X



【比較】商業PBW総合スレpart6【勧誘】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名も無き冒険者
垢版 |
2018/07/18(水) 21:08:11.69ID:BEr1BpWJ
営利企業や社団法人などが主催する商業PBW(Play By Web=プレイバイウェブ)の総合スレッドです
各社作品の情報交換や比較、勧誘などPBW運営会社の枠を超えた交流を主題とし
各ゲームの優劣の比較、他社ユーザーに対する勧誘もOKです

PBW各社(事業開始年度順)
クラウドゲームズ(https://www.crowdgate.co.jp/online/) 2001年〜 旧:テラネッツ→クラウドゲート 
トミーウォーカー(http://t-walker.jp/) 2003年〜
REXi(レクシィ)(http://rexiinc.com/) 2007年〜
フロンティアワークス(http://c-rpg.jp/) 2009年〜
Chocolop(チョコロップ) (http://www.chocolop.net/) 2010年〜
プロジェクトナニカ(https://rakkami.com/)2012年〜
フロンティアファクトリー(http://frontierf.com/game/)2013年〜
Re:version(https://www.reversion.jp/)2017年〜

活動終了した運営団体
ツクモガミネット(http://tsukumogami.net/) 2006年〜
合同会社創楽社(http://www.you-you-kan.jp/index.html) 2013年〜現在は更新停止 旧:遊友館2009年〜を継承
参考:Wikipedia プレイバイウェブより(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%96

違う物が好きな人が集まるスレッドなので、我は我なり彼は彼なりの精神で意見が違うのは当然と受け止めケンカは避けましょう
sage進行でお願いします
次スレは>>970ゲット者が作成、無理なら可能な限り指名してください

前スレ
【比較】商業PBW総合スレpart5【勧誘】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1526710267/
0814名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/03(月) 11:18:55.18ID:TMPhewCv
サイハなら
高校生に見えない老けイケメンの佐藤さんかな
初登場は渋いけどユーモアも有り、
復讐の為に人造ヒーローになったのに一部ダークネスとの融和にも理解があり、
始めて魅力的なNPCが出てきたとPL達の期待が一気に高まった
が、某MSが受け持った途端にニート・童貞喪失寸前・借金苦・不幸のオンパレード・ヤル気0・世界観理解0のダメキャラとなり
とうとう同行シナリオが流れるほどの空気に
0815名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/03(月) 11:21:29.97ID:pTDnZR3S
本当サイハは富の黒歴史やな
新作発表の時もケルブレは銀雨以上の大成功!みたいな感じでサイハスルーだし
一応「ケルブレもいつかはサイハのように空気になる」とか言ってるけどどうなるやら(一応第六に向けて徐々に失速ムードは漂ってるが)
0816名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/03(月) 11:35:36.35ID:TMPhewCv
生放送の流れ的に
「ケルブレもサイハみたいに、裏設定がいっぱい出てきて混乱する日が来るぞ
ちゃんとこれまでの設定を確認しておけ」
って意味だと思うぞ
0817名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/03(月) 12:36:38.49ID:V7E2+19/
>>814
求められるところとの違いはね…なんともね…
でもそれはそれで面白い気が、カオスなの好きよ。

