X



【比較】商業PBW総合スレpart7【勧誘】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者
垢版 |
2018/09/06(木) 21:23:04.98ID:+8nCN1ya
営利企業や社団法人などが主催する商業PBW(Play By Web=プレイバイウェブ)の総合スレッドです
各社作品の情報交換や比較、勧誘などPBW運営会社の枠を超えた交流を主題とし
各ゲームの優劣の比較、他社ユーザーに対する勧誘もOKです

PBW各社(事業開始年度順)
クラウドゲームズ(https://www.crowdgate.co.jp/online/) 2001年〜 旧:テラネッツ→クラウドゲート 
トミーウォーカー(http://t-walker.jp/) 2003年〜
REXi(レクシィ)(http://rexiinc.com/) 2007年〜
フロンティアワークス(http://c-rpg.jp/) 2009年〜
Chocolop(チョコロップ) (http://www.chocolop.net/) 2010年〜
プロジェクトナニカ(https://rakkami.com/)2012年〜
フロンティアファクトリー(http://frontierf.com/game/)2013年〜
Re:version(https://www.reversion.jp/)2017年〜

活動終了した運営団体
ツクモガミネット(http://tsukumogami.net/) 2006年〜
合同会社創楽社(http://www.you-you-kan.jp/index.html) 2013年〜現在は更新停止 旧:遊友館2009年〜を継承
参考:Wikipedia プレイバイウェブより(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%96

違う物が好きな人が集まるスレッドなので、我は我なり彼は彼なりの精神で意見が違うのは当然と受け止めケンカは避けましょう
sage進行でお願いします
次スレは>>970ゲット者が作成、無理なら可能な限り指名してください

前スレ
【比較】商業PBW総合スレpart6【勧誘】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1531915691/
0747名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/06(土) 20:49:22.73ID:6D8qu9ky
TRPGならなおのこと数字以外の部分が大きくなるだろ
MSの気分次第でどうにでも変えられる
0749名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/06(土) 21:31:07.47ID:k6cHh5JF
ゲーム的な成否判定全くいらない!レベルは飾り!攻撃が当たると書けば当たるんだい!って人たまに見かけるけど小説書いてたらいいんじゃないかなと思う
0750名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/06(土) 23:20:56.48ID:hyQqZbeh
仮にそいつのいう通りだとしてもミッション成功させるためのロジックをしっかりさせてないと重要依頼とかじゃ余裕で失敗判定だろうけどな
0751名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/06(土) 23:29:53.12ID:0Jh5QCNa
数字以外の部分が大きくなるTRPGってAマホ専門の方でらっしゃる?
0752名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/06(土) 23:43:41.63ID:AKx4gqV0
ケルブレでレベル低いのに強キャラムーブしようとしてMSにぶった切られた奴が昨日オチスレで暴れたばかりなんでそいつ本人がこっちで暴れてるんじゃないかと思ってしまった
0753名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/06(土) 23:51:00.89ID:2PQtPEqG
初心者なんだろそいつ
その頭で歴戦の勇者だったらちょっとヤバいぞ
どんだけプレ素通し大成功ちやほやのあまちゃん環境に浸ってきたんだ?
0754名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/07(日) 00:29:55.54ID:eF2/FRlX
まあ世の中、特に理由がなければ失敗も没もさせない優しい成功PBWが存在してるし、そこ出身なんだろ
0755名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/07(日) 08:31:08.18ID:rQfu14ba
口プロレスって言葉大好きなやついるけど、
ろぷろれすってなんだよ、ってずっと思っていた
0756名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/07(日) 08:48:00.20ID:tYM0efGv
元々卓上ゲーム(主にTRPG)でよく使う用語だしなあ
ゲーム性は全く違うがユーザー層が被ってるから使う人が多いのかも
0757名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/07(日) 09:07:48.37ID:DmadFk2O
くちプロレスかはともなく、PBWはプロレスなんだけどね
0759名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/07(日) 09:40:38.71ID:UXmleZ0I
にゃんにゃんプロレス(性的な意味で)ですか?
0760名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/07(日) 10:12:13.03ID:7/87tMBL
なんかこないだ「プロレスこそが至上なんだから、どんな組織も悪役が居てベビーフェイスが居たらいいのよ」と
「いかに組織から問題児(=悪役)を出さなくするかの為に知恵を絞る」依頼でのたもうた馬鹿を思い出した

