ジュワアクルクル)
0585名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b83-1e9+)
垢版 |
2017/09/13(水) 00:02:53.24ID:b+43U4ga0
出雲使ってると、マハンですら舐めプしてくるから悲しい
そういう悪い子には、「10.6km+手動副砲」で社会の仕組みを叩き込むんだけど
0586名も無き冒険者 (ワッチョイ 47bd-xkdj)
垢版 |
2017/09/13(水) 00:17:49.27ID:gQFmECUg0
秋月艦長に上級射撃って微妙なんだろうか?
隠蔽対空射撃ができるのは良いが、主砲射程が伸びて発砲時の非発見距離が伸びるし、
最大射程で撃っても戦艦ぐらいにしか当たらんし。
0589名も無き冒険者 (ワッチョイ 578f-x/0H)
垢版 |
2017/09/13(水) 00:23:24.20ID:INO9l6J60
>>533
グラフィックと波に浮かぶ船の感じはこっちの方が圧倒的に上だな。ただ主砲の音だけが微妙。
wowsにかけた金額考えると、移る程でも無いかな。
0591名も無き冒険者 (ワッチョイ ffc0-QyhX)
垢版 |
2017/09/13(水) 00:36:38.98ID:CqMFvZAn0
魚雷艇ゲーか海面の作りこみはいいよね
船体はちゃちいけど空も陸もごっちゃになってるから
うーん移住先にはならないんだよな
0592名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fb2-zvSI)
垢版 |
2017/09/13(水) 00:37:27.92ID:7Fb5xULW0
リアルな海戦
駆逐艦に夾叉すると駆逐艦が死ぬ
ハリケーンが来たら航空機半壊で動けない
とんでもなく広い散布界
たまに詰まる
つまらんぞこれ
0597名も無き冒険者 (ワッチョイ db85-xkdj)
垢版 |
2017/09/13(水) 00:49:38.66ID:mPMZgkYt0
(´・ω・`)ラプターシナリオはどの程度情報知ってるかよね
(´・ω・`)開幕の三隻の後にすぐに北側で妙高、青葉、球磨でてくるなら割といいわね
(´・ω・`)南下してからだとDD2隻と球磨、青葉のセットにめちゃめちゃにされたりするわ
(´・ω・`)最後の戦艦のセットが出てくるまでにプレイヤーが3隻やられてたらあきらめてもいいかもしれないわ
0599名も無き冒険者 (ワッチョイ 8ab3-x/0H)
垢版 |
2017/09/13(水) 00:57:25.69ID:WW4ARZh10
>>518
WSの日本戦艦が弱過ぎるって、お前が下手なだけだぞ。

しかし日本の戦艦が一番強いってどこ情報だよw
とりあえず大和が最強だったのは間違いないが、相手は計画艦と未完艦なんだから互角な相手が居るのは当然だ罠
0601名も無き冒険者 (ワッチョイ b72e-p1sX)
垢版 |
2017/09/13(水) 01:06:12.91ID:vD8GVFV10
超弩級以降の戦艦の艦隊決戦って言うと、八八艦隊物語のトラック島沖海戦が最右翼の一つかねえ。
原作者が、兵棋演習みたいなシミュレーションの愛好家達と、プロット作って書いたやつ。
日米ともに計画戦艦が全部できてて、空母はあくまで上空確保程度で、双方数十隻が一堂に会する戦い。
少なくとも、戦艦部隊が駆逐艦へ対抗出来ないとかは…無いw

んで、対駆AP無効化って、結局どういう話なの?

大半が大戦期の大型艦隊の砲撃戦が好きだからこんなゲーム選んでるんであって、
これ以上ゲーム的改変が鼻につくようになると、もう艦隊戦じゃないわコレってなって、
WG信者しか残らなくなるよね。
0603名も無き冒険者 (ワッチョイ 3eb7-TFsg)
垢版 |
2017/09/13(水) 01:25:56.10ID:KIBLci9q0
既に空母だけで勝敗決まるリアルさがあるんだからもういいだろ20%とかマジで草枯れるわ
重度知的障害者が空母乗れちゃうんだからねぇ…
0605名も無き冒険者 (スプッッ Sd5a-IS5g)
垢版 |
2017/09/13(水) 01:32:59.73ID:yz3Z3E/pd
長門に乗せ換え予定の扶桑艦長がレベル10になったんだけど、
4ポイントスキルって何を優先するのがいいのかな?
漠然とだけど、隠蔽か上級射撃で悩み中
0606名も無き冒険者 (ワッチョイ b72e-p1sX)
垢版 |
2017/09/13(水) 01:37:28.40ID:vD8GVFV10
日艦の設定は、こんなモンじゃないかって気もするな。
撃つ、弾く、走る、が最強の証と信じた、ボルト&ナット最終形態。
技術水準を対等と仮定するなら(しないならゲームとして成立しない)
全ツリーの中の軸にするべきツリーの一つだと思う、なお、実情が軸ブレ無く回ってるかはまた別。

一番ダメなのは、試合進行周りじゃないかと思う。
ある程度ゲーム的要素を入れないと、面白くないのもそりゃそうなんだろうけど、その結果として、ゲーム性が無いMMや進行が増えてる。
特徴ある新ツリーを増やしたのにMMを一向に進化出来ない。
これじゃあ、現状のランダムMMシステムは、もう限界なんじゃないのと。
この出来の悪いシステムの為に、OP新ツリー誘導誘導やら、小手先の無理改変を繰り返すのは不味いよね。
プレイヤーに犠牲を強いて、信頼とログイン数を失うだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況