ちがう、よく軽トーチカは穴とか言うけどそれは間違いだ、軽トーチカは後方の出入り口基準に90度刻み(もしかしたら見た目通りの多角形の可能性もある)に装甲があって後方が最も薄く側面が次に薄く、正面が最も厚い。
また、装甲は傾斜角が考慮されており水平射撃が最も効果的で、中途半端に斜めに侵入したりするとやたらと弾数がいる。
あと地上目標に対するダメージは貫通力と弾体質量に影響を受けるため、同じ武装でもより近距離のほうがすくない弾数で撃破できるようだ。
この仕様のせいでMK103で中戦車を撃破する際HVAPよりステルスのAP-Iのほうが少ない弾数で倒せるという事態が起きてる。