X



ケルベロスブレイド・Tommy Walker5 Part74
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fc6-7mU5)
垢版 |
2018/07/08(日) 08:45:51.27ID:TqMLwjlt0
ここはトミーウォーカーのPBW「ケルベロスブレイド」の
質問・情報交換及び、プレイヤー同士の交流の為のスレです。

★トミーウォーカー
http://t-walker.jp/
★TW5「ケルベロスブレイド」
http://tw5.jp/
★トミーウォーカーチャンネル(↓の■を消してね!)
http://ch.nic■ovideo.jp/t-walker

★ルール
・基本的なお約束
http://www.2ch.net/before.html
・原則sage進行です。
・原則直リンクは禁止です。
・次スレは>>970ゲット者が作成。無理なら可能な限り指名してください。
 立てられなくても代理人のために作成したテンプレを残しましょう。
 踏み逃げは勘弁してください。

★マターリといきましょう
・故意age・過度の煽り・荒らし・個人叩きは放置で対処。
・気に入らないレスは噛み付かずにスルー。スルー汁発言はスルーになってません。

★マナーを大切に
・依頼の相談に口出ししないこと。特に作戦、戦法に触れるのは厳禁。
相談掲示板で同様の提案をした参加者がネラーと思われて迷惑。良案でも提案し辛くなります。

前スレ
ケルベロスブレイド・Tommy Walker5 Part73
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1529118667/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0650名も無き冒険者 (ワッチョイ 573d-zNEp)
垢版 |
2018/07/20(金) 18:00:24.75ID:eQPRKR8R0
〜「ドラゴン・ロア」による遠隔会話〜

「彼らは兵(つわもの)。やむを得ませぬ」
「……大禍瑠璃よ、お前の命を貰いたい」
「愚問です、アストライオス。このわたくしが、傍観する筈などありますまい」
「我の『スカイフォール・ブレス』か、汝の『大海嘯』。いずれかが決まれば良い」
「ドラゴンオーブが喪われても、顕現した『魔竜の血族』達が健在ならば、この命と全てを賭して、彼らの橋頭堡となりましょう」


『ドラゴンオーブが喪われても』
0654名も無き冒険者 (ワッチョイ ff16-4GkJ)
垢版 |
2018/07/20(金) 18:02:39.28ID:GFRYLupb0
【橋頭堡】
橋を守るため、その前方に築くとりで。また、川・湖・海などの岸近くで、渡って来た部隊を守り、以後の攻撃の足場とする地点。
0655名も無き冒険者 (ワッチョイ 57e3-ibb4)
垢版 |
2018/07/20(金) 18:04:07.94ID:A58h+wKb0
魔竜の血族の橋になるって、もしかしてドラゴンオーブが破壊されると
歪んだ時空からは19竜出れないってことなのか?

たぶん戦争リアイベで大禍瑠璃とアストライオスを倒せば
19竜も慈愛龍みたいに永遠に封印できることになると
0658名も無き冒険者 (ワッチョイ 7783-j5g6)
垢版 |
2018/07/20(金) 18:07:11.96ID:oo/01cjw0
「ドラゴンオーブが喪われても、顕現した『魔竜の血族』達が健在ならば、」
オーブの破壊か奪取はできた
でも4竜と19竜は数は不明だけど生き残っているってとこかねぇ
0660名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-WlEl)
垢版 |
2018/07/20(金) 18:09:49.92ID:4flU0X21d
オーブは壊されたけど、19龍は自分達よりもめっちゃ強くなる素質あるからそのために頑張ろうや
って感じ?

