X



【CCP】Project Nova 待機スレ 3時間目 【旧DUST 514】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/19(金) 19:37:23.33ID:p9n6QvKF
>>789
いや、対車両装備は普いくらでもあるし、AVグレはナノハイブで即補充だから
ハードナーあっても押し切れるし、BFの戦車なんてDustより無双してるのざらだし。

Dust戦車の何が一番いけなかったってスウォームが最初4~6発発射の射程400m
あったせいで、車両と他の対戦が完全に死んでたのを、スウォーム弱体化
バランスとった事によりユーザーに与えたギャップ。
0801名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/20(土) 01:13:47.57ID:GrfunaVx
一時期のガチマドルガーが固すぎたときは本気でDUSTやめそうになった
0802名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/20(土) 05:18:05.23ID:d9xOvPUu
はぁー
早くカルダリアサルトスーツを纏って
ガレンテの軟弱に正義の鉄槌を下してぇなァ〜
0803名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/20(土) 05:42:40.16ID:VR/NJYNB
またクロークつかいたい
終盤は知らんが、俺の居た頃はプロトならまずバレなかったな
0806名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/20(土) 08:27:04.36ID:ONbf8a+f
サンシャの陸上歩兵ってデザイン起こされてたんだ

プレイヤーサイドはなんかコンコードっぽいように見えるな
0807名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/20(土) 09:19:17.48ID:JSRwv1t0
遺体がふわぁん…

アーマー回復が設置型
ミニマップ廃止に伴うスキャナの廃止
アップリンク廃止
たぶん爆発物の範囲縮小

なんというかこの映像だけだとプレイヤースキル高いやつに蹂躙されるただのFPSにしか見えんなこれ。
妙にこじんまりとしてるというか、お行儀よくなったというか。

アーマー回復が設置型ってのがヤバい、強い奴ほど継戦能力が格段に上がってヤバい。単独で短時間に手軽に全回復するとか悪夢か。
プレイヤースキル低いから立ち回りで何とかしてる自分からすると不安が増した。
0808名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/20(土) 09:27:57.35ID:JSRwv1t0
ごめんなさい、ミニマップ画面下ど真ん中にありました。
0809名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/20(土) 09:39:13.11ID:+Swh0QCq
ついこないだまで、Dustの頃のイメージ使って宣伝してたのに
スーツやら武器のデザインすら引き継いでないとは、これじゃない感がヒドイ
オマケに動画ではマガジン途中(薬室に弾が残った状態)でのリロードで
コッキングしてたりと細部へのこだわりの無さが見て取れるレベル
0810名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/20(土) 10:15:51.45ID:zng6A12s
見たけど
DUST期待してたら普通に裏切られた感
0811名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/20(土) 10:38:40.94ID:uso0pd1a
DUST2では無いなw
一応触るけど長続きはしなさそうな
0815名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/20(土) 11:39:02.90ID:gU4lnw67
別に悪くはないんだけどこれだけならProject Novaである必要がないじゃん
もっと出来の良い歩兵戦出来るゲームは他にもある
まだまだ新要素が今後も追加されていくとは思うけどもうちょっと特色を出していかないと厳しいでしょ
0816名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/20(土) 12:04:33.11ID:ONbf8a+f
Leaderboards at launch
Player squads of 2, 3 or 4 in PvE
PvP teams are 16 players each in squads of up to 4.
Dropsuits come in light, medium, and heavy variations with two subclasses each.
Mods and abilities can be unlocked via progression, capped by a total power grid amount for each suit.
For PvP, players can also take on mercenary work for rewards.
There will be in-game seasonal rewards.

完全にVPVE別けたみたいだな
0817名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/20(土) 12:11:17.92ID:ONbf8a+f
ストーリーみたけどやっぱプレイヤーサイドは四大帝国所属じゃなくてコンコードのAEGIS部門所属のエリート兵って設定みたいだ

