【WT】Warthunder part419

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f5a-bFqk)
垢版 |
2018/05/10(木) 22:06:50.87ID:VyzAgYN00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)

BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はCBT実施中

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください

※前スレ
【WT】Warthunder part418
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1525523897/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0585名も無き冒険者 (ワッチョイ 3df0-4Ye1)
垢版 |
2018/05/12(土) 23:40:33.19ID:CUlaWlJf0
>>574
T-80があれば資本主義者共との来るべき人類最終決戦にも不足はないな
一週間以内にライン川まで突破してみせたる
0590名も無き冒険者 (ワッチョイ 23d3-QLX4)
垢版 |
2018/05/13(日) 00:12:29.80ID:nuh9Loqh0
ワンパン率高くて吸収も少ないL7 HESHに感動したからAPDSなんてゴミ箱にポイーで

所でやっと米ランク6に来たんだけど何から開発すればええのん
0594名も無き冒険者 (ワッチョイ 23d3-QLX4)
垢版 |
2018/05/13(日) 00:19:49.83ID:nuh9Loqh0
>>591
M103まで開発済みだぞ。ただ軽と中は放置気味で駆逐はT95がまだだ。

それとP-47のテストで遊んでて発見したんだけど海面激突とかで海中に爆弾が浸かった状態で投下すると回転しながらゆっくり沈んで行って海底についたら爆発するのな
0600名も無き冒険者 (ワッチョイ 23d7-Iyo3)
垢版 |
2018/05/13(日) 01:34:40.67ID:ASM9kwmT0
なんか開発する為だけに遊んでるみたいで日陸が激しくつまらない
自国民ですらこれなんだからフランスと同じで人気でるわけがないよなw
0601名も無き冒険者 (ワッチョイ e508-P7e1)
垢版 |
2018/05/13(日) 01:40:52.57ID:hp+/nuW/0
陸ソ連使って愚痴ってる奴らは基本チンパンだから無視して良いと思う。
チンパンにBRやら性能強化した結果が今のWTだからな・・・
それはそうと今のWTは相当つまらなくなった気がする、人が減ったからなのか?
試合内容がクソで全然燃えないだよな、直ぐに他の事をやりたくなってしまう。
まだ殺られて悔しいとか、惜しかったとか感情があるだけましなのかもしれない。
0605名も無き冒険者 (ワッチョイ a38c-ltGO)
垢版 |
2018/05/13(日) 01:51:18.05ID:pzhBHRQp0
>>601 遊んでいる人種が変ったからな
最近ブラジル人とかペルー人とか中国人とかモラルもクソも無い奴が増えてグタグタだからな
小学生サッカーみたいに敵がいたら何も考えずに真っ直ぐに突っ込む馬鹿ばっかじゃん
ゲームになってない試合マジ多すぎ
0609名も無き冒険者 (ワッチョイ b558-hXiR)
垢版 |
2018/05/13(日) 02:09:54.32ID:bK4KWOkh0
>>607
空は腕でどうにかなる場面多いけど、陸は0か100みたいなもんやし
抜けなかったらオシマイ、抜けたら万々歳
陸に必要なのは腕じゃなくて知識
0611名も無き冒険者 (スプッッ Sd03-p5wV)
垢版 |
2018/05/13(日) 02:15:24.07ID:6xJnL17ed
>>608
ごめん、いつもそれやってる。
占領してるとやられる可能性がすごく高いけど、リスキルなら物陰から撃つだけだし。
0612名も無き冒険者 (ワッチョイ 23d7-Iyo3)
垢版 |
2018/05/13(日) 02:21:29.45ID:ASM9kwmT0
陸で腕のようなものはSB以外だとリーンを上手く使ったり、偏差射撃ぐらいじゃないかな
それも世間的なFPS系より反射神経も視点移動も少なくて楽な部類だしね