19龍はほぼほぼ生き残ってそうだし戦争はかなり大変になるんじゃないか
0688名も無き冒険者 (ワッチョイ 37a1-H0hI)
垢版 |
2018/07/20(金) 19:40:10.15ID:r5d7a7NG0
結局今回も失敗なし?
やっぱ難易度要らないなぁ……無理に失敗させて欲しい訳じゃなくて、難易度システムをなくしてほしい
0690名も無き冒険者 (ワッチョイ 37a1-H0hI)
垢版 |
2018/07/20(金) 19:42:52.48ID:r5d7a7NG0
戦争、このルールとマップだとどう考えても負けようがないレベルだな
敵がおそらくかなり強い事を差し引いても、制圧必須戦場4つとかクリアだけなら過去最低レベルでしょ

まあその分、どれだけドラゴン削れるかって言うチャレンジに重点が置かれてるんだろうけど
0692名も無き冒険者 (ワッチョイ 37a1-H0hI)
垢版 |
2018/07/20(金) 19:44:00.46ID:r5d7a7NG0
>>689
重傷だそうが何だそうが、失敗してないじゃん
重傷なんぞ5日で治るからペナルティでもなんでもないし

繰り返すようだけど別に無理に失敗させろとは言わん
ただ、失敗させないのに難しいとか言うな
0696名も無き冒険者 (ワッチョイ 5747-pvuh)
垢版 |
2018/07/20(金) 19:52:14.49ID:uAWqFond0
>>690
ところが前田のクラッカー

トミーウォーカーの戦争は「最低ライン勝利は普通にされば突破できる」が
「理想ライン到達しようとすると途端に難易度が跳ね上がる」という特徴があってだな
初期のイグニス戦とか正にそれで
オフの上様「開始時点でケルベロスが勝利してるから、せめて東京の人口を1割くらい削りたかった」
とか言っちゃってるくらい、理想勝利はガチで難易度上げてくるぞ
油断してたら「最低限以外できませんでした」なんてありえるからな
0697名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f7e-t/bi)
垢版 |
2018/07/20(金) 19:56:16.43ID:JiOxVxHW0
相手がドラゴン系列だから強さもかなりの物だろうしなあ・・・
ボスのレベルと強さどんな物か考えただけでブルっちまいそうだぜ
0698名も無き冒険者 (ワッチョイ 573d-zNEp)
垢版 |
2018/07/20(金) 19:56:35.61ID:eQPRKR8R0
今回の戦争で言うなら「戦争に勝利」は簡単で、残る戦場から確実に大物が何体も現れるのがその後の面倒な展開
現時点で既に19竜が全員生存かつ更に強化とかいう割と洒落にならない状態なのに
 >『魔竜の血族』に属するドラゴンは、竜十字島で現在よりも強く成長する危険性があります。
だもんな
0701名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fa1-j5g6)
垢版 |
2018/07/20(金) 20:30:07.25ID:LvmRHCLT0
今回の戦争ってこれまでと比べるとギミックが少ない、というかほぼ皆無だよな
思わず何度もあちこち確認しまくったわ
まぁその分、各戦場の戦力が半端ないんだろうけど
0703名も無き冒険者 (ワッチョイ ff16-4GkJ)
垢版 |
2018/07/20(金) 20:39:12.41ID:GFRYLupb0
しかしこんだけ強そうなドラゴンが勢揃いしてるなかでひとりぽつんと立ってる人間型のドラグナーさんめっちゃ目立つな
竜牙兵指揮官は異形で馴染んでるからまだしも
0705名も無き冒険者 (ワッチョイ 7783-j5g6)
垢版 |
2018/07/20(金) 20:55:12.66ID:oo/01cjw0
3の場違い感半端ねぇw
にしても19竜たちをどれだけ倒すかで少しモメるかもしれないが
やばくなったらアストさんとまがるりたんに攻め込めばいいだけだし勝ったなガハハ!
0706名も無き冒険者 (ワッチョイ 1702-Nigg)
垢版 |
2018/07/20(金) 20:57:07.54ID:tNPfpMUf0
>>696
世の中には
「PC集団をディスりまくる一般人の安全より、共闘の末に友情築いた敵種族の生存!」
でPLの大多数が勝利条件放り出して理想条件追いかけた結果、敗戦になった戦争もあってな

