X



非商業PBW総合雑談スレッド 26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者
垢版 |
2019/04/23(火) 16:20:13.54ID:6qU31sA8
【非商業限定】
※商業特有の話題は扱ってません
チャットやBBS、eメールを媒体にしたゲーム(PBW)の雑談スレッドです。
該当PBW関連の話題をジャンル・嗜好問わず総合的にまたーりと楽しみましょう。

○サイトを特定出来るような書き込み禁止。
○年齢制限が無い板なので成人向け内容の書き込み禁止。
(※特に、"受け""攻め"等の性的行為を連想させる表現は不用意に使用しない)
○好みじゃないというだけで批判するようなお子様書き込み禁止。思い込み常識論も同様。
せめて「趣向が合わないよヽ(`Д´)ノウワァァァン」程度で。
○「晒し」「愚痴」「BL専門話が続けたい時」は該当専用スレが他板にもあるのでそっちを活用の事。
何処にあるかは聞くな。自分で探して辿りつけ。ただしBL専801板は18歳になってから。
○商業PBWとはPLの意識・スタンスが大きく違うジャンルです。
どこがどう違うか判らない商業民は書き込む前に半年ROMれ。
○次スレは980あたりで立てれ。

前スレ
非商業PBW総合雑談スレッド 25
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1501323421/
0466名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/24(火) 01:16:10.96ID:bMF+xoeB
街サが賑わっていた頃はPC使い回しも珍しくなかったしな
サイト規約に反してなければ自由
まあモヤッとする気持ちもわかる
0467名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/24(火) 10:57:24.68ID:AMlAZM+M
チラ裏

上の方でキャリア年数マウントの話題があったけど
キャリア年数マウントなんてアホらしいと普段は思っているものの
PBW歴10程度、Cにはひたすら属性盛ればいいと思ってる浅い奴に「おまえのキャラモブばっか」と言われてキャラ丸パクされた時は流石にイラッとした

某大手サイドの伝説の悪役令嬢女騎士魔王(暈し)ですが何か?
なろうもまおゆうもなく魔王といえばクリーチャー系だった時代の話ですが?
アグリアスはいたけどまだまだ女騎士がニッチな人気だった頃の話ですが?

属性盛り盛り肩書きマウントに足を引っ張られ肝心のロールが空疎になることの馬鹿らしさを学んだから世界観を尊重したキャラ設定しかしないだけです
てかあの時点で私のPBW歴は一桁だったけど10年以上やっててその程度のことも学べないとかアホか
アホだから他人のキャラ丸パクばっかりやるんだろうね
0469名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/24(火) 19:32:58.83ID:cmZBdnDQ
1も読めない時点でその程度なんだろうなってのがわかる
0470名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/24(火) 19:39:15.91ID:G7HnbX/9
っていうかチラ裏なら愚痴スレでもなくチラ裏に書きなよ
0471名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/24(火) 21:15:17.89ID:M859bYVW
魔王がクリーチャーで女騎士がニッチだったって何十年前の話をしてらっしゃるのか
0472名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/24(火) 21:37:22.64ID:lUiXTUYB
二十年くらい前だな
PBW歴二十年といえば垢付きで確定だな
垢付きには何を言っても無駄
0473名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/24(火) 21:40:10.87ID:OhdHu6Ug
>>399にナメられた>>400=垢付きが別人のフリをして長文書いたのバレバレだわ
垢付きは元祖悪役令嬢を名乗ってたし間違いない
0474名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/24(火) 21:42:52.35ID:AeBQzX/0
イメチャスレの住民に対策取られたからと言って此処に来なくていいんだよ?糖質は
0475名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/24(火) 21:46:48.29ID:G7HnbX/9
そこそもそも399はナメて10年でマウント取ろうとしたんじゃなくて
謎の新参認定されてるのを否定しただけだと思うんだけど
勝手に勘違いして>>400でキリッしてるのって
よっぽど20年選手なことがステータスだと思ってるんだろうな…

