X



【比較】商業PBW総合スレpart6【勧誘】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/18(水) 21:08:11.69ID:BEr1BpWJ
営利企業や社団法人などが主催する商業PBW(Play By Web=プレイバイウェブ)の総合スレッドです
各社作品の情報交換や比較、勧誘などPBW運営会社の枠を超えた交流を主題とし
各ゲームの優劣の比較、他社ユーザーに対する勧誘もOKです

PBW各社(事業開始年度順)
クラウドゲームズ(https://www.crowdgate.co.jp/online/) 2001年〜 旧:テラネッツ→クラウドゲート 
トミーウォーカー(http://t-walker.jp/) 2003年〜
REXi(レクシィ)(http://rexiinc.com/) 2007年〜
フロンティアワークス(http://c-rpg.jp/) 2009年〜
Chocolop(チョコロップ) (http://www.chocolop.net/) 2010年〜
プロジェクトナニカ(https://rakkami.com/)2012年〜
フロンティアファクトリー(http://frontierf.com/game/)2013年〜
Re:version(https://www.reversion.jp/)2017年〜

活動終了した運営団体
ツクモガミネット(http://tsukumogami.net/) 2006年〜
合同会社創楽社(http://www.you-you-kan.jp/index.html) 2013年〜現在は更新停止 旧:遊友館2009年〜を継承
参考:Wikipedia プレイバイウェブより(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%96

違う物が好きな人が集まるスレッドなので、我は我なり彼は彼なりの精神で意見が違うのは当然と受け止めケンカは避けましょう
sage進行でお願いします
次スレは>>970ゲット者が作成、無理なら可能な限り指名してください

前スレ
【比較】商業PBW総合スレpart5【勧誘】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1526710267/
0160名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/27(金) 17:19:07.69ID:TRC7Esa5
スレッドでぺろぺろするとカウントが1進むぞ!(旅団のクソイベント風)
0162名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/27(金) 19:04:36.94ID:KFCqybC7
そういうのって、信者御用達の異端MSとして情報出回るし、関与しなければ案外迷惑ではないので放置されてる事が多いぞ
まぁ、運営がやらかして爆死したところもあるが
0163名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/27(金) 20:22:45.86ID:pX+nfRPy
BNEとかBNEとかBNEとかな<運営発症
サイハも交流イベント重ねて心情通じた直後に殺るところがあるが
(天海とかオルフェウス&コルネリウスとか)
0164名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/27(金) 23:27:51.06ID:Howp1SxE
ペロペロしてして病にプレイヤーが大不評からの
この子(NPC)はかわいいからお前らプレイヤーなんかよりずっと大事なんだー
になったマスターもいたしな
0165名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/28(土) 09:19:12.81ID:icXUdsSX
>>161
本筋でもないのに僕の考えた最強のNPC軍団でPC蹂躙して初イベントを色んな意味で大失敗させた某宵闇の零の後悔とか
キャラも関連シナリオも世界観にまずあってないのに公式化した某セブンさんとか
PCディスって今後の展開に大きく影響を与えたカミツレさんとかね

こういうことは当たり前のように起こっちゃいけないことなんだよ
馬鹿を野放しにすると全てを巻き込む
0166名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/28(土) 11:17:45.75ID:dLHti7YX
あの伝説の宵闇……参加していた奴がいたのか……
0167名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/28(土) 11:56:31.58ID:dCvzmYd6
宵闇の鯖は灰管理だったかなそういえばと思って宵闇見に行ったら
ドメイン切れか何かで完全に死んでた

あそこにしか居ない絵師けっこう居て楽しませて貰ったわ
0168名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/28(土) 12:28:48.97ID:aVo5v5cF
宵闇は管理が出来ていないという最悪の状態が二連荘で続いた伝説のゲームだからなぁ
ある意味では串、風呂、ちょこ、工場でも越えられないレジェンドよ
最近は下手すると蔵のグロドラがそこに飛び込みかねない状況だけどな
0169名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/28(土) 12:58:42.76ID:eRt+iGKn
宵闇は今年の4月頃に完全消滅
灰管理時代の富の★の有効期限延長が切れたのが4月だったし、宵闇の方もそこで猶予終了したのかもね

