X



【MWO】MechWarrior Online Part15【基本無料】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 転載ダメ©2ch.net (ブーイモ MM87-Gbox)
垢版 |
2017/09/16(土) 17:59:40.50ID:QsrIi6YoM
未だに高い人気を誇るロボットゲームの名作メックウォーリアの最新作
MechWarrior Online(MWO)のスレです。
2013年9月17日正式サービス開始、2015年12月10日Steam配信開始

*次スレは>>980辺りで、新スレ1の本文の欄の1行目の行頭に以下の文字を入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式サイト
http://mwomercs.com/
Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/342200
日本語Wiki
http://wikiwiki.jp/mwojp/

http://metamechs.com/
海外有志による機体評価サイト。各種メックの使用ガイドやテンプレビルドの紹介
http://mwo.smurfy-net.de/mechlab
WEB版メックラボ。メックや武装の詳細なデータもあるドイツのファンサイト
http://snafets.de/mwo/index.htm
Quirks一覧表

http://mwomercs.com/clock
ゲーム内カレンダー
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=573089143
Steamコミュニティ謹製ガイド

【MWO】MechWarrior Online Part14【基本無料】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1489910549/

即落ち回避の為20まで保守をお願いします
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0742名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ad3-zkh5)
垢版 |
2018/03/22(木) 19:09:17.54ID:tcGKeHhx0
JJ積んだISアサルトの是非は抜きにして
誰かがISアサルトでJJ積んでただけで負けを確信するのはどうかなと思う
申し訳ないけど「敗因は全てそのアサルトのせい」って言ってるように俺は聞こえる
0743名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ad3-zkh5)
垢版 |
2018/03/22(木) 19:12:02.52ID:tcGKeHhx0
まぁJJ積めるISアサルト自体持ってないし、味方で誰がJJ持ってるかなんて気にしたことがないからあまり偉そうなこと言えないんだけど
0746名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b2a-+QcD)
垢版 |
2018/03/22(木) 21:06:47.19ID:MTswDIpz0
>>741
所詮2chのカキコだから気にしなくていい

ロータリーはスピンアップがあるから奇襲するもされるもワンテンポ遅れるぞ
上のレベルに行けば行くほどしんどくなるはずだ
ちらっと顔だしてパルス撃って引くタイプが基本になってくると詰むよ

RACかACならばライフルマンかイェガーに一票入れとく
マローダーもハードポイントが上だからお勧めだが
肩に2基詰むタイプだと隣接していて両方失う危険が高いのがネックっすよ
0747名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e32-aumg)
垢版 |
2018/03/22(木) 21:37:35.51ID:CN7E50+T0
In a week's time of testing, we will reassess the final decision for Oceanic Server's location.
って書いてあるから報告すれば何か見直すんじゃないの?
0749名も無き冒険者 (ワッチョイ a34f-zkh5)
垢版 |
2018/03/23(金) 05:21:08.30ID:SK6455vr0
RAC

良い点:撃ってて爽快感がある。
      被弾側は撃たれてる感があるから、プレイヤー心理的に制圧力はある

悪い点:ダメージがばらける
     数値上のダメージはあるけど、実際はそれほどでもない
     稼働バーが伸びると再稼働まで時間が必要
     熱が案外溜まりやすい
     継続的にダメージ出すには、姿を晒し続ける必要があり、被ダメージが増える


RACはやってて楽しい
お気楽にRACやりたいならBushwackerとかも良いよ

経験的に、ライフルやイェーガーだとLBXとかACで撃っては避ける戦い方のが良いので
RACで姿を晒し続けるっていう戦い方と、機体の長所が相殺しあって
744さんが言うようにRAC載せるとなんか微妙になる

