X



【XO】Crossout part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ ef79-cd7v)
垢版 |
2017/11/09(木) 00:40:25.32ID:EM3mFeC20

■公式サイト
http://crossout.net/
https://crossout.dmm.com/
■公式フォーラム
https://forum.crossout.net/
■Youtube
https://youtube.com/...C4di_FkW6aRCRxjL1KYQ
■Facebook
https://facebook.com/CROSSOUTgame
https://www.facebook.com/CROSSOUTJapan/
■Twitter
http://twitter.com/CROSSOUT_EN
https://twitter.com/CROSSOUT_JP

次スレは>>950
無理な場合は安価で指名、駄目なら有志が立てて下さい

スレ立て時は一番上に↓をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
【XO】Crossout part10
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1509710238/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0292名も無き冒険者 (アウアウカー Sad3-+iZs)
垢版 |
2017/11/10(金) 09:39:32.19ID:u83iIHEMa
確かにホイールは勝手に走っていく特性上、自衛には不向きだもんな
アクティブな攻撃がホイール、パッシブな攻撃がプロペラと言ったところか
0293名も無き冒険者 (ワッチョイ df39-OWtR)
垢版 |
2017/11/10(金) 09:54:13.76ID:dJWuX/mZ0
パイアーが強いってこのスレで見たので買い揃えてみたんだが
思ってたよりはるかに使い難い

ホーミングがあまり強くないのと
近距離では使えないのと
発射口を敵に向けておいてあげなきゃいけないので

遠距離で使えるかって言ったらそうでもないし

使い慣れたら強いかと思ってしばらく使ってみたがダメなもんはダメだな
0294名も無き冒険者 (ワッチョイ dfb7-WWgg)
垢版 |
2017/11/10(金) 10:01:08.51ID:OZpIpg3/0
>>293
パイヤーは時差で撃ち込むかサブ武器として運用するのがいいと思う、近距離無理なら横向きで地を這う様にするのもいい
0295名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fa3-x5jG)
垢版 |
2017/11/10(金) 10:13:16.46ID:ippX9X0O0
>>284
ミッションの更新からしばらく経ったんだからそりゃ値も落ち着くさ
同じようにショットガンや無誘導ミサもだいぶ戻ってきたな
高く売りたいなら次の更新待つよろし

このゲームは相場読みやすいからいいわー
0296名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fa3-x5jG)
垢版 |
2017/11/10(金) 10:21:19.68ID:ippX9X0O0
バイアーは横につけると斜め前を直打ちできるし
普通に装着しても超前傾にしてやると接近戦しながら相手の頭についてる武器を粉砕できたりする
遠距離主体なら天井打ちすりゃいいしかなり応用範囲の広い武器

でも基本誘導兵器なのでDPS不足感は否めない
0298名も無き冒険者 (ワッチョイ fffe-vLjR)
垢版 |
2017/11/10(金) 10:26:46.33ID:2lEMS95I0
誘導ミサイルは正直ヒューズの劣化だよね
飛翔速度の速さも警告出るから大して意味ないし
ホバー戦場になれば変わってくるんだろうけど
0305名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f5c-ySnM)
垢版 |
2017/11/10(金) 11:46:11.12ID:OFN/MW4A0
説明はよく見よう
しかしローカライズがクソな事に変わりは無い
タイヤの一件しかりゲーム始めて説明が足りずに困惑することが多すぎる

あと車のパワーって何なんだよ
積載量とも関係ないしぶつかったら押し勝てるとかダメージ多いとかかな
0307名も無き冒険者 (ワッチョイ dfc6-4qY1)
垢版 |
2017/11/10(金) 11:50:49.97ID:/7esIcJ20
ハロウィンマップの2階で敵と殴り合いしてたら後ろから来た味方に持ち上げられて下に落とされひっくり返った
ふざけんなよ
0312名も無き冒険者 (ササクッテロロ Sp33-WWgg)
垢版 |
2017/11/10(金) 12:08:17.66ID:3X3iI5+Lp
発射ボタンを分けたいって事?
ガレージ右下のキャノンの図柄のボタンをクリックするんだ。
右クリック・左クリックで分けたり、キーボードに振ったりできる。
0315名も無き冒険者 (ササクッテロロ Sp33-WWgg)
垢版 |
2017/11/10(金) 12:19:13.16ID:3X3iI5+Lp
ところで、ゴブリンを有効活用しようとあの手この手を尽くして見たんだがダメだった。
どうあがいても産廃ビルドしか出来上がらない。

