X



【PC】Project Nova Part 1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者
垢版 |
2018/10/28(日) 02:58:20.78ID:Rwecpf0r
EVE Onlineで知られるCCP Gamesが年内リリース予定の基本プレイ無料のSF系FPS「Project Nova」のスレッドです。
前作DUST-514の遺伝子を継いだゲームとなっておりEVE onlineの世界での治安機関である「CONCORD」の対海賊部署「AEGIS」の隊員として巨大な宇宙船上で歩兵戦を繰り広げます。

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること
※前スレ
【CCP】Project Nova 待機スレ 3時間目 【旧DUST 514】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1514718761/
0462名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/28(金) 09:22:35.07ID:hz0/BOd4
0464名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/28(金) 10:25:50.33ID:D9JvrcRz
自分を強くもてよおじさん、まるで俺が自分を見失っているように勝手に解釈しないで。
0467名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/29(土) 01:07:11.29ID:53fQA3kk
自分を強く持つ喜びを知りやがって…許さんぞ!
0469名も無き冒険者
垢版 |
2018/12/30(日) 07:44:46.57ID:NxrX9YPy
dustは武器やガジェットの独創性が良かったのにnovaでは劣化版desitnyみたくなってたからな、いいとこ全部消してる
0474名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/03(木) 19:20:31.64ID:h1QYehdP
お通夜どころか納骨も済んでるからねしかたないね

オリンピック終わるまでには何か動きが欲しいもんだ
ただPVPが主なコンテンツな筈だし肝心なPVP動画がねえのがねぇ
そっちの方はどうだったのだろうか.....
0475名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/03(木) 22:09:19.87ID:by51gLVL
2回忌すませたとこだからなw
ほぼ流用移植でSteam流したらぼちぼちは儲かると思うんだがなあ
0476名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/03(木) 23:44:18.58ID:me2yLemr
俺は最悪ニューエデンじゃなくてもいいぞ
0477名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/04(金) 22:42:47.48ID:KZbLlEc8
DUSTがダメだったのって収益化できなかったとこやろ、もっと武器迷彩やらストラップやら課金したくなるような要素
増やせばよかった。それとチームバランスが悪かったかな、一方的な試合も多かった気がした
0478名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/04(金) 23:47:37.88ID:SD3qVyHs
初期の計画だとDUST514をXbox360でリリース予定だったが
当時のコンソール市場だと箱○が優勢でPS3が劣勢という感じだからMSがクロスプレイを拒否していてソニーは逆にクロスプレイに賛同してた
その関係でPS3用に開発環境を急に変えたから最適化が不十分だった感がある
今はPS4が優勢で箱1が劣勢だからソニーがクロスプレイに否定的でMSがクロスプレイに積極的という逆転現象が起きている
フォートナイトの騒動でソニーがクロスプレイを認めたからNovaを含む今後のFPSとかでもクロスプレイ対応タイトルが増えるかも
0479名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/05(土) 01:11:45.56ID:rmaKafNl
なんか最近はDust時代は上海スタジオがダメなんじゃなくてCCP本体が足を引っ張ってたって思う様になっちまった

Dustはα時期から映像やソースをガンガンリリースしてたしアナウンスに関しても新要素や様々なアイデアがあった
結局体力が保たなかったのとPS4への移行期と重なってユーザー数も減少サービスは終了となったが

Projectlegionとnovaは全く進展が進んだ様子が無いに等しい状態が続いてる
これCCPの本体が消極的というかリソースを殆ど割いてないんじゃないか....?
0480名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/05(土) 01:41:21.24ID:FQ8v25CO
>>479
477だけど結局DUSTが赤字すぎて期待されてないんとちゃうかな、どんな面白いゲームでも収益化できなければ潰れてしまうからね
0481名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/05(土) 18:04:05.46ID:4OU+UecX
代替になるゲームが無いのが痛いな
直近もバトロワのせいでシューターの発展が止まってしまったようなものだしな
DayZ ModからPUBGまでの流れは革新的だったけどフォロワーのゲームなんてPUBGのパクりしか無いし
0482名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/05(土) 22:37:24.99ID:FQ8v25CO
ブームに乗っかるんじゃなくてブームを作る。そんなゲームを俺は見たい
0483名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/05(土) 22:58:40.50ID:kbIpOZIv
別に作って欲しいとは思わないかな
ブームにならなくても革新的ならそれでいいと思う
0484名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/06(日) 10:34:00.35ID:CIHgfjTr
dustが個人的に気に入っていた部分は
様々なモジュールを豊富なスペックを持つ数多のスーツや武器と組み合わせられた歩兵戦闘の多様性だ
この部分は今日のあらゆるゲームでも再現されてないデザインだと思うし強烈な強みだと思う

