X



第六猟兵・Tommy Walker6 Part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f58-br4T)
垢版 |
2019/06/23(日) 20:53:49.41ID:cFZ6oBQP0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に3行に増やして立ててください

ここはトミーウォーカーのPBW「第六猟兵」の
質問・情報交換及び、プレイヤー同士の交流の為のスレです。

★トミーウォーカー
ttp://t-walker.jp/
★TW6「第六猟兵」
ttp://tw6.jp/

★ルール
・基本的なお約束
ttp://www.2ch.net/before.html
・原則sage進行です。
・原則直リンクは禁止です。
・次スレは>>970ゲット者が作成。無理なら可能な限り指名してください。
立てられなくても代理人のために作成したテンプレを残しましょう。踏み逃げは禿げます。

★マターリといきましょう
・故意age・過度の煽り・荒らし・個人叩きは放置で対処。
・気に入らないレスは噛み付かずにスルー。スルー汁発言はスルーになってません。スルーできない人は禿げます。

前スレ
第六猟兵・Tommy Walker6 Part16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1558949739/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0239名も無き冒険者 (アウアウカー Sac7-fXGT)
垢版 |
2019/07/04(木) 08:48:08.83ID:WHTkf2R9a
毎回毎回宣伝しまくってるのに一回参加した人がもう入らずにどんどん廃れていってるMSを見ると
まず品質ありきで文章力(採用力かも)が絶対的に必要なんだなぁって強く感じる、もちろん宣伝が要らないとは言わないが
0241名も無き冒険者 (スプッッ Sd07-jruS)
垢版 |
2019/07/04(木) 08:55:02.41ID:4qYmpmwfd
品質良くても宣伝しなきゃ人来ないし
宣伝しても品質悪けりゃ2度目はない

ただ、前者の場合はリピーターがじわじわ増えるからまだ将来性はある
0242名も無き冒険者 (ワッチョイ ffaa-rgZK)
垢版 |
2019/07/04(木) 10:15:13.08ID:v0bqX50E0
参加者多いと全採用してたら人数に応じて執筆の時間かかるし再送信しながら1か月2か月かけて1つのシナリオ終わらせるMSもいるんで安直に「納品数多い=人気」ってのも違うと思うけどな
シナリオ出した時に安定して30人以上集まる納品数一桁のMSとギリギリの5,6人で毎回まわして納品数30以上のMSは前者のほうが人気MSって言えるだろ
0243名も無き冒険者 (アウアウカー Sac7-gtXA)
垢版 |
2019/07/04(木) 10:38:50.41ID:mIWwgX7ia
納品数の多さは人気っつーより保証じゃないか
何度も攻略旅団に依頼してるとかひたすら同じ人が入ってるみたいな可能性も勿論あるが
俺も旅団仲間が毎回入ってくれてて納品数だけ多いパターンだわ
0246名も無き冒険者 (ワッチョイ 034a-mJM5)
垢版 |
2019/07/04(木) 12:07:13.43ID:X9HfdhZf0
自分以外は競争相手で自分以外のマスターに追い越されるのが嫌だってマスターはぶっちゃけ本人も病みそうだし他人から見ても一緒に遊んで盛り上がる仲間にはなれないタイプだから早めに辞めた方がいいんじゃないかなぁ、向いてないってやつでしょ
0247名も無き冒険者 (ワッチョイ 33f3-ssDn)
垢版 |
2019/07/04(木) 12:28:10.09ID:pocUMsCl0
闘争心や勝ちたい気持ちが悪いわけじゃないが
そこばかり気にしてると書いてる本人も楽しくないだろうなとは思うわ
て、書いてる本人が楽しくないっぽいやつは読んでても楽しくない
0248名も無き冒険者 (アウアウカー Sac7-gtXA)
垢版 |
2019/07/04(木) 12:35:06.41ID:LQJ6fE3da
数字が出るから全く気にしないのは誰だって難しい
ただ>>220は病んでる自覚あるみたいだしMS向いてないからやめた方がいい
プライドがどうとか言ってるが結局他人を見下しまくってるんだろ
リプレイもクソつまんなさそう
0249名も無き冒険者 (ワイモマー MM1f-rgZK)
垢版 |
2019/07/04(木) 12:40:22.85ID:D1XgcBGvM
向き不向きよりは、始めたてだと場に飲まれてるって場合もある
自分なりのペースつかめない内は、目に入りやすい最前線の人を意識しちゃうだろうし

