X



ROBOCRAFT ロボクラフト ロボ347機目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001勇猛なる虎 (ワッチョイ 1315-Z6WE)
垢版 |
2018/08/25(土) 09:38:06.98ID:Py0Uw4s60
!extend:on:vvvvv:1000:512
■公式サイト
http://robocraftgame.com/
■日本語wiki
http://www59.atwiki.jp/robocraft/
■復帰勢向け
http://www59.atwiki.jp/robocraft/pages/502.html
■関連スレ
淫夢語録の意図的な使用は下記スレでお願いします 本スレ内ではご遠慮下さい
【Robocraft】真夏の夜のRC Part.25 [無断転載禁止]©2ch.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1460635255/l50

前スレ
ROBOCRAFT ロボクラフト ロボ346機目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1532392029/

■チート・バグ悪用者、ID及びクランネーム晒し行為について
 ★ユーザーIDやクランネームの晒しはネトゲ板のローカルルールで【厳禁】
 ★伏せ字やID、所属クランを特定できる情報の示唆も禁止。見かけても徹底スルー
 ★チーターやバグ悪用者は下記のURLから直接通報してください
http://freejam.zendesk.com/hc/en-us/requests/new

sage進行
次スレは>>970が本文の最初に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れて立ててください
>>970がスレを立てない場合は、教えてあげてください
教えても反応が無い場合、別の人が宣言してから立ててください
また、>>970からは次スレが立つまで減速をお願いします
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0188名も無き冒険者 (ワッチョイ 854f-zJks)
垢版 |
2018/09/02(日) 20:59:50.59ID:hwtK22/D0
マッチング登録したの忘れてコンビニ行って帰ってきたらメンバー紹介の画面だったから
トイレ行って帰ってきたらちょうど試合が始まった。ちょうどいいマッチング速度だね:)
0195名も無き冒険者 (ワッチョイ 75f6-EA88)
垢版 |
2018/09/03(月) 01:43:26.70ID:5bJRaU9T0
乗り物クラフト自体はそこそこあったけどその上で低スペでも動かせてそこそこのバランスだったのはロボクラくらいだよな
0199名も無き冒険者 (オッペケ Srf1-rtkt)
垢版 |
2018/09/03(月) 09:43:33.17ID:nemqukXkr
tier復活したらマッチングしなくなるのでわ?
もう何を言っても遅い気がするけど
萎えさせる要因の小隊とドローンを優遇し続けINDを1問で最大レートとか意味不明な調整をし続け永プレとかアホ過ぎる物を作りモルタルは迫撃砲になってないしソースコードの管理が出来てないからバグは直せないし運営指揮官にセンスが無さすぎる
0206名も無き冒険者 (ワッチョイ 8d2d-kfpE)
垢版 |
2018/09/03(月) 16:53:06.46ID:bO93R3Lz0
モルタルやINDもそうだけど当たり判定が攻撃した側にある限りロボクラに高火力武器は存在しちゃいけない
スピードブーストやダメブ付いてるから余計最悪な環境化も作りだしてる
0207名も無き冒険者 (ラクッペ MMd1-+UKf)
垢版 |
2018/09/03(月) 18:21:29.96ID:DhB8cFugM
そもそも破損したパーツが使用不可能になるゲームでDPSがずば抜けた武器作っちゃうあたりで…
失敗するにしても独自路線を求めたうえでならまだしも別ゲーの要素パクってロボクラだけの強みを薄めて大爆死だからな
0211名も無き冒険者 (ワッチョイ fd71-ZtIo)
垢版 |
2018/09/03(月) 19:19:46.29ID:fpO7smNv0
射程がある頃のレーザーは
ワイワイエンジョイする分には自分を見せて相手を見る良武器だけど
勝負重視勢にとっては飛行大正義になる諸刃の剣
0212名も無き冒険者 (スッップ Sd43-rTps)
垢版 |
2018/09/03(月) 19:25:12.54ID:ZIN9e0Jed
昔と違って今は航空機の安定性段違いだし飛ぶのも超楽だしで地上機からしたらまあクソの極みみたいな環境になりそうっすね
0214名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d58-J7KC)
垢版 |
2018/09/03(月) 20:58:36.47ID:6dDKZBb50
見よう見まねでドローン作ってみたが、アノ円運動の様な回避行動ってどんな操作でやってるんだ?
イロイロ試したけどあんなに綺麗な円運動の軌道が描けない。
0216名も無き冒険者 (ワッチョイ 5585-zBrR)
垢版 |
2018/09/04(火) 02:19:40.33ID:igEO/uuU0
近々ライトキューブとヘビーキューブと新ロッド追加だってよ
既存のライトキューブはコンパクトキューブと名前を変えて残るってさ
ティアは・・・まだまだ先みたいですね・・・
0218名も無き冒険者 (アウアウアー Saeb-4rOj)
垢版 |
2018/09/04(火) 03:43:10.41ID:zdfd0oPxa
•ライトキューブをコンパクトキューブと同じ重さに設定する
•ライトキューブをミディアムキューブと同じ程度の強さになるよう耐久値を設定する
•コンパクトキューブをライトキューブと同じ程度の強さになるようにその3倍をやや下回る程度の耐久値に設定する