大丈夫かコレ
四大帝国のスーツ来てハチャメチャな戦場が514の面白みだったのに
よりによってコンコードが主軸とは
0819名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/20(土) 12:22:13.72ID:8i6lDj1u
海外勢も酷評一色
ま、まだアルファ未満だから…
0821名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/20(土) 12:37:06.39ID:pcwmClYu
DUSTは構想段階では超一流大型FPSだったからな構想段階では
無難に小さくまとまってしまった感はあるな
0822名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/20(土) 13:13:38.94ID:JSRwv1t0
次に出す映像が分水嶺かな?
ロボット呼び出して戦ってTitanFallやんと笑いを誘い、タレットを設置してTeamFortress2のエンジニアやんと突っ込まれ、宇宙空間にプレイヤーの乗った小型宇宙船を出せばついに来たかと胸躍らせることになるだろうな。
なるといいな…ほんと、なるといいな…
0823名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/20(土) 13:36:08.69ID:7ZgZ25FP
みんなが求めてるのはDUST2であって完全新作じゃないんだよな
まあ期待せずに見守るわ
0824名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/20(土) 13:56:50.87ID:JcOVQU0d
俺はそんなに悲観はしてないけどプレイ動画の内容はしょっぱなに出す物としてはどうなのとは思う
それはそうとPVの最初に車両出てきてるけど本編では実装されないのかな
0825名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/20(土) 14:11:50.64ID:8i6lDj1u
冷静に動画見るとプレイヤーが下手で敵がBOTだから酷いってのもあるな
独自要素が追加されて32人対戦なら結構面白いかも
0826名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/20(土) 14:24:05.39ID:cWcKKe7j
Google翻訳英語でメール送ったらちょっと何言ってるか分からんからもう一回メールしてくれってGMシリウス?からメールきたわ
ユーザー大切にしてるな
もう一回Google翻訳で送りつけるが
0829名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/20(土) 14:41:25.22ID:60sW0Fld
うるせぇ言葉なんて分からなくても人類皆通じ会えるんだよ
0830名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/20(土) 14:42:30.26ID:pBexFDWv
通じないって言ってるんだからちゃんとしろやガイジ
0831名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/20(土) 14:48:27.31ID:XY7TZg7L
昔ファッキュー言われてサンキューって叫び返したり適当に相手してたらlolってメッセージと共にフレンド登録飛んで来たことあるわ
今でもたまにお互い何言ってるか分からんままボイチャしたりしてるぞ
言葉わからんくても何とかなるって
0832名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/20(土) 14:48:52.72ID:XY7TZg7L
つかなんで俺のIDこんなコロコロ変わるねん
0834名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/20(土) 15:10:05.27ID:/HqCyjpO
つうじてないんだろうからここで誰かに翻訳してもらったら?
0835名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/20(土) 15:31:36.78ID:zGQfU8jt
初出がPvEの動画って事はPvPよりもこっちを重視してるよって意味なんかなぁ
とりあえずpvpとスキル関係がどうなってるかだな
0836名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/20(土) 18:08:34.96ID:JcOVQU0d
PvEはコンコード対サンシャ主軸のストーリーで
PvPは特にそういうの関係ないごった煮って事かもしれん
0837名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/20(土) 19:23:24.36ID:88xZ56OA
今日の日本時間深夜帯にキーノート公開だっけか
期待せずに待つかね
0838名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/20(土) 19:52:06.58ID:aLEIPd7k
俺のやりたかったDUSTがここにはなかった
0839名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/20(土) 19:53:24.58ID:nYwWj+Tk
>>807
設置型のアーマー回復ってコンパクトナノハイブでは?
Dustでもあったと思うが
0841名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/20(土) 20:25:04.56ID:JSRwv1t0
>>839
ナノハイブって弾薬補給するイメージしか無くなってましたわ…アーマー回復する機能って一部にしかないのかどうだったかすら記憶から無くなってやがる…ごめんなさい
0842名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/20(土) 20:25:11.22ID:88xZ56OA
俺はそれでもnovaをプレイするつもり
eveもスタートは今とは似ても似つかない別な出来栄えだったがどんどん拡大して現在の姿になった
俺はnovaがeveと分化したccpの次なるコンテンツになる事を節に願っているぜ

日本人のコミュニティが作れれば一緒にプレイしたいしね
0843名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/20(土) 20:29:48.83ID:zng6A12s
あれ、もしかしてこれ日本語対応しない感じ?
0845名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/20(土) 20:54:05.48ID:NDOGI9i6
まじで?
一応日本語選べたけど最新のものは翻訳でない感じ?
0848名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/21(日) 02:19:02.00ID:gVMMOsQH
まだまだこれから
0851名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/21(日) 06:32:56.45ID:Kp/OEH7c
現地との時差16だかあるからもちょい後じゃない?
0853名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/21(日) 08:04:31.30ID:xWgF67xE
今まで音沙汰無かったのを考えるとぶっちゃけ来月にはアルファテスト始まるって情報だけでも大勝利感ある
0854名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/21(日) 09:33:08.75ID:Yys9mZOz
朗報
・フォージガン続投
・ファームウェアというカスタム要素追加
(採掘のOLEや海賊のBlood Raider、その他企業から選ぶことが出来る。主たるアップデート、バランス調整の場になりそう)
・銃のカスタマイズ(レーザーサイトなど、課金優遇にならないことを祈る)

悲報
・狭い、船の甲板全体すら行けない、デカイ船とかなにこれレベル
・乗り物が無ぇ!