5個ガン積みしても相手を削りきる前に反撃で瀕死or死
少しでも旋回で負ければ射程外へ
突進ダメもそれほどでも無い
デカイから車体前部にしか置けない割に柔らかい

くぉれはEN消費1にでもせんと使い物にならん・・・
EN2でも正直コスト重すぎ。誰か活用法を教えてくれ・・・
0316名も無き冒険者 (ワッチョイ ffb4-UI8V)
垢版 |
2017/11/10(金) 12:20:48.70ID:vzsiv6S60
キャノンを撃つ直前に後ろに追突すんの止めてくれ
ただで敵に位置を知らせただけで後退もままならず
大事なアヒルがぶっ飛んじまっただろ!
0318名も無き冒険者 (ワッチョイ df76-JIcl)
垢版 |
2017/11/10(金) 12:25:04.08ID:46aC6JJF0
>>317
廃工場、実は天井に(見た目は屋根の)穴が開いてて
榴弾とかも当たり前のように降ってくる仕様だったりするw
どうやって狙ってんだかわからんけど。
0319名も無き冒険者 (ワッチョイ ff79-cd7v)
垢版 |
2017/11/10(金) 12:30:34.59ID:F7UfD9J00
>>315
なんか妙に火力低いんだよなゴブリン
一基だけ載せて単発50くらい出てた筈なのに6個付けても単発100とか150とかやたらめったら単発ダメージが低かった覚えがある
なんかバグってんじゃねーのアレ
0324名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f83-Kfl6)
垢版 |
2017/11/10(金) 13:11:07.12ID:uO38KlRL0
俺もゴブリン4丁でヒャッハーしようと頑張ってたけど
ほぼ前しか撃てないってデメリットがきつすぎるわ
あれ売ってスレッジハンマー三丁買ってからはMVP取りまくり彼女もできて万々歳です
0325名も無き冒険者 (ワッチョイ dfe5-TPjW)
垢版 |
2017/11/10(金) 13:12:39.50ID:IZrf43h00
>>300
運ぶ人が途中で死亡して詰むということが多々ある
ハイストは運ぶ人と一緒にいくのがいいのか
それとも一人でいかせてずっと敵を倒し続けるのがいいのか
どっち
0326名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp33-zF6t)
垢版 |
2017/11/10(金) 13:19:01.13ID:JqiHyd93p
運び役
先行して砲台地雷除去
随伴する護衛
足止めする囮
この構成がベストな気がする
特に折り返しするマップは後ろからどんどん沸くから囮がいると楽
0327名も無き冒険者 (ワッチョイ dfe5-TPjW)
垢版 |
2017/11/10(金) 13:31:18.31ID:IZrf43h00
やはりそうなんだな
先行役に付いていかず
後ろで敵と戯れているやつらは糞なんだな
この手のやつらが二人いると
1万近いやつが運び役になってくれないと
まず失敗する
0328名も無き冒険者 (ワッチョイ ffa1-N9rO)
垢版 |
2017/11/10(金) 13:40:36.86ID:Qkgxiy/j0
Fuzeも同時に当たると一発分のダメージしか入らないことあるし
仕様なのかバグなのかようわからん
てかその前にホバーなんとかせいよマジで速度-30%くらいしろ
0329名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f5c-ySnM)
垢版 |
2017/11/10(金) 13:53:55.38ID:OFN/MW4A0
何回やってもホバーマンが倒せないよ
あのハリケーン何回やっても避けれない
後ろにー下がって撃ち続けてもいずれは距離を詰められる
だからカメレオン爆装スピアだけは最後までとっておくー
0330名も無き冒険者 (ワッチョイ ffe3-9JVD)
垢版 |
2017/11/10(金) 13:58:22.31ID:rpe4fVIK0
ホバー限定で慣性激高にして反復横飛び出来なくすれば良い
序に1個で0.5エネルギー消費かつ2個1組じゃないと設置できないようにすれば尚良し