まぁしかし、今が一番面白い時期だとも思うので、他人は他人で
自分で色々と試すのが良いと思う。そこで発見していくのが一番ゲームを楽しんでいる
0752名も無き冒険者 (アウアウカー Sac3-b4DN)
垢版 |
2018/03/24(土) 09:19:19.47ID:NRafbCoCa
グレイデスのバリアントのSHD-kcにrac2×3でやってみたところ、初めて撃破2とれましたが、装備が3つだけなので接近する必要があるため序盤役立たずになるのが気になりました、、
0753名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a5e-Itv5)
垢版 |
2018/03/24(土) 20:07:21.52ID:oRGQDUt90
接近戦特化の機体だと序盤は何もしないでサボってたほうがいいよ
ゲーム始まってすぐは敵も味方も固まってて攻撃できる距離まで近づいたら集中砲火で瞬殺される

遠距離から様子見もやめたほうがいい
一方的に攻撃されるし、攻撃できる味方に場所を譲るほうがマシ

大体、ゲーム開始から2、3分までは味方集団の最後列に陣取って弾薬と装甲の温存
たまにライトメックが奇襲に来るので油断をしてはいけない
特にピラニアやミストリンクスは単独でアサルトメック秒殺できる火力があるので注意

で、問題は敵に近づくタイミングだけど、これが一番難しい
出ていくタイミングが早ければ無駄死にするし、
遅ければすでに大勢は決して一人じゃどうにもならない状況になってたりする

レーダーで敵の位置と状態を常にチェックして孤立してそうな敵を狙う
0755名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ab5-z4fp)
垢版 |
2018/03/25(日) 00:33:51.38ID:gSDLpRiD0
対ストームクロウってことはスカウトか
ならブッシュワッカーP1にSRM6x6で装甲満載、スキルを接近戦に最適化すれば十分対抗できる
0756名も無き冒険者 (ワッチョイ c708-LINY)
垢版 |
2018/03/25(日) 11:12:40.84ID:VeQCwvgj0
接近戦特化にして皆さんがRACでお勧めするのが背が低いメックなのを理解出来たような気がします
今かなり煮詰まっているので、RACから離れてエネルギー系武器を触っております。エネルギー系は軽い重量がいいですね
RACのように爽快感は無いのですが、生き残りが多くなった気がします。まったく別の武器触るのもいいですね

疑問なのですがAC系もクイックとスキルを生かせばUACクラスの連射力に出来るのでしょうか
もし出来れば代用可能なのかなと グレイデスのクイックをつけた上にスキルで上乗せしたらかなり連射しやすくなったから思ったのですが
0757名も無き冒険者 (ワッチョイ df95-zkh5)
垢版 |
2018/03/25(日) 11:34:12.82ID:5Us8p9rB0
ACをUACと同等の連射力はさすがに無理
実弾のクールダウンのQuirkは20%もあればとても優秀で、中には武器限定で25%とか30%のもあるかなくらい(MG限定ならもっとあったかもしれない)
そしてスキルのクールダウンを全部とっても10%ちょっと
それに比べてUACは単純に2倍撃てる上に結局それにもQuirkやスキルが乗るわけで、ジャムらない限りはUACの方が連射できる
0758名も無き冒険者 (アウアウカー Sac3-b4DN)
垢版 |
2018/03/25(日) 23:01:50.57ID:/dCWEo0Ra
アサシンのヒーローメック買ったのは失敗だった
ビルドがうまくできない。
0759名も無き冒険者 (ワッチョイ df95-zkh5)
垢版 |
2018/03/26(月) 08:35:34.71ID:IOxHueve0
アサシンのヒーローにXL300のっけて両腕の装甲削ってSSRM6×2とML×2(とECMとJJ)でライトメック殺しが個人的には扱いやすい
速度130でるから振り切られにくいしね
0761名も無き冒険者 (ワッチョイ a3d3-fzSc)
垢版 |
2018/03/26(月) 14:43:08.73ID:0EzvK1RY0
ダーク・デスはステルスして空爆配置するのが一番ダメージが出るぜ、アサシンじゃなくていい?知るかっオートキャノン2でも撃ってろっ
0762名も無き冒険者 (ワッチョイ be55-fzSc)
垢版 |
2018/03/26(月) 22:29:20.41ID:++OHx3kN0
>>755
P1にアルテミスSRM6×4でやってたのですがアルテミス外してSRM6×6にしたらだいぶ勝てるようになってきました
ありがとうございます