ドロップスーツの装備項目は「プライマリ」「セカンダリ」「アクティブ」「パッシブ」「インスタレーション」「ファームウェア」
カスタマイズで特化出来るって点ではDUSTの色は残っていそうだ
0855名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/21(日) 09:38:38.80ID:MtSd1FQI
昨日のプレイ動画配信中にレッドラインスナイパーはどこってずっと聞いてる奴がいて草生えた
0857名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/21(日) 11:13:51.46ID:a5kfoPE8
ガ リ ス タ ス が 何 故 な い !?
0860名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/21(日) 13:13:38.66ID:0p1jYHYJ
またオニカナボウの一員になりたいんですが
0861名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/21(日) 13:16:35.74ID:0p1jYHYJ
横の広さはともかく艦内だと上下の広がりが少なそうであまり立体的な戦闘できなそうね
0862名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/21(日) 14:00:35.67ID:/TXARcf+
>>859
ペイロードって書いてあるし、多分そうだろうね。
マップにわざわざ施設の名前が書いてあるのは何か意味があるかもしれんけど。

ファームウェアは「ペイロードの進行速度をx1.2上げる」とか「近接武器を持っているときに移動速度上昇」とか「ミニマップの表示範囲を少し拡張する」とかそんな感じになるかなぁ。
ファームウェアは2つくらい積めると変態プレイヤーが出てきそうだからそれくらいは積めたらいいなぁ。
0863名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/21(日) 14:27:42.36ID:oNbqfdyJ
なんというか
どこぞのゲーム的に言う、Perk1,2,3と装備を名前変えて
アクティブとパッシブ、インスタレーション、ファームウェア
って表現してるだけじゃね…Dustはかなり攻めて作ってたけど
イメージあったけど、今回はすごいパク…保守的な作りっぽそうだなぁ
0865名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/21(日) 14:54:45.82ID:tdB2nEi0
よくあるperkだわなw
まあロールプレイできるくらいの面白能力と育成要素に期待
0866名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/21(日) 15:12:57.28ID:LfywIYnw
正直dustのコピペで良かった
解像度と処理向上してくれれば
0867名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/21(日) 15:41:31.61ID:D0BoD95x
dust1028はproject legionのほうだったんだろうな
0869名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/21(日) 17:54:29.42ID:a5kfoPE8
どうやらvegasで公開されたスーツは
ミディアムアサルトはノーダスリージョン製(ティザーPVに出てたヤツ)
スモールスカウトはミンタマ製でヘビーセンチネルはカルダリ製みたいだな

各勢力毎にスーツがあれば膨大な量になるがどうなんだろうか
0870名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/21(日) 17:56:42.50ID:a5kfoPE8
訂正
ミンタマはスモールスカウトじゃなくてライトアサルトでロールはインフィルトレイター
ガレンテはヘビーサポートでロールはセンチネルだった
0871名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/21(日) 18:52:04.63ID:oNbqfdyJ
なぜ、各国のスーツを全部出さない…
実はCCP本社は無能で上海が優秀な気がしてきたな…
ValkyrieとGunjackの評価の差とか
World of Darknessにかけた無駄金とか考慮すると

そーいや、Dust514にとどめを刺す糞バランス調整しだしたのもCCP本社から人が
着てからだっけか…
0873名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/21(日) 19:02:40.05ID:oNbqfdyJ
個人的なイメージだだからそこまで思い切られても困るw
0874名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/21(日) 19:12:40.98ID:CZMXVoUV
本家のEVE知らないとお呼びじゃない的な世界観ですかね?
DUSTはクソハマったけど触手が動かない…
0875名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/21(日) 19:36:49.64ID:oNbqfdyJ
今回はNPC警察 VS NPC海賊の戦いで
ほぼ本家の舞台裏に思いっきり後付け宇宙世紀
みたいに追加されたものだし知らなくて大丈夫だと
思うよ
0877名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/21(日) 20:21:04.21ID:b4tEUELt
プレイ動画見た感じでは結構Destinyチックだったな、まぁでもやってみなけりゃわからんさ、結局
0878名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/21(日) 20:23:55.02ID:Hylr8spc
あんまFPSタイトル詳しくないけどもこれそのへんのSFなやつより地味や
せめてスーツデザインは同じの無いとアカンやろって思うが
0879名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/21(日) 20:24:15.19ID:m7+G8P4g
これやっぱりpveありきで作ってるのかな
destinyみたいなオマケ程度のpvpだとしたら無い方がいいな、その方がスッパリ諦められる
0880名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/21(日) 20:29:53.87ID:a5kfoPE8
アマースーツとアマー兵器で戦場を駆け巡れるならプレイするわ
0881名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/21(日) 20:41:12.55ID:spmgcMSP
俺等が思っている以上に海外ユーザーがPS4に出さない事を嘆いてるな...
0882名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/21(日) 21:14:11.63ID:hEL5puEj
ps4に出しても結局dustみたいに過疎るからね
pc版とサーバー同じならそれはそれで
ラグで問題になるだろうし