destinyが若干似た様な感じだけど
本当に細かい部分までモジュールやスーツで調整出来るdustには及ばない

個人的にdustはこういった部分でパワーアップさせて開発させるべきだったと感じる

dust上であったスーツアンロック性のプロトの完全優位性を捨て去り一長一短の特殊な特価性を目指せたりバランスの良いビルドを組み込み

リプレイ性を持たせる為モジュールに対しては数%でも発展性があるランダム性やランダムパークの盛り込んだ永久性ブループリントのドロップやコープでの開発が可能で
個人では他コープからブループリントや生産した武器防具を購入可能なエコノミーの設置
夢見ていたlegionは滅びてしまったしnovaも風前の灯火とかなしい状態になってしまってるのがかなしいよ
0485名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/06(日) 10:43:55.38ID:CIHgfjTr
あと個人的にnovaはバトルロイヤル性を主軸に於いた開発は絶対にしてはならないと感じる

あれは物凄くメンテナンス性に難があるしマルチプレイの単純な陣営対陣営より遥かにスムーズにマッチングが回転する為の人口確保の敷居が高い

H1Z1やDAYZをプレイしてた人間ならわかるけど初心者お断りなゲームデザインに傾注しやすくなるプレイヤースキル淘汰でカスタマイズ性を売りにできるであろうnovaとは絶対に相性が悪い

そもそもCCPにバトルロイヤルゲームのメンテナンスとゲームデザインの拡張が出来るかといえばその時点で疑問だ

novaの続報はおそらく今年のfanfesで少しは流れるだろうけど
ある意味本体のeveが要石になっているおかげで開発している会社が少なくともすぐ倒産したりして消える恐れがないのは皮肉か
0486名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/06(日) 10:57:30.63ID:ZkRjcikA
まぁまた来年て感じだなw
0487名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/06(日) 14:10:04.85ID:zZGdES+2
MS・グーグル辺が複雑なゲームを理解できる優秀なAIを作ってくれれば
PvEの開発が容易になってオンラインゲームの寿命も延ばせるのになぁ
0488名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/06(日) 16:07:35.86ID:CIHgfjTr
PVEVPの融合だと成功したのたタイタン2くらいだけどAI開発は今もなかなかネックと聞くけど
nova委託してるなんとかってトコは大丈夫なのかねえ
0489名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/06(日) 23:07:56.64ID:UexmgN33
ゲームの古典パックマンでさえ敵キャラが個別のAI持ってるくらいだから、AI開発は良いゲームを作れるかどうかに直結するからなぁ…(pveの場合)

ゲーム性の問題もあるだろうけど、広い場所で棒立ちするFPSの敵ってかなり違和感があった。プリアルファのプレイ動画見る限り。
三人称視点のゲームだけど、GTA5は敵がカバーしたりして、銃撃戦が良くできてたなぁ。
0491名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/07(月) 02:14:28.56ID:QMNhYR8u
DivisionはTPSなのを除けばまんまDUSTよね
ビークルは無いけど
0492名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/07(月) 16:30:53.31ID:KLztI3UW
見てみたけど全然DUSTじゃない(怒)
0494名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/09(水) 00:20:56.83ID:xfM0Ossv
dustって世に出るの早すぎた感があるな
モジュラーでステータスはまだしも兵科の基本運用を超越した変態に仕上げられるPVPFPSなんて他に無い
0496名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/09(水) 02:20:43.38ID:00AH2O4C
一つの武器に愛を注ぐやつが多かった印象
スキルツリーのせいなんだけど、それが面白かった