シリアス展開はシリアス展開、ネタ展開はネタ展開で面白いキャラって良いよね…銀魂はいいぞ。


>>815
参加はしてないけどサイハが存在しなかったら私はPBWというコンテンツを去年の時点で切ってる。
色々意見あるとは思うけどほどほどにね。
0818名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/03(月) 12:47:26.91ID:UQavoRN+
こういうところくらい素直に批判させろよ
0819名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/03(月) 12:56:39.46ID:uoL1h/qi
躁鬱の躁しかない人間みたいで疲れるよな
0820名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/03(月) 13:17:52.48ID:HqZaMfJ2
>>818
言っちゃなんだけど、サイハの話が出た時は擁護意見一つも出ないじゃない。
擁護ぐらいさせてよ。
0821名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/03(月) 13:48:40.83ID:uFck19t2
擁護でもなければなんでもなく
単なる批判の否定なんだよなぁ
0823名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/03(月) 13:57:17.35ID:mhSOy/Uk
ほら、すぐ長文風呂キチがほかの意見に噛みつく
誰だっけ、ほかの話題をすれば消えるとほざいた言語の体裁ニキは
0825名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/03(月) 14:07:21.71ID:dWacr/uZ
>>823
GMの個人名出して批判してるところに>>813で各社の公式キャラやマスコット的なキャラは何と話題を切り替えてるのが噛み付いてるならそうなんだろう

結局のところ各社の良いところアピールじゃなくて批判意見しか出ないのにびっくりだよ…!!


それで、各社のマスコット的なキャラや公式キャラはどんなのいるの?
0827名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/03(月) 15:23:08.13ID:TMPhewCv
>>817
シリアス分がMS担当になった途端に消滅したりなんかしなきゃ、確かに面白かったかもね
銀魂ってネタ100%(カマ掘り等含む)じゃないよね?
0828名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/03(月) 15:29:53.17ID:uoL1h/qi
明らかにdWacr/uZしか乗り気じゃない話題だし…
明らかにそれを知って話を膨らませるんじゃなく自分の知識としてパクるだけのつもりだろうし…
明らかに話題を作るための話題だし…
大概公式が用意したマスコットは滑るから語るにしても面白くないし…>マスコット
0829名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/03(月) 16:59:23.63ID:NFWndvgJ
>>814
マダオと世界観理解0でわかったけど
もしかしてラグナロクのひと?
いや、まさかとは思うけどさ
0831名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/03(月) 17:34:36.43ID:cxZSeDPc
風呂キチって釣り針だけで簡単に食いつくダボハゼみたいな奴だから
なにをしたって無駄なんだなぁとしみじみしちゃう
ここまで捨てるものもなにもない持たざる者もリアルにいるんだなぁ
0832名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/03(月) 18:03:05.90ID:KFzNPgC7
>>828
著作権以外でパクりがどうこうの話はしない方が良い
誰も徳をしない結果になる

というかさらっとユーリカちゃんをディスってんじゃねぇぞ!
0835名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/03(月) 18:21:54.31ID:uoL1h/qi
>>832
NPCの名前間違えるエアプさんはお帰りください
君はディスる以前の問題
0836名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/03(月) 18:49:16.59ID:7fIN4qR3
リンブレは串の戦来とほぼ同時に終了か
早めに畳んでスタッフをGの方に回したいんだろうなあ

戦来といえば、キャラ作ったっきりで全然見に行ってなかったんで
ちょっと見てみたらイラスト&ボイスのページ数が滅茶苦茶少なくて驚いた
三年くらいやってるんだよなあれ・・・?
0837名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/03(月) 20:16:03.74ID:NFWndvgJ
>>830
サンクス。
>>832
ペットの捜索依頼と猫の名前でPCを釣って実はアナコンダを捕まえてくるミッションとか出してくる受付嬢ですししゃーないw
0838名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/03(月) 20:19:48.76ID:pQqwiRAA
>>836
一応初作品のJJよりは多いけど歴代2位の少なさだよ
JJからティルノまではずっと純増続けてたのに戦来はそこから7割くらい減った
0840名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/03(月) 21:43:17.36ID:uFck19t2
戦来もそうだけど、PDも何もない状態からだと想像しにくいんだわ
ある程度ガチャでカードが出そろって、初めて「あ、これができるんだな」とわかる
この部分で新規が増えないどころか門前払い、いわゆる「ふるいにかけられている」わけだよ
0841名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/03(月) 22:22:52.84ID:F+5uLrpH
戦来はユーザー数も少ないけど、イラストに凝る人の比率がやたらと少なかったのが原因だろうな
逆にイラストコンテストで上位狙いやすくもあったが
PDはイラスト好き日常好きが集まってる印象だな、あるいはMSの傾向がそうなのかも
0842名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/03(月) 22:28:44.87ID:KdFUppFt
だって、設定を凝ったからこそイラストを懲りたくなるわけで……
0843名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/04(火) 08:32:04.02ID:Bra5yWI7
串はカード化でやりやすくしたつもりかもしれんけど結果的にPCの個性をさらに奪ってるからな
PDに至っては魔法すら削って最早何がしたいのか…

