X



Dauntless 【Part10】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ b625-a57L)
垢版 |
2019/06/29(土) 21:03:23.99ID:RzgcvFRA0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる際はコピペしてもう一列追加してください

公式サイト https://playdauntless.com/
┗ 日本語wiki https://dauntlesswikijp.knoyism.net/
┗ wiki(英語公式) https://dauntless.gamepedia.com/Dauntless_Wiki
┗ 公式フォーラム https://forums.playdauntless.com/
┗ Raddit https://www.reddit.com/r/dauntless/

▼ゲーム概要
Phoenix Labs 社が開発した4人で協力してベヒモスを倒すモンハンライクなオンラインアクションゲームです。
課金形態はFree-to-Playを予定。


★次スレは>>950が立てること★
10レス以上スレが進んでも新スレが立ちそうな気配が無ければ有志の方が宣言してから次スレを立てて下さい。

▼前スレ
【Oβテスト中】Dauntless 【Part9】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1559873897/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0619名も無き冒険者 (ワッチョイ 0525-+P8T)
垢版 |
2019/08/09(金) 09:24:12.90ID:PPormiJk0
あまり先の拡張性とか考えてなさそうなシステムだからなー
新ボス追加もいいけど、こういうゲームって武器ごとの癖や特徴を経験重ねて掴んでくのが面白いのに
全部並以上の使いやすさにしちゃってるから飽きるし、新たに武器カテゴリ追加するにしても考えるの大変そうだな
0623名も無き冒険者 (ワッチョイ 0525-+P8T)
垢版 |
2019/08/09(金) 11:22:58.03ID:PPormiJk0
素人目線でどこが悪いとか愚痴混じりで話すのって2chの楽しみの一つだったと思うんだが
そういうの見たくないから失せろって立場のやつ、どのスレでも必ず湧くようになってめんどくさいな
0628名も無き冒険者 (ワッチョイ b625-rIEx)
垢版 |
2019/08/09(金) 12:25:09.42ID:Nf8q6UkH0
ネットの声ってどうしてもマイナスの声が大きく聞こえてきちゃう。言うのってすごく簡単なので幾らでも言えちゃうのでマイナスの意見ばっかり聞いてると開発者としても病む部分があって
もん・・・文句というか意見を言ってくださる人をよりその良い意見にして楽しんでいただくために改善をしていこうという気にはなっていくので
0629名も無き冒険者 (ワッチョイ 0525-+P8T)
垢版 |
2019/08/09(金) 12:44:03.82ID:PPormiJk0
このスレって開発者の関係者でも紛れてるのか?
なんかたどたどしい日本語でネガティブなレス一つ一つに反応する人よく見るな
まあ愚痴に愚痴るような低いレベルの争いも含めて、5chってそういうとこだからの一言で片付いちゃうんだけどな
0630名も無き冒険者 (スフッ Sdfa-pCQT)
垢版 |
2019/08/09(金) 13:05:12.77ID:lApMiMwgd
そういうとこだと思い続けてるのは案外お前だけかもよ
昔のインターネット概念を更新できずに歳月だけ重ねてしまったパターンはよくある話
0631名も無き冒険者 (ワッチョイ 0525-+P8T)
垢版 |
2019/08/09(金) 13:14:55.99ID:PPormiJk0
何より噛み合わないのは、ゲームの批判を通して議論が白熱するならいくらか建設的だが
>>630みたいに個人攻撃してマウント取りたいだけの人多くて全く話にならないんだよな
0632名も無き冒険者 (ワッチョイ b625-+P8T)
垢版 |
2019/08/09(金) 13:21:09.63ID:03krxrsT0
愚痴書くのも愚痴見たくないという愚痴を書くのも
気色の悪いネットリテラシー語るのも好きにしろ
関係者が見てるか見てないかなんか気にすんな
0634名も無き冒険者 (スップ Sdfa-ccxT)
垢版 |
2019/08/09(金) 14:06:36.16ID:IMnvCuNRd
1桁ダメ叩き出してる寄生だらけで不評だった銃を強化しつつ銃無双にならないためにした結果トライアルは近接では討伐不可能レベルの仕上がり
この先どうバランス取るつもりだろ
近接と銃のバランスじゃなくて銃とベヒモスのバランス
どんな新ベヒモス作ったところで四方八方から銃で集中砲火で封殺が目に見えてるし
かと言ってトライアル級のベヒモスをストーリー進行上に入れ込むわけにはいかないだろうし
0636名も無き冒険者 (スフッ Sdfa-pCQT)
垢版 |
2019/08/09(金) 14:58:11.65ID:lApMiMwgd
率先して愚痴垂れまくってるヤツが建設的な議論を求めてくるってどういうムーブ?