垢なんちゃらは知らんけど
F大出て高卒見下すタイプの学歴コンプ臭がある
中卒でも立派な人は立派だしハーバード出てもクズはクズなのにね
0476名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/24(火) 22:07:21.68ID:1X8IGTht
垢付きは人気女性Cをツイッターで誹謗中傷してキャラ登録削除に追い込んだPBW界の癌と呼ぶべき迷惑Lだよ
終わった話題を蒸し返してマウントを取ろうとするところも粘着質な垢付きそのままだな
0477名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/24(火) 22:11:33.89ID:YaOt0D41
>>472
20年前にはもう人型魔王も女騎士もジャンル確立してたと思うけど
0478名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/24(火) 22:26:50.54ID:UMCY1bF/
垢付き乙
特定されたからって話題逸らししなくていいよ
0479名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/24(火) 22:31:13.18ID:G7HnbX/9
ここはヲチスレでもないからその話題は逸れていいです
0480名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/24(火) 22:54:50.75ID:ln4phRWR
○年前には○○なかったからマイナーでしたけどっての見てふと思ったけどファンタジー知識がゲーム漫画ラノベ発の人と海外文学発の人で認識の違いがあるよな
0481名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/25(水) 01:38:05.42ID:rJDaOvS3
>>460
どうしようもなかったと思う
と言うかもう出てるけどそういう覗きしたいみたいな集団がいる時点で
残念だけどサイトから距離置くしかなかったのでは
0482名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/25(水) 02:04:26.74ID:5XMEdZdh
自分がGMなら知らせるだけは知らせてほしいと思うかな…
直し方分からなかったとしても放置よりはマシかなと

もちろん参加者に義務あるわけじゃないからそっと去るのも仕方ないわけだけど
そのGMがまた別のサイト開いたところへ知らずに参加する可能性とかもなくもないし
0483名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/25(水) 12:28:15.82ID:TAE24UUy
ログ覗きしてそれを回覧とか気持ちわるいな
前いたサイトでは「自分と他の人の」ROM禁ログをL仲間と無断で回し読みする奴はいたけど
覗きしてまでやらかす奴がいるとかさすがに
0484名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/27(金) 05:48:41.44ID:J5JPQ4+k
覗きの挙句回覧とか悪意しかないし気持ち悪い通り越して悍ましい…

自分のログの回し読みは悪意なくやっちゃう人いるんだろうなって感じで別の意味で悩ましいが
トラブルになるからログ転載禁止ってサイトもちらほらあるね
0485名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/28(土) 00:12:26.72ID:38zZoR7H
両者の合意はとれているようだが
ログをキャラペで公開している人が
その前の他人の発言がまざってる時とか有ったなぁ
当事者じゃないから指摘はしなかったが
ちょっとHTML数行削除すればいいじゃんと思った
0486名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/29(日) 03:14:54.88ID:Q3kMn8TD
アレな参加者は他所へイナゴする際のフットワークも軽くて
身元も誤魔化しやすいから
運が悪いとたびたび遭遇の機会が巡ってきてしまうが
アレなGMはPL単体よりは分かりやすいからまだ避けようがあるな
参加してしまった場合の被害はPLより大きくなりがちだけど

どちらも共通して反省も改善もせずに次をやるし
ヘタに知恵をつけて隠す技術学んでいくのが性質悪いけど
こういうのを避けるためのブラックリスト的なものは今の形態じゃ作れないよなあ
0487名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/29(日) 16:27:55.16ID:PHMmWwso
>>457
2005年頃の主なDB接続方法だと穴があったらSQLインジェクションとかしてそうだし
(最近はさすがにそういうの無いけど)
あの頃下手にDB使わないのはそれはそれで良かったのかもしれないね
0488名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/29(日) 18:44:04.64ID:JQKAXIlM
この世には他人に害をなすことをマジでなんとも思ってない

そういうことが平然と出来ちゃう自分格好いい!って厨二状態から抜け出せない

って人間が結構そこらへんにごろごろいるから他人の善性や良識に期待するもんじゃないと思う
できる限りの対策はGM側でもPL側でも模索した方が良いが
その対策を完璧にやらなきゃ遊べない/サイト開けないとなると結局先細りだと思うの
最終的には「完全な対策は難しいのである程度リスクを覚悟して遊ぶ」が一番コスパいいよ…
0489名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/29(日) 22:22:31.19ID:iIahP0Kw
PLで他PCさんへの萌えとか他人のロールの好きなところを喚き散らしてしまうと
その該当PCさんと遊ぶのが気まずくなってしまう本末転倒だから
PL色をなるべく出さずに活動してるもののたまに好きなの騒ぎたくなる
しないけど
0491名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/02(木) 18:45:31.14ID:mNnjKFIh
結局あのチャットの代替になるようなものは現状無いって事か
設置型SNSに付随してるチャット機能とか
マストドンとかああいうのもちょっと違うしな
まだ開発力有りそうなTRPG界隈の方のを
PBCで使わせてもらえないか期待した方がマシって感じかね
0492名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/03(金) 18:05:01.17ID:tIyvWMFN
上の方に書かれてるチャットがどれなのかさっぱり解らん
有名どころで更新停止中で今はリンク切れで手に入れられないあそこのこと?
0493名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/03(金) 18:06:11.49ID:Jr2BE1tU
>○サイトを特定出来るような書き込み禁止。

