X



【WT】Warthunder part462
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 26ee-UQj6)
垢版 |
2019/03/13(水) 19:57:20.64ID:8yrAsIsp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はOBT実施中

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください

※前スレ
【WT】Warthunder part461
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1551843770/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0425名も無き冒険者 (ワッチョイ 036c-cHQA)
垢版 |
2019/03/17(日) 10:38:13.26ID:jCcTFro/0
たまにはカスタムマッチで時間や戦法を忘れてひたすらリスポンを繰り返すのも乙ぞ

港湾部で駆逐艦と戦車と航空機がわちゃわちゃしててカオスで楽しい
0428名も無き冒険者 (ワッチョイ ff8e-YxN5)
垢版 |
2019/03/17(日) 10:55:13.04ID:H9vgjKNG0
やっぱり、SLのブースター使わないと自然なマッチングになるなー
勝敗も自分が頑張った分だけ確実に勝てるし

とくに10回とか効果の長いSLのブースターは絶対使っちゃいかんな (WTの鉄則)
0430名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp07-IEPJ)
垢版 |
2019/03/17(日) 11:05:55.07ID:MxrgzQ6np
>>429
モスキート「夜戦やる?」
0431名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fee-6KeD)
垢版 |
2019/03/17(日) 11:32:50.52ID:uM/HhiH+0
イタリアの課金G.91強いなー
元がよく曲がるし、スーパーセイバーでAB炊いて振り切ろうとしても定期的にサイドワインダー撃たれたら回避運動でエネルギーロスして結局1km近くまで詰められるわ

F-5AでいいからアメリカにくれよGaijin
0432名も無き冒険者 (ワッチョイ ff7b-h1+v)
垢版 |
2019/03/17(日) 11:36:02.86ID:2xpbsjdN0
>>409
戦艦ってさ、一般には海戦の華ってイメージあるけど
実は対地面制圧こそが戦艦の華なんだよ

惑星には既にあらゆる時代、あらゆる国家の対地目標が腐るほどあるのに
どうしてそういうミッションを作ろうとせず海は海で完結させようとするのかね?

防御側: ヘンダーソン基地

攻撃側: 大和+輸送艦

他戦車・装甲車を主体とする散兵多数登場

こういうミッションをさ、なんで作ろうとしないのかね?
0435名も無き冒険者 (ワッチョイ 23cf-JkE0)
垢版 |
2019/03/17(日) 11:53:52.29ID:5YDD/SQY0
毎月の実績デカールの為にABソ空復帰したんだがYakってこんなに回る機体だったんだな。憎っくきメッサーにもめっさ追従できるし。今頃Fakの意味が分かるとは。
(だけど弾は当てられない模様)
0436名も無き冒険者 (ワッチョイ 3395-kdx8)
垢版 |
2019/03/17(日) 11:56:37.73ID:4NvJRlEx0
大型艦の実装はどうかと思うがそのうち陸海空統合マップとかはアリかもしれない
シチリア島とかだと英の駆逐艦が独の戦車部隊から砲撃食らって舷側に穴開けられてるし
0437名も無き冒険者 (ワッチョイ 03f3-B/CD)
垢版 |
2019/03/17(日) 12:05:31.01ID:HMd1OP/c0
一応Gaijinサイドは陸海空は否定していたけど否定から実装のも多いからあり得なくもないかもね
問題はパワーバランスと両立できるシステム、マップが用意できるか否かかな
パワーバランスはこれまで通り空に大きく割かれそうだし戦車の射程と火力で現実的な範囲で艦艇に攻撃が出来るか、マップサイズ的にそれぞれが会敵できるか…とか結構ハードルは高そうだ
0438名も無き冒険者 (ワッチョイ ff7b-h1+v)
垢版 |
2019/03/17(日) 12:19:20.87ID:2xpbsjdN0
>>436
>>437
だいたいWoWs見てても分かるけど海vs海に固執しすぎて最後はバランス調整で失敗してるんだよ

