X



【WoT】World of Tanks 初心者スレ 123

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (スッップ Sd12-5ygx)
垢版 |
2018/03/12(月) 08:05:52.99ID:z81A5CNSd

次スレは>>970あたりで
荒れそうになったら一息ついて戦車乗りに行け

WOTwiki データ等の調べものに
http://wikiwiki.jp/wotanks/

TDの為になる運用法
http://i.imgur.com/k9lGjTR.jpg

スレを立てる際「本文1行目行頭」に『!extend:on:vvvvv:』を入れて立てて下さい、
ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。
※荒らしが建てたスレはスルー

※前スレ
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 122
http://krsw.5ch.net/.../netgame/1519241723/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0037名も無き冒険者 (ワッチョイ 235c-qqzC)
垢版 |
2018/03/12(月) 20:35:31.86ID:pSwhuBFh0
三段重ねのリー先生
車体と砲塔と機銃
0040名も無き冒険者 (ワッチョイ 7eb8-uQtz)
垢版 |
2018/03/12(月) 21:43:34.54ID:A4/9dAqi0
>>29
内容が見たいならもう1回インスト作業してSSとるのが確実じゃね
1回入れたらチェックしたのは記憶されてるから
設定に満足してれば基本的には更新されても
そのまま入れるだけで良い
0041名も無き冒険者 (ワッチョイ be92-iR+f)
垢版 |
2018/03/12(月) 21:53:46.77ID:UUvJQIIP0
ほんとS1はダメージやキルトれても勝てるか勝てないかは運による車両だなぁ
まぁやわやわもっさり加速固定駆逐なんてそんなもんだわな
0043名も無き冒険者 (ワッチョイ 7320-ppCM)
垢版 |
2018/03/13(火) 01:10:51.18ID:wnkl0NJF0
アメリカツリーで進める事100戦ちょっとでようやく個人レーティングが見れるようになりました。
苦行とされているM3 Leeのレーティングが良い結果になりました。
ただ火力出せるはずのT1 Heavyのレーティングが低いのが問題ですねえ。
https://i.imgur.com/4ixf8TG.jpg
0044名も無き冒険者 (ワッチョイ 2a76-HFNi)
垢版 |
2018/03/13(火) 03:50:35.93ID:YLk2QrXw0
>>43
レーティングに加わるまでの戦闘数27
3戦やって上手くいっただけのレーティングなんて何の指標にもならないよ

因みに勝率だと100戦程度じゃ全然収束しない、例えば某ミディアム君ことハロワ君だが
http://wotlabs.net/sea/player/wotsaikyou
comet 515戦 WR42.72% wn8 224 という酷い成績の彼だけども昔は一瞬
comet 137戦 WR52.5% の頃もあったんだ
200戦未満なんてWR+-10%なんて余裕でブレる、
200戦の車両を10両並べれて見れば実力に近い数字は7割ぐらいになるけどね
個別の車両をただ1つで見てそのWRが適正値になってるかなんて判断は出来ない
初心者あるあるだけどちょっと使って乗れる乗れないはあんま判断しない事
0045名も無き冒険者 (ワッチョイ a6d7-WxCv)
垢版 |
2018/03/13(火) 04:08:56.30ID:KbJBn1Hq0
質問です。
無料で楽しんでる者です。

冬のヒメルズドルフ・ミッテンガルド・鉱山
の3ステージ以外には行けないのでしょうか?
いつもランダム戦です。

また、この時間、
待機中のプレイヤー:109と表示されますが
ほとんど参加できません。
参加率を上げる方法を誰か ご存知でしょうか?
0046名も無き冒険者 (ワッチョイ be92-iR+f)
垢版 |
2018/03/13(火) 04:26:46.60ID:FhV6wml+0
マップはTierによってプレイできるマップに制限があるのでTier2とかならそのマップだけかな
人数(マッチング)については大体の人が寝てる時間なので仕方がない
0048名も無き冒険者 (ワッチョイ a6d7-WxCv)
垢版 |
2018/03/13(火) 04:48:29.87ID:KbJBn1Hq0
コメントありがとうございます。