なので私みたいなオッサンでも遊べる(笑)
0614名も無き冒険者 (ワッチョイ b5fb-Iyo3)
垢版 |
2018/05/13(日) 02:32:28.86ID:3zhvjyvz0
やっぱ陸は戦中戦車までで遊ぶのが一番だねってスレ見てると思う
陸RBってランク上がってくとジェットが飛び回るんか?
ジェットの速度で地面へ機銃掃射とか出来る気しねえw
0615名も無き冒険者 (ワッチョイ 8d9c-4VEN)
垢版 |
2018/05/13(日) 02:34:57.31ID:wz0cQQd80
空は基本的に相手が見えるからどう動くか考えられるけど
陸はどこから出てくるかわからんし気付いたら撃たれてるから
そこらへんの理不尽さを受け入れられるかどうかよね
視界システムなのかわからんけどその距離で見えないのかよってのが多いわ
0616名も無き冒険者 (ワッチョイ 75a4-PXTm)
垢版 |
2018/05/13(日) 02:36:14.80ID:s+XHWkUX0
この趣味やってると
「君たちの未来にサクラ咲く事を期待してるよ!」
→サクラサクラサクラ
って穿った見方しちゃうよな
0621名も無き冒険者 (ワッチョイ 23d7-Iyo3)
垢版 |
2018/05/13(日) 02:56:05.16ID:ASM9kwmT0
正直独陸以外は他の国でも見捨てられた車両は結構ある(ソ連も)
独で全然使えない車両ってほぼ0、よく言われるJpz4-5も産廃というほど弱くないし
0622名も無き冒険者 (ワッチョイ a3ed-79TQ)
垢版 |
2018/05/13(日) 03:12:52.20ID:RaBhPsOm0
独陸で使えないと言うなら4号Jと5号Dか?
つってもあれも砲塔速度が死んでるだけで駆逐として使えば普通に使えるしな
3号突撃榴弾砲もAPHEの貫通が上がって普通に抜けるようになっちゃったしな
ランク5〜6は知らん
0626名も無き冒険者 (ワッチョイ b5fb-Iyo3)
垢版 |
2018/05/13(日) 03:34:06.29ID:3zhvjyvz0
えパンターとティーガー出来るまで4号しかないのになんでw
すっげえつえーじゃん
それにしても陸RBが俺にとって最強モードすぎてやばいどの国でも楽しすぎる(ランク3後半〜ランク4頭ぐらい
0627名も無き冒険者 (ワッチョイ ada1-3Kei)
垢版 |
2018/05/13(日) 03:39:06.80ID:rLA9tONG0
ドイツの産廃はブルムベアとロケット飛ばすアレくらいか
フランスはランク1,2がそびえ立つ産廃、産廃とはまさしくこのことと思い知る乗ってて微塵も楽しくないし苦行
0629名も無き冒険者 (スプッッ Sd03-jyZI)
垢版 |
2018/05/13(日) 03:48:05.02ID:O1C290Ckd
II号戦車DAKでレオパルド1A1破壊できて笑ったわ
側面ペラペラすぎwww
BR1.0がBR8.0破壊するなんてヘラクレス10000個くらいよこせよ
0632名も無き冒険者 (ワッチョイ 23f9-ypYn)
垢版 |
2018/05/13(日) 04:22:57.65ID:6ndATVcX0
>>614
9.0までいくとランクVIの対空砲たちが即座に爆撃とか機銃掃射しにきたやつを落とすから、むしろそれらが原因で死ぬことなくなるよ
まぁ自分もできないんだけどw
ゲパルトとシルカとM163が暴れまくってる
時速1000kmで飛んでても一瞬で撃ち落としてくるから怖すぎる
0633名も無き冒険者 (ワッチョイ 23f9-ypYn)
垢版 |
2018/05/13(日) 04:25:49.95ID:6ndATVcX0
>>629
ちゃんと2万SLもらえるゴッドモードがあるじゃん
自分もホロでランクVI倒すけどゴッドモードより上の報酬作って欲しい感じはするけどね
0636名も無き冒険者 (ワッチョイ 0319-k37M)
垢版 |
2018/05/13(日) 05:17:42.91ID:ysP/TvzJ0
ブルムベアはBR5だけど固いから意外と使ってて強かった
ABだと照準インジケータあるからちょっとした丘陵や障害物越しに撃てるのも強い
0637名も無き冒険者 (ワッチョイ 9bd5-27Jw)
垢版 |
2018/05/13(日) 05:53:51.78ID:pMoEszTY0
>>621
jpz以下のソ連戦車なんてあったっけ?
ソ連こそ苦行車両が出たら即調整されてる気がするわ