グロドラは蔵だから流石にそこまでならんやろと思うが、現時点でも悪い意味で予想超えちゃってるからな…
0170名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/28(土) 18:54:02.98ID:8mj5l1cj
蔵は本体がゲームスを再吸収してたから、資金面ではしばらく安泰……たぶん
0171名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/28(土) 20:40:37.28ID:/ieUP5OZ
グロドラの失速感はすげぇからね…まぁ自業自得とはいえ、タイミングがあまりにも悪すぎた
グロドラがいつ始まるかわかりませんって状態でトミーの新作きたらやる気無くなるわな
0172名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/28(土) 21:12:09.65ID:8mj5l1cj
それがわかってたから去年、あんなに派手に始める始める詐欺してたわけよ
いや本人は決して詐欺にするつもりはなかったんだろうから、詐欺っていっちゃアレだけど
0173名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/28(土) 21:19:18.93ID:gT/airGi
まさかこれだけ富が一人勝ちしてる業界で更に一人勝ち加速するとか誰も予測せんわ
二番手と三番手が勝手に死んでるんだもん
0174名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/28(土) 22:25:37.24ID:paTKPtC5
死んでない他社新作ってPPPだけだし
グロドラは無理だろ、第六傭兵世界にSFが準備されてるって時点で客奪われるわ
ヒロウタもマギスチも需要取り込まれたらヤバい
0176名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/28(土) 23:11:24.61ID:MZYExIks
息はしてる
システムはまともでストーリーも今の所は大丈夫なので爆死はしてない

TW6とマギスチ+ヒロうたはPLのカラーが違うんで、
スチパンだから多世界物だからって客層がごっそり移る事はない
プレイングが公開されるシステムを拒否したり少人数で細く長くやりたい層は結構な数居る
0178名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/29(日) 02:31:52.74ID:7RFmKGRo
第六傭兵世界はここまで出てきた話だけだと不安要素の方が大きいけどな
大勢がついていけるのかな
0179名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/29(日) 07:42:39.80ID:x3K9rd2t
>>178
詳細は知らないけど名前の響きからして進撃の巨人みたいなダークファンタジーみたいものになるんかな?
0180名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/29(日) 08:01:12.94ID:F2eQQsmo
ハートフルボッコファンタジーはやめとけ
0181名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/29(日) 11:42:24.74ID:vReSRRq9
ヒロウタもマギスチも、客よりGMが取られる心配をした方がいいんじゃなかろうか
今まで富に落ちてたようなGMが、PL兼GMとして好き放題できるんだぞ
0182名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/29(日) 12:07:16.70ID:BSBoweQM
PL兼任GMって審査簡単になるとか言われてた?
0183名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/29(日) 12:13:52.61ID:A346RVgA
言われて無くてもなるに決まってんじゃん
所詮PLだぞ
0184名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/29(日) 12:19:14.06ID:wDSsov8P
大筋には関われないとしても
拗らせたPCによってBNE系列ばりの胸糞欝依頼で埋め尽くされそうな気がしてならないよ。
あそこの信者の言葉を借りるなら「嫌なら入らなければいい」んだろうけど
0185名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/29(日) 12:24:05.12ID:BSBoweQM
PL兼任OKになっても、レベル低い奴は審査通らないだけでは

他社でGMやってるけど富ではPLしてる、って奴が富GMになってリソース取られる、のはありそうな話だが
0187名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/29(日) 14:09:56.30ID:vWdJpnMy
マジな話、富の審査は1回目は厳しいが、それを踏まえて二回受ければ大体通るよ
通らなければPLとしても迷惑かけてる可能性があると思ったほうがいいレベル
0188名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/29(日) 14:22:35.69ID:IF4g3Y9g
MSに統計でも取らないとマジな話にはならないのでは……?
0189名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/29(日) 17:06:59.70ID:l7X/tQHK
契約はしなかったけど、1回で合格した
普通の書き言葉で日本語使えて、マスタリングで見え見えの罠を避けたら大概いけるだろ
0190名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/29(日) 17:58:13.90ID:CcUXIS+o
富の試験の合格率が低いのって、PBWを知らないやつが受けてるからだしな
0191名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/29(日) 20:08:51.77ID:Kl6YiRS2
日本語能力だけが見られてるわけではないぞ
0193名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/29(日) 20:36:09.90ID:vReSRRq9
>>191
だから、日本語能力の比重は低い、って話をしてるのでは?
0194名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/29(日) 20:40:25.99ID:vReSRRq9
日本語能力
→最低限の受験国語力があればOK
マスタリング
→OP無視・大人の事情的にアウトな内容・ルール的にアウトなことを明記したらアウト
→それらを完全無視したり懲罰描写したりしたらアウト