まあ上の話題もこれに照らしたらグレーだけど
少なくとも「特定できないから情報くれ」はアウトでしょ
0494名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/03(金) 20:58:49.01ID:tIyvWMFN
ああ、ごめん、すごい忘れてた

今からサイト設置型チャットの利用を考えると敷居高いね
セキュリティホールかぁ…脆弱性を見つけるアプリはあるっぽいけど
自分で潰すとなると頭が痛いな…脳がフル活性化しそうだ
0495名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/03(金) 21:03:47.47ID:kkvT24A5
過疎故の長寿スレって
なかなか>>1確認しないよねっていうのはある
(でも基本的に無法前提のスレ以外では特定行為禁止と思った方が良いよ)
0496名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/03(金) 21:06:09.48ID:kkvT24A5
プログラムについてはよっぽど設置したいモチベがあるか
元々そういうのいじるのが好きでもなかったらねえ…
自分はそこまでのモチベがないから
完全に身内で遊ぶ用に設置できる程度の知識しかない
それでさえしばらくいじらないと忘れる
0497名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/04(土) 23:57:15.39ID:XH6nnpzt
>>494
脆弱性潰すってソフトは大体XSS(致命的かつ簡単に検出できる)とか
そういうの機械的に探してるのが多いから
そもそもの機能としてついていてもおかしくないような穴については多分気付かない
ディレクトリトラバーサルの結果見つけたとかなら指摘されるかもしれないが
普通に検索欄からリモホ探すとかそういうのは仕様だと勘違いするから
0498名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/10(金) 20:30:42.19ID:aWj39z0x
PBCに向いたスクリプト配布してるサイトないな
というかCGIスクリプト配布自体がもう失われつつある文化なのか?
俺も久々に復帰したいのにまずスクリプトが入手出来ん…
0499名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/10(金) 21:49:47.46ID:oPGF9H9K
PBCとは別に多分個人が非営利でお手製CGIを配布する文化自体がまず廃れてる
昔は掲示板CGIとか作って自慢できたり(言い方悪くてごめん)とか賞賛されたものだけど
今は大きなサービスで大体のことはできるし
もし趣味でプログラム公開したい人も配布じゃなくてサービスとして提供するケースが多そう
あとレベルが底上げされすぎて鯖同期するようなチャットはともかく
使いたいなら掲示板とかリストぐらいなら自作しろって感じなんじゃね
0500名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/10(金) 22:13:41.81ID:kyadnZy2
小学校からプログラミングが導入されるし
これから先は「えーGMなのにスクリプト自作もできないんですかー!?」
「自作できないが許されるのは幼稚園児までだよねープークスクス」
みたいな時代になるのだろうか…
0501名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/11(土) 00:08:19.69ID:i4xxBnwN
逆に今からPCとスマホ両方行けてPBCの街サ機能ひと通り備えたCGI自作すると何の言語で作るんだろう、Python?Ruby?
perlじゃないCGI自体があまり想像つかない
家のデスクトップにApache入れて自分で弄ってトライアンドエラーで改造したアイコンチャットをテレホタイムに遊んでた頃が懐かしい
まさかMIDIやFLASHが駆逐される時代が来るなんてなぁ…
0502名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/11(土) 03:29:25.22ID:4VjuvXrJ
いつの時代からタイムワープしてきたか知らんが基本PHPじゃね
Pythonまでは要らないと思います
0504名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/12(日) 05:18:30.12ID:ZmiNPV0K
>>500
小学校で覚えたプログラミングが成人する頃には古代言語化するっていう
結局広く人材が育つわけじゃなさそう
0505名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/12(日) 12:54:29.80ID:mH30zpAy
「考え方」が必要なだけだし慣れるのが大事なだけ
言語が変わってもプログラムの乗り換えは一からやるより遥かに容易
多言語でやってたプログラマは例えばPHPやれとかなっても多少違いを確認しながら即日すぐできる
HTMLとかCSSは分かるって人にやれと言っても難しいけどさ
0506名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/12(日) 14:31:32.83ID:i7T7VJ3F
GMやろうとプログラミングに少し手を出してみたけど
自分には無理だと早々にサジを投げたよ
宝くじでも当たったら人雇ってサイト作りたい
0507名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/12(日) 15:51:16.89ID:lt721Il0
実際、web制作会社に設置依頼したらいくらになるんかね
例えば出来合いのcgiベースに改造で、デザインこんなふうで、みたいにして
0508名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/12(日) 19:16:09.83ID:i7T7VJ3F
>>507
普通のサイトですら
まともな所に頼めば数十万からの世界
プログラミングとサイト作りは別物だから
チャットはプログラマーに発注したとして
トータルで100万超えの世界だと思う
それ以下ならボランティアになるから
値切って頼むのは失礼になる
0509名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/12(日) 20:34:41.40ID:mH30zpAy
チャットとか掲示板とか一切改造無しでそのままただ設置して
デザインとかコーディングだけお願いしますーなら数万もあれば平気だと思う
サイト製作でもCMS化についていけなかったような人なら安いから
0511名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/12(日) 20:44:19.67ID:mH30zpAy
有償での他人のスクリプト改造は配布元が現存してて改造可と明記されてるとか
ファイルにライセンスが記載されてるとか
とにかく規約をハッキリ確認できる場合でないと引き受けない人も多いから
金額以前の問題なんだよ…