ここで愚痴垂れる前に別ゲーに移住するとかそういう選択肢は無いわけ?
その方がお互いのためだと思うんだけど・・・一緒に色んなゲーム渡り歩くフレとか居ないの?
0638名も無き冒険者 (スップ Sdfa-ccxT)
垢版 |
2019/08/09(金) 15:04:05.18ID:IMnvCuNRd
スタンフルボッコは現状既存ベヒモスの話でしょ
PS不要の脳死フルボッコが通用するベヒモスを今後も新規追加してくのかってこと
スタン拒否とかフルボッコ通用しないベヒモスを作ったところでじゃあこっちは銃で鼻ホジ処理すりゃ良いのが目に見えてるから銃とベヒモスのバランスどうすんだろって思ったわけ
パッと思いつくのは全体攻撃か足元捕捉かベヒモスも遠距離攻撃満載かだろうな
開発としてはトライアル方式で既存ベヒモスに既存ギミック追加であと10週間以上はお茶を濁せるわけだしどうなるか楽しみだ
0639名も無き冒険者 (ワッチョイ 7d93-k/2k)
垢版 |
2019/08/09(金) 15:14:07.99ID:ebZWvSQj0
そんな無理してエアプアピールしなくてもいいよ。
「近接では討伐不可能レベル」これだけでプレイしてこなかったと皆気づいてる。
だいぶ前からプレイしてないんだろ?
0640名も無き冒険者 (スップ Sdfa-ccxT)
垢版 |
2019/08/09(金) 15:21:31.47ID:IMnvCuNRd
何の証明も無いしするつもりもないしエアプでいいけどNayzagaとShrowdとQuillshotは近接武器でソロでランクインもしてる
今回は自分には無理
0646名も無き冒険者 (スップ Sdfa-ccxT)
垢版 |
2019/08/10(土) 01:43:10.08ID:Fl6rHeKud
あれれ〜?スタックネタ書いた途端に今までソロランクで見たことも無い日本人さんがチラホラ銃でランクインしてるぞ〜?
おかしいな〜?
0650名も無き冒険者 (ワッチョイ b625-+P8T)
垢版 |
2019/08/12(月) 11:26:21.54ID:O4BOnGbr0
600万人ダウンロードとか言ってた頃がもはや懐かしい
今何人がやってるんだろう
こういうのが隠せるってのもEpicの強みなんだろうか
0652名も無き冒険者 (ワッチョイ 5a25-+P8T)
垢版 |
2019/08/12(月) 19:19:52.42ID:QfVgem0d0
力を入れたバグとり
木や人・段差に引っかかる

攻撃時の入力の操作性の悪さ
パークや武器防具の管理のしにくさ
マッチングのキャンセル
マッチング後の抜けるボタンの撤去(誤クリック防止)


これぐらいは早めに改善して欲しい
0653名も無き冒険者 (スップ Sdfa-ccxT)
垢版 |
2019/08/12(月) 20:49:16.88ID:XU9sUZ5Nd
マルチマッチングのキャンセル出来るし人選中にソロへ(現時点でマッチングした人まででマッチング打ち切り)の切り替えも出来る
あとマッチング成立後の出航キャンセルも出来る
0654名も無き冒険者 (ワッチョイ 7ddf-y1ph)
垢版 |
2019/08/13(火) 01:58:35.50ID:JOC+p2AF0
銃って強いの?
あと何の武器がおすすめか教えてちょ
0655名も無き冒険者 (ワッチョイ 5a25-+P8T)
垢版 |
2019/08/13(火) 04:47:35.31ID:/OwZn4Vx0
何か俺以外敵の描写がないところに攻撃をしてダメージを与えてるのが
笑える…

斧を投げても瞬間移動でよけられたり
すり抜けたり…
0656名も無き冒険者 (ワッチョイ 5a25-+P8T)
垢版 |
2019/08/13(火) 04:50:18.36ID:/OwZn4Vx0
>>654
強くはないが使いやすくはあると思う