PBWの試験基準はだいたいこんな感じのイメージ
0196名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/29(日) 21:41:55.08ID:DC7+tVWv
問われない
今話題のなろうのキンキンキンキンレベルでいける
0198名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/30(月) 01:30:08.57ID:BvJbp8TD
受かっても客が付くかどうかは別の話しだし、「シナリオ出したけど参加してくれない…」辛い思いをするぞ
個人的にはGMで割りと大事なのはPLとの物語でのキャッチボールができるかどうかかと
PLがどれだけ満足感だとか幸福感だとかのなんちゃら感を感じ取れるかどうかで人気不人気が決まる部分はあるし

あと運営が文章力や表現力を問わなくとも客が問うかどうかも別
0200名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/30(月) 01:56:06.94ID:XZ3emNzl
揚げ足取って失敗ささんと
さっさと経験値とアイテムと名誉をよこせばええねん
0201名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/30(月) 02:03:29.05ID:jJM2T9XX
成功させる為に言い訳のできないようなプレイング持ってくるなよってやつですわ
0202名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/30(月) 02:45:55.34ID:hxx64WIP
>あと運営が文章力や表現力を問わなくとも客が問うかどうかも別
シナリオ参加費が同じならどうしても他マスターと比較されるわなぁ
0203名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/30(月) 03:32:30.26ID:c6xoaihN
キャラをsageずに自動成功を保証してれば
文章力とか表現力なんて関係なく入れ食いですよ
0204名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/30(月) 07:39:08.34ID:Sl1zfx4X
それ大手の富でも中盤以降に予約割れや不成立筆頭になるやつやん

判定やルールをミスされた時に困るのは運営だからそっち重視で合否出るけど、
文章力の有無で苦労するのは本人だからな
0205名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/30(月) 08:48:42.55ID:QzD43ig2
>>203だけじゃ無理
プレイングの扱いが上手く、キャラ把握が上手いとかも必要

そして文章力が低くて、それが全部できてるMSってあまりいない
総合的に上手い奴は、大抵文章も上手い
0206名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/30(月) 16:26:55.38ID:glmw7LXg
そりゃプレイング読解能力があったら文章力も高いに決まってらーな
どっちも国語力なんだから
0207名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/30(月) 16:43:37.31ID:hxx64WIP
文章力が高けりゃマスターとして優秀とも限らんけどな
リアクションは小説じゃねぇから
0208名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/30(月) 16:56:50.70ID:388vVUfK
文章自体は読みやすくても、情景描写出来ないMSは比較的多いけどね
0210名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/30(月) 19:32:14.84ID:FMlaG5af
実際、例えファンタジーを書き慣れてようと
「参加者全員が平等」ってことが分からずに
毎回主人公一人で脇役7人のリプレイ書いてたら
抽選ガラガラの不人気MSになるしな
0211名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/30(月) 19:36:47.59ID:UJ8V8Jt1
>>208
リプレイで情景描写は極力減らした方が良くね?
文字数限られてるんだから、キャラの掛け合いに割いた方が良さそうだけど
0212名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/30(月) 19:37:20.70ID:6wK73hYm
>>209
何処の会社でもいいから、戦闘のオープニング見て、どの程度戦闘する場所について描写があるか確認してみ
0213名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/30(月) 19:53:08.46ID:QVQMC/ji
>>211
情景描写じゃなくてキャラ描写の話でしょ?
描写≠説明であることを理解してないと先に進まない
0215名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/31(火) 00:20:52.57ID:UpdIJC8s
>>212
オープニングだったら、戦闘ルール上影響がないのなら詳しく説明しないのが正解
何故なら詳しく説明するとミスリードになるから
0216名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/31(火) 03:58:23.04ID:xyJFS39P
>>213
書いてることがわからないから質問するよ
>>208の内容は正確に言うと情景を含むキャラ描写だったのだ」という解釈でお前さんは書いてるのかい?
0217名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/31(火) 05:10:25.83ID:41/pAnLN
>>216 即興だが
説明:AはBへ時速3.5kmで移動し威力10のロングソードで攻撃した
描写:Aは金髪をなびかせながら小走りに間合いを詰めると太陽を照り返す手入れの行き届いた愛剣を敵にふりおろした