それはともかく確かに独は弱い車両は砲性能からして殆ないと言っても過言じゃないけどツリー全体を見ると勝てる編成組みやすいかって言ったら微妙
逆にアメリカなんかは一部勝ちに持ってける車両があるけど全体的に砲性能が足りない
合併したらソ連並みに強くなるんじゃないかと妄想してる

他の国は編成すら組めない論外国家
0644名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp21-PnTV)
垢版 |
2018/05/13(日) 07:51:57.29ID:6fPQ9ceDp
WOTから逃げてきた人達がこっちでも愚痴を言ってる感じか
もう陸用の愚痴スレでもどっかに作ってそっちでやってくれんかな

>>641
SBなら最初から航空機出されるからそれに近いかもね
0645名も無き冒険者 (ワッチョイ c5ac-P7e1)
垢版 |
2018/05/13(日) 08:13:20.82ID:1C2knGF80
>>599
某クランのあの行為も反撃出来ない味方じゃなくて敵に対して砲身潰すなりなんなりしてやるんなら賞賛に値するんだがな
少なくとも自分はあの行為を敵に対してやるなら馬鹿な奴等(褒め言葉)がいるなって思う
0648名も無き冒険者 (ワッチョイ 2368-P7e1)
垢版 |
2018/05/13(日) 08:39:24.02ID:Vy3yzD8G0
SB空は離陸するときプロペラ反動?で左右どっちかに流れて舵取りが面倒くさい
着陸するときも下が見えんから勘で降りるしかないし
確認し辛いせいで失速寸前になったり速度超過するから更に面倒
マウスで空戦とかたぶん絶対無理だしゲロゲロに酔う
これで2時間以上試合フルにやるんだから敷居が高すぎる
0649名も無き冒険者 (アウアウカー Sa11-/TQm)
垢版 |
2018/05/13(日) 08:40:31.89ID:eyijwF0Ya
榴弾から前ほどの加害力が無くなったとは言えブルムベアはまだ強い車輌だと思うわ

ただホント榴弾が弱すぎてなあソ連戦車に対しては大口径でもゴミ威力よ
0650名も無き冒険者 (JP 0H89-k37M)
垢版 |
2018/05/13(日) 08:40:36.75ID:X9VJQVWpH
一年ぶりにやろうと思ったけどまだ統合戦場無いってマジか
ひょっとして諦めたのか?
0651名も無き冒険者 (ワッチョイ 9514-ZMnR)
垢版 |
2018/05/13(日) 08:44:58.23ID:L6ywr8HQ0
>>648
着陸は計器見るといいよ
マウスでも空戦してるヤベェ人はたまに見るけどあれは変態だから
パッドでも買ってくればすぐできるようになる
0653名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp21-PnTV)
垢版 |
2018/05/13(日) 09:07:10.74ID:6fPQ9ceDp
空SBなら1時間以内に終わるしECも3時間フルにやらないで途中で抜けてOKだよ

俺は女医棒でやってるけどマウス操作での空戦なんて無理だわ
おそらくこのゲームで1番操作難度高いよ
とはいえマウスであそこまで操作できるようにしたのは凄いと思うけど
0658名も無き冒険者 (ワッチョイ 855c-C+Mg)
垢版 |
2018/05/13(日) 10:36:03.20ID:aY6PW00N0
SBで着陸するときは滑走路に直進するんじゃなくてトルクかかってる方向に緩やかに旋回しながらその方向の窓から滑走路を視認しつつ仕上げに滑走路に侵入する感じでアプローチすればいいんじゃないの
0659名も無き冒険者 (アウアウカー Sa11-hXiR)
垢版 |
2018/05/13(日) 10:37:02.03ID:QgocEnfpa
>>638
ロケットnerf喰らうまではM18が3両湧いてからAを確保した瞬間爆発して
その3両を見るとP-47、P-51、P-47で湧いてきて虎や豹、スターリンがどんどんいなくなっていく
残されたシャーマン達はただ占領して敵リスに湧いたやつを数の暴力で鎮圧する
これが米陸RBの日常で敵でも味方でも楽しくなかった
でもヴィン斗神拳やType65で落とすのは楽しかった
0660名も無き冒険者 (スップ Sd43-6LCl)
垢版 |
2018/05/13(日) 10:42:55.04ID:bGHryL9Yd
航空機関連は謎クリティカルがなんとも