ただ、ハッキング速度、テメーはダメだ
ハッキングモジュール載っけなくてもボーナス乗るせいで、必須の癖にポイント重かったんだよ畜生
0497名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/09(水) 04:00:01.37ID:p95QeWpd
スクラン愛好者だった
持ち方変えてR1親指痙攣連打してたらチート呼ばわりされた思い出、連コンなんか使うかよ
多少面識のあるプレイヤーだったせいか今でも妙に記憶が残ってる、なんかキザな貧乏人だったなあいつ
0498名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/09(水) 05:52:55.35ID:/BpT3HRg
公式推奨のゲーミングマウスが連射機能あったから普通に使ってた
連射タクティカルアサルトライフルがめちゃくちゃ強かったが無双しすぎて下方修正されたからみんなスクランに移行してた
0499名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/09(水) 06:02:16.00ID:dKxAlExp
アマースカウトやアマーアサルトが実装された時は歓喜したもんだ

リペアラがん積みして隠れたらすぐアーマー回復するマン作って遊んだなー
0501名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/10(木) 01:31:15.66ID:6vlZ1700
全スキル取らせるつもりないデザインなのもよかったね
「なんであいつあんなクソ装備で大立回り出来るんだ?」みたいなことがよくあった
0502名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/10(木) 03:16:28.54ID:ZSU1G5tt
全スキル取ろうとすると5年ぐらい掛かるとかなんとか
0503名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/11(金) 19:39:29.37ID:u/yHZBzc
スキルツリーはまじで楽しかったわ
次何しようかな〜て楽しみやSP獲得のために試合のモチベ高く保てて良かった

降下挺と戦車maxにしたからコアロカスの楽しさは味わえなかったな
0504名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/11(金) 22:40:26.73ID:13khLTJf
>>503
コアロカスはいいぞ
ハイブに乗って投げてるだけで誰か死ぬからな

なお投げ返されてこっちも死ぬ模様
0505名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/11(金) 22:59:46.24ID:J49vyg5q
スキル取れた頃には並ロカスも600ダメージ?になっててちょっと悲しかったっけ
でもあの範囲は良い、てか今考えたら範囲同じでダメージ5%とか30%とかづつ上がるのが順当なんよなあ
そしてオフィサーロカスあってもよかったなあとも思いつくw
0506名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/11(金) 23:50:26.42ID:WEZp/dMc
スカウトがほんと楽しかった
まじで誰にも見つからないし見つけ放題で、死ななくなった
0507名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/12(土) 06:26:37.01ID:sbPAYVos
グレネードは最後まで弱体化されなかったな
一応グレのヘッショ判定はバグっぽかったからアレは直したのかな
ハイブグレポイまたやりたいわ

裏取りしたり先手取った時はまずグレで削ってから戦うのが定石だったな
フラックスでシールド削ってCRで…とかな
0508名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/13(日) 09:46:10.70ID:4+Q6eknR
ああああああ戦車の音がするうううう!

なんだミサイルグンロギかフラックス投げたろ

ああああああ戦車の音がするうううう!

ああああああブラスターマドルガーやんああああああいやあああああああ!

この差 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0509名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/13(日) 13:00:25.39ID:Lp2t0mVS
AFGの発射バグのせいで戦車何度もやり損なったとき、クソみたいに腹立ててたわ
懐かしい
0510名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/13(日) 21:35:33.21ID:4+Q6eknR
これnovaの設定どうにかならんかったンかいな

あのサンシャが四大帝国の船を拿捕する為に歩兵を送り込むって設定無理あるだろ
そんなまどろっこしい事をクヴァケイがするとは到底思えんし誘拐洗脳するにしてもあいつらは民間狙うだろし

コンコードの対サンシャ特殊部隊がサンシャの船を捕獲して洗脳された奴隷を解放する活動を水面下で行っており
コンコードが一定の戦果を上げるにつれ洗脳奴隷や粗悪クローンで構成されたサンシャ船の攻略には
通常の艦艇での攻撃より歩兵を用いたキャパシティ無効化の白兵戦が有効的であると認知される様になり
四大帝国も船舶白兵戦略用の特化専用スーツや武装を新たに開発するようになった(旧dustデザインの差異の整合性)
そしてその戦火は当初想定されていたサンシャ戦だけでなく四大帝国間でも頻発する様になった