本数とか参加者数とかいいねとか数字で見えるものが多いから焦るけど、
シナリオが完結するまで回る程度に参加者が居るならそれ以上はあんまり気にせん方がええよ
0250名も無き冒険者 (スププ Sd1f-PSkF)
垢版 |
2019/07/04(木) 13:06:09.81ID:gByIg7sxd
あんまり気にし過ぎるな、とも思うけどな

悪い意味で「MSとPLは義務教育の教師と生徒と同じぐらい絶対的な関係」とガチガチになって
対等な立場のグリモア猟兵が来る度に構図だの表現修正しなきゃと呟く奴もいれば
金銭が発生するからって完成度を求める緊張のあまりに病む奴もいるし
みんなおかしくなりすぎ
もっと気楽にいけ、じゃないとリアルの精神まで壊れるぞ
0254名も無き冒険者 (ワッチョイ c31d-LuOY)
垢版 |
2019/07/04(木) 14:14:03.57ID:nnZW9haP0
ガチでメンタル病む前に離れたり休んだりしないと
メンタルガチで病んだらMSどころか、本業や生活に支障がでて人生の一部が台無しになるぞ
0255名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp87-xwwv)
垢版 |
2019/07/04(木) 14:26:48.79ID:X9Fzy/nGp
うーん、書き込みだけでも
人気マスターのシナリオはプライドが邪魔して参加しないようにしてる
新人に追い越されて悔しくて仕方ない

しかも匿名でそれ愚痴ってしまうって

ちょっとおかしくなってるから第六と距離置いて頭冷やしたら
0256名も無き冒険者 (オッペケ Sr87-6Ot2)
垢版 |
2019/07/04(木) 14:28:59.28ID:xQVqIB1Qr
>>242
どちらが人気か?って意味ならその通り
だが、今回話を持ってきた>>220について言うなら、半年やって一度もバズった事がないならその道へ行くのはほぼ不可能だ
それなら、各章を最低限の5、6人で回して着々とPLに認知してもらう道の方が現実的だし、納品数も順調に伸びるからやりがいにもなる
0257名も無き冒険者 (オッペケ Sr87-OoDE)
垢版 |
2019/07/04(木) 14:32:56.93ID:lsPAc2uMr
というか、MSに限らずメンタル弱い奴は執筆業に向いてないよ
これで生活してるわけじゃないんだし、数字気にしすぎても仕方ない
自分のペースでやりたいこと書いて、それで人が集まらなかったら自分にはMSやる能力が足りないんだなとすっぱり諦めてプレイヤーに専念するくらいの気持ちで挑んだ方が健全
0261名も無き冒険者 (ワッチョイ 034a-mJM5)
垢版 |
2019/07/04(木) 16:24:29.36ID:X9HfdhZf0
220って最初から
>どうしたら人気MSになれるんだ
で「どうしたら客を喜ばせられるんだ」じゃない時点でもう色々お察しというな
>頭がおかしくなってる気がする
って自覚してるし物書きじゃなくて過去作PLがたまたまMSなっただけみたいだし
まあ休め
ぶっちゃけタイミング的に似たようなドクターストップされた奴もオチで話題だし
病んだ奴は休め
0262名も無き冒険者 (ワッチョイ 03f0-isUV)
垢版 |
2019/07/04(木) 17:11:21.94ID:rdL779Wr0
220ではないけど、
「参加した依頼にグリモア猟兵いっぱいという理由で
MSじゃない自分にコンプレックス抱いてMS受験した」
とかいう奴は稀に見掛けるしな
0268名も無き冒険者 (ワッチョイ 1325-26dl)
垢版 |
2019/07/04(木) 18:24:01.44ID:Yqsz+zPO0
ちゃんと参加してくれてるリピーターって、少数でもいるなら凄いことだぞ
俺は友人なら義理で一回くらいは入るが、内容が微妙ならもう行かないし
0270名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp87-pzRA)
垢版 |
2019/07/04(木) 18:51:55.25ID:MPdhDqvap
プライド邪魔してシナリオ入らないってあるんだな
過去作からの友達で古参MS縛りやってて友達がMSなったけど友達のシナリオには絶対入らないって奴数人知ってるけど案外その心理あるのかもな
0271名も無き冒険者 (ワッチョイ 9313-LTyY)
垢版 |
2019/07/04(木) 19:19:14.79ID:l6l3kJUS0
いっぱい入ってるMS見かけて羨ましいって気持ちは持ったことはあるけど
「いやいやいやいやロップイヤー、仮に俺の所に来ても処理できなくない?」
と思いいたってから気にしなくなった
なんだかんだで三章完結するようになったし
二度三度入ってくれるありがたい御方いらっしゃるしな
0272名も無き冒険者 (ワッチョイ bfee-8rca)
垢版 |
2019/07/04(木) 19:56:16.07ID:Dyms0U4B0
毎度参加するわけじゃ無い
FLは2完結にいっぺんぐらい