描かれる対象はPCであって背景ではない
描写せずに説明しかできないならコンピュータ処理のログで十分
0219名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/31(火) 07:07:42.83ID:Vvi3yXpA
情景や行動の描写が美しくないというのは、まぁ誤魔化しが効くので別にいいよ
MSの場合、描写で説明が出来ていない時の方が問題

「とある街!」とか漠然とした情報しかなくて、描写が空の色とかばかりだとかな
0221名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/31(火) 08:29:42.78ID:u57NO8+R
純戦でコマンド入力の結果出力程度な機械的テキストでいいなら
MS足りない問題は一気に解決しそうだが
キャラクターや背景描写を読みたい層にはものたりないだろうな
0222名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/31(火) 08:52:56.57ID:SXeSrzSD
蔵のハントシステムに簡単な描写がついた程度の物だとレベリングの為にしか入る奴おらんでしょ
0223名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/31(火) 09:18:44.93ID:JunbiXk7
レベルが他人より高い事が最強の心のよりどころな層は少なくないから
わりと儲かると思うぞ
0224名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/31(火) 10:11:17.35ID:4aWimn90
そして高レベル無能が量産される訳ですね
促成栽培されたレジェンド級が爆誕しそうですね
0226名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/31(火) 12:30:31.70ID:ONGUkupF
高レベルでも軍師気取りや突撃厨などの問題児なら戦力外だもんな
RPでやってる馬鹿ならただの馬鹿だがPLまでそのレベルだったらもうどうしようもない
0228名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/31(火) 13:28:52.05ID:cJf7dfvj
軍師厨は、イエスマンが一緒にいなければそんなに問題ないけどねぇ
0230名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/31(火) 17:33:26.74ID:znAwIXW6
PBWのマスターやってた頃は、ガチガチに決まった皆の作戦を多少描写を膨らませて
文章に起こすだけの作業に心が折れた。
俺が欲しかったのは予想外の要素が介入してきて意外な展開をもたらす多様性のドラマなんだ。
でも、PBWでは予想外の要素を持ってくるのはシナリオ破壊か何も考えてない厨だけなんだ。
見せ場を奪うアクション自体はいい。
だが皆を助ける事で見せ場を奪っていくPCと、ただ自分が目立つ為だけにのみそうするPCでは
月とスッポンほど違うんだ。
老兵は死につつ、ただ愚痴をこぼすのみ。
0232名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/31(火) 18:26:19.59ID:Idwl+CoA
蒼風呂には可能性が沢山あったが
札束ビンタや癒着による扱いの差が酷過ぎた
0233名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/31(火) 18:37:31.34ID:VIqr1A/q
>>230みたいな多様性を楽しむのは、大人数型の特徴だよね。
一部のPBMや蒼フロがそう。
0234名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/31(火) 18:38:40.12ID:41/pAnLN
>>230
串のマスター試験受けたら?
プレイングでガチガチ路線を否定したゲームやってるから
0235名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/31(火) 18:43:22.09ID:VIqr1A/q
書いてて思い出したけど、少人数型でも相談非推奨のツクモガミみたいなところだと意外性もあったかもな。
0236名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/31(火) 18:46:33.19ID:SKiWj+aN
串はスキルガチガチ路線なので、プレイングガチガチ路線よりさらにキツイんじゃね?
0237名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/31(火) 18:58:12.63ID:/SU/HElE
>>228
最近は持論ごり押しでスルーは肯定と勘違いするのが軍師厨のトレンド
0238名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/31(火) 19:09:21.57ID:+HUpnPMD
スキルとアイテムと心情プレ用意したから、MSがかっこよく可愛くアドリブ利かせて活躍させてね(はぁと
でも口調間違いとか自PCらしくないことさせたら許さないからな