お前はOP嫁と(ry
0761名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/07(日) 12:14:42.76ID:FY3p95L6
そういうアホはライター直々に裁量下してブチのめしてくれるからいいが

一番たちが悪いのは裁定する権利を持っていることをいいことにライターがプロレスすることなんだよな
PCがまずできないことをやる、自分のキャラかわいいかわいいする奴だ
そういうやつはシナリオブレイクされても構わんが

>>760
ここに書き込まず今のうちに本人に言っておけ、シナリオで暴れられたらたちが悪い
0762名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/07(日) 14:33:35.38ID:r3M0yPhf
一見ガチに見せても内実ブック(台本)ありきで
キャラが体張ってるように見せてるだけ
って意味でプロレスって言ってるんだろ

舞台設定だけで役所も決まってないアドリブ劇だと思うがな
自分のキャラにとって自分が美味しいと思う出番を得る競争としては真剣勝負だろ?
0765名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/07(日) 17:07:40.14ID:Rbye7BbF
組織の中で問題児を出さないようにするなんて無理な依頼だな
どうやったって出るときは出る
そもそも組織内で悪とされるものは組織外でも悪かどうかとか
ガチで考えたらきりがないし行き詰まるだろ
0766名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/07(日) 17:11:28.90ID:Rbye7BbF
あーだからプロレス発言の奴を擁護するようになるけど
悪役を根絶やしにするよりは
善悪両方いる状況をどう無難に成り立たせるか
と考える方が現実的だろうよ
0767名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/07(日) 18:48:51.73ID:aDdXtvSo
>>757 >>758 >>759 >>760 >>761
その人はとっくの昔に各所で締め出された後なんですけどね、今更なんで此処で話題になるのか本当に不思議なぐらい
一体どこで話題になったんだろう

にしても結構な数の単発出現に話の流れっぷりですねーぇ?>>567までの流れと投稿頻度と質が嘘のようだ
必要もないサイハ営業妨害と串営業妨害の応酬に差し込まれるPPPや風呂や工場の営業妨害
作品推しがほぼ一切なかった今までは一体なんだったのか


PBWが関係ない話をするのなら各社の今やってるキャンペーンとか推しの話をしようず


PBWが関係してて善悪云々の話をするなら今話題の仲介業に跨いでる問題の話を手始めにして仲介業との比較の話を始めるけども
0768名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/07(日) 19:07:31.15ID:dG9xkNCJ
ダラダラした長文は存在しない物として扱うって言ったよね?

読んでまともなレス欲しけりゃ簡潔明瞭に書け
0769名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/07(日) 19:33:04.41ID:B0cuEkXR
普通のゲームとかTRPGは、ルールに基づいて進行されるが、PBWは内部のルールがよく分からない。本当に存在するのかすら疑問

闘技場のルールで運用しているとするには無理があり、萎えるような運負け、一人だけで全滅させるとかが少なく、ガチとは思えない部分がある
基本的にマスターの判断次第という、理不尽な遊びというのはみんな大体理解している
ただそれでも「説得力のある連携を取れば有利になる」だだとか共通認識があって、それに基づいて楽しんでいる

