X



【WT】Warthunder part419

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f5a-bFqk)
垢版 |
2018/05/10(木) 22:06:50.87ID:VyzAgYN00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)

BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はCBT実施中

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください

※前スレ
【WT】Warthunder part418
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1525523897/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0502名も無き冒険者 (アウアウカー Sa11-tyzo)
垢版 |
2018/05/12(土) 20:35:13.92ID:H0b4l9Aoa
sb人居ねえなホント
こっちはサクッと空戦したいだけなのになぜ糞広マップで30分以上も索敵させられるのか
ゲームとしての楽しさとかまったく考えてないんだろうか
0506名も無き冒険者 (ワッチョイ 855c-bFqk)
垢版 |
2018/05/12(土) 20:39:51.72ID:yi/RpDaF0
全体的に見りゃ確かに貫通力低いけど、
ソ連以外の戦車は正面部分に絶対にソ連戦車でも簡単に撃ち抜ける弱点があるから
ソ連の砲の貫通力なんて欠点はないようなもんだけどな
0512名も無き冒険者 (アウアウカー Sa11-hXiR)
垢版 |
2018/05/12(土) 20:46:40.93ID:VZ8k1lXra
ベラルーシだとスーパーシャーマンはDO NOT BUY THIS SHITだったけどこっちはそんなことなさそうだ
どうせ当たったらワンパンだし、当てても致命的なダメージだし
>>511
車体晒しちゃったんでしょ
頭出ししとけば絶対に負けないわT29兄弟は
格下なのに負けたら大問題だし
0516名も無き冒険者 (ワッチョイ 855c-PLAg)
垢版 |
2018/05/12(土) 20:58:29.33ID:vfaFaDK50
ソ連陸強いって流れだけど一時期英陸から逃げ出した頃ソ連陸行ったが俯角取れなくて相当厳しかった
正直一度戦い方が定着すると似た戦い方しかできん
0526名も無き冒険者 (ワッチョイ 23d3-C4gG)
垢版 |
2018/05/12(土) 21:39:01.00ID:M8hnfUq10
もしかして105mm砲に込める弾はHESHが一番いいのか...?
0530名も無き冒険者 (ワッチョイ 855c-NP8E)
垢版 |
2018/05/12(土) 21:55:45.45ID:QnuKfO4p0
さっきIS-2使ってみたけどやっぱり自分には使いこなせないな。弱くはないけど普通。チームが守勢になってる時とか相手が射線に来てくれる状況なら強いんだけど、攻勢に出る時に攻めきれない。
遅いリロードと狙えば抜かれる程度の防御が足を引っ張っている。飛び出し撃ちも外したら死ねるので以外と分が悪い。
このゲームは攻めなきゃ有利にたてないのに守勢の時に強いとか割りと微妙。虎2相手も砲塔抜いてもワンパンしきれない時があり面倒。死亡率低いけど稼げない、そんな戦車。(AB)
0537名も無き冒険者 (ワッチョイ b558-A/Qa)
垢版 |
2018/05/12(土) 22:03:53.57ID:4VPl3Dzc0
今日から始めました
空戦陸戦爆撃なんでも出来るなんてこいつはエラいゲームですね
始めた記念に何かアドバイスをください
0542名も無き冒険者 (ワッチョイ b558-hXiR)
垢版 |
2018/05/12(土) 22:09:01.09ID:AhykjjPv0
>>537
陸軍やるならドイツかソ連やろうね。イギリスやアメリカは難しいよ
フランスと日本は悟りをひらくよ
空はアメリカが良いよ。陸リアリスティックバトルで自分がチョイスした航空機を使えるからP-47サンダーボルトやP-51マスタングで爆撃しながら空戦できるよ
0543名も無き冒険者 (スップ Sd43-6LCl)
垢版 |
2018/05/12(土) 22:09:27.49ID:xTvGhZQUd
>>472
開幕急降下して爆撃したり戦車壊したり
アホが三匹くらい釣れるからソイツらと刺し違えすんのよ

敵は高度と速度を失なってカモ撃ちになる

味方にアヒルや急降下サンボルがいたら御愁傷様
0546名も無き冒険者 (ワッチョイ 855c-NP8E)
垢版 |
2018/05/12(土) 22:11:38.39ID:QnuKfO4p0
相手にしてみれば割りと弾くワンパン製造機かもしれないが乗ってる側は結構辛いってことだけわかってほしかった。