海vs陸みたいに最初から異種混合戦にしておけば最後は数合わせとか
一方に強力な兵器を付与するとか史実をねじ曲げること無くバランス調整できる

Gaijinはせっかくギネス級の弾数そろえてるんだからさ、もっと異種混合戦に力入れて欲しいわ
0439名も無き冒険者 (ワッチョイ 03f3-Hslv)
垢版 |
2019/03/17(日) 12:29:27.09ID:DtAMDq630
【悲報】破産者マップ被害者の会 ソシャゲ豚だらけと話題に [593285311]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1552781623/

お前らも課金にはきおつけろよ
この前のストパンスキンで破産したやつもいたかもしれんからな
0442名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f74-geq4)
垢版 |
2019/03/17(日) 12:49:51.88ID:3SLGdKNp0
陸海空統合とか無理だよね
バトルフィールドみたいに初めから陸海空全部に合わせて攻撃力とか調整されてるならともかく
同じ兵器同士への攻撃しか調整されてないこのゲームじゃ出ても絶対クソバランスになって過疎るだけ
0450名も無き冒険者 (ワッチョイ ff0a-kdx8)
垢版 |
2019/03/17(日) 12:56:16.74ID:cw9v1T+N0
艦これは自分のところのゲームをやってもらう時間が減っちゃうからってんで
他のゲームとのコラボは一切やってないはず
0453名も無き冒険者 (ワッチョイ 03f3-peE2)
垢版 |
2019/03/17(日) 13:19:30.75ID:kob2ggZ40
>>439
あれ当たりが10%でダブりなしっていうソシャゲ廃人基準だと超温い仕様だったけどな
当たり1%未満をダブらせろとかいうソシャゲが頭おかしいだけだが
0454名も無き冒険者 (ワッチョイ ffaf-uKQS)
垢版 |
2019/03/17(日) 13:30:03.67ID:C2akTTy70
>>439
今、金借りるのが日本憲政史上もっとも簡単になっているからな
基本定職についていれば銀行カードローンは青天井でいくらでも借りられる
金利さえ入れていれば元金返済不要で更に借入させてくれる親切サービス
自制心がないクズを養分にするシステムが合法的に作られている

ゲーム→課金→銀行カードローン→破産

とか時代の寵児すぎて笑えない
平成の申し子すぎる
0458名も無き冒険者 (ワッチョイ 03f3-B/CD)
垢版 |
2019/03/17(日) 13:58:20.72ID:HMd1OP/c0
>>438
と言っても既にバランス崩壊してる現状がある以上異種なんてやったら阿鼻叫喚では?
最低限上手く出来ている状態があれば良いと思うけど現状は単品戦場で上手く作るべきじゃねぇかな…
人手が足りて無いのか足りていてもやる気が無いのか今のGaijinって前へ前へで調整とかが置き去りになってるし
0465名も無き冒険者 (ワッチョイ ff7b-h1+v)
垢版 |
2019/03/17(日) 14:47:13.22ID:2xpbsjdN0
>>458
現状のバランス崩壊の原因って同種対決にこだわってることが一因なんだよ

バトルレート変えればいいだけなのにそれやるとマッチング調整が面倒になるからと
史実パラメータをいじったり修理費を極端に上げたり安直な調整に逃げてしまう
このスレに書き込まれる不満の7〜8割はこの安直な調整に関するものだし

せっかく陸・海・空とユニット取りそろえてるんだから非定期イベントでもいいから異種対決やってみればいいのにな
0467名も無き冒険者 (ワッチョイ 3395-kdx8)
垢版 |
2019/03/17(日) 14:48:08.03ID:4NvJRlEx0
海軍には潜水艦ってカテゴリーもあるがそれじゃ陸とは完全に隔絶されるし空からの攻撃にはろくすっぽ抵抗できないからなぁ…
まぁ水上機とか飛行艇で対潜哨戒ってのはやってみたいけど
0470名も無き冒険者 (ワッチョイ ffaa-h1+v)
垢版 |
2019/03/17(日) 15:09:59.89ID:N30tHdI10
理論上はジェットとMBTまで無課金でもいけはするけど
マジでそこまでいってる無課金マンどれくらいいるんだろう
時間的にはニートにしかそんな余裕なさそうだけど
いっぽうでニートにはそんな超苦行つづけられる根性ありそうもないし
0471名も無き冒険者 (ワッチョイ 3fd8-Oe/6)
垢版 |
2019/03/17(日) 15:17:20.29ID:v8KDHhE/0
なぜそんなに水雷艇他と駆逐艦の差にこだわるのかは、ちょっとよく判らない
0473名も無き冒険者 (ワッチョイ 03f3-B/CD)
垢版 |
2019/03/17(日) 15:31:19.75ID:HMd1OP/c0
むしろボートのみで正解だったと思うけどなぁ
ユーザーの皆様のご要望にお応えして駆逐以上作っていった結果システムが追い付かなくてお祈り狙撃ゲーになったりマップバランスも悪化した感じだし
隣との差別化的な意味でもコスト的な意味(一番金かけてるのにオワコン化)でも失敗だった気がする
上でも言われてるけど結局リアル捨て去ったHP制もどきや下駄履きVT信管配布とかになってるしgdってる感