で、リンブレ打ち切りか
ファナ以上に制限設けずに経験値をぶん投げた挙句に強化に同名アイテムか低確率で成功のシステムなんてぶち込むからこうなる
結果的に二人一組の設定も合わせてパワーバランスの崩壊を助長してただけだもんな
0844名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/04(火) 09:16:37.15ID:W0+/ysrJ
戦来もリンブレもそうだけどキャラ作成の時に取り返しのつかないジョブ選択させといてジョブのロールを余裕で覆すスキルとかアイテムを後出ししてくるからなあ
0845名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/04(火) 10:00:21.95ID:iqw1pcfO
串の「系統ブレイク」の系譜はSINNの頃には既に伝統となり果ててたよ
それでいて平等公平を考えもなしに実施するもんだから
系統ごとの特徴すら潰して平坦化、その結果不遇クラスのご登場
誰が好き好んで不遇されたいのかということになり、
平坦化するならより活躍しやすいクラスだけに偏る
0846名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/04(火) 10:17:03.63ID:JrFHWARt
今年来年でLKB・戦来・のとそら・幻カタが早死にしてついでに宵闇が死んでるから
やっぱシステムに不備がある所は長続きせんのやなて

グロドラ今年中に挽回できればPPPまでとは言わなくてもFとLからの流入見込みで復活あるだろうけど
LKB終了後までグダグダしてるなら蔵はマジで死ぬかもね
0847名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/04(火) 10:55:37.18ID:Bra5yWI7
つーか、現在進行形で蔵はヤバイだろ
ファナの人気にいつまでも頼ってられないのにリンブレ打ち切り
グロドラはとっくに始まってるはずがスタートどころか自社でのシステムの構築すら危うい
こないだなんて子会社を纏めて運営会社の変更までやってる

リンブレ不振だから新作で持ち直すはずがみそかの所為で大誤算だったのが相当響いてるとみた
0848名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/04(火) 10:59:44.09ID:I4biNWWZ
ゲーム開始時に抽選で役職とかもらえるゲームとかあったら参加したい
あまりに無能だと地位から引きずり降ろされるタイプの
0849名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/04(火) 11:09:42.06ID:ll/Q8FgH
どう考えても荒れてゲームが失速する予感しかしない
0850名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/04(火) 12:27:55.90ID:rqffozUM
>>848
串の学園XとPDには学生会役員があるな
学園の方はそれなりに回ってたけど、PDは…
0851名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/04(火) 12:41:41.10ID:1VvLu2Um
メリットとしてのパターンは2つかね、

在任中(半継続的)、役職としてのスキルやステータス他なんらかの補正があるタイプ→ドラクエ他
在任(単発)、同上→サタスペ他



半継続型の場合は就任単発で補正があるandor在任期間及び実績等に応じてレベルアップ式に追加されていくパターン

下ろされたり辞退した際》
・一括封印
・限定的な持ち越し
・役職の名前が消えるだけandor追加が停止するだけでそのまま

単発型の場合はまんまサタスペ。
スキルツリーの解放なのか逆にデメリットになるのかそれを解除する手段があるのかetc
0852名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/04(火) 13:14:04.23ID:eTRrUw9b
PDは、運営(≠MS陣)の手間を省くために戦来よりもさらに要所の地盤を固めてるからしゃーない
学園Xのような二の舞にはならないという確固たる強い意志も感じ取れるし
SINNのようにプレイヤーへ無用な混乱と妄想を抱かせない丁寧かつ親切な作りにもなってる
0853名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/04(火) 13:50:37.56ID:I4biNWWZ
例えばファンタジー物で騎士隊長とか騎士団長みたいな役職付きが
下っ端ではできないような専用アクションみたいなのが掛けられるゲームとか

