X



【WT】Warthunder part471

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ a7f3-2ZOZ)
垢版 |
2019/05/31(金) 00:16:16.83ID:rFczQDAc0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はOBT実施中

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください

※前スレ
【WT】Warthunder part470
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1558538663/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0876名も無き冒険者 (ワッチョイ dbee-QxB3)
垢版 |
2019/06/06(木) 23:12:24.58ID:5gr2b6bX0
新型AAMの餌用に今陸RBで開幕フルロードヘリ出せるようになってんだな
案の定飛ばした所で的だけどシナイとかアフガンなら山が近いから楽しいな
0880名も無き冒険者 (ワッチョイ cbb9-Dy8+)
垢版 |
2019/06/06(木) 23:45:15.29ID:tzqHwxrv0
>>839
それやろうとしてお前らにはもう部品も売らねえって言われた所がありまして…
基本的にバラしてリバースエンジニアリングしてもたかが知れてるしなあ
0883名も無き冒険者 (ワッチョイ 11f3-7aSo)
垢版 |
2019/06/06(木) 23:48:05.43ID:Kd3WURYv0
さっきニュースみてて「アメリカが台湾に戦車や対戦車ミサイルを売却」とかやってたんだけどさ
なんで中国は反対してんのかね?エイブラムスには勝てないから?
もう戦争とか紛争はゲームでケリつけようぜ
0889名も無き冒険者 (ワッチョイ 6158-7ZKk)
垢版 |
2019/06/07(金) 00:44:08.89ID:MpMhTaVG0
海タスクバグなのかAIカウントさてれない話出てたけど「ザフライングダッチマン」ってタスク何回ハイドロフォイルでキャプしても達成できない
バグどこに連絡すればいいの?
0895名も無き冒険者 (JP 0Hf5-+1Xw)
垢版 |
2019/06/07(金) 11:48:40.54ID:DcdLwFaaH
史実だからある程度仕方ないだけど、
両軍の数が相当するゲームにおいてノルマンディーイベント陸戦はただの虎豹無双ゲーじゃないか?
0905名も無き冒険者 (ワッチョイ 11f3-to8s)
垢版 |
2019/06/07(金) 16:06:57.93ID:NX66/Lsa0
確認してないけどヒストリカルまたやってる感じかな
ヒストリカルは課金の鹵獲車両ない場合まともに戦えんみたいなのも多いでなぁ
0907名も無き冒険者 (ワッチョイ 11f3-to8s)
垢版 |
2019/06/07(金) 16:13:01.89ID:NX66/Lsa0
>>904
勘違いの場合もあるので一応両方説明すると
『キングコブラ』は『航空機(P-63)』、A-10/C-5の両Verは速度性能と並みの機動力、高火力と米国機にしては珍しく万能型なんだけど悪く言えば器用貧乏なおかげでちょっと空気かな
個人的に良機体だと思うけど"めっちゃ"は強いくないし運用もやや癖があるかも
仏Verは米と全く同じだけどYak-3(課金)を持ってなければ(同格にあまり使えるのがないから)メイン運用しちゃって良いレベルの名機

『コブラキング』は『戦車』OPから強車両に落ちたけど今でも強い
ただかつてのように脳死は出来ないからこちらも"めっちゃ"ではない、キンコブと比べればこっちのがBR比安定してるかもなぁ
0908名も無き冒険者 (JP 0Hcf-+1Xw)
垢版 |
2019/06/07(金) 16:27:12.39ID:JRW42YMZH
>戦車のコブラキング

要するに課金枠75砲ジャンボ
性能は通常ツリーのM4A3E2ジャンボやフランスジャンボと一緒

今じゃ寧ろ強いのはフランスジャンボ
陸RBでフランスと対戦することが多い米戦車砲の貫通力は低い
基本的にドイツや日本戦車と対戦するの本家ジャンボより貫通される可能性が低い
BRが近いフランスのスーパーシャーマン二台と組めるので
枢軸シャーマンが本家シャーマンより環境に恵まれる
0910名も無き冒険者 (ワッチョイ 11f3-to8s)
垢版 |
2019/06/07(金) 16:34:41.95ID:NX66/Lsa0
仏はソビエトと一緒ってのも利点だよね
嫌らしい話をすると仏とソを組ませるようにシステム作ったのはソビエト側に固定ジャンボが欲しかったんじゃないかと邪推してしまう
ただ仏ジャンボと比べるとリワードとかの差はあるから米陸進めたいなら米ジャンボも全然悪かないぜ
昔みたいにSL稼ぎに黒猫と一緒に組むってのが出来なくなったからSL稼ぎには向かなくなっちゃった感じだが…

