X



【XO】Crossout part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ ef79-cd7v)
垢版 |
2017/11/09(木) 00:40:25.32ID:EM3mFeC20

■公式サイト
http://crossout.net/
https://crossout.dmm.com/
■公式フォーラム
https://forum.crossout.net/
■Youtube
https://youtube.com/...C4di_FkW6aRCRxjL1KYQ
■Facebook
https://facebook.com/CROSSOUTgame
https://www.facebook.com/CROSSOUTJapan/
■Twitter
http://twitter.com/CROSSOUT_EN
https://twitter.com/CROSSOUT_JP

次スレは>>950
無理な場合は安価で指名、駄目なら有志が立てて下さい

スレ立て時は一番上に↓をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
【XO】Crossout part10
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1509710238/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0344名も無き冒険者 (ワッチョイ ffac-+iZs)
垢版 |
2017/11/10(金) 14:26:29.29ID:PhGDeTCx0
仕留められずとも牽制にはなると思うけど
このゲームでは適正武器以外で高台に陣取るのは突き落とされて当たり前なんだなよく理解したわ
0345名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f5c-ySnM)
垢版 |
2017/11/10(金) 14:33:34.26ID:OFN/MW4A0
>>340
ベクターで高台上って狙撃がガイジだよ
キャノン持っててもオートキャノンでもターレットキャノンでもガイジだけどさ
MG使いなら前出てドローンの除去したり突出してきた敵を味方でサンドイッチしたりでいいんじゃない
0346名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fa3-x5jG)
垢版 |
2017/11/10(金) 14:33:57.46ID:ippX9X0O0
たとえダメージなくてもチュンチュン食らってるの見て回避行動でもしてくれれば意味はあるけどね
ずっとそれだと困るが

同じ理由で暇だからって味方を撃つ奴はクソ
開始直後でもいきなり狙われる可能性あるんだから
それに気を取られる分勝率は下がるんだぜ
0347名も無き冒険者 (ワッチョイ ff79-cd7v)
垢版 |
2017/11/10(金) 14:36:24.98ID:F7UfD9J00
というか距離による、ベクターの20〜50ダメが10ダメ〜1桁になるとか相当遠いぞ
高台から下にいる奴撃つくらいなら2割減衰するかどうかってとこだよ、全然問題無い