でも定期的に入ってくれるし、来てくれた時は必ず3章走破してくれる

そんな距離感を表す言葉が欲しい
0281名も無き冒険者 (ワッチョイ 83ee-T0Pq)
垢版 |
2019/07/06(土) 06:57:07.90ID:ejINCh9y0
ぶっちゃけファンっていうほど強い気持ちがあるわけでもなく
気に入ったからたまに定期的に遊びに来る程度なんだよなぁ
上様が言うほどおおげさな気持ちでファンレターだしてるわけでもないし
なんか一部のマスターが手紙とか固定客を抱えて勘違いしてるんじゃないか
0284名も無き冒険者 (オッペケ Sr87-6Ot2)
垢版 |
2019/07/06(土) 08:39:01.45ID:lLbBUVrhr
上様たちは、FLがどれだけ送られてるか?ってデータを知ってるからじゃないかな
サイハやケルブレで、FL出すと運命が溜まって……ってシステムがあるのも、その前の作品であまりにもFLがMSの元に届かなくてつけたらしいし
0286名も無き冒険者 (JP 0H27-fPAt)
垢版 |
2019/07/06(土) 16:53:32.80ID:xmM8t2tnH
プレイングの文体=キャラの口調になるんだろうか?
(身バレ防止のため、口調はフェイク)お嬢様口調のキャラのプレイングで『ユーベルコード・チェスト種子島でチェストでごわす』といった感じで、キャラの口調と違う文体でプレイングを書いたら、
キャラの口調もプレイングの文体になったんだが、こういう場合はプレイングは作成の都合上、こういう文体だが、キャラはこういう口調、と書いた方が良いのだろうか?
0287名も無き冒険者 (スップ Sd1f-jruS)
垢版 |
2019/07/06(土) 16:59:05.92ID:iW6dcyr3d
特徴的な口調でプレイング書いたら今回はそういう路線で行くのか、と思われるんじゃねーかな

普通のですます調でプレイングにキャラ台詞盛り込んでたら誤解もないだろうけど
0288名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fee-mVFY)
垢版 |
2019/07/06(土) 17:03:11.33ID:mB9l4q/T0
明らかにPL発言として書いてる(「うちの子は○○します」的な)プレイングじゃなければ、
多くのMSはプレイング口調が真で、ステシの設定は設定の直し忘れだと判断するんじゃないかな
0289名も無き冒険者 (ワッチョイ 03c4-26dl)
垢版 |
2019/07/06(土) 17:05:47.06ID:/wzfBJ4F0
プレイング内に「 」付きで台詞とか書いておくといいよ
ステシとプレと旅団とでそれぞれ口調違う人ってたまにいるから、そういうのは誤解されやすい
0291名も無き冒険者 (アウアウウー Sa67-LuOY)
垢版 |
2019/07/06(土) 17:14:49.95ID:9wiLDSP8a
すまんが意味がわからん