時間帯が22時あたりがベスト、ですかね。

ティアってのが よく解らなくて
調べたのですが、
ゲームに疎いのもあって
いまだに謎です。

お手透きの際にでも
教えて頂けたら幸いです。
0050名も無き冒険者 (ワッチョイ a6d7-WxCv)
垢版 |
2018/03/13(火) 05:31:36.68ID:KbJBn1Hq0
自分は
イギリスの戦車(定期的に撃てるヤツ)

日本の戦車(連射できるけど次の弾が
      出るまで遅いヤツ)
でしか戦ってないので、
もっと いろんな戦車を使うべきかも
知れませんね。

きっと どこかに現在の自分の
ティア(レベル)が表示されてるかもなので
早速 調べてみます!

情報ありがとうございます!
0051名も無き冒険者 (ワッチョイ fb4f-eZ3m)
垢版 |
2018/03/13(火) 05:32:55.28ID:RfJ3n2no0
戦闘は自分の戦車のティアに近い車輌とマッチングするようになってる

ガレージ画面で研究ってとこ押すと右の方にティアが一つ上(たまに同じ)の戦車があって、戦闘で得た経験値を使って開発していくことが出来る
どの戦車からどの戦車に開発を進めて行けるかは技術ツリーってとこで見れる
0052名も無き冒険者 (ワッチョイ 7320-ppCM)
垢版 |
2018/03/13(火) 05:34:24.35ID:wnkl0NJF0
>>44
アドバイスありがとうございます。とりあえず合計500戦とか1.000戦とかやってみて再度統計を取ってみます。

勝率は何とか半分の50%を維持していますが収束していく時に場合によっては一時的に45%とか40%になるかもしれませんね。
0053名も無き冒険者 (ワッチョイ fb4f-eZ3m)
垢版 |
2018/03/13(火) 05:42:01.10ID:RfJ3n2no0
>>50
ティアはプレイヤーの強さとかではなくて、戦車の性能に応じてあらかじめ決まっている数字
話ぶりから開発とか全然してなさそうだし使ってる二両は両方ティア1じゃないかな
0054名も無き冒険者 (ラクッペ MM43-FEW2)
垢版 |
2018/03/13(火) 07:14:12.83ID:j7GnWq2RM
>>50
まずスレの上の方にリンクあるからwiki読もうか
ガレージで「技術ツリー」ってのが上の方にあるからそこクリックして
よーーーくみたらTierの意味も分かるんじゃね
基本的な流れは
戦車乗るって経験値とクレジット貯める
それらを使って戦車の装備を強化(開発)する
そうすると次のTierの戦車が開発出来るようになるから
経験値とクレ使って開発する
以下繰り返し
0056名も無き冒険者 (ラクッペ MM43-FEW2)
垢版 |
2018/03/13(火) 07:19:32.91ID:j7GnWq2RM
あぁそれは大事だなw
0057名も無き冒険者 (スップ Sd2a-BZO6)
垢版 |
2018/03/13(火) 07:21:24.57ID:zOrTLd+Xd
>>45
オーストラリアサーバーに接続している可能性
ガレージ左上がANZ表記だと過疎鯖
ログイン時にシンガポール選択で回避可能
0062名も無き冒険者 (スププ Sd8a-d3iz)
垢版 |
2018/03/13(火) 10:32:35.11ID:UIiIbh7qd
厚い正面装甲を傾けながらカチカチ初期砲塔で防御しつつそこそこ連射出来る10榴HEで戦うジャンボさんだ
それなりの足はあるから格上相手は回り込んでHEATを叩き込めッ!
視界戦で圧倒的に不利だから正面限定で硬い最終砲塔と76mmの組み合わせの方が最近見るような気もするな
0063名も無き冒険者 (ワッチョイ ea4d-r3qp)
垢版 |
2018/03/13(火) 10:38:16.61ID:fLm90F5x0
Tier6で10榴ってのがそもそもきついから無理だって
Tier5ですらTier3とマッチしなくなった分きついんだから