至近距離
https://i.imgur.com/zDx3MhL.jpg
2割減の距離
https://i.imgur.com/hCVhPK1.jpg
半減の距離
https://i.imgur.com/cy5rTiM.jpg
7割減の距離(これ以上は無効)
https://imgur.com/8ruUn00
0351名も無き冒険者 (ワッチョイ ff79-cd7v)
垢版 |
2017/11/10(金) 14:44:31.14ID:F7UfD9J00
>>350
ひょっとして遠距離から撃つ時でもフルオート射撃しちゃう人?
バースト射撃なら7割減の距離でもかなり当たるんだけど、やったことない?
0352名も無き冒険者 (ササクッテロロ Sp33-WWgg)
垢版 |
2017/11/10(金) 14:46:34.54ID:3X3iI5+Lp
ベクター4積み狙撃マンならそこそこダメ出すだろ。
レーダー無いとまともに狙撃出来ないし、ベクター4レーダー1の構成になるからクーラー積むのが難しいが。
接近されたらよっぽど上手くないとオーバーヒートでアボン
0353名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f64-TPjW)
垢版 |
2017/11/10(金) 14:51:34.39ID:GbQYYg4o0
減衰無しで9割当てながらヘイトも分散させるのが普通のMG機なのに
減衰ありで7割しか当てられない上にヘイト分散にも貢献してないのはゴミ扱いで合ってると思う
0356名も無き冒険者 (ワッチョイ ff79-cd7v)
垢版 |
2017/11/10(金) 15:01:55.68ID:F7UfD9J00
とにかく前に出るのが一番強いなら射程距離なんか要らんわな
敵のいない場所で引きこもってるならまだしも距離取って殴れる武器で普通に敵殴ってるのにどこが悪いんじゃとしか思えんが
0357名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f5c-ySnM)
垢版 |
2017/11/10(金) 15:10:26.70ID:HDOePriV0
ドローンの数多いとドローン処理するのが面倒すぎる
ドローン弱体化とかシないで良いからドローンに対するこっちのダメージ2倍にしてほしいわ
0358名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fa3-x5jG)
垢版 |
2017/11/10(金) 15:14:03.27ID:ippX9X0O0
>>356
ちょこちょこ書かれてるが前線の味方が死んじゃうからだよ
その被ダメージの一割でもキミの車体が肩代わりできて生き残る事が出来れば彼らの火力が使えるんだ
後ろで撃ってていいのはそれをカバーできる火力を発揮できる人だけ
0359名も無き冒険者 (ワッチョイ ff79-cd7v)
垢版 |
2017/11/10(金) 15:22:06.69ID:F7UfD9J00
>>358
前線の目標物を増やす事は敵の射撃機会を増やす事に繋がると思うんだが
近距離ならMG以上の火力を出せてMGが普通に殴れる程度に距離取れば極端に命中率が落ちる武器の存在についてはどう考えてんの?
近距離でもMG駆使して殴り倒せばオッケーとかそんな感じ?
0363名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fa3-x5jG)
垢版 |
2017/11/10(金) 15:28:13.85ID:ippX9X0O0
>>359
なんでそんな条件いろいろつけるんだか
一般的に一体づつ破壊されるよりダメ分散させた方がいいのは周知の事実だろう
反論のための反論になってるぞ
細かい話と概論を一緒にしたらいかんよ
0364名も無き冒険者 (ワッチョイ ff79-cd7v)
垢版 |
2017/11/10(金) 15:31:27.82ID:F7UfD9J00
>>363
ダメージが出せる有効射程内なら距離を取れるだけ取るのが正解だよ
なんでかって単純に距離取るだけで無効化できる武器が一定数使われててMGは普通にダメ出せるんだから、わざわざ無駄に距離詰めてリスク上げるのは損じゃん
こんだけの話なんだが、そんなに理解しがたい事かね?
0369名も無き冒険者 (ワッチョイ ff79-cd7v)
垢版 |
2017/11/10(金) 15:43:23.76ID:F7UfD9J00
>>368
銃持ってんのに相手のナイフが当たる距離まで詰めろってのはどうにも理解しがたいね
話の続きはお前さんが適正距離って言葉を思い出してからにしようか
0372名も無き冒険者 (ワッチョイ dfc6-4qY1)
垢版 |
2017/11/10(金) 15:49:09.55ID:/7esIcJ20
ランテェスターの法則がよく活きるゲームだからね
勝つには如何に相手の陣形を崩した状態で此方の戦力をまとめて投入できるかが重要なんよ
例えば2対5でぶつかり合った場合勝った方の残りは3になるんじゃなくて5人残る場合の方が多い
だからよっぽど狙撃が有用な場合を除いてマシンガンで狙撃なんてしない方が味方としては助かる
0374名も無き冒険者 (アウアウウー Sa23-2n9s)
垢版 |
2017/11/10(金) 15:53:38.23ID:y4HvWvmoa
支援射撃とかならミサイルかキャノンでないと
ミリ削りみたいな遠距離チュンチュンは時間の無駄だし
味方が戦ってる相手をゴリっと削れるとか味方を狙ってるキャノンを無理矢理動かすとかできるパワーがないと
実際エクスやハリケーンが背後から飛んできてる中戦うのとベクターの支援で戦うのでは全く違うし
頼もしいよキャノンとかミサイルは
MGでは難しいけど誘導ミサイルやキャノン着弾しだすと敵もさすがに逃げ腰になるし
0376名も無き冒険者 (ワッチョイ ffc6-Kfl6)
垢版 |
2017/11/10(金) 15:58:36.46ID:Ji3Dz9yh0
本当に一方的に攻撃できてるなら撃ち得だけど、敵もそんなところにずっと居続けるわけが無いわけで。
だいたい味方が撃ちまくられてるんだよね・・・
そういう一刻も早く敵を処理するなり動かさせるなりしなくちゃいけない状況で、マシンガンをチュンチュンさせても意味が無いという。
0377名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f24-Lj/7)
垢版 |
2017/11/10(金) 16:00:39.60ID:KXs+5zW30
独断専行すると最初に嬲り殺され自陣に引き籠ると最後に嬲り殺される
団体行動の大切さを教えてくれるゲーム、レーダーこそ最強の兵器だな
0379名も無き冒険者 (ワッチョイ dfc6-4qY1)
垢版 |
2017/11/10(金) 16:05:50.53ID:/7esIcJ20
敵と味方の動きを把握しながら動きつつ孤立した奴を潰すのが楽しい
特にサイドキック出した奴を目の前で踏み潰しながら捕獲して嬲り殺しが好き
0381名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f24-Lj/7)
垢版 |
2017/11/10(金) 16:13:11.41ID:KXs+5zW30
全員が同じルートで進軍すればほぼ勝ちなのになんで初手分散するんだろうな
すれ違ってもまとまってればゲージ速度で勝てるし
0384名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fa3-x5jG)
垢版 |
2017/11/10(金) 16:21:16.94ID:ippX9X0O0
>>372
ランチェスター知ってるかどうかで戦い方もだいぶ変わってくるよね
たとえば占領できないの分かっててもサイレン慣らして数人ホームに戻す事が出来るなら
前線はその分圧勝できるようになる
ドローンしか積んでなくても壊されない程度に体を晒して火力を逸らしてやれば
味方には大きな助けになる