語尾『ですわ、ですの』の見た目も口調もお嬢キャラがユベコの時だけ『〇〇でごわす!』はけっこう萌える
プレイング全部ごわす口調なら
『この人きっとこのシナリオではごわすなんだな…』ってごわす口調お嬢にすると思う
0292286 (エムゾネ FF1f-fPAt)
垢版 |
2019/07/06(土) 17:41:18.64ID:vQ68OAMxF
ありがとう。
今までプレイヤーとしてキャラクターがやりたい事を書く形でプレイングを書いていたんだが、
キャラクターとして、自分がやりたい事を書く、という形のプレイングが主流、ということか。
次からプレイングを考え直すよ。
0293名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fee-mVFY)
垢版 |
2019/07/06(土) 17:46:43.34ID:mB9l4q/T0
>>292
別に、PLとして書く、ってのも悪いわけじゃないんだよ
その方法だと「PC的には嫌だけどPL的に起こさせたいハプニング」みたいなのが書けるからな
ただ、PL意図なのかPC意図なのかがわかるように書かないと事故るよ、ってだけの話
0295名も無き冒険者 (ワッチョイ 9313-LTyY)
垢版 |
2019/07/06(土) 18:28:46.56ID:9UeluiA40
さりげなくこういう感じで喋りますって説明してくれるんだなと思って
ステータス表記とプレイングの口調が違う場合
プレイングの方を参考にしてリプレイ書くわ
おそらく大多数のMSがそうだと思う
0298名も無き冒険者 (アウウィフ FF67-LuOY)
垢版 |
2019/07/06(土) 18:46:03.75ID:j+okwUzxF
そもそもだがプレイングに正解はない
意図を正しく伝えられる文章力とキャラ立ちのあるプレイヤーと
行間にも込められた意図を読みこみ文章表現で返せるMSがいて成立するものだしな

清楚ですわお嬢がごわすどすこいお嬢になる事故はどうしても起こる
0306名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ff1-T0Pq)
垢版 |
2019/07/06(土) 22:04:34.89ID:exeJjmDQ0
戦争はまあ仕方ないとしてちょっとは伏線張ってくれ
A&Wなんか丁寧に段階を踏んでやっている感じなのに
まあ、あれも群竜大陸発見と同時に戦争もありえて嫌な予感はするが
0307名も無き冒険者 (ワッチョイ 036e-mVFY)
垢版 |
2019/07/06(土) 22:23:13.52ID:Yq3cFxbl0
確かにボスが暗躍してたりとかそういうのないから戦争が唐突に始まったようには感じるね
今までみたいに重要な(MSだけ裏情報を知ってる)依頼をなるたけやらないようにしてるんだろうけども
0308名も無き冒険者 (ワッチョイ 6393-Bjs5)
垢版 |
2019/07/06(土) 22:34:33.70ID:oJ2nU3cy0
猟兵なら敵の本拠地を見つけたら殴り込みたくなるよね
A&Wで群竜大陸に突撃出来るなら突撃するよね
…けど今回は複数の世界で戦争が起きそうな予感がするんだ
群竜大陸攻略戦と他世界防衛戦が来そうな予感
0312名も無き冒険者 (ワッチョイ cf25-tOvn)
垢版 |
2019/07/06(土) 22:44:58.34ID:+j3MyuV/0
赤丸少ない世界で戦争起こるって前例はまだ2回しかないだけで富は何も言ってないし
まあいきなりヒーローズアースで戦争はまず無いだろうな
0313名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp87-pzRA)
垢版 |
2019/07/06(土) 23:13:34.68ID:g2/xZKBqp
不人気世界だってその世界が好きな人いるんだから打ち切り戦争エンドでシナリオフレーム一個の刑はやめてほしいな
せめて戦争前の状態で継続させたれ
0314名も無き冒険者 (ワッチョイ 33ee-LuOY)
垢版 |
2019/07/06(土) 23:30:28.43ID:I91j65DN0
不人気というか世界にクセがあって書けないMSが少なからずいるってことだよな
というか前作までと違って情報はMS PL関係ないゲームだからこれ
今もし500人からのMSに『MSしか知らない情報』なんて流したら
ツイッターやら何やらで5秒持たずに流出するぞ。スクショ付きで
0316名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f25-3Tw9)
垢版 |
2019/07/07(日) 00:06:59.63ID:RI+IBiUy0
折角あんなに凝った年表まで作ったんだもの、富だってそう簡単にヒーローズアース終わらせたくないだろ
まぁいざとなったら、新たなフォーミュラが現れたとかで復活させればいいわけだし
0323名も無き冒険者 (ワッチョイ 034a-pzRA)
垢版 |
2019/07/07(日) 08:20:02.92ID:PgPSsDUR0
スペースシップは初期から書きにくいって話題だったしなー
好きな奴はとことん好きな世界でシナリオフレーム一個でも半年間持たせてたが、そういう奴が半年間待たされた挙句の水着コンシナリオで「これを待ってたんだよ」となるかというと、なあw
0324名も無き冒険者 (ワッチョイ f325-FG4x)
垢版 |
2019/07/07(日) 08:22:34.37ID:cWnl/b+n0
過去の大戦でワープ&既知宇宙の中に生存可能な惑星を失う
からの、ワープ復活、オブリビオン撃破は、新たな生存できる惑星を探す冒険シナリオフレーム来ると思っていたんだけどなぁ
0325名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp87-mJM5)
垢版 |
2019/07/07(日) 08:28:22.43ID:cNfbkAs6p
SSWって宇宙船の人工の海しかないんじゃないの
どこか居住可能な惑星見つけて海で遊ぶシナリオになるのか?
(まさかミディアがおっぱいでけーってだけで水着コンの場所になったわけじゃないよな)
0330名も無き冒険者 (ワッチョイ 03f0-isUV)
垢版 |
2019/07/07(日) 09:37:47.32ID:FrVdd0r30
戦争の時しかサバイバルにいかない自分は勝ち組