弱点覚えて抜くこと身につければ
「どこ撃ってもダメージ入る」程度で
満足してたら駄目って分かる
日重やアル虎やHESH英車両ほどの安定感は10榴にはない
0065名も無き冒険者 (スププ Sd8a-d3iz)
垢版 |
2018/03/13(火) 10:46:37.20ID:UIiIbh7qd
ジャンボに砲性能まで付いたらちょっとOP過ぎるから仕方ないね
言うてT-34-85がTier6MTの中で砲と車体のバランスが頭ひとつ抜けてるだけだし色々出来ると思えば10榴HEATも悪くない
TierTOPなら前線で弾いてミドルボトムなら見るだけでイヤになる装甲でMTラインに嫌がらせでええんやな
0066名も無き冒険者 (ラクッペ MM43-FEW2)
垢版 |
2018/03/13(火) 11:28:35.42ID:j7GnWq2RM
85Mがあれば他に乗る必要ないように思う。
0069名も無き冒険者 (ワッチョイ 2f2e-7bEz)
垢版 |
2018/03/13(火) 13:22:17.46ID:KTmW8UF30
俺コンウェイの潜んでる藪にあとから割り込んで撃ちまくってるラインメタル君
なぜ自分のWRが総合47%単体44%なのか、悩まない性格なんだろうね。。。
0073名も無き冒険者 (ワッチョイ be85-lJdD)
垢版 |
2018/03/13(火) 15:13:11.42ID:cK9AE/Qy0
>>67
強化(配布)前から乗っていたが、普通に使える課金戦車の部類だったぞ
レティクル収束がちょっと遅いのが気になる以外にほとんど欠点なかったし
0074名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ac6-uQtz)
垢版 |
2018/03/13(火) 15:37:46.91ID:aCMnzEFS0
走り撃ちなんて当たらんだろうと余裕こいてたら直撃
こんな遠距離チラ見なら当たらんだろうと(ry
快速LTで全速力で攪乱すれば当た(ry

KV2きらい
0077名も無き冒険者 (ワッチョイ be85-lJdD)
垢版 |
2018/03/13(火) 16:01:36.37ID:cK9AE/Qy0
マリノフカで開幕敵陣にぶっ放したら見えてないヘッタンが吹き飛んだ思い出

以降は、当たったら可哀そうだからという理由で撃たなくなったなぁ
0079名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fb7-YSnC)
垢版 |
2018/03/13(火) 16:26:34.55ID:LYwONa/a0
置きエイム絞り切って、頭チラ付かせてる敵のハッチ抜いてやろうと待ち構え
ちょっと出てきた敵に渾身の一撃!と思いきや絞り切ってるにも関わらず砲弾は見当違いの方へ…。
敵さん、リロード待ちね♪と動きながらのお手軽射撃はこっちにガッスリ貫通&「大変だ車長が重症」
この愛嬌こそが俺のチャームポイント
0083名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a8d-hn8E)
垢版 |
2018/03/13(火) 17:49:08.40ID:+qlhsIMp0
どうせ当たらないからとオートエイムしたまま密着状態で撃った弾が砲塔横を抜けていくのをスナイパーモードで眺めた時の衝撃は、カベナンターの真上に飛んでく榴弾見た時以上だったわ
0086名も無き冒険者 (ワッチョイ 7320-ppCM)
垢版 |
2018/03/13(火) 19:29:50.41ID:wnkl0NJF0
WoTをプレイし始めて百数戦、あまり使っていなかった自走砲を戦車訓練モードでですが使ってみました。
運が良かったのか良い感じにダメージが通りました。相手から全く見えない位置から当てるのが楽しい!
少し操作感覚や偏差を掴んで慣れたらランダムに出てみようかな?
ただ今どの車種で本格的に進めようか悩み中...。

