X



【TWA】TotalWar:Arena Part2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名も無き冒険者 (ワッチョイ a7b3-x4Or [133.218.225.241])
垢版 |
2018/02/28(水) 10:00:16.91ID:OPnsmitO0
>>798
>>俺がやってた頃はTier1~7まではどっこいどっこいで一人二人上手いのがいて勝てる位だったよ
いや、高司令官スキルでtueeしているだけ
世界ランキングに名前残している奴も指揮官レベルを開放して戦ってる、
もしくはPTで無双しているのばかりだから
(指揮官スキルで)強いだけであって上手くはねーな
0800名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f5c-rE5E [126.219.141.68])
垢版 |
2018/02/28(水) 11:36:04.96ID:/ciAO3tE0
twitch配信見ても指揮官9とかでティア5回してるやつとかばっか。上はマッチングしないし経験値効率悪いんだろうな
0806名も無き冒険者 (ワッチョイ cfc9-x4Or [220.107.100.79])
垢版 |
2018/02/28(水) 20:03:50.07ID:VbkxW2Wr0
んで質問 剣兵って結局なにすればいいの?
味方の弓守って敵歩兵と殴り合いになったら仕事してる感あるけど敵からも味方からも弓撃たれてバカスカ減っていくし
tipsの騎兵から守れって言われても騎兵あしはえーし弓兵相手も疾風怒濤とかいうスキルで逃げられておいつけねえよ
0808名も無き冒険者 (ワッチョイ cfc9-x4Or [220.107.100.79])
垢版 |
2018/02/28(水) 20:23:05.98ID:VbkxW2Wr0
ゲルマニクスさんが可哀想だから1番隊は全滅させたくないんだけどほんとに味方の盾になってダメージは二の次の圧力だよねこれ?
剣剣剣の壁が役に立ってるのかわかりづれえ
0809名も無き冒険者 (ワッチョイ 435c-POFq [60.112.79.166])
垢版 |
2018/02/28(水) 20:38:01.31ID:N596D7ZO0
弓守るのは槍のが強いしな
剣歩兵でもジャベリンみたいなの投げれる奴のが相手しててめんどくさい
歩兵やるなら3部隊同じはつまらなそう
ほぼ騎兵だけしかやってないT7だけど
0811名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f76-saxG [111.64.19.60])
垢版 |
2018/02/28(水) 21:03:05.66ID:PCfYjOGC0
歩兵の重要な仕事
1.)投射の護衛:投射の近くにいるだけでも抑止力になる
2.)前線の構築:敵の護衛兵に当たって、味方騎兵等が後背を攻める隙を作る
       もちろん、当たった敵歩兵をそのまま殲滅できればなお良し

槍兵と剣兵の違い
槍兵:防御に特化した歩兵(特にギリシア)で、対騎兵戦が最も得意
剣兵:攻撃に特化した歩兵で、対歩兵戦が最も得意
0814名も無き冒険者 (ワッチョイ a7b3-x4Or [133.218.225.241])
垢版 |
2018/02/28(水) 22:13:10.40ID:OPnsmitO0
イモータル特権で指揮官Tier上げてスキル最強にしてたんだが
適正Tier近くになったら急激に勝てなくなったwwwwwwwww
今までキャラスペックのみで狩られてきた奴らの気持ちが分かったwwwwwww
0817名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b76-wl/W [111.64.19.60])
垢版 |
2018/03/01(木) 02:57:09.67ID:jciAuaAd0
隊列維持が入ってるユニットは殴れてないヤツいるはず
ダメージ計算はユニット対ユニットじゃなく、人対人の総合値
その代わり各隊員がポジションチェンジしてダメージコントロールしてるっぽい
一方隊列維持しない蛮族とかは攻撃参加人数は多いけどダメージコントロールしないとか
0824名も無き冒険者 (ワッチョイ 0bb4-m1UI [153.199.1.126])
垢版 |
2018/03/01(木) 20:20:12.22ID:27A+NJym0
このゲーム
ログイン時に、アジア、NA、EU、CISって選べるけど
接続先のサーバも、4つに別れてるの?
それともログインサーバが分かれてるだけで、プレイサーバは1つ?