役職持ちが立場を考えずに行動した降格なり役職停止みたいなのがあれば
0854名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/04(火) 14:04:52.08ID:1VvLu2Um
無責任に適当なこと言うと、〜キャンペとか実験的なイベント、そういうシナリオでなら出来るんじゃないだろうか

というかそういうのならもう参考に出来る感じのがある気がする
0855名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/04(火) 14:22:09.93ID:RI1YEAXP
>>853
それ自分が特別な地位と権力持ちたいだけだろ
誰だってそうなりたいが、皆桃太郎じゃつまらないから、猿鳥犬×多数の同じ立場で妥協してる

有能PLがついたら役職固定され、美味しい描写乞食のよいしょで囲い込みされ、任期などで代替わりしたらどうしても前の比べられる
自分がなれない特別な優遇とか「ハイハイ、勝手にやってて」となるか
「騎士団長さん戦術的にこれこれこうするのが最適だから勝手な行動しないで、全体貢献考えて」と便利に使われ結局好きに動けないか
さらには引きずり下ろしたいためだけの不信任投票とかな
PCは人望ある特別なキャラでもPLに無条件の人望を望める特別ではないから

TOPに立つのやMVPやシナリオ称号ですら荒れかねないのに、PBWにそれは致命的に合わない
0856名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/04(火) 14:23:26.38ID:18DuBMso
>>853
昔のPBMの時代なら、そういうのも聞いたことがあるな
そういう役職付きやるのは、慣れた上手いPLがやらないとうまくいかないんだよな
0857名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/04(火) 14:31:03.62ID:Bra5yWI7
富のシルバーレインにはコマンダーというポジションがあった
エンドブレイカー以降には存在しない。この辺で察しろ

PBWで役職、地位、指揮権を求める奴は自覚の有無を問わず自分に他人を従わせたいだけ
それこそ運営も俺に従えと言わんばかりのヤバい奴もいる
0858名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/04(火) 14:41:18.07ID:W0+/ysrJ
つうかどのゲームでも旅団やギルドみたいなのはあるんだしそれを立ち上げて自分がそのマスターのなりゃいいだけなのでは?
大規模イベントとか大人数のシナリオなら人望さえあればコマンダーにでもコーラーにでも慣れるだろう
0861名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/04(火) 14:59:36.86ID:eTRrUw9b
>>855
野心的でかつ互いにライバル視できて、互いに敬意をはらえるPLなら成立するけれど、
現実はそうもうまくいかないどころか、金魚の糞や他力本願や我田引水ばかり
下手すると公平や平等を盾に思い通り活躍できないと文句を言う奴もいる

やるならそれこそ風呂みたいにリアルマネーで立場を買うくらいにしなきゃならん
中身すっかすかの指標もなんもない独断と偏見でどうにでもなるプレイングで評価はできんからな
0862名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/04(火) 15:00:17.80ID:Bra5yWI7
>>858
身内の中だけなら好きにしてくれて構わんよ
それで失敗しようがそいつの責任だからな

通常依頼で集まったメンバーや大規模作戦の大多数を巻き込むようなのがヤバいって言ってんの
0863名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/04(火) 15:10:47.67ID:RI1YEAXP
>>858
大規模ギルド作って意見まとめるかイエスマン集めて全体シナリオでPC数で殴ったほうが明らかにパワーあるのに、ゲーム内権力持たせてってのは
人集めて大規模ギルド作れる人望に自信がないから、「運営サイドで担保して」、ってことだぞ
0864名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/04(火) 15:41:47.36ID:ul1fvGju
>>863
858の言ってることはまさにそれでしょ