>>909
どっちだったか教えてYO!
0916名も無き冒険者 (ワッチョイ 11f3-to8s)
垢版 |
2019/06/07(金) 17:29:55.74ID:NX66/Lsa0
>>913
日英米は高確率で連合負けだよね
限定的な例外は4.7辺りとヤーボの勢いが乗る時、あと今の最高ランクは初手ATGMとかいう糞要素が解禁されてるおかげで状況次第では連合がレイプする側に立つ事もあるかな
0917名も無き冒険者 (ワッチョイ 1795-AFqk)
垢版 |
2019/06/07(金) 17:53:10.40ID:azBMgNSZ0
やっとジェット解禁したけど未改修だとレシプロより遅いのな
史実でもそうだったんだろうか
あと最適高度が海抜で草、ジェットなのに高々度苦手ですか
0935名も無き冒険者 (ワッチョイ 89f3-y+gD)
垢版 |
2019/06/07(金) 20:58:55.53ID:F0FeEQNV0
>>934
稀によくある。上下にゲッダンして次の瞬間地面に突っ込む
0939名も無き冒険者 (JP 0Hf5-+1Xw)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:19:01.34ID:REPB/DvuH
>>919
カスタムズ画面で戦車のパンツ…パンツアーを含めて隅から隅まで鑑賞できるじゃね?
さらにすけすけにできるよ
0942名も無き冒険者 (ワッチョイ ffaa-vSLw)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:36:09.16ID:BnwqRQp60
カメラのレンズサイズもあるんだろうけど細かく見るとWTの戦車も飛行機も結構似てないな・・・
軍事機密関係ない昔のはもう3Dスキャンしてくれ
0946名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp63-1CE0)
垢版 |
2019/06/07(金) 22:17:46.90ID:DecpHMOhp
>>943
全盛期のPr159以上の火力
Pr159は連射でオーバーヒートする様に修正されたが同じ修正が来そうで怖い
流石に駆逐艦の主砲がオーバーヒートする様にならないと思いたいが・・・
0947名も無き冒険者 (ワッチョイ 11f3-to8s)
垢版 |
2019/06/07(金) 22:18:53.85ID:NX66/Lsa0
>>945
勢力上の問題だろうねー
雷電は最悪前線をメッサーないし零(烈風)に任せて馬鹿みたいに登る事も出来る
対してスピットは自分が前線に立たないと他に前線に立てる機体がない(Yakとライトニングが同高度、マスタングがやや下程度か)から迂回上昇でもしないと悠長に登ってられない
0956名も無き冒険者 (ワッチョイ 2f35-Dhbd)
垢版 |
2019/06/08(土) 02:36:38.08ID:nl+y8Pdc0
Me264って実装後にBR5.7だった時期あったっけ?
ニコ生放浪してたら実装時は5.7でぼこぼこにやられてBR下げられたって語ってる人いたんだけど記憶に無い
0958名も無き冒険者 (スップ Sddb-mS2L)
垢版 |
2019/06/08(土) 03:35:30.51ID:qDqeF+Ixd
軍票宿題のキルアシスト、トドメ刺さなくてすむから楽チン。たまに当たりどころが悪くワンパンしちゃうけどね。
0961名も無き冒険者 (ワッチョイ a349-K3Ee)
垢版 |
2019/06/08(土) 04:46:58.65ID:gRfr4mr+0
>>960
だから照準のときに感度下げて
照準やめたら感度戻せばいいだろ

ゲーミングマウスでやってるけどボタン二つ費やすにはもったいないから俺はやってないが
0962名も無き冒険者 (ワッチョイ eb08-jFzU)
垢版 |
2019/06/08(土) 06:30:45.92ID:seTTusAi0
高めのゲーミングマウスだと押してる間だけdpiが変わって離すと元に戻るボタンが有る奴が有る

押してる間、低dpiになるように設定すれば狙い易いよ
0963名も無き冒険者 (ワッチョイ 11f3-to8s)
垢版 |
2019/06/08(土) 09:45:14.38ID:dV4R3sHO0
多ボタンゲーミングマウスを持ってると凄い便利
特に海とか圧倒的ボタン不足だから凄い活きてる
あと凄いニッチなのだとロケットを規定数だけ発射させるマクロを組んで登録してたり
0964名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b95-AFqk)
垢版 |
2019/06/08(土) 10:30:36.20ID:313GvR7A0
サンボルばっかりだと飽きてきたから他の機体試すけど
性能でどうしてもサンボルと比較しちゃって結局元に戻っちゃうというジレンマ
もうみんなサンボルまみれになろうや
0967名も無き冒険者 (JP 0Hcf-+1Xw)
垢版 |
2019/06/08(土) 11:55:45.00ID:5hh387a+H
WW2の空戦でブローニングが解決できないことはない、あるならもっとブローニングを載せるのだ。
0972名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp63-1CE0)
垢版 |
2019/06/08(土) 12:52:58.45ID:tMK4uA/op
>>971
P-51Hだけは許さんよ
早くジェット戦場に隔離されろ

まあアメ機はしっかり高度取ってダイブアンドズーム戦法によるエネルギー戦闘をしてれば強いけど
タグないとロックオンできないから高度上げすぎるとマップも広いしみんな2000m以下を飛んでる事が多いから敵機が見つけられなかったりするんだよな
結局敵機を見つけるために降りてきて低空で格闘戦をしてしまうプレイヤーの多い事
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況