そいういう意味でプロレス、っぽいんだよね
プロレスでも、ガチではないと理解しながらも、説得力のある大技はすごい威力だと認識して楽しむわけだ
0770名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/07(日) 19:43:42.36ID:ArgjHtij
>>769
ガチだったらレベル差のあるメンツの場合
特に純戦だとレベル高いPCのみ活躍できて
低いPCは手も足も出ず瞬殺される結果が沢山あってもおかしくないよな
0771名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/07(日) 20:15:26.36ID:OcAJiggS
低レベルpcが瞬殺される展開はなくもないが
それすると文句だらけになるんよね
安くない金払ってるのになんてマスターだ
みたいに
美味しいところを高レベルがもってくがせいぜい
0772名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/07(日) 20:16:16.22ID:Rbye7BbF
PBWやPBMなどがプロレスに通じる面があるのは俺も考えたことあるから別におかしいと思わない
0773名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/07(日) 20:17:42.71ID:c9bQbFRT
>>768
虚空に向かってなにもないな、っていうの、疲れる作業だろ?
連投も妄想も長文もクソ安価連発もなにもないこの平和な世界を満喫しようぜ(^^♪

つかプロレスって考えると、そうじゃない奴との対立が起きるのが問題なわけだよ
エンジョイ勢とガチ勢の対立はPBWに限ったことじゃない
0774名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/07(日) 20:18:55.01ID:Z4kWCC9m
金貰ってる以上美味しい展開をある程度作らないといけないなんてことがなぜわからない?
レベル不足でボコボコにされました無様ですねが許されるのは富ぐらいだ
0775名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/07(日) 20:22:07.37ID:c9bQbFRT
>>771
低レベルのワンパン退場だと色々と文句はでる
無駄にうまあじを与えると、低レベル君がヌルゲーと勘違いして常習犯になる
経験的に、この手の輩はどっちにしろ問題児だから二度と復帰できないくらいのワンパン退場でOK

金を払ってるのはみんな同じなんだし、努力しないやつが努力する奴と同じに扱われるのって不公平だからな
0777名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/07(日) 20:28:19.26ID:7/87tMBL
>>767
残念ながらケルブレは依頼BANされてるけどサイハはBANされてないのよ、その人
やらかしたのはつい一か月前の出来事ね
0778名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/07(日) 20:29:06.27ID:tYM0efGv
PBWとTRPGってユーザー層被ってるだけで全く違うものっていうが決定的に違うところって色々あるけど結局のところPC間に性能差(レベル差)があるところだよなあ
TRPGじゃ特別そういうレギュレーションにしない限りは普通レベルに差ってないわけだしなあ
0779名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/07(日) 20:42:26.62ID:R9va3zUU
でも、特別そういうレギュレーションにした時は、どちらもちゃんと活躍できるようにシナリオを組む
0780名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/07(日) 20:49:58.95ID:c9bQbFRT
PBWはそういうレギュレーションを組んでいるときって
どちらも活躍できるようにいくつかのシナリオを用意しているんだが
0781名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/07(日) 20:57:43.65ID:R9va3zUU
重要依頼ならそういうケースも全くないわけじゃないが、
PBWの基本は「レベルが違ってても同じシナリオ」では?
0782名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/07(日) 21:03:13.10ID:B0cuEkXR
まぁ富は初期にあった「これ判定してねーだろ」感はかなり軽減されてるけどね
特に無限のファンタジアの回復の処理は凄く嘘臭かったしw
0783名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/07(日) 21:36:51.58ID:c9bQbFRT
PBWのシナリオ難易度は参加者の平均レベルより少し上になる説
0784名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/07(日) 23:29:59.17ID:V0mkiTTs
PBWはプロレスではないが
MSにしてみば客が面倒くさいからリソースを有効活用して活躍させる方向に落ち着く
これはもちろん運営の強い意向として強要されてるんだろうけど
0785名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/07(日) 23:58:03.38ID:/UPBue6K
>>768>>773 >733 >735 >736 >737 >738 >739etc〜>>778

>>567以降は長文飛んどるんやけど何言っとん


>>773 >775 >776 >780 >783
『連投』も『妄想』も『長文』もクソ安価連発もなにもないこの平和な世界を満喫しようぜ(^^♪

お客さん、すみません、今日は初コメントなんですけど、私が単発で殴り合ってる方向性でなんとか流そうとしてるんですよね?