ってそうじゃなくて
ttps://tw6.jp/html/world/event/004/004_setumei.htm
にちゃんとコンテスト会場明記してあるよ
0333名も無き冒険者 (アウウィフ FF67-BsSZ)
垢版 |
2019/07/07(日) 10:45:00.10ID:V6JJqvCiF
逆にフォーミュラ倒したのに変わらないペースでオブリビオン出続けたら、平和を守る俺たちの戦いは何だったんだって感じだしなぁ
日常や冒険のシナリオフレームなら増やしても良いんじゃないかと思ったけど、結局、日常とセットでオブリビオンも出てきちゃうし
(シナリオってたぶん三章の内最低一つは戦闘必須だよな?)
0334名も無き冒険者 (ワッチョイ cf29-T0Pq)
垢版 |
2019/07/07(日) 11:07:25.48ID:ME/ZzxBq0
初めて聞いた単語なんだが、シナリオフレームって何なんだ?
三章分のフラグメントの他にマスターがシナリオを作るために必要な物があるのか?
0335名も無き冒険者 (ワッチョイ 33f3-itsn)
垢版 |
2019/07/07(日) 11:22:22.95ID:6f1P2zvO0
PL専も見れるマスタールールに書いてあるが、ワールドや章の構成はテンプレみたいなのが用意されてる。それがシナリオフレーム
シナリオフレームで冒険→集団戦→ボスとなってれば、その範囲でフラグメントを選ぶことはできても、フラグメントの種類や順番は変えられない
0336名も無き冒険者 (ワッチョイ 03c4-26dl)
垢版 |
2019/07/07(日) 11:23:37.66ID:H7w2pc380
>>334
誰でも見られるマスタールールのところに、依頼を出す手順説明で最初にシナリオフレームを選べって書いてある
冒険→ザコ戦→ボス戦とかの一章〜三章のフラグメント組み合わせのことらしい

これが戦争終わると一種類だけになるのなら、似たような依頼ばっか並んだり、MS側も飽きて依頼出さなくなったりするのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況