https://i.imgur.com/rWWh3VX.jpg
https://i.imgur.com/nRcXbjF.jpg
0087名も無き冒険者 (ワッチョイ 235c-0KCz)
垢版 |
2018/03/13(火) 19:42:37.19ID:Is88WA2f0
ゲームに慣れるって意味では最初にspgっていうのもいいと思うけど
ただspgばっかり使うっていうのはこのゲーム本来の楽しみからは少し離れてる気がする
0090名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a4f-vARp)
垢版 |
2018/03/13(火) 21:32:07.16ID:8t4ca1Dg0
つ中途から脇 独MarderIIはTDの練習かねてエリート化して良い車輛だと思うぞ。米Chaffeeも良い軽戦車だったし(今は知らんが)
0091名も無き冒険者 (スップ Sd2a-BZO6)
垢版 |
2018/03/13(火) 21:43:38.09ID:DnwkHldJd
自走こそ100%乗員と戦友スキル、装填棒、射撃装置、食料で差が出まくるのを知るのに丁度いいかもね
0092名も無き冒険者 (ワッチョイ a6d7-WxCv)
垢版 |
2018/03/13(火) 22:00:10.21ID:KbJBn1Hq0
今朝いくつか質問した初心者です!

連絡・アドバイスを下さった方々
情報ありがとうございました!
技術ツリーなんて初めてみました。
よくチェックしないとダメですね。

結局ティアを上げる為には
【購入】しないとダメで、
無料では遊べるのはティア1まで
なんですね…残念ですが仕方ないですね。

ANZ表記だと過疎鯖…とありましたが
鯖=サーバーですよね?
自分はANZでした。

シンガポールのサーバーに行けるよう
ネトゲ音痴なりに頑張ってみます!
0093名も無き冒険者 (ワッチョイ a6d7-WxCv)
垢版 |
2018/03/13(火) 22:02:50.43ID:KbJBn1Hq0
SGに切り替わりました!
凄い!

ありがとうございました!
0094名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ac6-uQtz)
垢版 |
2018/03/13(火) 22:20:08.83ID:aCMnzEFS0
課金なのは一部の車両ね
しばらくそのまま遊んでお金貯めてパーツグレードアップしたら次のtierの車両買えるようになるよ
0095名も無き冒険者 (スップ Sd2a-BZO6)
垢版 |
2018/03/13(火) 22:45:34.15ID:DnwkHldJd
やってりゃわかるけど戦車自体はゲーム内マネー貯めてりゃ買える
問題は乗員。100%訓練された状態ではじめてカタログスペック。ゲーム内マネーだけだと基本的に訓練75%から育てないとならないから、その時間を埋めるのが課金要素
0096名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fd3-uQtz)
垢版 |
2018/03/13(火) 22:48:39.61ID:ykVZROyT0
課金車とtier5あたりの練習に適した車両で
乗員使い回して育成して車長に六感が着く頃には
プレイにも慣れてきてクレ貯金もゆとりが出てくるだろう
0097名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a4f-vARp)
垢版 |
2018/03/13(火) 22:50:20.72ID:8t4ca1Dg0
お金ってのは右上銀色のクレジットね。金のゴールドはリアルマネーで購入。
…なんだけど、いまんとこ

239 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 09d3-7uSZ [14.101.58.115])[sage] 投稿日:2018/03/10(土) 16:38:48.40 ID:gcsRN2Zz0 [1/3]
まだ使えたわ
PLAYTWA

240 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ c228-uQtz [203.81.118.128])[sage] 投稿日:2018/03/10(土) 16:41:59.43 ID:QmZT2ESX0 [3/4]
>>239 なんのコードか知らんけど使えたわ

241 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 09d3-7uSZ [14.101.58.115])[sage] 投稿日:2018/03/10(土) 16:43:29.10 ID:gcsRN2Zz0 [2/3]
1.0になったら500ゴールドとプレ垢7日