もしくは耐久もっと下げて破壊で爆発するとか、MGやSGみたいに熱が連続稼動で上がって行ってオーバーヒートすると確率で爆発四散すりゃ良い
パーツ説明文にもそんな感じの記述あった訳だし
0331名も無き冒険者 (ワッチョイ ff79-cd7v)
垢版 |
2017/11/10(金) 14:05:43.09ID:F7UfD9J00
速度も耐久も今のままでいいけど一箇所モゲたら爆発するくらいのデメリットは欲しい
一脚モゲただけで死にかねないなら迂闊に近寄れなくなるし丁度良い塩梅なんじゃないかと
0332名も無き冒険者 (ワッチョイ ffac-+iZs)
垢版 |
2017/11/10(金) 14:07:23.24ID:PhGDeTCx0
高台からベクターで狙い撃ちしてたら味方に突き落とされたわ
曰く「ベクターの射程で狙撃は出来ない」だとよ
普通に当たっとるっちゅーねん
0334名も無き冒険者
垢版 |
2017/11/10(金) 14:08:56.73
離れれば離れるほど威力減退するから
0336名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fa3-x5jG)
垢版 |
2017/11/10(金) 14:14:50.50ID:ippX9X0O0
ホバーは何か弱点作るとかして修正しないとゲーム自体が廃れる原因になるだろうね
タイヤメインなんだからそれ以外はネタ装備に近くてもいいと思うんだ
0338名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f5c-ySnM)
垢版 |
2017/11/10(金) 14:18:51.57ID:OFN/MW4A0
>>335
拠点取り合いで高台行くならスコアトップ取ってね
あとMGみたいな玩具じゃなくハリケーン装備しよう
仲間全員でトータル16000黄色ダメージ与えるとして
君の比率が16000分の300ダメとか自分でどう思うかという話になる
0339名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f29-0ibl)
垢版 |
2017/11/10(金) 14:20:13.13ID:/h+uH+9b0
テストドライブで同じくらいの距離と近距離で倒す時間比べてみたら?
例:白MSG数丁、近づけば20〜50でても遠距離じゃ一桁や10ちょいがいいところ
0341名も無き冒険者 (ワッチョイ dfc6-4qY1)
垢版 |
2017/11/10(金) 14:23:44.97ID:/7esIcJ20
高台で敵の動き見極めたりもするし味方落とすのはどうかと思うわ
でもまぁベクターの仕事は味方を囮に敵の後ろから近付いて武器剥がしが一番だと思う
0344名も無き冒険者 (ワッチョイ ffac-+iZs)
垢版 |
2017/11/10(金) 14:26:29.29ID:PhGDeTCx0
仕留められずとも牽制にはなると思うけど
このゲームでは適正武器以外で高台に陣取るのは突き落とされて当たり前なんだなよく理解したわ
0345名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f5c-ySnM)
垢版 |
2017/11/10(金) 14:33:34.26ID:OFN/MW4A0
>>340
ベクターで高台上って狙撃がガイジだよ
キャノン持っててもオートキャノンでもターレットキャノンでもガイジだけどさ
MG使いなら前出てドローンの除去したり突出してきた敵を味方でサンドイッチしたりでいいんじゃない
0346名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fa3-x5jG)
垢版 |
2017/11/10(金) 14:33:57.46ID:ippX9X0O0
たとえダメージなくてもチュンチュン食らってるの見て回避行動でもしてくれれば意味はあるけどね
ずっとそれだと困るが