まぐれ当たりで運営担保の権力貰っても暴走してやらかすかハードスケジュールや責任に圧し潰れるのがオチ
稀に本人が秀でていたり周りに支えられてやりきる可能性もあるが、そういう人は無い環境でも普通に人が集まる

串のPDは選挙だけど、初年度会長はキャパオーバー起こしてロクに動く前に消えてた
あれもマイナス大きかったな
0865名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/04(火) 16:07:06.02ID:FOO5heLx
「特別な権力」を持たせたとして、そこで何が出来るようにするかって凄く難しいし、同等の権力者を定期的に出さないと不公平になるんだよね

串は学生会というのは名ばかりだが、あまり内容に影響を与えない企画をやる会として機能してるな
個人的には、これはひとつの方法ではあると思う
存在する意味は無いが、悪影響も無い路線ね
人によってはアホらしく思うだろうけど
0866名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/04(火) 16:17:39.79ID:QFweWzLl
>>853
継続的な役職でなくサタスペ的な称号+補正でキャンペとかシナリオシリーズとかなら実質的に同じことが出来るんじゃないの?


騎士団長とか軍師とかそういう固定役職感の強いものだと PvPその他への事前調整とかが強くなって来るけど、

タロットや黄道十二宮・ルーンや七つの大罪他→型月のサーヴァントクラスやサタスペ他カテゴリ的な役職一覧表から4〜5個設定して、
全員騎士認定でも狙撃手認定でも問題ない感じの奴。


全てのユーザーに渡って表示されるように継続的にとやるとサーバー追加するレベルの話になるけど、
装備できる共通アイテム→次回以降の投稿アクション内に記載することで選べる限定スキル・アイテムという形か称号送付という形なら、

キャラ名一列+αのエクセル・PDFシート一枚分の運営共用資料さえ作れれば後は構築済み・既存の送付システムで運用することが出来る。

あくまでイベント・キャンペーンかシナリオシリーズレベルの規模、シナリオの場合一シナリオあたりの人数を制限するとして、

春夏秋冬の陣でシーズンリセット(スキルやアイテムは継続使用可能)、可能な範囲で一部引継ぎレベルの運用ならリアクションを書く労力と送信する以上の労力はほぼかからない。

ほぼサタスペのマスタリングの流用工程だから恐らくPBMでもある筈。
というか風呂のやってるウィザードランク他の内容から課金性を差っ引いて種類を増やしたverの方式がコレ。


担当GMの独断と偏見による裁量ですと注釈つけた上で、全員になんらかの役職認定配布確約なら、
発生するヘイトは通常のシナリオ運用で生じるヘイトと同一で済む。

「〜の役職認定もらえなかった」に関しては役職認定選びの際に明確にわけるか、各シナリオで狙ったものをの推奨アクションをサンプル箇所か文末部分に注釈つけた上で乗っけれれば「気付かなかった・まっさらでやりたかった」というケースの発生も抑えられると思う。
0867名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/04(火) 16:29:00.62ID:QFweWzLl
>>853長くなったのでもう一度まとめ、
サタスペの流れを各社のPBWシステム用に調整すれば「役職専用アクション」は出来る。


降格なり役職停止なりは「その分野で更新されない」という形なら特に変わった処理はいらない。

それでないなら担当GMの独断と偏見によりますと注釈をつけた上で、
シナリオごとに各役職ごとに昇格基準・降格基準みたいなものを公開する必要はある。

イベント・キャンペーン・シナリオシリーズ単位でリセットされるものなら運営上管理しないといけない共有資料自体は規模にもよるけどさほどストレージを必要としないもので、尚且つ既存の各社のシステムの流用のみで抑えられるかと。
0868名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/04(火) 16:33:17.41ID:I4biNWWZ
色々な意見多謝
むかし、風呂の前身?のPBMの会社で
師団長とか大統領とかの役職を持ったキャラで遊ぶゲームが有ったって聞いたことがあったので
今それができたらたら面白そうだなと思ったんだ。
0870名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/04(火) 16:57:37.01ID:JzHN5o49
>>868
今のPBWと昔のPBMではゲーム性が大分違う
PBWは平等公平が大原則だけど、逆にPBMは不平等が当たり前
PBWは一話完結型が基本だけど、PBMは全10回程度の連続シナリオが基本
他にも多々相違点があるからな、PBWとPBMでは遊び方も異なってくるよ
0871名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/04(火) 17:02:14.44ID:QFweWzLl
使えるところを使う。
というか既存の各社のシステムでも近いことは出来る