金のとこクリックして購入画面に移動、右上Wargamingコードの使用クリックしてコード入力。
成功すれば、今度予定されている1.0へのバージョンアップと同時に、500ゴールドとプレミアムアカウント7日が手に入る、はず。TotalWarArenaへの招待メールも来るけど応じるかは自分で判断を。
0109名も無き冒険者 (ワッチョイ 7320-ppCM)
垢版 |
2018/03/14(水) 03:46:38.02ID:5BrPkbTL0
まだ戦闘経験100戦ちょっとですが1.0テストクライアントでTier10で出撃してみましたらあっけなく撃破されてしまう事に。
現在T1 HeavyですがT110E5に乗れる頃は強くなれていると思いたい。
WoWSではTier10だと大和を多く使っていますがWoTでの大和的存在な車輌って何でしょう?
0110名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1f-oMoi)
垢版 |
2018/03/14(水) 03:49:56.48ID:yLQk0hKda
Type5 heavy
日本車遅い硬い火力大
0113名も無き冒険者 (ワッチョイ ead3-uQtz)
垢版 |
2018/03/14(水) 07:40:20.19ID:5OjV7npk0
wowsとはだいぶ戦闘形態が違うからなぁ。大和的存在ってのはない。
wowsが合う人はwotは合わん気がする…。オレは逆だったけど。
空母に期待してたのにあの出来にはガッカリしたわ。
もう何か月もINしてないけど、wowsは盛り上がってんの?
0115名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp33-1O80)
垢版 |
2018/03/14(水) 09:17:45.42ID:zqbB2n95p
wowsをやってみたが全てがスロー過ぎて自分には合わなかった
マップごとの地形による戦術バリエーションもあまりないし
空母は面白いかも
WT、AWも手を出してみたがあまり面白くはなかった
やっぱり何だかんだと不満を言いつつwotに戻ってくる
0117名も無き冒険者 (スッップ Sd8a-V6Wz)
垢版 |
2018/03/14(水) 10:00:12.73ID:80kqNujKd
似たようなもんだろって気持ちで始めるとつまらなく感じるんだろうな、ゲーム性が違いすぎる
そば食ってうどんより細すぎると文句言うようなもん
ってのは言いすぎか
0118名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp33-1O80)
垢版 |
2018/03/14(水) 10:13:35.26ID:zqbB2n95p
ソバが好きな人もいる、うどんが好きな人もいるということだね
自分はwowsはゲームが始まるまで時間がかかってイライラ、ゲーム開始してもなかなか戦闘が始まらずイライラ、船の操作性にイライラしてダメだった
船は小回り効かないというか舵を切っても効果が現れるまで時間がかかるのがイライラする
0120名も無き冒険者 (ワッチョイ 235c-0KCz)
垢版 |
2018/03/14(水) 11:31:47.70ID:WV6/cNyw0
WT少しだけやった感想は、戦車シミュレーションゲームに戦闘要素付け加えましたって感じ
一方でWoTは、よくあるPvPゲームの主役を戦車に差し替えた感じでゲーム性(HP制、各種消耗品とか)がかなり高い印象
0123名も無き冒険者 (ワッチョイ 7320-ppCM)
垢版 |
2018/03/14(水) 13:10:56.59ID:5BrPkbTL0
とあるWoT解説動画見てたら今唯一進めている重戦車(現在T1 Heavyまで)ルートは仕事の役割上前線の維持と生還する事が重要で初心者が先に乗るにはあまりオススメしないとの解説でした。
初心者は先に駆逐戦車から乗るのがオススメとの事ですが駆逐戦車をメインに乗って進めるのって有りですか?
また、後方からの援護と言う仕事としての戦場の要の最重要ポジションでは無い自走砲は初心者の仕事として最適ですか?
ちなみに現在はT2 Medium、M2 Medium、M3 Lee、T-127、Valentine IIを所有しています。
0124名も無き冒険者 (ワッチョイ ea4d-r3qp)
垢版 |
2018/03/14(水) 13:59:50.65ID:kTyX6jWs0
MT、HTからでいい
TDは取り回しのストレスでゲーム
そのもの辞めることになりかねん
MT、HTでもマップや自走有りやボトムやらヘルスで
味方の視界借りてTD運用なんてざらにある
車種の運用にこだわり過ぎると稼げない
今ある初心者向け動画やブログは古かったり、
そもそも解説者が下手や低Tier専住人だったりで
参考程度がいい