同じ理由で暇だからって味方を撃つ奴はクソ
開始直後でもいきなり狙われる可能性あるんだから
それに気を取られる分勝率は下がるんだぜ
0347名も無き冒険者 (ワッチョイ ff79-cd7v)
垢版 |
2017/11/10(金) 14:36:24.98ID:F7UfD9J00
というか距離による、ベクターの20〜50ダメが10ダメ〜1桁になるとか相当遠いぞ
高台から下にいる奴撃つくらいなら2割減衰するかどうかってとこだよ、全然問題無い

至近距離
https://i.imgur.com/zDx3MhL.jpg
2割減の距離
https://i.imgur.com/hCVhPK1.jpg
半減の距離
https://i.imgur.com/cy5rTiM.jpg
7割減の距離(これ以上は無効)
https://imgur.com/8ruUn00
0351名も無き冒険者 (ワッチョイ ff79-cd7v)
垢版 |
2017/11/10(金) 14:44:31.14ID:F7UfD9J00
>>350
ひょっとして遠距離から撃つ時でもフルオート射撃しちゃう人?
バースト射撃なら7割減の距離でもかなり当たるんだけど、やったことない?
0352名も無き冒険者 (ササクッテロロ Sp33-WWgg)
垢版 |
2017/11/10(金) 14:46:34.54ID:3X3iI5+Lp
ベクター4積み狙撃マンならそこそこダメ出すだろ。
レーダー無いとまともに狙撃出来ないし、ベクター4レーダー1の構成になるからクーラー積むのが難しいが。
接近されたらよっぽど上手くないとオーバーヒートでアボン
0353名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f64-TPjW)
垢版 |
2017/11/10(金) 14:51:34.39ID:GbQYYg4o0
減衰無しで9割当てながらヘイトも分散させるのが普通のMG機なのに
減衰ありで7割しか当てられない上にヘイト分散にも貢献してないのはゴミ扱いで合ってると思う
0356名も無き冒険者 (ワッチョイ ff79-cd7v)
垢版 |
2017/11/10(金) 15:01:55.68ID:F7UfD9J00
とにかく前に出るのが一番強いなら射程距離なんか要らんわな
敵のいない場所で引きこもってるならまだしも距離取って殴れる武器で普通に敵殴ってるのにどこが悪いんじゃとしか思えんが
0357名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f5c-ySnM)
垢版 |
2017/11/10(金) 15:10:26.70ID:HDOePriV0
ドローンの数多いとドローン処理するのが面倒すぎる
ドローン弱体化とかシないで良いからドローンに対するこっちのダメージ2倍にしてほしいわ
0358名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fa3-x5jG)
垢版 |
2017/11/10(金) 15:14:03.27ID:ippX9X0O0
>>356
ちょこちょこ書かれてるが前線の味方が死んじゃうからだよ
その被ダメージの一割でもキミの車体が肩代わりできて生き残る事が出来れば彼らの火力が使えるんだ
後ろで撃ってていいのはそれをカバーできる火力を発揮できる人だけ
0359名も無き冒険者 (ワッチョイ ff79-cd7v)
垢版 |
2017/11/10(金) 15:22:06.69ID:F7UfD9J00
>>358
前線の目標物を増やす事は敵の射撃機会を増やす事に繋がると思うんだが
近距離ならMG以上の火力を出せてMGが普通に殴れる程度に距離取れば極端に命中率が落ちる武器の存在についてはどう考えてんの?
近距離でもMG駆使して殴り倒せばオッケーとかそんな感じ?
0363名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fa3-x5jG)
垢版 |
2017/11/10(金) 15:28:13.85ID:ippX9X0O0
>>359
なんでそんな条件いろいろつけるんだか
一般的に一体づつ破壊されるよりダメ分散させた方がいいのは周知の事実だろう
反論のための反論になってるぞ
細かい話と概論を一緒にしたらいかんよ
0364名も無き冒険者 (ワッチョイ ff79-cd7v)
垢版 |
2017/11/10(金) 15:31:27.82ID:F7UfD9J00
>>363