とステップを踏めばきっちりバランス取れるだろうけどFJの事だからそういうツッコミを回避するためにわざと軽量キューブを半端な重さにしてくるんだろうなぁ…
0221名も無き冒険者 (ラクッペ MMd1-+UKf)
垢版 |
2018/09/04(火) 13:22:33.79ID:BTf+1TZYM
今後ブーストが削除されることを考えると明らかに残してはいけないパーツなんだけど何故性能そのままで残そうとするんだ
0222名も無き冒険者 (ワッチョイ e3ce-4P0i)
垢版 |
2018/09/04(火) 13:44:31.57ID:NX3OHpKr0
ブースト消えるのは低tierかつ一部ブーストだけやで
0224名も無き冒険者 (ワッチョイ db64-SDhy)
垢版 |
2018/09/04(火) 15:29:26.58ID:1wMhZS3o0
スチムーからなんかロボクラのアクティビティでメンテすっぞオラァって通知きたけど
とうとうロボクラ神ゲー復帰メンテが始まるの?
0228名も無き冒険者 (ワッチョイ 1516-J7KC)
垢版 |
2018/09/04(火) 16:10:19.87ID:BRnCsxeC0
ティア実装されるまで冬眠継続安定。たとえきゅうりのせいでブースト削除なくてもティア実装すれば少なくとも
ダメブは強制で消える
0232名も無き冒険者 (ワッチョイ 155c-QDks)
垢版 |
2018/09/04(火) 19:28:47.02ID:Iqe4X/PP0
電力エネルギー切れでDPS落ちるのイライラするんでエネルギーの総量上げてくれ
あとウェポンエネルギーモジュールの性能がイマイチなんでパワーブースターだった頃の25%回復速度アップに戻して
0238名も無き冒険者 (ワッチョイ 155c-lW2b)
垢版 |
2018/09/04(火) 22:03:16.17ID:cEwyTMBz0
ps4は既にあるのかと思ってた
あれは箱1か!

むりっぽそうですね...
infinityは過疎ってないの?
0243名も無き冒険者 (ワッチョイ 63fc-PTsx)
垢版 |
2018/09/04(火) 23:06:00.31ID:7qr31XtZ0
ランチェスター戦略に則ってロボクラ独自の強みに開発リソースを一点集中してれば今頃このジャンルの覇権取ってたかもしれないのに
典型的な畑違いな業種にまで手を広げて失敗する企業のパターンを地で行ってるな(靴屋が飲食業に手を出すとか)

インディーズが開発スキルやノウハウの培われていない新要素に手を出す余裕なんてないだろうに、α版の頃にはもう同じゲーム作り続けるのに飽きてたんだろうな
それで新しいことしてみたくて経営戦略もなく新要素に手を出して見事に失敗したと、せっかく受けてた要素ではなくノウハウもない完全に上手く行くか未知数(要するに運)な新要素に手を出したら博打だから失敗しやすいのは当たり前だよなぁ?
経営戦略では運の要素を可能な限り取り除くべきなのに、ある程度ノウハウが蓄積され結果も出ている分野ではなく、最も忌避すべき運が強く絡む未知の分野に手を出すとか見えてる地雷に突っ込むようなものだよ バカでしょ
0244名も無き冒険者 (ワッチョイ db85-zBrR)
垢版 |
2018/09/04(火) 23:32:02.46ID:48iAprH30
中国政府がオンゲ規制案発表してテンセントの株価が下落して200億ドル吹っ飛んだらしいけど
ロボクラってテンセントと提携してるんだよね?
こんな過疎ゲーとか提携打ち切られそう
0247名も無き冒険者 (ワッチョイ 232d-kfpE)
垢版 |
2018/09/05(水) 04:10:11.71ID:IBebuXXA0
あそこはトップクラスのマナーの悪さだからなあ
度々ソロ参戦して来る人何人か居るけど狩られるとすぐ萎え落ちするから悪目立ちし過ぎてる
0250名も無き冒険者 (アウアウカー Sa61-zvS9)
垢版 |
2018/09/05(水) 12:07:30.07ID:DNxksudpa
メタ機の性能と数の暴力でドヤついてる凡プレイヤーどもだからな
単体ならよくいるレベル