それが面白い内容になるかは腕次第かと。
0872名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/04(火) 17:45:51.84ID:eTRrUw9b
>>686
レーベン・・・
クレギ・・・

あんな、わかってないPLはゴミみたいに捨てられて当然のシステムだから成立したんだぞ
そして与えられた責任と義務を果たさないと、当然すべてはく奪されていく
与えられるのが当然、没収されることはありえない、そんなPBWで同じ真似をしてみろw
温室育ちのごっこ遊びが耐えきれるわけないだろw
また黒歴史を繰り返すつもりかw
0873名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/04(火) 17:55:50.89ID:QFweWzLl
>>872
うるせぇ遅漏!!(暴言)

期間限定及び対象シナリオ内の範囲枠内で完結する・システム的に既存のものの流用で済む・注釈をつける・既存の流れと相違のある箇所へのピックアップと対策を行う。

これ踏まえた上でなら良いんじゃないの。
その限られた枠内で剥奪されても、
ゲーム内としては参加したことによる限定の何某かが得られるとかなら、
それを行う上でのシナリオの内容の好みや趣向の合う合わない勿論よるけどユーザーとしては参加してみたいよ。
0874名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/04(火) 18:09:03.48ID:eTRrUw9b
>>872>>868だったわ

>>873
ホビデから入って荒波に揉まれた俺の気持ちが理解できるか? あん?
まあPBMの周りを見ても、意欲そそられるホビデの切り口は素直に上手だと思ったが
ホビデに足りなかったのは経営能力と頭だけだったという

ぶっちゃけPBWで、役職などといったものは相性が悪い
なぜならPBWはその場限りのシナリオだからだ
連続性かつ途切れることのない関係性というのは、不特定多数のMSがシナリオを常時出すPBWでは難しい
以前、J&Jと学園Xで秋山がPLに役職やらを背負わせたことがあったが、それ以降秋山も役職もぱったりなのはなぜだろうな

PBWというビジネスそのものがPL個人に役職やらを持たせることができないんだよ
回転率を早めることと、役職で足を縛ることは、相反するからな
0875名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/04(火) 18:11:52.25ID:eTRrUw9b
そもそも役職を持たせたら、
別のシナリオで活躍した役職を常に探さないと矛盾が生じちゃうだろ
そんな手間だれがかけるんだ?

というね
0876名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/04(火) 19:05:50.02ID:QFweWzLl
>>874
正直すまんかった、台風の影響が来るところなら気を付けて過ごすんじゃよ。

うーん…複雑にというか全体にかかる仕様として考え過ぎじゃないかな。

役職という言い方をするからアレなだけで、
一つあたり設定文が一行〜まとまった量あるテキストと、
それの関連アイテム・スキルですよという文のついたアイテム・スキルが用意出来ればいい。

視点の切り口を変えてるだけで内容自体は各社の既存の仕様と一切変わらない。
「OOイベントでの限定品です」という趣旨のフレーバーテキストのあるアイテムや可能ならのスキルが加わりますというだけの話。


処理可能なシナリオ件数を策定

対象シナリオに関するGMへの執筆依頼

ユニークアイテムの付与システムがGM側の設定の場合はGMが付与

運営の場合は参加者名と対象アイテム名を運営へ。

後は通常のシナリオ通り

完了。


全体の仕様にしなくちゃいけない・費用やコストをかけなくちゃいけないという決まりはない。

アイテムやスキル配布のあるシナリオシリーズ(共通andor半独立)キャンペーンですよというだけのこと。
0877名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/04(火) 19:09:30.50ID:QFweWzLl
>>875
報酬用に共通規格4〜5種のアイテムが作れれば良い。