0825名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b76-wl/W [111.64.19.60])
垢版 |
2018/03/02(金) 00:15:08.89ID:2ehYK84d0
>>824
テスト中ということもあってプレイサーバーはEUひとつ
今後のことは分からんが、以前
「リージョン違う人ともパーティー組めるように開発目指してる」
って感じのこと言ってたからサーバーひとつでやりくりする可能性は高い
0826名も無き冒険者 (ワッチョイ a95c-m1UI [126.120.164.252])
垢版 |
2018/03/02(金) 00:59:19.19ID:7fn7HThw0
昨日のパッチで象下方修正入ったのね
占領速度が騎兵と同じになったのはいい修正だと思う
これで象が居るだけで占領確定負けの構図がちょっとはマシになるね
でももうちょっと早くに修正して欲しかった(´・ω・`)
0828名も無き冒険者 (ワッチョイ 89b4-m1UI [180.33.219.43])
垢版 |
2018/03/02(金) 11:30:14.92ID:xAZtDQ7d0
>>825
さんきゅ
あと、このゲーム対人と、vsAIがあるやん
どちらもやってみた感じ、貰える経験値やシルバーは変わりないように思うんだけど
育成はvsAI、対人ガッツリやりたい時は対人モードやればいいのかな
0832名も無き冒険者 (ワッチョイ f9c9-m1UI [220.107.99.68])
垢版 |
2018/03/02(金) 15:08:28.79ID:v2HvbbVz0
ここのゲームは対人風AI戦風味対人だからさっさ対人でがっつり稼いだ方がいいと思うぞ
後半の不毛な追いかけあいも芋も見る必要なくロビー戻れるし即死して罵倒が飛んでくるわけでもないし
0836名も無き冒険者 (ワッチョイ a95c-m1UI [126.75.105.223])
垢版 |
2018/03/03(土) 00:35:26.29ID:P51jYn1Z0
指揮官族長の騎兵隊で汚物は消毒プレイがくっそ楽しくて困る(´・ω・`)
AI戦はAI戦だからかFFお構いなしに背後から矢が飛んできたリ砲弾が飛んできたりするから凄い怖い(´・ω・`)
0838名も無き冒険者 (ワッチョイ a95c-m1UI [126.75.105.223])
垢版 |
2018/03/03(土) 02:50:17.43ID:P51jYn1Z0
マッチングは改善されたのは良い事だから野良10人vs4人部隊x2+野良2とか組まされるクソマッチシステムも修正しちくり〜(´・ω・`)
マッチングは本当改善されたっぽいねティア4だとオールティア4とかになるから内部レートとか設定されたのかしら(´・ω・`)
0860名も無き冒険者 (ワッチョイ 13c9-m1UI [219.96.185.150])
垢版 |
2018/03/05(月) 14:57:34.37ID:YWlwCRPF0
弓見つけてテストゥドでボコられてたらもりもり防衛ポイントみたいなの上がっていくけど勝利に貢献してるとは思えないんだが役立ってるのかね
wikiに書きたいものはそこそこあるんだけど普段更新しないくせにワーワー言ってくる軍師様が潜んでそうで書きにくいわ
0863名も無き冒険者 (JP 0H85-m1UI [180.214.231.150])
垢版 |
2018/03/05(月) 16:52:11.59ID:EbKl6wFmH
どこまで本家TWに近いのかわからないけど。
本家TWだと盾を左手に持っている関係上、
投射兵は敵に向かって左側から攻撃したほうがダメ出るよ。
なので状況が許せば、左に回り込んで撃つのがいいと思う。
0864名も無き冒険者 (オッペケ Sr65-HRDl [126.229.4.20])
垢版 |
2018/03/05(月) 16:55:57.52ID:VsoYGNJvr
もちろん損害比は計算してやぞ
1ユニット同士ならおおむね許されるが、ほぼ無傷な味方と死にかけの敵だと撃たないとかな
あと横や後ろに回ってあげると(味方にもだけど)与ダメ増えるし投射数における誤射の割合は少なくなる
0865名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b76-wl/W [111.64.19.60])
垢版 |
2018/03/05(月) 19:52:42.21ID:EhdIB4Yf0
1ユニット同士で戦ってるところに背中から弓撃たれても許してる歩兵なんかおらんやろ
文句を言われないんじゃなくて、文句を見てないだけじゃねーのか?