何故私じゃないって知ってるんです?
というか期間辺りの単発の数も数過ぎるんでいずれにせよ雇われてるのかなんなのか得体の知れないのがPBWで工作活動してることになるんですけどその点どうなるんですかねぇ
0786名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/07(日) 23:59:03.24ID:/UPBue6K
>>777
残念ながらPBWでプロレスってその人の専売特許じゃないしサイハは完結ですよ
スポーツの比喩自体レアケ過ぎるんでそれは通そうとしない方が良い。


追加、PBWにルールが存在するか云々は意味不明なので流すとして

闘技場に疑問符をつけるなら闘技脳や闘技旅団って単語どうなるんですかね
0787名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/08(月) 02:39:09.40ID:zM4S1hOd
PBWをプロレスのように語るなら
プロレスとは台本の有無ではなく演じるという意味合いが強いかな
プレイヤーは自分が操るキャラクターの個性や
参加しているゲーム世界の設定を演じている
これはガチ勢もエンジョイ勢も同じだね
そして演じるという事は行動の過程が重要になる
使用するアイテムやスキルの選択から独自の決め台詞まで
それら自ら選択したものがリア上に披露される過程で
キャラクターとシナリオそのものの魅力が生み出されていく
プロレス視点でPBWの結果とは全ての描写と言える
しかしプロレスラーにも上手い下手といった格差があるように
PBWでもプレイヤーのアクション技術やキャラクターのステータスが
劣っていては十分に演じきれず面白みのない描写になってしまう
プロレスも実力は大事だ
0788名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/08(月) 02:54:03.32ID:zM4S1hOd
簡単に言うと馬鹿なプレイヤーはプロレスが出来ない
0789名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/08(月) 03:04:31.98ID:1fnwkw9S
つうかいい加減議論が平行線になってきたな
互いにどっちが正しいとは言い切れんが違う土俵で見えざる力士と相撲取ってるせいで全く話が噛み合ってない
0790名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/08(月) 03:25:25.85ID:J/0BxUbt
さすがこういうゲームで遊んでるだけあってみなさん比喩表現が巧みどすなあ
うちには真似できへんわ
0791名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/08(月) 05:17:53.59ID:4/1rwexV
なんかいかにも自己主張と妄想が激しいキモいのおるんだけど
0792名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/08(月) 06:05:42.21ID:Hgmc2oaK
787っていかにもここで語られた言葉をまとめましたってかんじだな
0793名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/08(月) 07:25:27.49ID:c1btkdZP
まとめるのはいいけど、余計分かりにくくなってるような…最初に発言してた奴と別人なのかもだが
0794名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/08(月) 15:56:11.53ID:zM4S1hOd
改めて言えば
ロールプレイをしながら共同で架空の世界と物語を成立させる行為は既にプロレスのようなもの
という個人的な意見だよ
それは事前に結末が確定しているかどうかとか
プレイヤーのガチ勢やエンジョイ勢の違いは無関係
付け加えるとマスターもプロレスの参加者
0796名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/08(月) 18:13:33.69ID:uYnoB3wy
聞いてもいないことをわざわざ言う辺りは…あっ
0797名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/08(月) 20:58:16.74ID:Hgmc2oaK
MSしかプロレスはできない
この意味、ここの話を自分の知識にしてる奴には一生わからんだろうな
0802名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/09(火) 01:19:05.34ID:66IshqSt
じゃあまずお前から各社のキャンペーンの話題だしてね
よろしく
0804名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/09(火) 02:54:38.84ID:89MmjSBs
プロレスもいいけどちゃんとしたアクション書いて送ってるんだろうな?
だらしないアクションではプロレスすら出来ないんだぞ
活躍するPLってのはそっちの方が優れてる