後は情報共有用にシナリオ枠なのか、既存のインフォメーションページを一つ用意すればいい。


アイウエオ順なのかアイテム保有数順なのかは問わず
二列+参加者数分の行の一覧を入れる。

あくまでシナリオシリーズ内でのフレーバーアイテム→保有数を記載するだけ、

これにクエスト他別課金要素を加え、全員配布するものをGMさんなのか運営さんなのかの選べる種類にしないなら
風呂のオルトゲージの仕様追加なしver。


あくまでシナリオ参加→サタスペのスピークイージー式(GM裁定版)で参加者全員にアイテム付与
保有数に伴ってのところは運営が処理出来る・仕様を変更しない範囲で決める。

エクセルでコピペ作業が出来れば幼稚園生でも出来る難易度で、担当運営者数で処理可能な人数限定で実地。

内容としてもシナリオの文末なのかのキャラ対付与アイテム名一覧のコピペ作成だけ、
GMさん側で各活躍内容の判断で配布する該当アイテムの決定権がある+シナリオの文末で開示なら規模にもよるけど集計役は1人いれば十分。

シナリオ終了後のアイテム配布作業以外は通常のシナリオと一切変えないラインならこれで完了かと。
0878名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/04(火) 19:16:14.07ID:eTRrUw9b
ぶっちゃけそれをすると今の単価じゃ割に合わない
じゃあ1シナリオ予約ありで1500円だったのが、倍の値段になったとしたら、どうなるか

風呂みたいに闇鍋の上澄みをリアルマネーで奪い合うのか
それともヤミーPBWみたいにガチと呼ばれる狂乱勢による殴り合いでいくのか
串や蔵みたいにアイテムだけで差別化させる仕組み作ってガチャをハムらせるのか

少なくとも富が一番安定しているわけで、つまるところ、大多数はそんなのを望んじゃいないんだわ
出すなら、売れなければ意味がない
0879名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/04(火) 19:19:31.97ID:Eq8PP/fT
どうして俳句は実情に合わない提案をするのかな
0881名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/04(火) 19:27:45.41ID:Mz8hv632
現行PBWで政治家を職に選べてゲームの今後に直に関われる(かどうかはプレイング次第)マギスチの事を忘れないで下さい
0882名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/04(火) 19:29:31.41ID:eTRrUw9b
>>880
儲けの出ないビジネスを誰がするかね
いったはずだぞ、黒歴史を繰り返すのかと
0883名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/04(火) 19:37:46.13ID:QFweWzLl
>>881
窓開け告知のリツイは手伝うよ。


>>882
言ってるでしょ、システム上も仕様上も新規投資コストはゼロだよ。
やってることとしても今と変わらないからね。
0884名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/04(火) 19:42:40.79ID:Mz8hv632
>>883
いやそういう事じゃなくてな…何だろうこの日本語が通じそうにない感じは

そんな運用のクソ難しい机上の空論の妄想を垂れ流すまでもなくPCが役割持てる運営があるんだぞ
0885名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/04(火) 19:47:02.52ID:bmJz4Mwa
無理に反応しない方がいいぞ どうせ話通じないんだから無視が一番
0888名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/04(火) 20:11:06.16ID:Mz8hv632
そうするわ(´・ω・`)
自己完結した妄想屋とか手に負えんな
0889名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/04(火) 20:13:57.39ID:QFweWzLl
>>884 三行で言うよ「運営の処理可能な総PC数分」
「期間内・対象シナリオの後に同一規格のアイテム配布」
「コンスタントor終了後一括かで対象アイテム数に応じ報酬」