まぁケルブレの一般人は本当に守りたくなるオーラ全開なんで、そういうことは起こらないと思うけど
0709名も無き冒険者 (ワッチョイ 7783-j5g6)
垢版 |
2018/07/20(金) 21:20:52.30ID:oo/01cjw0
全体依頼:魔竜顕現(難易度:難しい)
総参加者数328名
重傷者50名
重傷率15.2パーセント
最も重傷者の多かった依頼:5名(対アストライオス)
0712名も無き冒険者 (ワッチョイ ffe3-ibb4)
垢版 |
2018/07/20(金) 22:48:53.16ID:jXJgvKoz0
ドラゴンにとってもケルベロスにとっても
今の熊本を懸けた戦いでもあるし
数年後の未来を懸けた戦いでもあるから熱い

マジでここで1体でも多く倒さないと
将来のドラゴン最終決戦の勝利が遠のくから頑張りたい
でも無理もしない
0713名も無き冒険者 (ワッチョイ 1778-HghU)
垢版 |
2018/07/21(土) 00:05:33.20ID:5+RD3PWb0
参加した人にとっては逆襲するチャンスだから戦った竜のところに行きたいよねえ
でも全制覇は無理だろうし、どの竜が特に残したら脅威かも横一線っぽいし、結構ばらけそう
0715名も無き冒険者 (ワッチョイ ffa1-peJ5)
垢版 |
2018/07/21(土) 07:08:29.54ID:85ugfKj00
依頼になった時にコイツぜってぇめんどくせぇギミック背負ってくるぞ、っていう個人的に残したら厄介だと思う評価基準は一応あるけど
他の人と同じ結論になるとは限らないからそこを決めていくだけでも大変そうだもんな
0716名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f76-Tw+5)
垢版 |
2018/07/21(土) 07:50:49.29ID:cWSFVpGs0
>>705
勝利条件が撃破じゃなく制圧だから最悪ボス戦場で敗北しても勝利だな
ボス戦場で取り逃がすと後で絶対厄介になって再出現するだろうけど
0717名も無き冒険者 (ワッチョイ 5747-pvuh)
垢版 |
2018/07/21(土) 09:17:15.14ID:h8t8lqAA0
>>716
忘 れ て た

もしかして最低ラインは戦争無事終結じゃないだろうな
ドラゴン1体でも倒すのが理想ラインだったらザッケンナ級のドラゴンになりそう
0718名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp4b-gwKU)
垢版 |
2018/07/21(土) 10:27:02.24ID:GyzU+tsbp
>>716
これについて前々から気になってたんだけど。
今回の戦争には関係ない話だから聞くんだが、死の宿命なしで戦場制圧しちゃうと逃げちゃうんだよな?
勝利条件が「なんとかの撃破」ってなってた場合、その戦場でボス撃ち漏らして逃げられたらターン残ってても自動的に敗北したりするの?
それともまだ残ってる戦場に再配置とかされんのかな。
0719名も無き冒険者 (オッペケ Sr4b-uFLE)
垢版 |
2018/07/21(土) 10:43:19.12ID:3kcEUb3Cr
>>718
先日のサイハのリアイベでは、
幹部ボスにボロ負けして逃がしまくり、
ラスボス戦場に再配置されたあと更にもう一度負けて、
ラスボス共々次回のリアイベに追加ボスって形で戦場増えて再配置されたな
0721名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp4b-gwKU)
垢版 |
2018/07/21(土) 11:08:19.92ID:GyzU+tsbp
今、自分で調べなおしたら、大体みんな制圧が勝利条件だったわ。バランス的には当然か。
そしてリアイベラスボスでも逃げ切りあるんだな。
ありがとう。
0723名も無き冒険者 (ワッチョイ 17d3-kfvM)
垢版 |
2018/07/21(土) 11:30:10.16ID:79hkGjzk0
ケルベロスに1度でも勝ったことがあるのが
グレート江ノ電(宿命付与後放置戦場)
ザイフリート王子
レッドホッパー
ブルーホーネット
ブラックアント
イクソス・カーネル(ルート外)
先遣隊長ヘラルド(ルート外)
しかいないんだよな……インセクター強かったな。
0727名も無き冒険者 (オッペケ Sr4b-uFLE)
垢版 |
2018/07/21(土) 13:41:44.18ID:3kcEUb3Cr
インセクターはメインルートからハズレてたから高レベルの主力PC所属旅団が行かなかったのと、
因縁持ちの優先でボス戦場に行った旅団のレベルが全体的に低すぎたのが大きい

