X



【WT】Warthunder part469

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ササクッテロル Spf7-cH3A)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:18:59.19ID:g2JM+R9gp
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はOBT実施中

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください

※前スレ
【WT】Warthunder part468
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1557109306/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0664名も無き冒険者 (ワッチョイ 9bf3-r944)
垢版 |
2019/05/20(月) 13:19:17.40ID:cberFAzt0
編成時に改修前か改修後が設定して...とか面倒だな。軍艦は艦齢長いのも多いし改修毎に実装してたらえらいことになりそう
0669名も無き冒険者 (ワッチョイ 3e41-Q2B8)
垢版 |
2019/05/20(月) 14:01:23.39ID:+u7khL0r0
スピット弱体されてから弾ばらけるイメージ、ライトアモ安定
0671名も無き冒険者 (ブーイモ MM98-rSxZ)
垢版 |
2019/05/20(月) 14:30:08.92ID:ca2P3s50M
>>660
そうしないとドイツはビスマルクで打ち止め
イギリスもネルソンが最大主砲でヴァンガードしか出せないから戦艦が出てくる戦場で雑魚になるからねぇ
H39やライオン出せないと厳しくなる
0674名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e95-oNMk)
垢版 |
2019/05/20(月) 15:20:38.68ID:bBtqE0080
空AB
もしかしてみんなバックアップ結構使ってたりするのかしら
陸と違ってTOPがそのままBRになるわけじゃないから
被撃墜率が低い一撃離脱プレイなら2機編成バックアップ運用がコスパ良さそうだけど
0675名も無き冒険者 (ワッチョイ d0b2-r944)
垢版 |
2019/05/20(月) 15:22:53.07ID:1bGo2NRA0
自分は8機編成とかにしてる。単発戦闘機4双発戦闘機1爆撃機2攻撃機1みたいな。マップ状況に合わせてそこから出すみたな。
0678名も無き冒険者 (アウアウウー Sa30-zC30)
垢版 |
2019/05/20(月) 16:25:00.60ID:A9XjW79ya
独のドイッチェラント、米のアラスカ、仏のダンケルクが出るなら、日本の超甲巡も、、、。計画のみはだめなんだっけ?
せめて、雷巡大井を🐌様
0687名も無き冒険者 (ワッチョイ a607-bRN1)
垢版 |
2019/05/20(月) 18:26:19.87ID:/8Bbenog0
酸素魚雷も長射程が売りだとよく言われてるけどあまりにも当たらないから現場では15000m以内でしか使われないようになった
結局射程は短くしてその分爆薬増やしたから意味はあったんだけどね
0694名も無き冒険者 (ワッチョイ acfb-8NB0)
垢版 |
2019/05/20(月) 19:08:41.36ID:cn9NsbOu0
>>693
マーケットが使えないからかつて登場したイベント機体の入手経路がない
海外の連中は個人売買で過去登場したイベント機体を売買出来る
俺も欲しい戦車がいくらかあるんだよな
もう課金車両で日本限定で売ってくれよマジで

英国戦車とかイベント戦車だらけやぞ
0701名も無き冒険者 (ワッチョイ 264f-N32O)
垢版 |
2019/05/20(月) 20:38:08.29ID:o8xxzU7T0
日本海軍実装と聞いて某惑星から移住してこようと思ってるんだが
陸はやったことあるんだがこっちの海戦っておもしろい?
0702名も無き冒険者 (ワッチョイ 4595-N32O)
垢版 |
2019/05/20(月) 20:43:44.78ID:nqfkOgtT0
>>701
あちらの海戦とは方向性が違うから面白いかどうかは人それぞれ。こっちは中小艦艇の戦いがメイン
戦艦とか使って盛大にド突き合いやりたいって人には物足りなく感じるかもしれない
0704名も無き冒険者 (ワッチョイ d6ee-s1Ag)
垢版 |
2019/05/20(月) 21:01:39.24ID:KQHGkCzm0
>>701
良くも悪くもWTはWGゲーよりもかなりアクション寄りだからWoWsより更にプレイヤースキル由来の操艦や砲撃で長生き出来る時間が決まるゲームでダメージ交換なんて上等な事はまず出来ない
天敵は他プレイヤーが操縦する航空機
0709名も無き冒険者 (ワッチョイ c4a1-Q2B8)
垢版 |
2019/05/20(月) 21:04:46.31ID:WpTtXt+W0
海はエキサイティングなゲーム性とは真逆の方向にロマンが有るからゲームにしたら萎え満載になるだろ
ゲームとして成り立っても燃える物が無くなる
0710名も無き冒険者 (ワッチョイ d6ee-s1Ag)
垢版 |
2019/05/20(月) 21:07:34.34ID:KQHGkCzm0
>>707
ちゃんと自身で対空砲火できる分まだWTの方がマシ
航空機側も自由に操作出来るからたまにめちゃくちゃトリッキーな攻撃してくる奴も居て手に負えないことも有るけど
0714名も無き冒険者 (ワッチョイ e7f3-EL+e)
垢版 |
2019/05/20(月) 21:29:20.00ID:L3uywZk30
>>712
URL見てあれ?と思ったら全く同じサイトでしかも同じWTでの運用で確認しててワロタ
俺の場合はヘリATGMの射程計算で使ってた
何mからなら射程(斜辺)4KmのATGMを扱えるのかなーと