お互いのチームが与えたダメージほぼ一緒なのにクラン側全滅
IS側一人死ぬも残ったブッシュワーカーたちは80〜90%ほど残ってたりして
ブッシュワーカーも大概だなと思いました
0763名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f11-LINY)
垢版 |
2018/03/27(火) 06:52:17.64ID:ovrC+HHB0
ダークデスは積載量が小さいので取捨選択が必要よいうことですね。

>>761
それは例えばスパイダーでもいいってことですかね?

ところでティアっ手どうやったら上がるのでしょうか? というか上がるのでいいんですよね?
0764名も無き冒険者 (ワッチョイ a34f-zkh5)
垢版 |
2018/03/27(火) 07:23:35.79ID:H+vxULFw0
FPイベント消化してたら、突然閉め出されて
シュタイナーvsダビオンのイベント開始になったよ

この2日間Clan側はFP全くできないとか、何考えているんだろうPGI


>>763
Tierは遊んでいれば勝手に上がるよ
Buildが安定してくればほっといても勝率上がってくるから気にする必要なし
0766名も無き冒険者 (ワッチョイ a34f-zkh5)
垢版 |
2018/03/27(火) 10:26:34.02ID:H+vxULFw0
公式のアナウンス出たなー

3月20日のパッチで忠誠を誓うor契約する先を変えてもペナルティ無くしたから
遊びたいなら忠誠先or契約先を変えてよって事か

なんだかなぁ
まぁ折角だからISで遊んでみるかな
0767名も無き冒険者 (ワッチョイ a3d3-fzSc)
垢版 |
2018/03/27(火) 13:31:04.00ID:KGuU08gj0
>>763
そうだよ空爆はどのメックでも積めるからね、それ位良い所無いって意味だよ、ダーク=デスは不遇なヒーローだからこれで丁度良いとも思うけどw
ティアは同じ数字の人が遊ぶ事が幸せに繋がるって数字だからメックウォーリアーの腕次第、上に行っても下に行っても魑魅魍魎の跋扈する世界だぜ
0769名も無き冒険者 (ワッチョイ df95-zkh5)
垢版 |
2018/03/27(火) 15:52:23.91ID:VhYZP42R0
そんなに良い所ないかなぁ
冗談抜きに使ったメックの中で3本の指に入るくらい扱いやすいんだが
まあ俺には合った、ってだけかもしれんが
0770名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a5e-Itv5)
垢版 |
2018/03/27(火) 16:43:08.74ID:J11+Vqxy0
自分もダークデス愛用してるで
そのうち弱体化されるんじゃないかと心配する程度には強いと思ってる

足が速くてECMとジャンプジェット完備してて装甲強化のボーナスまでついてるからな・・・
0771名も無き冒険者 (ワッチョイ a3d3-fzSc)
垢版 |
2018/03/27(火) 17:52:59.01ID:KGuU08gj0
そうなの?自分には合わなかったわ、オートキャノン2がどうしても辛過ぎるが外すとダークデス使う必要なくなっちゃうし、アサシンは101のエンジン375でローカストみたいなスピードの奴が好きだわML4で火力は地味だけど
0776名も無き冒険者 (ワッチョイ c708-LINY)
垢版 |
2018/03/28(水) 22:26:23.13ID:8Sc5aWjT0
アサシンはグレイデスで目指してた殆どが火力弱めにして詰め込める印象だと感じました
SSAMとSAMはどのような使い分けするのかで悩んでいますがおおむね皆さんの言うとおりSSAMつける事によって
かなり撃破ダメージを稼げるようになりました。
主砲がAC2ナノが心残りです。全弾あててもミディアム落とせない
0778名も無き冒険者 (ワッチョイ d12a-LTDn)
垢版 |
2018/03/29(木) 05:30:38.94ID:t5cn7S/p0
>>777
複数台ベイに入るよ

