X



【WT】Warthunder part469

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ササクッテロル Spf7-cH3A)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:18:59.19ID:g2JM+R9gp
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はOBT実施中

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください

※前スレ
【WT】Warthunder part468
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1557109306/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0283名も無き冒険者 (ブーイモ MM5a-cyZN)
垢版 |
2019/05/17(金) 12:51:10.05ID:TZTuuA77M
>>281
測距器で距離を出せば、あとは目盛通りに撃てば当たるよ。
難しい遠距離は相手も当ててこないから平気。

索敵は私もできないので、チキンプレイでカバー。
0287名も無き冒険者 (スフッ Sd70-7VaL)
垢版 |
2019/05/17(金) 14:19:20.66ID:tLR2oea+d
陸RBでTu-14Tで3t爆弾落とす時妙な投下ラグあってかなりやりにくい
景雲や橘花はラグないから使いやすい
開発してからラグあるの知るのは悲しすぎるから教えてほしいんだけど、IL-28とかキャンベラって爆弾の投下ラグある?
0288名も無き冒険者 (ワッチョイ e7f3-EL+e)
垢版 |
2019/05/17(金) 14:29:17.16ID:XP7SUohM0
Il-28は大丈夫
キャンベラ&B-57は持ってないから分からんけどABキルストで使うと何発目からか投下ラグが発生するからあっちは投下ラグがあるかも
そういえば大祖国は陸こそ進んでるものの空は襲撃機が途中までと戦闘機はジェット手前で止まってるな…

Yak(戦中)とか強いしカッコいいしで好きなんだけどやっぱり戦後は食指が伸びない…
Su-25実装はよ
0290名も無き冒険者 (ワッチョイ df58-E3wV)
垢版 |
2019/05/17(金) 15:07:01.44ID:zHwPIl520
海RBの駆逐艦で10撃沈タスク、3日前からカウントされずに困っています
20隻は沈めているのですが未だに達成できていません。ドイツで進めているのですがドイツツリーの駆逐艦は水雷艇に種別変更されたからなのでしょうか?
0294名も無き冒険者 (ワッチョイ aaaa-eSCD)
垢版 |
2019/05/17(金) 15:31:21.06ID:/IKDtUFx0
景品規制とかオリコンの基準とか
さっさと変えろや
0296名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ccc-N32O)
垢版 |
2019/05/17(金) 16:37:08.19ID:yTDzB7Fq0
今まで知らずに戦車砲手視点をはいのままでやってたんだけどいいえにしたら狙いやすいわw
どこそこ狙えって言われても距離によって右にずれる量変わるし難しいと思ってたのが馬鹿らしい・・・
0323名も無き冒険者 (ワッチョイ 067f-N32O)
垢版 |
2019/05/17(金) 19:54:46.34ID:ZO9lDvT50
毎回毎回トップBR共の接待やらされるとか不愉快でしかないわ
マッチングの調整すらまともに出来ないんならさっさとサービス終了しちまえ
0332名も無き冒険者 (ワッチョイ 7a8e-HOgd)
垢版 |
2019/05/17(金) 20:11:56.72ID:wyP5h1oO0
空ABだと3.7、3.3、3.0の三機だとBR3.3になる
ちょっとでもBR低くして参加した方が有利になるからな

陸ABの場合はBR3.7になるけど
0337名も無き冒険者 (ワッチョイ 7a8e-HOgd)
垢版 |
2019/05/17(金) 20:27:48.13ID:wyP5h1oO0
今でもときどき空ABで30mm雷電に乗って12キル0デスとかして
日本機はこうやって使うんじゃ、と教えてまわってる (あんまりnerf影響ないな)

・・・というより本当は陸ABの車両開発でSLが足りなくなるから
SL補給するために空ABやってる、陸の車両開発で空もたまにやらざるをえない
0345名も無き冒険者 (ワッチョイ 867b-N32O)
垢版 |
2019/05/17(金) 22:07:38.41ID:a2zoeKfH0
スターストリーク実装か
今までのSAM車輛の誘導方式を見るにgaijinは陸に赤外パッシブの対空ミサイルをくれてやるのはまだ早いと思ってるのかな
0353名も無き冒険者 (ワッチョイ 2c25-X0LB)
垢版 |
2019/05/17(金) 22:31:39.84ID:Nq27k21C0
空を封じられ装填速度で負け始めたレオ2A5の明日はどっちだ
0360名も無き冒険者 (ワッチョイ b68e-EL+e)
垢版 |
2019/05/17(金) 22:59:18.07ID:KhgyvADu0
その通り過ぎるための必要研究の数戦すらやらせてくれないと
完全新規ちゃんはどうしようもないのでは?
隣のお船はお船で今荒れてるというかあっちの惑星はいつも荒れてる気が
0366名も無き冒険者 (ワッチョイ b68e-EL+e)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:11:40.60ID:KhgyvADu0
そう考えるとそろそろこっちの惑星のランク基準も見直す必要性あるのでは?と思えてきた
具体的にジェットと戦後車は別枠でランク1上げて隔離とかさ
0367名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp72-7WoL)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:22:34.89ID:hbbeX00Sp
戦後戦車と戦後ジェットは別のゲームで分ければよかった
WTとアカウント共用にしてSLとGEをどちらでも使えるようにすればいい

正直ジェットやらミサイルやらはもういらんだろ
ジェットまで開発終わってる人でもランク3とランク4に集まってる事からジェットが人気ないのは高ランクや修理費が高い以外にも理由はあると思うぜ
0368名も無き冒険者 (ワッチョイ ec3c-/Pzg)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:23:41.95ID:yihpmAew0
RB強風乗ってて思ったけどこれ二式水戦と比べてあんまりいいとこないね
フロート落としてもイマイチだし急旋回すると折れるし限界速度低いし
0371名も無き冒険者 (ワッチョイ c4a1-lL0S)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:30:49.40ID:6FAUwIrH0
ジェットもマッチングさえすれば何とかなるんじゃないの?
後はエスコンとか楽しんでる人達を思うに第二第三第四世代ジェットの格好良い奴出してみたら?
0375名も無き冒険者 (ワッチョイ 0caa-Q2B8)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:37:12.63ID:/69Fx8YL0
最近陸ABで敵が現れてもタグが表示ない現象がなくなったな
方針変えたのかな

一ヶ所拠点で正面から殺到するような試合が増えてるから
新規増えてんじゃねーの?
0376名も無き冒険者 (ワッチョイ beb9-zed1)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:47:57.43ID:1jltZshn0
戦後兵器好きな人がいるのもわかるが、戦中の兵器らと同じ戦場に居るのを見ると違和感を感じるんだよ。
逆に戦後兵器好きの人は戦中の兵器らと同じ戦場で遭遇するのイヤじゃないのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況