ってた方が自然だろ

ごめん我慢出来んくて妄想した
0512名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/13(日) 23:39:59.49ID:CRczezME
設定あんまり気にしないなぁ
未来のfpsっぽければいい
0514名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/14(月) 03:53:10.20ID:co6Yp7fg
俺も遅れてスカウト参戦したけど最高に美味しかったわ
0515名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/14(月) 12:15:11.75ID:4ZLs91wa
>>510
PVPするにしても艦隊に直接的に兵を送り込むって戦術が元々のeveの設定にあるのかもしれんね知らんけど
0516名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/14(月) 12:33:52.00ID:uF8TJXEM
EVEだと、船沈めたらコンテナに入った状態で人質回収出来るから違和感があるんだよなぁ、救出する為に人員投入するなんて


プレイヤーは海賊行為する為に乗り込んだ犯罪者で、下っ端で、船は使い回すか売り払うかしたいから破壊したくない。
こっちのほうが個人的には納得感がある。
プレイヤーが正義の味方側である必要はない。
0517名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/16(水) 10:02:53.45ID:4TxQi1Cp
novaもしリリースされたら流行って欲しいですね(いやマジで)
0518名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/16(水) 12:27:24.45ID:FRWI7ypX
リリースされるんですかねぇ.......
ほんまくそ
0519名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/16(水) 22:19:59.19ID:F2n9wac7
最後にスキル全開放してオフラインでFit弄れたらもうすこし遊んでたかも知れんw
0520名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/16(水) 23:03:25.97ID:75YwYP2f
とっととPvE入れるかせめてエミュ鯖でも出来ればなあ
0524名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/23(水) 01:48:15.80ID:qqyMWDTu
何か面白い新作シューター無いんかね、お前らは何遊んでるんだい
最近話題なのはAVA新作くらいか?まだβだけど
0525名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/23(水) 03:36:01.07ID:IIWpN//C
TF2を思い出したときにやってる
単純なロケットジャンプならできるけど、ダッキングとかできる気がしない

Dustやってる頃はロケットジャンプなんて知らんかったけど、できなかったよね?
0528名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/24(木) 12:32:14.81ID:G83xYXsO
warframe
0530名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/25(金) 01:07:28.12ID:DSTqxmFU
dustboardに俺の使ってた名前が無いんだが
0531名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/25(金) 01:31:30.48ID:DSTqxmFU
>>530だけど
当時の俺がスペルミスしてるだけだった
0532名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/25(金) 01:39:39.27ID:lfJSo2Au
>>531
皆気づいてたけど結局最後まで教えてあげなかったんだよなぁ…
0536名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/27(日) 14:32:48.64ID:sNY/rZ3Z
このスレ立った頃は希望があったね。
アルファにわくわくしてた。
まさかこんなことになるとは(CCPならあり得ると言いながら本気にしてなかった)
0537名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/27(日) 15:29:15.74ID:K2MTI3Ay
ミンマターなら車じゃなくバイクになれと希望してた
まさかこんなことになるとは(CCPならあり得ると言いながらαくらいやるだろうと)
0538名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/28(月) 12:08:34.24ID:UKJ8fers
Dustがやりてぇ、他の誰かじゃ満たされない
0542名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/29(火) 11:43:33.50ID:Y9pZwZDe
下手に変なの開発されるくらいならそのまんまDUST復活してほしいわ
赤字なんだろうけど
0543名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/29(火) 15:52:56.46ID:3b0rjYZv
武器スキンとか課金要素しっかりしないと
0544名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/30(水) 21:39:26.32ID:uS7/Bg13
もうダイスかどっかに全部外注してブリザードに鯖持ってもらえや
まともに開発出来る力なんてCCPには無いのは良くわかった
ウィッチャー3
Destiny2
ホライゾン
アンセム
サイバーパンク
と各メーカーがデベロッパーとパブリッシャーの生き残りをかけ
質の良いゲームをリリースしてるのにこの体たらく
0545名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/31(木) 09:56:26.13ID:OVF4waz8
今fallout76っていうかベセスダがやばい
多分CCPの方が514倍マシってレベルで
下には下がいるもんだな…ちょっと元気でたもん
0547名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/31(木) 12:47:52.16ID:EQBZ3ecK
早くからfallout買う連中は訓練されてるから、バグとか調整不足とか問題じゃないんだよなぁ…modを適用できないのはあれだけど。
0548名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/31(木) 17:47:32.79ID:OVF4waz8
まぁ今の惨状知らないならそう言うのも無理ないが
CCPの開発の遅れを擁護する訳じゃ全然無いんだけど未完成を売りつけらるくらいなら1年や2年の延期なら許してやるってくらいには訓練された
0549名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/31(木) 19:31:45.38ID:EQBZ3ecK
>>548
そんなに酷いのか…何でも出来る(ように見える)3Dゲームは鬼門だなぁ
0550名も無き冒険者
垢版 |
2019/01/31(木) 22:25:35.35ID:LwK+MP57
別のゲームやってるしちゃんと面白いゲームできるなら何年でも待つわ
0551名も無き冒険者
垢版 |
2019/02/01(金) 08:04:48.58ID:pUUmEdlG
PCにプラットフォーム移行するならCSのスペックの柵に枷られる事がないから
今は無きMAGみたいな100人大規模戦闘でビークル有りのオブジェクト戦みたいにして欲しいわ