一から作れ、だと
いわゆるマッチングサイト構築みたいなのと同じレベルにはなると思う
0512名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/12(日) 22:14:04.25ID:lt721Il0
一応まだ配布してる良さげ?なスクリプト見つけた
設置代行とか改造でググると割とリーズナブルな価格のもあるんだな
試しに相談してみるかな
しかし無料でcgi可で登録簡単なサーバーって今全然ないんだな
試しに動作確認したいのに有償鯖無いと駄目ってなかなかめんどい
自宅鯖久々にやってみるかな
0513名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/12(日) 22:34:51.50ID:acbVW1r9
広義には自宅鯖に含まれるかもしれないがxamppとかでいいのでは
てかその程度だったら変に自宅鯖とかしない方が安全だと思った
0514名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/12(日) 22:39:14.62ID:acbVW1r9
スクリプト改造依頼の問題はもう出てるが
可能って前提でも頼む方の知識とか頼み方でかなり料金は変わってくるわけで
「このファイルの文字コードを変えて文字カウント数部分も変えてほしい」とか
「このファイルをブラウザから見えなくして欲しい」とか
具体的に言えるならそれこそ数千円から探せる世界
でも自分もよくわかってない状態で漠然と広い注文したら
それこそ最初から作ってもらうのとそんな変わらないと思う
0515名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/12(日) 22:43:58.02ID:8SM6LGRj
自作を目指すわけじゃないにしても
ある程度の勉強はした方が良い
ってことやろか
これはまあ札束ビンタができる富豪以外は
何に関してもそうか
0516名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/13(月) 00:54:47.80ID:1a6aDqeI
結論はそれだな

よく使われてたリストとかチャットは
なんだかんだ言ってXSSとかの致命的なスクリプトとしての脆弱性は無くて
問題もROM禁見えちゃうとかリモホ見えちゃうとかのPBCサイト固有の問題ぐらいだから
分からないならそこら辺は割り切って使うとかすればそのままでもいいのでは
鯖のバージョンが上がった時にあまりに古いものは動かなくなる可能性があるけど
そこら辺は直してくれって言えば割と簡単に解決できる話だとは思う
0517名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/13(月) 15:27:25.53ID:teSN6i7i
システム周りが問題なくやれても
それとGMとしての技量もまた別なんだよなあ
シナリオ進行の上手さとかレスポンスの速さとかの話ではなく(それも必要だろうけど)
不特定多数のそれぞれスタンスやら認識やら違うPLをうまくまとめる技量みたいなもの
例えば規約ひとつとっても
「ダメって言われるラインを越えなきゃギリギリまで好きにやっていい」と思ってるLと
「ラインに触れないように各自が余裕をもって遠ざかるべきもの」って思ってるLとじゃかなり違うし

これが出来ず過去に大失敗したGMが
戻ってきたものの何も改善できてなくて結局またサイトがぐちゃぐちゃになる
みたいなの見るとむしろシステム周りより重要に思う
0518名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/13(月) 18:06:40.11ID:Qu0m4v+e
それは分かる、たぶん管理がやりたい世界観あってサイト開くんだけど、苦情陳情でだんだん疲れて来て放置してサイトは滅ぶんだろうなと