後余談、
やってることとしてはこの仕様で>>868の願いの及第点は叶えられると思う。

儲かる仕組みに繋がるかは不明。
アイテム=称号のフレーバーテキストの内容と報酬のスキルなのかフレーバーテキストの内容によると思う


一応、主軸に関わるイベントになると課金がネックになってくるんだけど、
仕様単品としてはこれ風呂ではシステムで存在するからね。
というか風呂の現仕様から人力にダウングレードしたものがこれだよ。

課金性を除いてアイテム交換部分を人力でやるだけ。
課題ページやアイテム数カウントが出来るページがあるならその手間もいらない。



>>885 >>886 >>887言ってること自体は
「恐らく現行の仕様を一切変えないままどの社も>>868のニーズを叶えることが出来る」

売れるかは不明、企画の内容次第だと思う。


>>888
ごめん、もう一年以上前からシステムとしては風呂にあるんだよ。

多分だけど他社も類似のシステムもキャンペーンの経験も資料としては既存のものを流用するだけで良い程度にあるかと。
0891名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/04(火) 20:25:43.00ID:uhhLXE2d
オチ民の利用率的に次スレからオチスレ兼用で良いんじゃねぇの
0892名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/04(火) 20:29:59.30ID:Mz8hv632
いやぁもう総合スレ無くて良いんじゃないの
他社知りたい人は各々調べるだろうしさ
0893名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/04(火) 20:43:16.88ID:RI1YEAXP
皆桃太郎!全員特別な存在!はい解決!

つーか現時点で一般モブNPCや一般兵相手にネームバリュー利用してるじゃん
その中で他のPCにとっても更に特別な存在になりたがる阿呆もいるが
0895名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/04(火) 21:04:49.01ID:L8PTrCsh
宵闇とかリンブレとか戦来とかの状況を見ると、
何でサイハでギャアギャア騒ぐのか全く理解できんわ

騒ごうと騒ぐまいとサイハは終わるし、第六は始まる
ってか騒いでる奴はサイハと一緒に富終われ、と願ってる(呪ってる?)
ようにしか見えん
0896名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/04(火) 21:22:49.14ID:HdXEfEwt
どうでもいいけどなんか生産的な話ねぇの
0897名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/04(火) 21:59:31.01ID:0gh8iGEh
風呂民として荒らしがいついてしまったことをお詫び申し上げます
お詫びとして次スレから風呂の話題は禁止ということでお願いできないでしょうか
0899名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/04(火) 22:27:46.63ID:0gh8iGEh
>>898
オチ民? とは何でしょうか?
いわれなき中傷を受けて私は深く傷ついています
確固たる証拠を出していただくか、出していただけないのなら謝罪を断固として要求させていただきます
0900名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/04(火) 22:28:59.07ID:Z4orXtm0
触るな
反応するな
レス付けるな
アンカするな
無視しろ
居ないことにしろ
0901名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/04(火) 22:30:53.82ID:0gh8iGEh
>>900
申し訳ありませんでした
たしかに初対面の方をいきなり罵倒される方は無視するのが一番ですね
0903名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/05(水) 00:28:16.37ID:jAS451aX
今日はキングダムオブカオスの話をしていいのか?
0904名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/05(水) 00:41:45.26ID:2LDHwzBt
同じ値段払って奴隷やるゲームな!
ヤミーが権力欲を満たすにはいい場所だった
別のPLの傀儡だったという噂だが
0909名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/05(水) 08:08:09.49ID:RcCl3x3x
キンkみたいな名前ってなんでもクソに見える
0911名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/05(水) 11:27:50.01ID:lFqNU39q
こんな所にまで技術料、管理運用費、人件費、制作設計費、
これらを無視する原価厨が湧き出るのは
それくらいにPBWが陳腐化してきたことなのかな
0912名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/05(水) 11:30:43.90ID:8tsMe9XF
知識披露型でもやれやれ見下し型でも
マウントの取り合いがあまりに醜いのでやめて
0913名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/05(水) 11:39:43.91ID:7T0a6P67
順調に荒れてるなぁw
これが普段の流れだから困る
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況