せっかく味方投射兵を守るため身体を張って止めたのに、そいつがガンガンFFしてくる奴だった時には
迷わずそいつがいる方に向かって敵を引き連れたまま撤退することにしてるわ
0870名も無き冒険者 (ワッチョイ a95c-m1UI [126.75.105.223])
垢版 |
2018/03/05(月) 23:38:15.23ID:KPzxh3Nw0
>>852
(´・ω・`)今度セール来た時本家買ってみるの。TW:Aやってから本家の実況動画見たらくっそ面白そうでワクワクしたの

(´・ω・`)過去に味方が囲んで敵をボッコボコにしてる所にもタイマンで味方優勢状態でも後ろから無傷の味方弓が終始FFお構いなしに所かまわずぶち込みまくってて
(´・ω・`)さすがにブチ切れてその弓に密着した状態からファランクスFFで屠殺したの
(´・ω・`)AI戦でその1戦だけだったから許してください何でもはしません
0872名も無き冒険者 (ワッチョイ a95c-m1UI [126.75.105.223])
垢版 |
2018/03/06(火) 09:40:40.56ID:OutUTTMN0
(´・ω・`)象をジャベで処理してる所に騎兵で突撃かましたり象の周りウロウロして射線塞いでFF誘発させるしほんと辛い
(´・ω・`)ドフリーの投擲部隊そっちのけで歩兵に正面から騎兵突撃する子とかいの一番に敵騎兵に突撃する子が多くてちょっと辛くなってきたゾ
0880名も無き冒険者 (ワッチョイ a95c-m1UI [126.75.105.223])
垢版 |
2018/03/06(火) 21:39:53.71ID:OutUTTMN0
公式のコミュニティ フォージ内の動画見たら思いっきりFF推奨しててびっくりした(´・ω・`)
敵騎兵の突撃のカットに入ってくれた味方の背後から連射して味方騎兵もろとも溶かしたシーン見た時びっくらこいたわ(´・ω・`)
パイク兵で味方もろとも串刺しにしてるシーンもあったし、公式がこれじゃあお構いなしFFが増えるわけだよしょぼん
0884名も無き冒険者 (ワッチョイ b3b3-m1UI [133.218.225.241])
垢版 |
2018/03/06(火) 23:34:33.14ID:eq8+Bdi/0
敵と味方が交戦中にわざわざ敵の背面を取って敵を8割削ってやったんだが
味方に敵に与えたダメージの10分の1〜15分の1程度がFFになり
基地外みたいにping鳴らされたわ
ゴミと池沼みたいなのしかいないな
0885名も無き冒険者 (ワッチョイ 93c9-m1UI [221.190.90.56])
垢版 |
2018/03/06(火) 23:46:48.55ID:X9AclqxJ0
ゴミのせいにできるから逆にメンタル安定してプレイできるんだよなこの手のゲーム
俺くらいになるとゲルマニクスさんの アワーッ!!フレンドリファイアーーーー!!とかいうボイス一緒に叫んで楽しんでるぜ
0895名も無き冒険者 (ワッチョイ 894f-wl/W [110.134.194.62])
垢版 |
2018/03/07(水) 04:49:48.28ID:HAappd9G0
これピン非表示にできないんだな
ピン連打されてくっそイライラしたから俺もピン連打マンになったらみんなイライラしててクッソワロタww
ffといいピンといいほんとWGって人をイライラさせるゲーム作るの上手いよなww
なんかWGのせいで性格が悪くなってくわ
0897名も無き冒険者 (ワッチョイ fbcc-m1UI [183.176.53.128])
垢版 |
2018/03/07(水) 08:45:26.69ID:RfKtcP7d0
この時代の映画とか見たことねぇけど、
実際、弓とか敵味方ぶち当たってるときって何してんの?
0898名も無き冒険者 (ワッチョイ 89c4-PLqx [180.30.192.37])
垢版 |
2018/03/07(水) 09:54:04.88ID:wdn66YXE0
紀元前のローマ時代なら矢は牽制として最初に走って行って撃ちまくっておしまい。敵は盾持ってるしどうせ飛ばないのだ
10世紀ぐらいなら弓矢は卑怯者の武器だから農民しか使わない。ある程度矢を射たら後ろから来た騎兵に敵と一緒に潰される
だから全力で逃げる
13世紀 コンポジットボウ持ったモンゴルが来てヨーロッパ連合軍が壊滅、ナイト最強時代の終わりが始まる
14世紀ぐらいになると逆に長弓やクロスボウが主力 重クロスボウでナイトも一撃、騎兵は敵の追撃が仕事に
15世紀に入るとパイクで守ってクロスボウで撃っての繰り返し 鉄砲はあまり使われない
17世紀に入ると鉄砲持った傭兵が主力、貴族が戦場に出ることは少なくなり、貴族が来た時だけ傭兵ば頑張ればいいのだw
18〜世紀 一般人から徴兵した軍隊に移行する貴族は戦場に出ることがなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況