あれで無駄に負け続けたからか、次回からボス戦場への参加条件変わったんで、今では同じ事はおきないかと
ザイフリートとかみたいに、相手の地力が強くて普通に負ける可能性はあるが
0729名も無き冒険者 (スップ Sd3f-KceU)
垢版 |
2018/07/21(土) 18:32:19.24ID:lXOEizzmd
イマジネイターとかは絶対加入前提だったろうけど、ザイフリートに関してはあの流れは想定していなかっただろうな
0735名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f5c-79nl)
垢版 |
2018/07/21(土) 21:13:47.14ID:qbKcmF3E0
世の中には天災も人災も食い過ぎて腹痛起こしても熱射病も道で転んでも箸が転がっても
全部政権が悪いこいつのせいだと呪詛を吐き続ける輩がいるよな

そんなことよりかっこいいうちの息子と
可愛いその嫁を愛でて阿呆のように萌える方が楽しいじゃん
0740名も無き冒険者 (ワッチョイ d75c-4GkJ)
垢版 |
2018/07/22(日) 11:18:17.00ID:fdCD6Kdm0
既存種族のNPCの登録なんてやろうと思えば一瞬で終わるが、
登録されている種族をキャラ作成時の選択肢から除外する仕組みを作るにはシステム改修が必要
今後も似たようなケースが出てくるならともかく、王子1人のためにそんなことしないだろ
0742名も無き冒険者 (ワッチョイ 1778-HghU)
垢版 |
2018/07/22(日) 11:36:00.50ID:GeJxfic20
王子仲間加入が規定路線はないわ
ダンジョンでも1行変えただけで、普通に死ぬ想定で作ってたでしょ

イマジネーターもアリアンナもラクシュミも加入は富の想定内(加入でも非加入でも想定)だろうけど、
王子だけはレール外のことだと思うわ
あのニコニコ生放送での不意の王子への親近感と、戦争での偶然が重なった結果での後の加入でしょ
0743名も無き冒険者 (ワッチョイ 9783-j5g6)
垢版 |
2018/07/22(日) 12:10:07.90ID:ZEMwaDVH0
王子の加入は無限でいえばリザードマンの加入みたいなものだったのかなぁと
まあそれで別に何も悪くないのなら歓迎だな
0745名も無き冒険者 (ワッチョイ 97a1-H0hI)
垢版 |
2018/07/22(日) 12:59:51.67ID:mcPEnbg+0
>>726
サイハのガイオウガで負けたのは、グダグダになった時にはもう手遅れ、って状況だったからで、
今回のコレはグダグダになった後のリカバリーがめっちゃ効きやすいから、最低限の目標達成出来ないってのは有り得ないでしょ

と言うか、今回はむしろその「失敗するかも」って言う危機感こそが最大の敵だと思う
その気になればいつでも勝てる、と考えて8ターン目までしっかり粘ってなるべくドラゴンの数を削るのがベスト
負けるかもしれないから急いで勝たなきゃ、と考えてボス撃破を急ぎすぎ、6、7ターン目で終わってドラゴンを沢山逃がすのが駄目
って感じだろう

でも予言してもいいけど、1ターン目の結果みて「敵強すぎ!早くボス倒さなきゃ!」って言い出すヤツと、
4ターン目ぐらいで「もう間に合わない!早くボス倒さなきゃ!」って言い出すヤツが出てきて、そいつらのせいで取れる戦果を逃しそう
0746名も無き冒険者 (ワッチョイ 1702-Nigg)
垢版 |
2018/07/22(日) 13:43:19.80ID:ljd9nAPm0
>>745
ガイオウガは盛り上げようと
『友好を結んだ集団が、消滅恐れずに時間稼いでます!
その間に倒して!』
って展開にしたら
それまで一般人との交流が無さ過ぎて守護意識一切育ってなかったもんだから

『集団を助ける』サブ目的>>>>>>>『一般人の街を護る』勝利条件

にPLの意識ががっつり集中して自滅したって内容だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況