ただ撃ってぶつかるだけが能じゃないってことだね
0387名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f24-Lj/7)
垢版 |
2017/11/10(金) 16:37:24.52ID:KXs+5zW30
>>386
それ二人が瞬殺されてゲージ速度で逆転するやつじゃん
0396名も無き冒険者 (ワッチョイ dfe5-TPjW)
垢版 |
2017/11/10(金) 17:09:34.78ID:IZrf43h00
クランでも組んでないのにそんなうまくいくわけない
だいたい右下のレーダーみて占領にいきそうならついていくとか
アバウトな戦術しかとれない
0398名も無き冒険者 (ササクッテロロ Sp33-QGzp)
垢版 |
2017/11/10(金) 17:16:02.04ID:eQhJMYGIp
前線の味方が耐えて、後ろから味方が撃つって盾職、弓職あるような2Dゲームばっかりやってた子達がいっぱいなのかな?
そんなアホみたいな戦い方考える人は全員、味方の後ろに隠れてて欲しいな。
とりあえず極力、攻撃当たらずに2:1以上の状況を作る、攻撃当てて来たら避けるか逃げる事を基本に考えて動いてみたら今よりは戦いやすくなると思うよ。
0399名も無き冒険者 (スフッ Sd9f-8tqG)
垢版 |
2017/11/10(金) 17:20:04.87ID:WydDkmJ5d
こまけぇこたぁいいんだよ
囲んでボコる以上の戦法なんかいらねぇ
0401名も無き冒険者 (ワッチョイ dfc6-eUVz)
垢版 |
2017/11/10(金) 17:23:21.98ID:fIfAv6sH0
防衛残って瞬殺されても占領勝ちしたとする
そうすっと何一つ報酬もらえねーんだよ
だから献身踏みやりたがらなくなんだよ
0402名も無き冒険者 (ワッチョイ dfc6-4qY1)
垢版 |
2017/11/10(金) 17:24:58.99ID:/7esIcJ20
まぁ囲んでボコる為に戦術が必要なんだけどな
硬直してる戦線の裏側から回り込んで後ろの方のやつを顎で掴んで味方のとこまで宅配するのも楽しいのでお勧め
0403名も無き冒険者 (ワッチョイ ffb4-UI8V)
垢版 |
2017/11/10(金) 17:39:46.96ID:vzsiv6S60
別アカで1からはじめたんだが、初期車体でAI相手に
ガンガン攻めて大立ち回りできて凄い楽しかった
経験が邪魔して臆病になるのは恋と同じだ生存者ども
0413名も無き冒険者 (ワッチョイ ff79-sJj3)
垢版 |
2017/11/10(金) 19:04:30.05ID:F7UfD9J00
ところでグレランとかコンバットレーザーにもオバヒ耐久って項目あるんだけど冷却モジュールの対象って考えてええんか?
0419名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fa1-eUVz)
垢版 |
2017/11/10(金) 20:04:38.74ID:Oq+K3fNR0
結局撃破以外で勝つ為の行動すると報酬がマズくなるのが駄目だと思うわ
例えばアサルトで占領合戦になった時に誰かが犠牲になって占領妨害しにいくとチームが勝つ確率は上がるけど
犠牲になった奴は大体名声マズい燃料貰えないというザマになるからな
そのせいか陣地踏めば勝てるって場面でも踏まねー奴の多いこと多いこと
0423名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f45-vLjR)
垢版 |
2017/11/10(金) 20:17:09.34ID:+oqALMsI0
わかる
一人で5人くらい相手して占領阻止してる人破壊されててかわいそうだった
こっち3人で誰もいない敵拠点でのんびり勝利で燃料ゲット
ないわー
0424名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f69-lQ9s)
垢版 |
2017/11/10(金) 20:18:05.67ID:wclrabQ40
勝っても負けてもスクラップ貰えるし目の前の敵追い回してポイント稼いだ方がいいやーと思ってる
あと拠点まで戻るのめんどい
0425名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f5c-vLjR)
垢版 |
2017/11/10(金) 20:23:43.24ID:IFO3CgwU0
精密探知レーダー装備で開幕マップ中央付近の物陰までダッシュ
相手の初動を味方に教えてるつもりだったんだけど、たまに味方から撃たれる…
射線を遮ってる訳でもないのに何故か狙撃してくる
こういうプレイングは要らないのかね?