昔ブラウザゲーのサテライトサイト作って完全C茶管理してたけど、L禁止ってどう言っていいのかわからず失敗したわ
完全CスタンスだとL禁止って発言する事自体がCじゃないし
規約読んでくれない人達注意するのに回りくどく言ってたら逆ギレされてしまい俺もやる気なくして放置してしまった
0519名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/13(月) 18:11:24.99ID:Qu0m4v+e
GMというかサイト管理人に問われる能力って文字通りアパートの大家とかに近いものだよな
0520名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/13(月) 18:57:02.50ID:teSN6i7i
そんな感じだな<大家
ただし現実ならどこにも角立てずに丸く収める大家の方が有能だろうけど
PBWでこれをやると「結局PLはどう振る舞えばいいのか」に答え出せず
ぐだぐだになって潰れるきっかけになる
0521名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/14(火) 00:03:07.13ID:VZuplwgv
規約とか注意とかは別にC発言じゃないだろと思う派
C口調で規約等の参加者へのお知らせ系をい書いたりするのこそ
混同もしくは回りくどい(もう518自体が書いてるけど)表現になりがちで
誤解を生むからそこら辺きっちり切り分けた方が安全なような
0522名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/14(火) 00:04:07.94ID:VZuplwgv
「L発言じゃないだろ」だわごめん
参加者同士では完全にL発言禁止でも
管理人のそれを禁止したら相当の縛りプレイだと思う
0523名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/14(火) 00:20:14.10ID:1gfCfuBu
今現在PBCサイト作るならそれで問題ないだろうが
昔の話で版権サイトってなると事情が違ったのかもしれない
今でもキャラレス界隈とかなりメ系は
事務連絡でもC口調で、って風潮のところあると思う
注意に関してはいわゆる謎発言(C口調でのメタ発言)にするとか
表に見えないメールでGM対PLとして簡潔にやるとか
トラブル起きたときに管理者としてどう対応するかは最初にある程度想定しといた方が良いと思う
0524名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/14(火) 00:23:58.98ID:VZuplwgv
キャラレス界隈とかなりメ系とか関してはその通りだし
二次なりきりも多分そうだったんだろうと思う
だからこそ混ぜたら危険なわけで
キャラレスが悪いとか二次が悪いとかそういうのじゃなくてさ
0525名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/14(火) 01:07:40.45ID:1gfCfuBu
>>524
混ぜたら危険な縛りプレイだと524自身は感じるとしても、
その界隈でそうする(この場合、GMからの注意事項でもC口調に言い換える)のがスタンダードなら
そうするしかなかったり、そうするしかないとGM初心者故に思い込んで動けなかったり、てことがあるんだと思う

言いたいことの肝はL口調で良いのにとかそういうケースバイケースの個別事例のことじゃなくて
「管理者としてどう振る舞うか、トラブルが起きたときにどう対応するか、参加Lに何を求めるのか」
あたりの芯の部分がGMとしてブレブレだったり説明が上手くできないと
何か起こったときにサイトの舵取りできずにgdgdになりやすいだろうってこと
募集の間口を広く取ろうとして規約フワッとさせすぎたり、丸く収めるつもりでやはりふわっとした注意しかできず
参加者に求めることをどんどん後出しし続けるGMとかもgdgd化の典型かと…
要はGMの想定の甘さとか優柔不断さがサイト崩壊の引き金になることよくあるよねっていう
0526名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/14(火) 01:52:14.31ID:rUhRCfWG
本当に、思いだすのが苦い記憶の若気の至り
そもそも今にして思えば、その規約すらキャラ目線でL発言極力濁して書いてた気がする
(「この世界の住人」のみ利用可、「異界の魂」を固く禁ずる、みたいな)

かと言って元のブラゲー内で完全なガチCロールしてる人ばかりかと言うとそうでもなくて、むしろLよりの緩い人が多くて

それに反発する気持ちでガチC勢の居場所のつもりで作ったのに、どちらかと言うと緩い人が多くてガチ勢そんなに来なくだんだんイライラしていたところに
ほぼCの皮被ったLみたいな人にずっとドラマとサッカーの話で占拠されてブチ切れてしまった
だからそもそも注意された側は何を言われてるのか、注意されたのかすら分かってなかったかもしれない
それで管理人がイチャモンつけて来たみたいに受け取られ、いろいろ荒れた結果、見事に過疎りやる気なくして放置