>>776
SAMってなんだっけ?と思ったが
SRMの事ならSSRMはロック必要だからステルスとは相性良くないよ
ステルス時赤マーカー出るの1/4の距離になるので200m以下の密着しないと
素のSRMならロック要らないからいつでも撃てるが当てれる腕が必要
AC2等の小豆弾は画面揺らし係で正面切って殴り合う物じゃなく横槍に徹するといいよ
0779名も無き冒険者 (ワッチョイ 9365-TX0Y)
垢版 |
2018/03/29(木) 06:46:49.17ID:KsgG4ny30
ありがとうございます SRMのことでした。
どちらがいいのか迷ってましたSSRMだとライトメックに確実に攻撃できますが、
SRMのほうが打撃力が出るみたいで。

ステルスアーマー使ってみましたが敵のど真ん中に良く突っ込んでしまいますマップ見たほうがいいですね

グレイデスがエンジン換装できなくなったのですがこれはスキル盗ったりするとそうなるのですか?
0780名も無き冒険者 (ワッチョイ c995-kUw7)
垢版 |
2018/03/29(木) 07:25:51.62ID:CpUahLY40
アーバンやブラックジャックみたいに足遅めのライトや軽いミディアムならともかく、足速いアサシンにAC2は微妙じゃないかな
Quirkで性能が上がってようと重量的なデメリットの方が大きいと思う
0781名も無き冒険者 (ワッチョイ 41d3-uaFS)
垢版 |
2018/03/29(木) 08:28:52.07ID:kmRwKh1s0
ダーク・デスにAC2積まないと意味無いって言ったのはどのバリエーションも似た装備になる構成しかネェって事だから、ダークデスしかもって無いならちゃんとミサイルやらレーザー主軸にしたほうがいいぜって書いておいたほうがよかったなスマンな
0782名も無き冒険者 (ワッチョイ c995-kUw7)
垢版 |
2018/03/29(木) 09:26:17.84ID:CpUahLY40
ごめん、安価つけてなかったからなんか勘違いしたんだな
俺はちょっと上の人に言ったんであってそっちに言ったわけじゃないよ
0783名も無き冒険者 (ワッチョイ 414f-kUw7)
垢版 |
2018/03/29(木) 22:14:43.95ID:Tn5G3d9e0
そいやソラリス7のパッケージって皆買いました?
7機ヒーローメック付いてきて30ドルってやつ

お得はお得なんだろうけど、ハードポイント眺めててなんか微妙な気もして
迷ってます
0785名も無き冒険者 (アウアウカー Sadd-KjNR)
垢版 |
2018/03/30(金) 20:16:02.37ID:kDvyaJ0la
質問です。
中枢部剥き出しのメック分かるパーツあるらしいですが、何れでしょうか?

詳しくないのですが、アサシンのがシャドウホークより軽いのに色々な所上回るのは如何してですか?
0786名も無き冒険者 (ワッチョイ d12a-LTDn)
垢版 |
2018/03/30(金) 21:09:33.22ID:TxnAMwf80
敵のアーマー具合を確認するのはロックしてUI上でしか無いはずだけど
もしかしてだけどロック速度にブースト掛かる装備はあるよ
ターゲットコンピュータとかね

強メック弱メックは確実にあるよ
後発実装のが大体強い傾向よ
0790名も無き冒険者 (ワッチョイ 414f-kUw7)
垢版 |
2018/03/31(土) 09:16:51.64ID:JRmaPeM50
前に味方にいて見た事あるのは
アサルトにHeavy Gause x 2とFlamer積んで