ミグ17に35ミリ直撃してクリティカルでたから安心して見送ってたら3分後にロケットつんで帰って来たよ
0667名も無き冒険者 (スッップ Sd43-c5oB)
垢版 |
2018/05/13(日) 10:57:18.58ID:xZ0mxZvrd
ABでサンボル使っててヘッドオン挑んできた小生意気なla-5をかわしながらM2叩き込んで
クリティカル炎上させたんで、放っといてもすぐ墜ちるやろと思って次に向かってたら
普通に消火して6時に回り込んできて撃墜されてオレ顔真っ赤

あのーソ連機鎮火率高過ぎませんかねぇ…
史実でもそうなの?零戦も52型は自動消火剤入ってたらしいけど
ボーボー燃えるじゃん?
0668名も無き冒険者 (ワッチョイ 2523-Iyo3)
垢版 |
2018/05/13(日) 11:03:49.37ID:CfGU60380
描画方式の変更あったの?
撃ってもダメージが入らないと思ったら敵と自分の間に岩が邪魔してた。
表示されたり消えたりどっちなんだよって感じ。
廃工場のキルストで上空から見た時も相当近づかないと全体がコンクリートで埋まったように見える。
ポーランドの壁も簡略化されていてあるのか無いのか分からない。
因みに画質は最高。ビデオカードはRadeon RX480
0674名も無き冒険者 (ワッチョイ 9514-ZMnR)
垢版 |
2018/05/13(日) 11:38:31.53ID:L6ywr8HQ0
プレイのしやすさは置いといて、マウスでSBプレイしてる人は結構いるね
たまにチャットで何のコントローラー使ってるか聞く人がいるけど3割くらいの人がマウスでやっててびっくりした
と言っても俺も初めの一ヶ月くらいはマウスでやってたんだけどね
慣れれば何のデバイス使ってようがそれなりには動かせるようになる
0675名も無き冒険者 (アウアウカー Sa11-tsdA)
垢版 |
2018/05/13(日) 11:51:24.38ID:2m0fJkc8a
>>605
ゲームになってないね、確かに
ただ日本人も糞が多い
ZPBHさん 一抜けばっかやめろ
0677名も無き冒険者 (ワッチョイ 9bd3-cmf0)
垢版 |
2018/05/13(日) 12:00:41.59ID:FCIB6LSA0
SB空はMouse joystick設定にすればトリムの取れない機体でも真っ直ぐ飛んでくれるからラクチンなんだけどピッチ軸が逆さまになるから空戦しようとするとすぐ墜落する

>>648
着陸はフラップ最大にしてスロットルで失速しない速度を維持してれば滑走路見ながら降下出来る 滑走路見えなくなるのは最後のフレアの時だけ
降下中はスロットル絞るからトルクも大して大きくないし当て舵だけで充分だろ
0679名も無き冒険者 (ワッチョイ cbb4-AkjX)
垢版 |
2018/05/13(日) 12:15:50.38ID:JXAW0UuP0
SBでトルク制御が難しいのは離陸の時だけじゃない?動きはじめからフルスロットルで滑走しようとするとグランドループしてしまうよ。ある程度加速するまで全開にはしない方がうまくいくよ。
0680名も無き冒険者 (スプッッ Sd03-jyZI)
垢版 |
2018/05/13(日) 12:16:27.76ID:O1C290Ckd
むしろSBのトルクが何でABとかにも無いんだろと疑問に思う
SBの着陸は速度の制御は機首の上げ下げ、高度の制御はスロットルで行う
着陸は機首を上げやや失速気味でソフトタッチする
速度がとにかく重要だからそれを意識すると上手く着陸できる
0683名も無き冒険者 (ワッチョイ 9514-ZMnR)
垢版 |
2018/05/13(日) 12:37:49.73ID:L6ywr8HQ0
ゲームなんだし着陸は結構雑でも全然OK
跳ねようがギアが折れようがガイジンの言うように機体が地面にあってパイロットが気絶してなければ着陸成功よ
綺麗な三点着陸しようとすると着陸の難易度が上がる
着艦とかいつも高速でフック引っ掛けて甲板にビターンってしてるし
0684名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp21-PnTV)
垢版 |
2018/05/13(日) 12:45:47.14ID:6fPQ9ceDp
最終的に胴体着陸が1番早く復帰できるからな・・・
WTの整備士は毎回プロペラがへし曲がって胴体が損傷してる飛行機を見て泣いてる事だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況