あの頃はリアル事情をいかに上手いこと言い換えるか、みたいな事に全力費やしてたんや…
0527名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/14(火) 01:56:55.80ID:x+gJi4mu
そのノリは昔の個人サイトとか懐かしくて嫌いじゃないw
でも確かに規約とかの意思疎通は難しそうだな
とにかく乙
0528名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/14(火) 02:14:49.44ID:rUhRCfWG
ここではL発言禁止です、可能な限り世界観遵守してCとして振る舞ってくださいねー、って言わないと伝わらない相手に
ここではL発言禁止です、可能な限り世界観遵守してCとして振る舞ってくださいねー、って言ったら負けだと思ってる奴が
喧嘩腰で濁した回りくどい注意しようとしてんだもの、そら荒れますわ…

あの頃全ての関係者に本当に申し訳無く思う
囁き機能すら使ったら負けだ思ってたわ
0529名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/14(火) 02:21:25.26ID:1gfCfuBu
本当にそら荒れますわ…としか言えなくて草
本人は笑い事じゃないと思うが
0531名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/15(水) 00:49:42.37ID:LVYEmeKT
>>526
誰にでも黒歴史はあるよね
でもCGIの意味すらわからん参加者からしたら、管理人は神様だなぁ

自分も何故かサッカーの話をする人と遭遇したことがあったw
〇〇のチームが勝ったねとかだけじゃなくて、××選手のキックはどうだとか台詞と()内とすごい長文
こっちはルールも知らんし、普通にサッカーのフォーラムで話した方がよくないか!?と思った
まあ昔のことは大体面白話に思えるしいいんだがw
しかしなぜPBCでサッカーを語ろうと思ったのだろうか今でもすごく気になっている
0532名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/15(水) 00:53:29.57ID:7JzZ7OlC
苦情陳情で疲れ果てるとかって
GMのスタンスがはっきりしてないか
本人の中でははっきりしてるつもりでもそれを言語化や行動で示せてない場合が多くて
やっぱりGM(の能力)の問題になってしまうのかなぁと思った

単体レベルで見たら明らかに規約読んでないLとか
注意されても言い訳ばかりでのらくら逃げるLとか
どう見てもL側に問題あるだろって場合もいっぱいあるけど
問題のあるLが現れたときに適切な対処ができないってのは結局GMとしてのスキルの問題になる
リアルスーパーハカーみたいに一般人じゃ対処しようがないLにぶちあったケース以外は
0533名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/15(水) 02:59:29.11ID:c5h25QWY
でもそういうのって、どこまで対処すべきなんだろうね
例えば規約無視した俺tueeでもなんでも良いけど、処分したとしてその人が他社と関係して発生した事実というか結果というか
そいつと戦って負けた、でもそいつにから○○というチートアイテムを買った、でもその関係した第三者がそれぞれの設定や来歴に組み込んでしまった物語をどうすべきなんだろうね
それは当事者に委ねるしかないんだろうか、管理はそこまで踏み込んで整理つけるべきなんだろうか
0534名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/15(水) 04:22:36.21ID:friDYIjq
普通はイタタは避けるし関係持たないしチートアイテム買っている時点で同罪で追放だろ
0535名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/15(水) 04:33:02.82ID:friDYIjq
ってか$に遭遇したら速やかにロル保存して退室
からの管理人に通報が普通だから
関わってロルし続けた時点でそいつもイタタ確定だよ
0536名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/15(水) 04:42:05.61ID:e2kscV/F
ケースバイケースだから管理人の指示を仰げとしか言えないよなそれ
0537名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/15(水) 04:43:09.99ID:e2kscV/F
管理人目線での話だったら微妙にスレチ?
そこら辺ぶれないように頑張れよ押し切られるからw
0538名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/15(水) 05:32:10.30ID:7JzZ7OlC
あからさまに違反してて「違反者は管理に通報」って明記あるサイトなら相手した方が悪いでFAだけど
明記なかったらどう対応していいかわからずそのまま相手するLが出るのは無理ないと思う
あと違反者とイタタって別でしょ
コイツ違反してますって通報なら速やかにすべきだけど
コイツ痛い弗ですよって通報はへたしたら通報者の方が要注意扱いされるぞw

そのうえで消えた違反者の痕跡についての扱いはそれこそ管理から見てもケースバイケース
ケースバイケースの判断や指示を的確にやれるスキルが必要だよねって話でさ
0539名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/15(水) 14:53:58.39ID:zzhl/uxI
今時は違反者に絡むのはNGだというのも規約に書かないと駄目なのね
昔は、違反者だと分かれば囁きで注意の後、ログ保存して退出後管理連絡が常考だったけど
0540名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/15(水) 16:47:26.59ID:VVWEuU0f
昔、普通に会話して普通に好感触だった人いたのに
あとでその人登録の複数キャラまとめて通報処分食らっててその後の反応に困ったときある
一緒にイベとか出て1月以上経過してからだといろいろそこであった事設定に入れちゃってるのに
0541名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/15(水) 17:50:48.01ID:hz/SkW/K
>>539
自分の常識は他人の非常識だからね
中にはいちいち管理に連絡せず各自で対処しろやと思う管理だっているかもしれない
何が正しいかのジャッジを正確に下せるのはそのサイトの管理だけだよ