具体的に言うと長くなるから書かないけど蒼風呂みたいな50〜100人参加だとそういう部分が際立ってくる
自分も活躍してるPLさんから色々察して勉強させてもらった
今時行殺なんてあまり見ないけど(でも何度か見たw)MSだけの問題というわけでもないぞ
0805名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/09(火) 06:45:09.11ID:T6PnDpZq
青フロの何度かやっていたプロレスシナリオは読んでいて面白かったな
アバターのプロレスシナリオの末路は気の毒だったが
0806名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/09(火) 08:38:47.62ID:u49uRgyx
風呂で大人数のシナリオでは単純なアクションの技量だけでなく
レベルやアイテムやスキルも大きく関わるからなぁ
0807名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/09(火) 10:02:29.85ID:WJJ2ggEY
「ちゃんとしたアクション」っていうのも、富がパフォーマンスを採用してから、少し定義が変わってしまった感じがある
以前は極端な話、気合を入れるような行動も心攻撃力アップみたいな判定になっている事があったが、今はハイハイフレーバー、ってなるとかな
0808名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/09(火) 11:01:58.25ID:66IshqSt
富もデータで全部判断をしていきゃもっと楽になるのにな
プレなんて全部フレーバーみたいなもんなんだし
0809名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/09(火) 12:44:39.38ID:OwoWxceD
人が判断するアナログな部分残しておかないと串化してしまうぞ
0810名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/09(火) 13:21:37.68ID:jDlQVwQx
>>809
やってない人間はルールだけみてそこにある裁量権の大きさが見えない
やってりゃめちゃアナログ処理だと『知ってる』のに
0811名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/09(火) 13:30:55.48ID:66IshqSt
>>810
言われて悔しかったことは強調して言い返したくなる、わかるよわかるw
皮肉もわからん奴めw
0812名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/09(火) 14:06:57.13ID:0Hek18pS
おれは上空から華麗に舞い降り切りかかった。30mからの重力加速度を乗せた一撃ではひとたまりもあるまい。
とか言って、
じゃあそれやるスキル教えてください。ない?では平目で。あと成否にかかわらず落下ダメージであなた死にますね。ってなるのがTRPGで、
足場ある?人の邪魔にならない?ではそれ通しで。ダメージ倍で処理しておきますね、ってなるのがPBW
知らんけど
0813名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/09(火) 14:16:25.43ID:0Hek18pS
どうでもいいけどそれで得られるエネルギーは第二次大戦次ドイツの機関砲弾一発が持つ運動エネルギーと大差ないそうだ
0814名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/09(火) 14:20:58.83ID:zSSC/+FE
>>812
そんなTRPGは数世代前の遺産だぞ
今は「じゃあそれをやるスキル教えてください。『魅了』? オッケー華麗に舞い降りたんだから仕方ないね」のほうが主流……といってもこれも前世代のTRPGだが
0815名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/09(火) 14:31:57.25ID:8J22nh5c
データ偏重しすぎると廃課金と古参以外お断りの閉じコン化しやすいからな

もっとも富は富で自動成功と勘違いした舐めプの産まれやすい環境になってるからベストとは言えんが
0816名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/09(火) 15:05:30.74ID:NPW/5F/2
複数のキャラ普段から使ってる人すごいねえ
うっかりおっさんがJC口調で喋る事態になってしまった
0818名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/09(火) 16:09:51.93ID:XObrpEeq
俺は最強の攻撃をする!相手は必ず死ぬ!
って勇者様が無条件に活躍する結果が出ちゃうpbwは好きじゃないな
ルールに則った判定があるからこいつうめー、とかこいつやるな、こいつは凄い、ってなるんじゃないか
0822名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/09(火) 18:32:18.36ID:ZVXhn+Eb
らって、能力のルールが取るまでは厳しく取った後はほぼ無法地帯のあれだろ?
巻き込みでトラブったりとかゴメンだわ
0823名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/09(火) 18:39:00.68ID:66IshqSt
ただデータをきちんと尊重させれば
演出と称してMS劇場をしてしまう輩は減るだろうよ
串? あそこはデータを単なるMSの利便性のために使ってるだけだ
0824名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/09(火) 18:45:30.52ID:hW0GIX8q
リアル下げ合いするならPBWのキャンペーンの話で塗るぞい
0825名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/09(火) 19:02:37.71ID:u49uRgyx
自分勝手な処理してる奴のところには入らなければ良いだけでは
意外とそういう奴にファンがついてたりするけど
0826名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/09(火) 19:13:01.33ID:5+DY70E4
富にも何やっても許されるMSは何人かいるしな
0827名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/09(火) 19:13:30.64ID:zSSC/+FE
×何やっても許される
○もう運営に諦められてる
0828名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/09(火) 19:36:42.55ID:WJJ2ggEY
らっかみって「能力の強弱が問題になるような話を出している」というだけで地雷なんだ
そういう風に出来てないんだから
あくまで能力でわちゃわちゃやるのが目的