圧倒的に味方劣勢の流れで負ける状況から
Head shotで6機くらい連続で落として、勝敗引っくり返した人がいたな

幽霊モードでプレイ見てたけど、Hit Box全部把握してるのか?
ってくらい的確にコクピット撃ち抜いてた
挙動見てたからツールじゃないAimだったし、あれは凄かったな
0792名も無き冒険者 (ワッチョイ 89a4-HAdz)
垢版 |
2018/03/31(土) 14:06:21.03ID:xO2OPFBJ0
PPC・AC:太くて入らなさそう
MG:小さすぎて入ってるかどうかわかんなそう
SRM:射程距離にまで近づいたらめっちゃ動かれてうまく入らなそう
レーザー:めっちゃズレてちゃんと入らなそう
ガウス:丁度な感じで入りやすそうだし粒子がいっぱい出る
0793sage (ワッチョイ c96b-UZ/u)
垢版 |
2018/03/31(土) 16:06:45.84ID:ouTP25Wq0
Dual Gaussは偶然のHead Shotがすごく入りやすい
0794名も無き冒険者 (ワッチョイ f908-TX0Y)
垢版 |
2018/04/01(日) 10:14:22.53ID:wEM0ngRD0
メックの実装順の簡易表みたいなのってどこかのサイトありますかね?

ターゲットコンピュータでしたありがとうございますでもこの装備重いですね
UAC系はそれなりに強いのですがUACを束ねて運用するならお勧めってメックありますか?
0797名も無き冒険者 (ワッチョイ f908-TX0Y)
垢版 |
2018/04/01(日) 13:02:55.36ID:wEM0ngRD0
これらの驚くべきQuirksを特色にする:+ 50アドラーネス
                  -90%テールの長さ
                  -90%の脚の長さ
                 + 10分樹皮の持続時間
                 + 50%ふわふわ

+ 50%ふわふわもふわふわになるのかコレは新しいですね
0799名も無き冒険者 (ワッチョイ 89a4-HAdz)
垢版 |
2018/04/01(日) 17:35:53.16ID:moPJHbd50
持ってるアイテムで絞ってるのに数が足りないものも勝手に購入設定で装備できちゃうのキッツい
内装変えようとした時に引っかかって無駄購入したわ凹む
0800名も無き冒険者 (ワッチョイ f908-TX0Y)
垢版 |
2018/04/01(日) 18:34:14.94ID:wEM0ngRD0
ストアでアナヒレイターにフレーマーつけまくったメックつくったけどこれ戦場にいたら怪獣だな
KAIJUよりも怪獣だ
0801名も無き冒険者 (ワッチョイ d12a-LTDn)
垢版 |
2018/04/01(日) 19:33:29.67ID:i139pSGj0
>>794
実装順は公式のギフトページがそれに近い下が古く上が新しい実装

UACはそもそもが重い武器なので重量メックになる
古典的なのはDIRE WOLFやKODIAKにUAC10を4門つけるやつ
ANNIHILATORにAC2を6門もあり
Heavyメックは2門までが無難な為特記するほどでも無いが
HELLBRINGERは何をするにもおすすめ ポッド換装できる一番でかいECM機
ただクラン機なのでお高い