削除者の扱いについては
その人がかなり長く遊んでたり交流範囲が広かったり深かったり
あと期間限定みたいに人数や世界観の問題で人が一人消えたことに反応しないのがおかしい場合は
こうしてくださいってのを管理から通達するのがベターだとは思うけど
特に案内がないならどうしても必要じゃない限りは基本的に触れない、困ったら「どうしたらいっすか?」って管理に直に聞く、かなぁ
基本触れないってのは、規約違反で削除された人間の話や設定の反映を延々続けるのは
普通に反応に困ったり不快に感じる人間の方が多いんじゃねって理由から
0542名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/15(水) 18:52:04.84ID:7J8YN7/k
違反行為につながる設定だったら続ける人も迷惑行為する事になるしね
サイトにもよるけど自分だったら貰ったのがチートアイテムで困ったらなにかと理由をつけて返品したりするかなあ
手放せない理由があるなら、何かしら理由づけして使えなくなった事にしたりとか
違反行為はいかんけど、悪いことしてない時の事までとやかく言われる理由もないとは思うわ
0543名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/15(水) 19:00:49.10ID:hz/SkW/K
540みたいに水面下でなんかやってる場合とか
L目線では違反行為と断定できないグレーなラインで
管理が何も言わないならOKなのかなーって判断で普通に交流してるとかもあるしな

たとえば違反者Aさんと自Cがマブダチになってて
元は暗かった性格がめちゃめちゃ明るくなりました!という流れがあったとして
Aさんが削除されたからといって「自Cに友達が出来て明るい性格になりました」ってことまで無かったことにする必要はない
ただむやみに「Aさんとの交流があったからこうなった」と主張や説明するもんでもないって感じ
誰かに最近明るくなったねって聞かれたら友達のおかげでねって言えばいい
「最近あんたAさんの話しないね」とか言ってくるやつがいたらそれは相手がちょっと野暮
そんな感じ
0544名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/17(金) 15:11:40.69ID:V4BOKVdK
規約違反ならばっさり切り捨てられるから楽だが微妙なラインのヤツのが厄介だわ
0545名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/18(土) 00:27:05.59ID:H+6uTcd4
ほんとそれだな
出会い系発言とか画像無断盗用とかそういうのならすぐ報告できるけど
長く見ていてようやくCL混同じゃないかこれ…?って気付く程度の話だと
CL混同禁止サイトであっても報告するべきかどうか悩むし
0546名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/18(土) 01:03:23.53ID:sslVgQ7h
明らかな違反じゃない場合は
とりあえず関わらんどこ…って態度が無難ではあるけど
違反が無難なだけにはたから見ると避けてる方が痛く見える場合があるという地獄

だから違反としての報告じゃなく
ちょっとこの人との交流で困ってるんですけど…的な「相談」という方便がある
0547名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/18(土) 01:04:02.74ID:sslVgQ7h
×違反が無難なだけに
○違反が微妙なだけに
0548名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/18(土) 01:39:37.20ID:H+6uTcd4
そういう所こそ相談してほしいって管理もいるだろうし
逆に返信を要する「相談」のが厄介で
当事者同士で住み分けでもやっとけみたいな所も有るから
まあそこら辺はサイトルールや管理人のスタンス見ながらだな
多分自分がいたサイトでは>>546もたまになら許される感じだったと思う
こっちが繊細ヤクザじゃないかと目を付けられるリスクも考えて
本気で絶対に関わりたくない人の時までその方法をとっておこうと思ってたので
結局しなかったけどさ
0549名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/19(日) 02:01:00.21ID:7LmlKc8n
話題に乗り遅れた感があるが勘弁してくれ
旧曇り街、現街騒の管理がこれから新規立ち上げる人にサポート申し出てPBCサイト用テンプレ配布してなかったか?
その中にチャットスクリプト同梱だったら解決するのでは
0551名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/20(月) 02:55:06.85ID:kcishnXk
試してみたがPHP7にすると2.x系はそのままだとルーム管理ができなくなるな
listの挙動が変わったせいか何か多分そこら辺なので直さないと無理
ここだけ直せって言うのはわかりやすいと思うけど
もしlistのせいだとすると今後の推奨されない書き方されてるから他も無理かもね
3.x系は入手できなかったからどうなってるか知らんが
もしまだ使ってる人がいたら早めに移行を考えておいた方がいいと思う