ダメージが出せる有効射程内なら距離を取れるだけ取るのが正解だよ
なんでかって単純に距離取るだけで無効化できる武器が一定数使われててMGは普通にダメ出せるんだから、わざわざ無駄に距離詰めてリスク上げるのは損じゃん
こんだけの話なんだが、そんなに理解しがたい事かね?
0369名も無き冒険者 (ワッチョイ ff79-cd7v)
垢版 |
2017/11/10(金) 15:43:23.76ID:F7UfD9J00
>>368
銃持ってんのに相手のナイフが当たる距離まで詰めろってのはどうにも理解しがたいね
話の続きはお前さんが適正距離って言葉を思い出してからにしようか
0372名も無き冒険者 (ワッチョイ dfc6-4qY1)
垢版 |
2017/11/10(金) 15:49:09.55ID:/7esIcJ20
ランテェスターの法則がよく活きるゲームだからね
勝つには如何に相手の陣形を崩した状態で此方の戦力をまとめて投入できるかが重要なんよ
例えば2対5でぶつかり合った場合勝った方の残りは3になるんじゃなくて5人残る場合の方が多い
だからよっぽど狙撃が有用な場合を除いてマシンガンで狙撃なんてしない方が味方としては助かる
0374名も無き冒険者 (アウアウウー Sa23-2n9s)
垢版 |
2017/11/10(金) 15:53:38.23ID:y4HvWvmoa
支援射撃とかならミサイルかキャノンでないと
ミリ削りみたいな遠距離チュンチュンは時間の無駄だし
味方が戦ってる相手をゴリっと削れるとか味方を狙ってるキャノンを無理矢理動かすとかできるパワーがないと
実際エクスやハリケーンが背後から飛んできてる中戦うのとベクターの支援で戦うのでは全く違うし
頼もしいよキャノンとかミサイルは
MGでは難しいけど誘導ミサイルやキャノン着弾しだすと敵もさすがに逃げ腰になるし
0376名も無き冒険者 (ワッチョイ ffc6-Kfl6)
垢版 |
2017/11/10(金) 15:58:36.46ID:Ji3Dz9yh0
本当に一方的に攻撃できてるなら撃ち得だけど、敵もそんなところにずっと居続けるわけが無いわけで。
だいたい味方が撃ちまくられてるんだよね・・・
そういう一刻も早く敵を処理するなり動かさせるなりしなくちゃいけない状況で、マシンガンをチュンチュンさせても意味が無いという。
0377名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f24-Lj/7)
垢版 |
2017/11/10(金) 16:00:39.60ID:KXs+5zW30
独断専行すると最初に嬲り殺され自陣に引き籠ると最後に嬲り殺される
団体行動の大切さを教えてくれるゲーム、レーダーこそ最強の兵器だな
0379名も無き冒険者 (ワッチョイ dfc6-4qY1)
垢版 |
2017/11/10(金) 16:05:50.53ID:/7esIcJ20
敵と味方の動きを把握しながら動きつつ孤立した奴を潰すのが楽しい
特にサイドキック出した奴を目の前で踏み潰しながら捕獲して嬲り殺しが好き
0381名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f24-Lj/7)
垢版 |
2017/11/10(金) 16:13:11.41ID:KXs+5zW30
全員が同じルートで進軍すればほぼ勝ちなのになんで初手分散するんだろうな
すれ違ってもまとまってればゲージ速度で勝てるし
0384名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fa3-x5jG)
垢版 |
2017/11/10(金) 16:21:16.94ID:ippX9X0O0
>>372
ランチェスター知ってるかどうかで戦い方もだいぶ変わってくるよね
たとえば占領できないの分かっててもサイレン慣らして数人ホームに戻す事が出来るなら
前線はその分圧勝できるようになる
ドローンしか積んでなくても壊されない程度に体を晒して火力を逸らしてやれば
味方には大きな助けになる

ただ撃ってぶつかるだけが能じゃないってことだね
0387名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f24-Lj/7)
垢版 |
2017/11/10(金) 16:37:24.52ID:KXs+5zW30
>>386
それ二人が瞬殺されてゲージ速度で逆転するやつじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況