今人数が多いVPと言えばBFしかないし
カリッカリのSFで100vs100でDust基盤でVP出来りゃあ絶対に面白い

只のVPだけじゃなくシステムがDustしてりゃあ大きなアドバンテージになる
あれだけ兵科に分かれてしかも成長要素がある上にゲーム内コミュニティUIが充実してるFPSは今でもそうは無い
0552名も無き冒険者
垢版 |
2019/02/01(金) 13:45:20.40ID:18axNy5u
それでもアンセムがPvP対応したら負けそう
0553名も無き冒険者
垢版 |
2019/02/03(日) 08:32:53.69ID:vuLS9+jT
ここまで開発が遅い上に仕上がりが全く期待に沿うモノでないのはCCPがnovaにどんだけリソース割いてないか分かろうものだな

514のサービスが終了してからもう数年経つのにこのレベルだしCCP本丸はnovaの開発に否定的姿勢なのかね
0554名も無き冒険者
垢版 |
2019/02/03(日) 11:58:18.15ID:7EQWGb6v
>>553
むしろEVEに半端に囚われてるせいで、ゲーム性が拡がらないんじゃないかなぁ
0555名も無き冒険者
垢版 |
2019/02/04(月) 05:27:18.45ID:t0XX1/81
EVE捨てたら年越せなさそうな人口になりそうだが、DUSTはどれくらい人口いたんだ
0556名も無き冒険者
垢版 |
2019/02/04(月) 09:20:36.43ID:v4J0T10w
最後は3000位だったの覚えてるけど最盛期はどうだったんだろうね
0558名も無き冒険者
垢版 |
2019/02/05(火) 12:51:41.38ID:HBS5+FHo
そりゃ1000人しかやらんFPSなんか凍結するわ
0560名も無き冒険者
垢版 |
2019/02/05(火) 15:53:49.65ID:f2+X1mac
最後らへんはバランスがひどかったからだと思う、おそらくぴょんぴょんゲーが決定打
0561名も無き冒険者
垢版 |
2019/02/05(火) 15:57:36.27ID:f2+X1mac
俺がやってた中頃は神バランスとは言えないけど良いバランスだった、終わりに近づくにつれバランスがおかしくなった
0562名も無き冒険者
垢版 |
2019/02/05(火) 19:06:05.28ID:J4hsPsTl
ぴょんぴょんがと言ってもジャンプ出来るFPSは割とあったけどな
ぴょんぴょん自体がというよりぴょんぴょんマスドラフレイロックがヤバかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況