だろ
0239名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/31(火) 19:13:40.26ID:VbwFkyO2
アドリブ不可の人はアドリブ不可ってちゃんと書くけどな
0240名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/31(火) 19:32:16.53ID:SKiWj+aN
串はな、ガチガチに決まっている適合する攻略スキルかアイテムを、描写を膨らませて書くんだよ
だから、多様性なんてまったく存在しないんだわ
0241名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/31(火) 19:49:53.44ID:/64Fijqv
>>237
肯定的なスルーだと本気で思いこんでる訳ないんだなあ
0242名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/31(火) 19:59:18.80ID:xyJFS39P
>>217
たしかにそこまで描かれるなら捻り倒して捕縛した後のお楽しみも想像が膨らむわけで
最低でもNPCの描写くらいは味気なくしないでほしいわな
0243名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/31(火) 20:50:35.15ID:UpdIJC8s
>>241
「肯定」と信じてるかどうかはわからないが、
少なくとも「異論なし」だとは信じてるよ軍師厨は
0244名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/31(火) 20:51:05.14ID:UpdIJC8s
「異論なし」っていうか「反論の余地なし」か
0245名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/01(水) 08:37:55.25ID:Xrty8vkz
金髪とか大剣とか皮肉で言ってんのかと思ってたわw
0246名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/01(水) 10:29:36.99ID:Xrty8vkz
簡単なリプレイの書き方

・街の描写は難しいので、とある街ですませる
・風景描写は、空の色がお勧め。描写があるように見える。
・導入で意気込みを一人ずつ描写して文字数を稼ごう
・具体的な行動内容を説明するより、髪の色や武器を描写しよう
・一人ずつセリフを喋ってアビリティを使うを繰り返す流れが基本
・その合間に「仲間Aが敵を引きつけてみんなで囲う作戦に出た」のように、作戦内容をコピペ
・敵は死ぬ
0247名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/01(水) 11:42:44.56ID:gva0DeTC
髪の色は要らんが金掛けて強化したりプレゼントされた武具の描写があったらちょっと嬉しい
あと一人一回ぐらいは意気込みというか心情は描写欲しいのは同意
0248名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/01(水) 12:40:56.67ID:96yo7CaB
武具はイラストがあったら多少は描写できるだろうけど
どうやって使うのかわからない謎武器だったら描写も避けるだろうなー
髪の描写が多いのは、PCの説明もはっきりあるからじゃね
目の色はイラストレーターによる幅が大きすぎるし、「青」「緑」でもかなり幅があるからスルーするだろ
0250名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/02(木) 02:39:12.75ID:FDpPLEjS
>>246はわざとだよな?
そんなリプレイ返されたら二度とそのMSのシナリオ参加しない
吟遊は以ての外だけど
0252名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/02(木) 09:17:38.06ID:WgJiaYC0
文字数を稼ごうの辺りで皮肉と気付いて欲しい
0253名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/02(木) 11:18:11.56ID:zJ3bDjbL
ケルベロスブレイドの公式文章を、「とある街」で検索したけど、さすがにMSは使ってるヤツ少ない反面、PC設定だと多いなw
0254名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/02(木) 11:25:26.75ID:ytV8T4Iq
言っとくが、246の項目が一通りできるなら人気MSになれるぞ
それができないから不人気MSになってしまう、というくらい鉄板の項目だと思うが
皮肉に見せかけた、実は王道マニュアルと見た
0255名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/02(木) 11:32:32.80ID:fvXaJM3a
武器の描写はオリジナル武器+イラストが一致ならその人の思い入れのある武器だろうからめっちゃ描写する
汎用武器などでズレがあればスルーする
面白いユニーク武器を装備してる時は面白いので時々書く
0256名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/02(木) 11:46:12.86ID:zJ3bDjbL
確かに微妙なMSは、空の色から描写を膨らませたりしないし、PCの特徴なんか描写しないよな
0258名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/02(木) 13:32:42.35ID:CJ/cFXjl
>>256
NPCの描写ばかりってのは極端だけど
いきなり戦闘開始して導入でPCの意気込み書かれないとなんか損した気がするよね。自分の描写している文字数数えちゃう
0259名も無き冒険者
垢版 |
2018/08/02(木) 17:46:04.59ID:RFL75Sbq
攻撃タイミングで意気込みをしっかり描写してくれてれば何も困らないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況