荒らしてしまったようで申し訳なかった。ROMります。
0549名も無き冒険者 (ワッチョイ b558-A/Qa)
垢版 |
2018/05/12(土) 22:16:25.89ID:4VPl3Dzc0
アドバイスありがとうございます
自分はまずある程度勝てることが一番の楽しさなので、ソ連で祖国の栄誉ために尽くしたいと思います
0554名も無き冒険者 (ワッチョイ 23d7-Iyo3)
垢版 |
2018/05/12(土) 22:23:56.47ID:qFYlOE7o0
ま、IS-2は他のソ連車両と比べるとってことじゃないかな
リロード遅いから他のIS-1やT-34/85、T-44のような簡単に無双出来る車両とは違う
ソ連使うと10キルぐらい楽々出来ないと強車両って思わなくなるよ(マジ)
0558名も無き冒険者 (ワッチョイ f564-k37M)
垢版 |
2018/05/12(土) 22:33:36.49ID:RcSiawGY0
よく日本陸が苦行って話を聞くけどBR1.0〜1.3の初期戦車除けばランク3までは普通に強い気がする
少なくともAP系強化前の英陸よりは断然楽だったな
0559名も無き冒険者 (ワッチョイ 3df0-4Ye1)
垢版 |
2018/05/12(土) 22:36:57.50ID:CUlaWlJf0
>>557
76mmシャーマン最初のとジャンボは強いだろ
RB4.7は76mmシャーマンとジャンボとM6とP-47で大暴れじゃ
0566名も無き冒険者 (スプッッ Sd03-jyZI)
垢版 |
2018/05/12(土) 22:59:43.67ID:gt1yzJtrd
>>564
それもあるかも
素直に言ってBR6.0でも過剰なくらい弱いよね
動き遅い、装填遅い、薄い、無駄にBR高い
買う価値ないからさっさと飛ばすべきだ
TigerII Hなら6.7でも妥当なんだけど
0568名も無き冒険者 (ワッチョイ 3df0-4Ye1)
垢版 |
2018/05/12(土) 23:04:52.87ID:CUlaWlJf0
90式実装聞いてきたけど我らが母なる祖国には対抗馬で何が来るの?T-80U?
0574名も無き冒険者 (ワッチョイ a35c-bFqk)
垢版 |
2018/05/12(土) 23:16:12.70ID:Zo2ojarS0
>>568
同時かはわからんがT-80は確定とみていい
90式が試作型かと思いきや量産型だったから露もいきなりT-80Uがくることもあるかも
あと90式の紹介でわざわざT-72に対抗するべくって書いてるのでT-72Aもたぶん来る
0576名も無き冒険者 (ワッチョイ 23d7-Iyo3)
垢版 |
2018/05/12(土) 23:19:42.68ID:qFYlOE7o0
虎IIPは格上の時に使うのがいい、Hだろうが砲塔装甲なんてほぼ意味が無いんだから
むしろあの傾斜装甲が結構高速徹甲弾弾いてくれたりするよ
0577名も無き冒険者 (ワッチョイ 23d7-Iyo3)
垢版 |
2018/05/12(土) 23:21:06.77ID:qFYlOE7o0
たぶん弱いって言ってる子はT-34/85や虎Iあたりの格下にやられて顔真っ赤なんだろうけどね
逆に7.0〜7.3戦場で格上を倒せばいいんだ、88oならそれが出来る
0583名も無き冒険者 (スプッッ Sd03-jyZI)
垢版 |
2018/05/12(土) 23:27:35.45ID:gt1yzJtrd
>>577
それもあるが、まあABだとインジゲーター出るから格下格上関係なく抜かれる
RBなんてこんな図体のでかいやつ使いたくないんでどちらにせよ俺には不要
使い勝手の良いアメリカ戦車の神っぷりよ…
スパパはWoTほど信用できる装甲じゃないから無理はできないが楽しい
ベラルーシの方なら車体装甲で88mm L71防げたけどね
0584名も無き冒険者 (ワッチョイ 857b-6voa)
垢版 |
2018/05/12(土) 23:30:06.58ID:DTFx0bwy0
ヤークトパンターは優秀
優秀な機動力と優秀な主砲 ソ連の85mmクラスなら余裕で弾いてくれる装甲 砲塔回らない以外不満はない
ところでなんでうちのガレージにはRUの代わりにヤークトパンター指揮官仕様がいるの? 迷子なの?
0585名も無き冒険者 (ワッチョイ 3df0-4Ye1)
垢版 |
2018/05/12(土) 23:40:33.19ID:CUlaWlJf0
>>574
T-80があれば資本主義者共との来るべき人類最終決戦にも不足はないな
一週間以内にライン川まで突破してみせたる
0590名も無き冒険者 (ワッチョイ 23d3-QLX4)
垢版 |
2018/05/13(日) 00:12:29.80ID:nuh9Loqh0
ワンパン率高くて吸収も少ないL7 HESHに感動したからAPDSなんてゴミ箱にポイーで

所でやっと米ランク6に来たんだけど何から開発すればええのん
0594名も無き冒険者 (ワッチョイ 23d3-QLX4)
垢版 |
2018/05/13(日) 00:19:49.83ID:nuh9Loqh0
>>591
M103まで開発済みだぞ。ただ軽と中は放置気味で駆逐はT95がまだだ。

それとP-47のテストで遊んでて発見したんだけど海面激突とかで海中に爆弾が浸かった状態で投下すると回転しながらゆっくり沈んで行って海底についたら爆発するのな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況