ヘルファイアと…アターカだっけ?ソ連のアレ
アレらと比べるとHOTミサイルは弾速も射程も短くて泣けてくる
貫徹こそ十分だけどそれはTOW2も同じだしあっちのが弾速が速いとかだし…独にもヘルファイアくれや
0715名も無き冒険者 (ワッチョイ 84aa-Kp+a)
垢版 |
2019/05/20(月) 21:58:44.77ID:g+Gsc/2e0
>>648
回復アイテムって自軍のゲージを回復させるんじゃなかったか
0718名も無き冒険者 (ワッチョイ 421b-8NB0)
垢版 |
2019/05/20(月) 22:11:01.83ID:8Z50YA290
海は走り回って主砲でドンパチやってる間に敵機バタバタ落ちる時あるな
自分が飛行機側でぐるぐる逃げても死ぬ時は逃げられない感あるし
0729名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp72-7WoL)
垢版 |
2019/05/20(月) 22:42:59.78ID:0eCGo6Kwp
エンカウンターっていう敵AI輸送船団を攻撃するミッションあるよ
一応護衛として軽巡洋艦や駆逐艦がいる
個人的にはあまり面白くないミッション

もしかしたら重巡クラスのBRだと護衛にAI重巡洋艦が追加されたりする様になるかもね
0730名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp88-r944)
垢版 |
2019/05/20(月) 22:49:20.16ID:s8iDa5cvp
>>729
すまん空ABで敵艦隊を攻撃、味方艦隊護衛したいって意味だったんだ
0732名も無き冒険者 (ワッチョイ acc2-N32O)
垢版 |
2019/05/20(月) 22:55:49.85ID:KmrKP8rv0
>>723
真珠湾の攻撃側に大和型がいたけど
防衛側に爆撃機がいないと撃沈できず、防衛側の艦艇が全滅して負けるから重巡に置きらえられた。他のマップにもいた。
0734名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ea0-8NB0)
垢版 |
2019/05/20(月) 22:59:37.63ID:4hNieV8t0
海のカスタムバトルでAI相手に対艦攻撃の練習をはじめてやってみたけどお船のAA強いな
かなりの確率でバラバラにされてしまうわ迂闊に近づけない
0737名も無き冒険者 (ワッチョイ 9bf3-r944)
垢版 |
2019/05/20(月) 23:07:44.96ID:cberFAzt0
>>733
ウェーク島のドミネと島、地上施設を抜いたマップを......というか雷撃がしたいんだ()
0738名も無き冒険者 (ワッチョイ aaaa-eSCD)
垢版 |
2019/05/20(月) 23:17:21.39ID:pFoBLK2f0
大和乗りたいとか言ってるやつは
曲がるのにどんだけ時間かかるかわかってるのか?
0741名も無き冒険者 (ワッチョイ 264f-N32O)
垢版 |
2019/05/20(月) 23:26:54.69ID:o8xxzU7T0
次のバージョンから日本海軍使えるわけじゃなくてベータなのね
でプレオーダーパッケ買えば早期アクセスできるのか

もう2年くらいWTにお金落としてこなかったけど買おうか迷うなぁ
旭日旗つけて動かせるのはうれしいし
0747名も無き冒険者 (JP 0H1f-EpL1)
垢版 |
2019/05/20(月) 23:42:08.31ID:TqRmvRRBH
40mm対空砲80門20mm対空砲49門のアイオワ戦艦は逆に自動AAだけでヘリを滅ぼしつくすかな
0751名も無き冒険者 (JP 0H1f-EpL1)
垢版 |
2019/05/20(月) 23:44:55.51ID:TqRmvRRBH
>>746
>大和とか出したら他の国困るし無理じゃない?

波動砲はないが、アイオワ1983年仕様もなかなかの最終鬼畜戦艦
50口径40.6cm砲 9門
38口径12.7cm砲 12門
トマホークSLCM 32発
ハープーンSSM 16発
ファランクスCIWS 4基
0757名も無き冒険者 (ワッチョイ f135-dnyq)
垢版 |
2019/05/20(月) 23:52:04.23ID:so4rSI5A0
しかし海ABはなんで陸のように3出撃のキルスト仕様にしなかったんだろう
ABにおいてはあのカジュアルだが無制限ゾンビまでは不可のあの形式は完成形だと思ってたんだがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況