奴等はピンチの仲間の元に最短距離でヒールしにいくからケツや横っ腹をレールで差しやすい
0254名も無き冒険者 (ワッチョイ 854f-zJks)
垢版 |
2018/09/05(水) 17:39:20.60ID:dr1wDuJE0
エリミで取り戻したプレイヤー数が早くも消えそう
これでエリミ終わったらまたドカンと減るから年内には平均1000切れそう
0258名も無き冒険者 (アウーイモ MM19-4rOj)
垢版 |
2018/09/05(水) 18:16:54.92ID:TyZtYaDQM
ヘビーブロックで地上機に優しい初心者でも入り込めるバランスになればワンチャン新規流入あるかもしれないけど
ドローン大好きまーくんと愉快な仲間たちの方針からして期待は薄い
0260名も無き冒険者 (アウーイモ MM19-4rOj)
垢版 |
2018/09/05(水) 18:58:55.95ID:TyZtYaDQM
1cpu10kg1350HPのミディアムキューブを基準として
仮に新ライトキューブが1cpu2kgとして1000HPも与えないだろうに
3cpu2kg3000HPとかやっちゃいけないステータスを与えられてるのがコンパクトキューブなんだよなぁ
0262名も無き冒険者 (スップ Sd43-rTps)
垢版 |
2018/09/05(水) 19:10:40.31ID:IMnOn03nd
TXキューブ時代の性能でも強かったのにそれより強くなって帰ってきたのはびっくりした
まあ環境の違いもあるけど
0264名も無き冒険者 (ワッチョイ 63fc-PTsx)
垢版 |
2018/09/05(水) 19:33:55.12ID:yOBaUdj/0
ロボクラとしてヒットしたゴキブロ登場以前くらいにロールバックすればいいんじゃない?
関係ない要素足しすぎて今はロボクラ要素が薄くなって薄味スープみたいになってる
0265名も無き冒険者 (ワッチョイ 155c-QDks)
垢版 |
2018/09/05(水) 19:46:58.98ID:R2R8ljEH0
調整案が面倒になるからミディアムとコンパクトはそのままでヘビーだけ耐久値+75ぐらいいでいいよ
シャーシ柔らかくするより硬くしてエネルギー消費量下げるか回復量上げて地上機と航空機両方が沢山撃ち合える様になってほしい
0266名も無き冒険者 (アウーイモ MM19-4rOj)
垢版 |
2018/09/05(水) 19:52:45.79ID:TyZtYaDQM
正直新ライトキューブは旧ライトキューブ並みの重さで1CPUならクソ脆いとしても大型機飛ばせるようになるし
ヘビーキューブがホバーに乗せるのには辛い程度に重くてクソ硬いならそれ以外の地上機に活路が見えるので
本来めっちゃ期待するべき所なんだろうけどFJの匙加減次第なので程々に期待してる
0268名も無き冒険者 (ワッチョイ fd2a-Drlx)
垢版 |
2018/09/05(水) 20:23:13.78ID:gtLPMh2x0
ロボクラ復活の難易度を現実で例えると
廃村寸前の村を大都会に変える程度だぞ
このスレで復活すると本気で思ってる奴おらんやろ
0272名も無き冒険者 (ワッチョイ 9571-ZtIo)
垢版 |
2018/09/05(水) 20:51:56.08ID:vYlwGZaj0
こっから盛り返しは嘘ついて新作ゲームとでも言いながら宣伝しないと無理だろうけど
ロボクラがいつまで続くのかは今FJがどんな体制(鯖や管理人数とか)でロボクラ運営してるかわからんからちょっと予想つかん
0278名も無き冒険者 (ワッチョイ 135c-5ixi)
垢版 |
2018/09/06(木) 01:13:22.86ID:c7sb/9Xw0
個人的にはコンパクトとヘビーがミディアムより硬くなるような調整なるといいな
あとミディアムの重量を1kgの頃に戻して欲しい
0279名も無き冒険者 (ワッチョイ 43f6-/c+E)
垢版 |
2018/09/06(木) 03:00:56.95ID:jFX0ECYz0
手裏剣は初心者狩りが強いだけなんだけども初心者の中でも比較的まともなガチタンも溶かしてたからそこから人数差ができて大変だった感じ
航空機も初心者コプターくらいなら狩れたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況