とはいえ、わちゃわちゃやるのって、ほのぼのとしたセンスが要求されるので、書けないMSもいるんだよ
書けないから、変な事をやりだすMSが出てきたりして、かと言ってそれを排除すると、そもそも依頼数が少なく……
まぁ、上手く行ってない部分もある
0830名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/09(火) 20:45:09.57ID:QDllYSry
富が無法地帯なららっかみは世紀末ですかね?
0831名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/09(火) 20:53:09.61ID:WEfuLXGZ
らの問題は、一部の無差別能力テPLロのせいで
普通にしている側が巻き込まれてしまう恐怖があるところ
フツーを守るために人前や人の目のあるところ云々という制限すらあってないからな
0832名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/09(火) 20:57:51.70ID:66IshqSt
らっかみは元々成功も失敗もなく、ただ暴れ、誰よりも目立った者勝ちの世界だ
だからそもそも他人を踏み台にしてナンボ、自分さえよけりゃナンボという人間が他よりいるだけ
0833名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/09(火) 21:51:44.69ID:FnvIh8Tc
なるほどらっかみへのやっかみって言ってほしいんだね
0838名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/10(水) 08:50:32.87ID:ju4u+EM7
らっかみとか風呂のごちゃまぜ群像劇は相談なしに全員が全員を引き立てる行動をとらないと面白いリアクションにならないのが欠点
その分良いリアは凄く良いんだけど、そんなの100シナリオ中1回あるかどうかだからね
0840名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/10(水) 09:50:42.75ID:KUk1Ni3U
大人数はプレイングのせいもあるのだろうが、単純に書いてる側の負担が大きすぎるんでしょ
大人数って言っても人数によるだろうが
0841名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/10(水) 11:11:16.72ID:KUk1Ni3U
まぁ周囲がなんと言おうが俺は厳しくない、現状でいいんだ、ってやつは自分のプレイングを省みないだろうし、不満がある側が去っていくしかない問題だろうね
0842名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/10(水) 12:49:04.48ID:ib2kfPsE
>>838が周囲の声だったら多分こんな書き込みはされないというパラドックスが生じそうなんだが
あるいは周囲の皆が向いてる方向バラバラか
0843名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/10(水) 13:21:34.72ID:40fiXKN/
俺は、といいながら周りを否定してどうしちゃったんだ?
図星か? ん?
0844名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/10(水) 14:00:32.43ID:KUk1Ni3U
だから現状で自分は楽しめている奴は、楽しめてない奴がいても、他人を引き立てるだとかそういう厳しい事は一切考えるつもりは無いんでしょ

自分のプレイングの結果、割りを食ってる参加者がいても目に入らず、矛盾ある存在だと思えちゃう
こんな状態ってことね
0846名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/10(水) 14:40:20.06ID:MdoUEJKi
みんなニュータイプになれば分かり合う必要なんてない!
0847名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/10(水) 15:13:54.38ID:KUk1Ni3U
アムロ「アクシズを落とすなんて!」
シャア「地球の人間が批判しようがどうでもいい。俺の周囲の人間は批判していない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況