ここまで欲張らない場合はHUNCHBACKとそのクラン版 IICとか
BLACKJACKにAC2を2門もおすすめ
RIFLEMAN等の砲撃支援特化の単純小型版なので安いし練習にもってこいだよ
0804名も無き冒険者 (ワッチョイ 93d3-kUw7)
垢版 |
2018/04/02(月) 18:19:23.18ID:JErRQJnt0
この人の動画は色々試してて面白い
自分もこのビルドでHSやってたわ
残念ながら今はSPLの威力が下がってこのビルドじゃ無理だけど
0805名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b4f-rf3e)
垢版 |
2018/04/03(火) 11:11:40.90ID:7m7tIKql0
時に数少ない日本人プレイヤーの皆は愛機と呼べるものはある?
強さか見た目かその両方か選考基準は様々だろうけど
ちなみに僕はRIFLEMANちゃん!
0807名も無き冒険者 (アウアウカー Sadd-KjNR)
垢版 |
2018/04/03(火) 13:09:06.35ID:4tbi+uzya
新型ビクターはどうでしょうか?
0810名も無き冒険者 (ワッチョイ c995-kUw7)
垢版 |
2018/04/03(火) 16:57:34.31ID:gaVnRROc0
ボードゲームでお世話になったけどMWOのフェニホは強そうに思えないから敬遠してた・・・んだが何だかんだで使いやすくて結局一番お気に入りになった
0813名も無き冒険者 (ワッチョイ 93d3-kUw7)
垢版 |
2018/04/03(火) 19:46:14.49ID:KbXamH3U0
サイクロプスが愛機だな
コックピットがTIEファイターみたいで格好いい&見やすいし
SRM*6、XB10*4、HGauss*2、ECM搭載とこの機体で色々楽しめる
0816名も無き冒険者 (ワッチョイ 8911-TX0Y)
垢版 |
2018/04/04(水) 12:00:56.31ID:WCW7n9ze0
ビクター9A1 実弾武器が乳首に見える・・・つかれてるのかな
0820名も無き冒険者 (ワッチョイ 93b5-hKEP)
垢版 |
2018/04/04(水) 23:14:52.82ID:LT/pg5y/0
>>817
程々のエンジン+軽量中枢+通常装甲だから重量とスロットに余裕がある
変更できるIICを除くと氏族メック中こいつだけの特徴なんだよ
序にハードポイントも腕は高めで胴は肩と位置は悪くない
0821名も無き冒険者 (ワッチョイ 6af9-6fbz)
垢版 |
2018/04/05(木) 10:32:04.18ID:YwhDoEox0
ヘルファイア来るってよ
クラン製だけどオムニメックではないっぽい?
全部のバリエーションでマスク装備できる

個人的にはファイアーモスかヘルハウンドにそろそろ来てほしいんだが
ファフニア来るし、テンプラーもそろそろ・・・
0823名も無き冒険者 (ワッチョイ 2da4-fIDU)
垢版 |
2018/04/05(木) 22:26:57.60ID:/XylLdTu0
3/20のアプデで取得済みスキルを再アクティブ化するのにexpいらなくなったのは良かった。
これで気軽にいろいろ試行錯誤できる
0824名も無き冒険者 (ワッチョイ a139-l38M)
垢版 |
2018/04/07(土) 06:45:57.47ID:/52n2Kcd0
LRMボートを試してみたくなりISメックを物色中です
0826名も無き冒険者 (ワッチョイ c195-vJpg)
垢版 |
2018/04/07(土) 14:38:17.14ID:2KcLZG7z0
>>825
テンペスト使ってるけどLRMボートはあんまり向いてないかな
ISメックでミサイルのクールダウンないのは基本不向きだと思う
ミサイルのHPが4つ以上あるやつでチェーンで撃つのもいいけどISのミサイルは重いからそれやるならクランでやりたい

個人的にはカタパルトのC4がいいと思う、アーチャーなら2Rかな
ストーカーも向いてるけどさすがに85トンでLRMボートは・・・ね
0829名も無き冒険者 (ワッチョイ cab5-/Tyi)
垢版 |
2018/04/07(土) 16:54:39.44ID:LbMSUxbt0
バトマス1Sなら発熱とリロード両方ボーナスが付く
速度を落とせばLRM60に弾薬と補助武装も結構積めるんで強いね
LRMで駄目と思ったらMRM40x3に乗り換えれることもできる
0830名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d1b-vJpg)
垢版 |
2018/04/07(土) 20:54:44.77ID:Fl3/JfI+0
いろんなビルドが可能なのがメックの良さだから、アサルトがLRM満載しててもダメとは言いたくない