今後大手レン鯖でPHP5が使えなくなった時点で
この界隈の生き残りにもとどめ刺されそうだな
試した限りではチャットルーム自体は動くから
部屋増やしたりとかそういう操作無しの放置サイトなら平気かも?
今PHP4動かせる鯖がほぼ残ってないのを考えると厳しいね
0552名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/20(月) 07:59:31.14ID:NmQC/otH
なるほど、今生き残ってるとこにもちょい前から部屋の上に謎の英文羅列されるとこ増えたがその辺影響してるのかな?
自作cgi改造してレンタルスペースで自分で設置して運用ってのよりレンタル茶つなぎ合わせたようなのがこれからは楽なのかね
0553名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/21(火) 01:39:51.06ID:Ot1dgOGM
鯖の方で勝手にPHPバージョンを上げるってのはまず無いとは思うが
半端に管理放棄してるサイトの場合は分からんね
PHP5系はサポート期間も切れてるけど
まだ普及率は高いから猶予は有りそうだけど
全然CGI分からんけどサイト作りたいって人が
新規にオールインワンでサイトを作るのはハードル高くなってる印象
0554名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/26(日) 11:54:16.53ID:9BdKhXo5
アクセスログに至るまで「サイトの中の事は」
すべて管理が管理できるのが理想だと思ってるから
設置型のサイトの方がいいなとは思ってるんだけどね…
魚拓が入れないような場所で問題起きた場合
ブラウザ画面のスクショだの何だのって
HTMLやCSSいじれる人ならいくらでもねつ造できるしさ
0555名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/26(日) 13:11:48.92ID:Xfm6FE0c
設置型に関して逆に捉えてた、今まで
外部のチャットシステムを取り付ける感覚で感じてた、自分恥ずかしい
そんなだったからそういうの今、ないだろうし内蔵型のが一般的だろうに難しいやり方やるんだなって感じてた
0556名も無き冒険者
垢版 |
2020/04/26(日) 14:00:50.07ID:9BdKhXo5
いや、正しい表現かは分からないから気にしないでごめんな
0557名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/05(火) 08:20:02.03ID:Oa4L0Ime
最近みんな暇してるのか、界隈がにわかに活気づいてる感じで嬉しい
何年ぶりだろう
0558名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/09(土) 00:03:02.20ID:etXTbEg+
ロール楽しい期がきて 毎回楽しすぎて
その後遊んでる人に迷惑かけてないかL透けてないか不安になってpbw離れる…
というスパンになる…結局
0559名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/17(日) 16:57:49.26ID:kwkvCxhC
>>558
そして、昔参加した依頼のリプをアルバムのように見返して戻りたくなる
今ならあまりガツガツしないでやれる、とも思う
までがセットだな
0560名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/19(火) 10:36:07.29ID:KCZ0bNsF
依頼のリプって商業の話みたいだな
そういう非商業のPBWサイトってあるん?
0561名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/19(火) 15:14:15.48ID:Q+YGinEk
リプとか依頼とか別界隈の人だろうからそっとしとこう
0562名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/19(火) 15:51:43.34ID:RmTbfPd/
PBCとPBBとPBTは全然やってる感じ違うと思う
0563名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/20(水) 01:30:43.56ID:OnVeIUhd
プラスキャラレスかな
キャラレスとPBBの違いがあんまよくわからん
ペア制かそうでないかはあるみたいだけど自由交流のだとほぼ同じに見えるし
0564名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/20(水) 07:22:21.06ID:Gib0ZcET
さも似てる遊びのような体裁で実際はほぼ別物だと思うけど
そっとしとこうとか腫れもの扱いするもんでもないだろ…
そういう排他主義が積もり積もって今の過疎と遊び辛さというか敷居の高さに繋がってるって
意識しない人が増えないことには界隈良くならんと思うよ
遊びなんだから楽しいことだけやりたいってのは子供の理屈で自由ってものを履き違えてる
遊び場を維持するためには多少なりとも利他の意識と行動が必要
0566名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/20(水) 12:20:17.97ID:DVQS7O+H
学級会開いてあれは違うこれは違うとか論ずるより
そっとしとくのが正解だと思うが
それが「他界隈の話もさせろ」主義者が出てこない限りはさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況