>>465
システムがちゃんとしていればBR幅広げても十分集まると思うぞ
廃村と化してるからBR幅を狭くしなくちゃいけない、BR幅が狭いから格差が大きすぎて寄り付かないと悪循環になってる感
非定期異種対決程度なら需要があるかは別として良いだろうけど異種ありきで開発は流石に現実的には思えんかなぁ
0485名も無き冒険者 (ワッチョイ ff15-ynPM)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:34:48.37ID:r4ixbZr20
>>479
惑星WT人は一人になると寂しくて気絶しちゃうから

ミリオタ翻訳するとペリスコープ越しの運転は基本車長の指示なしだと危な過ぎる
上部ハッチに顔出しながら運転は直線一本道でもない限り無理
0489名も無き冒険者 (ワッチョイ ffaa-ZuG0)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:59:50.74ID:gsGcTCDJ0
よわ艦艇でバランス調整を
試行錯誤しながら
戦艦や空母出す道を探ってるんだよ
0496名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fee-6KeD)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:42:07.03ID:uM/HhiH+0
ジョイ棒はSB専用だぞ
しかもラダーペダルもセットじゃ無いと意味ないしジョイスティックなら誰でも上手く操作できるようになる訳じゃない

少なくとも俺は封印してマウス照準に戻した
0497名も無き冒険者 (ワッチョイ c3cc-uzew)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:50:33.36ID:uzPPdMwM0
>>495
せっかく買ったジョイスティックを無駄にしないようSBやろうぜ!
分からない事があったら分かる限り答えるから何でも聞いてくれよな!
0500名も無き冒険者 (ワッチョイ cf58-B/CD)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:58:04.36ID:SuypEfZY0
始めたての頃は蒼の英雄で使ってたジョイ棒でABに乗り込んでズタボロにされてたな
あの時マウス操作を試してなかったら涙目敗走して放り投げてたわ
0506名も無き冒険者 (ワッチョイ 435c-CkMu)
垢版 |
2019/03/17(日) 19:38:05.60ID:aaFusuC30
おれなんて日本の話して、イタリアの話しただけでネトウヨだの言ってたあほに絡まれたから気にしないことだ。
なぜそういう問題に発展させたがるのか不思議だけど。
そんな日本嫌いなら日本軍のいるゲームやめたらいいのにな。
朝鮮軍か韓国軍の出てるゲームでもやったらいい。
0522名も無き冒険者 (ワッチョイ 435c-CkMu)
垢版 |
2019/03/17(日) 20:41:39.89ID:aaFusuC30
二式の鍾馗とか一式二型とか制空の軸にして一応九七式重爆撃機で長い間やってたら、飛燕とか強風のかで制空するの辛いね。
強風はいいけど、飛燕が縦旋回運動の悪さよ。
二式見習ってほしいわ。
そんな時間かけて縦旋回で速度も落としたらカモじゃないか。
0524名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f74-geq4)
垢版 |
2019/03/17(日) 20:56:40.54ID:3SLGdKNp0
一人の友人がアホみたいにボトム負けチームばっか放り込まれるし
他の子だと逆に勝ちチームばっかになるもんだから
みんな言わなくてもその子とやりたくない感バシバシ出してくるし
ギスギスなるからマジでやめてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況