通信機を装備してない人って多いのかな…?
0428名も無き冒険者 (ワッチョイ dfd9-2HIz)
垢版 |
2017/11/10(金) 20:36:36.50ID:Yv3tztrW0
WoTみたいにマッチングのメンツひと目で見て「あっこいつ偵察役だ」「あっ俺偵察役だ」って
わかるゲームじゃないからなあ
そこまで戦術的じゃなくても自分の苦手分野をカバーしてくれる武器の持ち主に
ついていったら生存率上がるような気がする
もっとも相手方がそんなの意識してないから勝手にどっか行っちゃうけど
0429名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fa1-eUVz)
垢版 |
2017/11/10(金) 20:36:46.38ID:Oq+K3fNR0
壁貫通するタイプのレーダーは本来ならインチキ装備もいいとこなんだけど
野良の烏合の衆はそれを活用する所か下手すると足枷にするからなあ
0432名も無き冒険者 (ワッチョイ ff48-WTlr)
垢版 |
2017/11/10(金) 20:58:35.56ID:usp1TZAr0
ホバーに上にカメラ妨害気味に張り付かれてショットガンで武器を一瞬で剥がされたけど
これ自分もホバー使う以外に対策しようがないよね
0435名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f45-vLjR)
垢版 |
2017/11/10(金) 21:10:48.77ID:+oqALMsI0
ホバーは糞ゲー
強いとかの問題以前の話
2Dゲーの中に3Dゲー入れたらおかしくなって当然
課金しろお前も買えとか喚くのは論外
0441名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f64-b9yR)
垢版 |
2017/11/10(金) 22:23:04.91ID:8Oq/szDy0
報酬なし、クエスト関連なしで、リヴァイアサンの機体で何も考えず、
ただどつきあうだけのモードが欲しいわ。

みんな勝つことに重点置いてるからどうしても無難な機体ばっかになるけど、
みんなが造った、最高に頭悪い(褒め言葉)機体を楽しみたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況