最終的にTier10人気車両作ることも考え
自分が勧めるのは
・KV1、IS3、IS7へのルート
・T34、T3485、T54、140へのルート
・M4、T29、46パットンへのルート
TDも砲塔回るT67からT28プロトルートから慣れるのがいい
固定砲塔で行くならソ連SU85から268v4のルート
0125名も無き冒険者 (ワッチョイ 2a76-HFNi)
垢版 |
2018/03/14(水) 14:10:17.60ID:H2Nciz5p0
>>127
HTは遅い足と近眼と厚い装甲で、行くべき場所も決まってるから
ターン制、弱点、昼飯豚飯、ハルダウン、前線構築押し引き、
そういった基礎を覚える為にクラン等でもまず初心者にHTやらせる事が多い
KV-1がよく初心者に薦められる所以
MTやLTはマップ全域の把握必要で乗員育つまで活躍難しく、低耐久でおっかなびっくりじゃ弱点覚えられないからね

最終的には全車種乗らないとだから比較的乗りやすいTDも並行するのお薦めだし自走乗るのも必要だけど
>最重要ポジションでは無い自走砲は初心者の仕事として最適ですか?
こういう考え方だと全く上手くならないよ、
無駄に低Tierで数千戦こなして全然上達せず結果的に敗け数の負債を戦績に抱える事になる
戦場の空気になる事より、自分で勝つ動き方を経験出来る車両に乗る事が大事
Tier5や6なんか周りも真っ赤な初心者だらけだから遠慮する事はないぞ
Tier5-6の強車両でじっくり練習、それより低Tierだと学ぶ事が少なく結局Tier5に来たら学び直し敗け直し
ノンストップでTier7以上にいけばそこでも訳も分からず敗け続けて一向に上手くならない
7000戦WR48-9%とか言う人らは大体そんな感じで無駄に時間をかけて負債を抱える
0126名も無き冒険者 (ワッチョイ 2a76-HFNi)
垢版 |
2018/03/14(水) 14:15:05.25ID:H2Nciz5p0
何にせよ、あれもこれも乗らずに、
比較的強いと言われる車両をエリート化後もしばらく集中的に乗る事を薦める
車両特性を把握して、WOTの勝ちパターン、勝てる動き、勝つセオリーを覚えないとダメ
まず乗員Lvと第6感、拡張パーツ揃えるのだけでも違うしね
0127名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a8d-hn8E)
垢版 |
2018/03/14(水) 14:21:48.57ID:C0QLmJNZ0
強くなるのにTierなんて関係ねーけどな
どんなトコでも、敵を見て味方を見てマップ見てれば上手くなるわ

高Tierって上手い人が多い分だけ自分の上達を実感し辛いから、低Tierで遊んだ時に高Tierでやったから強くなったと錯覚しがちなんだと思う
0128名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f58-lmT7)
垢版 |
2018/03/14(水) 14:26:30.86ID:GjYiMcEk0
自走砲もいいぞ、初心者向けではないが駆逐ほど難しいものでもない
低Tierなら課金砲弾とは無縁だからクレジットが貯まるし搭乗員も5人要るものもあるからエリート化すれば育成が捗る
劣勢だとすぐ死ぬからストレスにもならん
欠点はマップによってはスコア献上係になるところと(開始前に)■■■を見て嫌になるところ
別ゲーになるから戦車に乗り直さないといつまでも自走砲を使い続けそうになるってところか
個人的オススメはアメリカPriestかドイツBison、前者は直射型の練習、後者は大口径型の練習になる
(Bisonはちと装填が遅いからStPzIIからが本番といえるかも)
0129名も無き冒険者 (ワッチョイ 2a76-HFNi)
垢版 |
2018/03/14(水) 14:33:35.66ID:H2Nciz5p0
>>127
各車種が揃わず装填時間の短いTier3以下は
ターン制とセオリーが成り立たないバンザイ特攻、
試合時間も少ないから消費する戦闘数に比してプレイヤースキルの経験値が少ないのよ
結果的に上手くもならないのに無駄に戦闘数だけ重ねる事になる
クレと乗員Expも少なくて非効率だしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況