けど、長射程だからってチームの後方にぽつんと孤立してミサイル撃ち続けて、
敵のライトに張り付かれて大破してるアサルト見ると溜息は出るかな・・・
0831名も無き冒険者 (ワッチョイ cab5-/Tyi)
垢版 |
2018/04/07(土) 21:36:58.53ID:LbMSUxbt0
これだけECM機が増えてるのに孤立するほど後方にいるLRM機とか命中前に誘導が切れて当たらねーよ
見方も当てにならないからTAGやNARCにプローブ積んでUAV撒いてと自力でスポット維持しないと結果は期待できないぜ
0832名も無き冒険者 (ワッチョイ cab5-/Tyi)
垢版 |
2018/04/07(土) 22:13:54.52ID:LbMSUxbt0
孤立してライトに張り付かれてヘルプコール出してる奴を見る度に思う
せめてUAV上げてスポット維持しねーと援護なんてできねーぞマヌケ、ってな
0833名も無き冒険者 (ワッチョイ c195-vJpg)
垢版 |
2018/04/08(日) 00:14:36.79ID:RwmP+shg0
LRMボート使っててライトに絡まれるような人はNARC積むのは割といい
状況が合えば当たった敵にとって致命傷にすらなるし、NARC当てる意識があるから味方とはぐれない・ちゃんと自分も前に出るようになる
ただアサルトだと足が遅くてNARC当て辛いしミディアムだと重量的になかなか厳しいのでヘビー向けかな
0835名も無き冒険者 (ワッチョイ 6af9-6fbz)
垢版 |
2018/04/08(日) 04:39:58.36ID:EStaGtVv0
キットフォックス&ノバ「おいすー^^」
と言いたいとこだがキットフォックスもノバもそんなに多くないし、
いてもAMS3個も積んでるやつは滅多にいないか
0836名も無き冒険者 (ワッチョイ 2d4f-vJpg)
垢版 |
2018/04/08(日) 09:33:14.02ID:pepHmjgc0
ここで話題になってたから
Nova Cat買ってみたけど良いねこれ

重量いっぱい載るし、武装もどの構成でも切り替えられるし
70トンで気楽に遊べるし
ここ2〜3年で買ったメックの中だと一番お気に入りかもしれない
0837名も無き冒険者 (ワッチョイ cad3-vJpg)
垢版 |
2018/04/08(日) 10:34:00.06ID:mFZStLJz0
スーパーノヴァでLRM*80やってるけど250試合やって勝率1.72キルレ2.8
キルレが高いのは当たり前として、100試合以上やってる機体の中で一番勝率高い
これでもアサルトLRMボートとして不合格?
味方依存度高いけど味方にある程度は貢献できてると思うんだけど
0838名も無き冒険者 (ワッチョイ cab5-/Tyi)
垢版 |
2018/04/08(日) 12:09:54.34ID:qQpYKxhE0
味方依存度が高いってのが不安かな
FP氏族でLRMボートに90トンは重すぎるしQPじゃマップとの相性が怖い

自分でUAV撒くほど前に出るならATM併用したほうが威力出るしね
ATMがAMSに弱いってのもLRMをデコイにすればATMは無傷で刺さるからね
0840名も無き冒険者 (ワッチョイ c195-vJpg)
垢版 |
2018/04/08(日) 16:11:50.76ID:RwmP+shg0
自分は色んなネタビルドで遊んだ事もある以上はどんなビルドだろうと「ダメ」とか「やるな」とかは言いたくないしその資格もない、だから不合格とも言わない
ただ対人ゲームの割には穏やかな人が多いMWOの中で、アサルトのLRMボートは珍しく「それだけで文句言われやすいビルド」だというのは事実
上で「アサルトでLRMボートは・・・ね」と書いたのは、これからLRMボートやろうって人にそんなビルド勧めるわけにはいかないだろう?ってのが大きな理由かな
0841名も無き冒険者 (ワッチョイ cad3-vJpg)
垢版 |
2018/04/08(日) 18:34:39.47ID:mFZStLJz0
そういった理由なら分かるんだけど、LRMボート自体を否定する人がこのスレで結構見かける気がする

個人的にはアサルト含めてLRMボートは十分選択肢に入る
でも味方のアサルト全員がLRMボートだと「えぇ・・・」ってなるのは凄く分かるし
単純に死にたくない楽したいって理由でLRMボートやるのはご法度
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況