大器晩成型のfpsなんだろうなぁ(自己暗示
0883名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/21(日) 21:16:03.68ID:a5kfoPE8
UI関係は514基準にし直してもらいてえなあ

あの丸いゲージインターフェース好きだったのに
0884名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/21(日) 21:17:28.26ID:nF69L2+r
アマー製品弱体化されたからってラタッチ叩くのやめろよ
むしろ糞だったバランスを正常に戻した功労者だぞ
0885名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/21(日) 21:21:00.30ID:a5kfoPE8
しかし高々クルーザークラスに歩兵送り込んで白兵戦するっての設定的にどうなんだコレ
サンシャがそんなまどろっこしいことするかね

停泊中の民間要人船や建造中のタイタン級やスターゲート内部の奪還制圧とかならともかく
0886名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/21(日) 21:26:09.18ID:Hylr8spc
32vs32とかならもしかして

DUST最後ぴょんぴょん含めて好きだったよラグは死ねで
あーヘビマシとスクランはちょい弱体化させすぎた記憶あるな
0887名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/21(日) 22:15:29.70ID:oNbqfdyJ
>>884
もう、細かい装備の数値をどういじったとかは覚えてねーよw
大筋で、ゲームコンセプト理解してない外様の人間連れてきたら
ビックデータとユーザーの意見反映とか言い出した挙句、条件反射で
しか物言ってない連中の意見を取り入れまくって最終的に芋スナ
オンラインを完成させて、遊べるクソゲーから遊べないクソゲーに
進化させたって印象に残ってるだけ
0888名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/21(日) 22:18:12.13ID:PnynsEtO
ジャンプクソ高くしたのには殺意を覚えた

エイム立体的に振られると対応出来ないCS機であれは酷かった
0889名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/21(日) 23:03:29.04ID:0p1jYHYJ
タレーみたいなクソ武器がないことを願うわ
マップの広さ的に1箇所で芋るとか出来なくなりそうだけど
0890名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/21(日) 23:07:06.17ID:/TXARcf+
俺は筋繊維なんちゃらでぴょんぴょんしだして暫くしてから一時的に辞めて、帰ってきたらスーツを買うUIが意味わからんことになってて再開せず仕舞いだった

だから芋砂オンラインの状況知らないんだよなぁ
0891名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/21(日) 23:15:22.08ID:Hylr8spc
タレーは百の桁の2と3間違えて設定して放置したんやろなあ
とりあえずα版は俺遠慮しとくわ
0892名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/21(日) 23:21:22.84ID:MtSd1FQI
ピョンピョン相手するの苦手だったけど上手い人はマトでしかないって言ってたな
結局エイム力の差なんやね
0893名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/22(月) 01:30:19.31ID:OchXPL8k
近距離だときつかったけど、ちょっと距離開くと的と化す
0895名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:01:32.18ID:IrYHByzJ
>>894
あのレベルなら狙撃されやすい場所を移動しないことを考えるだけで大分違ったけどなぁ
対処がめんどくさいってのはあるけどね

乗り物乗ってる状態で、「乗れ」「行け」「強襲するぞ」「撤収するぞ」「掃除するぞ」とか指示がスムーズに出来れば簡単に対処出来たのかもしれん
0896名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/22(月) 17:34:56.10ID:DrmIIDEN
まぁね

それに前線にちょっかい出されないためのスカウトでの芋砂の排除など役割が出来て楽しかったな

味方の芋砂は死ねって思ってたが
0897名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/22(月) 18:27:14.23ID:X0sw8N/K
アルファ応募したけど当たるかなー
とりあえず早くプレイしてみたい
0899名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/22(月) 18:52:44.96ID:HdpJ1CXb
アサルト降下艇乗りの変態達はどこに居るんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況