おすすめは斧かハンマーだが
最初のうちは銃で良い
兎に角死ぬな
介護プレイは相当プレイスキルが高くないと出来ない俺は出来ない
0657名も無き冒険者 (ワッチョイ 0525-+P8T)
垢版 |
2019/08/13(火) 06:17:21.44ID:w8j5n77g0
PC版に限る話かもしれないがマウスエイムできる銃がほぼ最強
どのベイモス相手でもセルスロット気にせず気軽に属性付け替えできるし
遠隔武器にあるべきデメリットも無いから他の武器は全部趣味みたいなもの
0659名も無き冒険者 (ワッチョイ b625-+P8T)
垢版 |
2019/08/13(火) 17:38:59.85ID:NymdvEbi0
今は特にBerserkerが相性良すぎるんだよな…
最初のうちは斧とハンマー使ってりゃいいけどトライアルとかだとほとんど銃で埋まってるのな
てかあの中に槍が一時期でも入ったことあんのかね
0660名も無き冒険者 (ワッチョイ 0525-+P8T)
垢版 |
2019/08/13(火) 18:25:32.58ID:WTm6enGX0
槍が高火力維持するにはいずれかの部位に傷つける下準備した上で、そこにマックスチャージ継続して撃ち込む以外に無いけど
銃なら同じダメージかそれ以上のものを1マガジンとスキルショット一発で叩き出せるからな
試したわけじゃないので想像だけど、現状槍でのランク入りはまず不可能なんじゃないかと思う

なにより槍使う上で必須のPerkが多すぎて、Berserkerセルを付ける余裕が無いのが一番の問題かもしれない
0663名も無き冒険者 (ワッチョイ 9525-+P8T)
垢版 |
2019/08/14(水) 05:30:48.73ID:oF2Mo1CU0
トライアルクリアしてもそこがゴールでその先が無いしな
Warframeはフレームや武器強化し続けるのにステをリセットさせてスタートラインに立たせるループ構造が機能してるが
Dauntlessは一度最終強化武器作ってしまったら、あとはただのザコ狩り作業になる内容でいかんな
0664名も無き冒険者 (スップ Sdfa-ccxT)
垢版 |
2019/08/14(水) 07:54:50.42ID:6C3rsHued
トライアル来ようが本体が変わるだけで即死火力と妨害ギミック追加しただけのワンパターンだし別に盛り上がる要素でもないしな
見切りつけた人も多いんじゃないか
現にマルチは初日から既に集まらないし
新規からどのくらいかかるかわからんけどクエ消化してレザキリシュラウドがライト層のゴールだろうしそこからマスタリやらトライアルのバカさ加減見たらやり込む前に辞めるでしょ
0666名も無き冒険者 (ワッチョイ 7125-+P8T)
垢版 |
2019/08/14(水) 21:29:02.96ID:Zbi+3hsK0
一番繰り返すはめになるHeroic+のベヒモスの種類が少ないという致命的な欠陥
パトロールでマッチングしてもたいていShrowdかRezakiriの連戦
0667名も無き冒険者 (ワッチョイ 51b0-vqjO)
垢版 |
2019/08/15(木) 12:38:56.61ID:jGbl0oL60
そういや何時の間にかHeroicからKoshaiがリストラされてない?
DireとHeroic+にはいるけど、前はHeroicにもいたと思うんだが
てか普通に考えてDireとHeroic+にいるのにその中間にいないのもおかしいし
SkraevのDire以上版が追加された時に消されたのかな
0678名も無き冒険者 (ワッチョイ fb25-dCD9)
垢版 |
2019/08/17(土) 11:01:45.16ID:xYvkV/+y0
いつプレイしても見かける廃人プレイヤーぽいのと二人きりで組まされて
Heroic+なのに凄いスピードでベヒモス狩れたときに一気に冷めた
0680名も無き冒険者 (ワッチョイ fb25-dCD9)
垢版 |
2019/08/17(土) 13:48:26.81ID:xYvkV/+y0
Direくらいまでは手探り感あって面白かったけどそれ以降はルーチンワークでほんと向いてないわ
アプデのペースも遅いし単純作業好きなやつしか残らんだろ
課金の必要性一切感じられんんところは良かったけどこれちゃんと儲かってんのかな
0681名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b25-dCD9)
垢版 |
2019/08/17(土) 14:25:46.63ID:0ZFgEfu50
課金に関しては540円で実質的にワンシーズンごとのスキンが一式買えるってアイディアは悪くないと思った

開発はクロスプレイの弊害でとにかく手が遅いのがなぁ…
新コンテンツ増やして人の減少防ぐにしてもバグFixより優先されるから困る
0682名も無き冒険者 (ワッチョイ 0925-dCD9)
垢版 |
2019/08/18(日) 16:35:47.62ID:Mt49ZZfY0
過疎ってきたせいか迷惑プレイヤーと遭遇する確率増えてきたな
俺のために狩ってこいって言って放置したり、フレア撃ちまくったりでキック機能無いからやりたいほうだい
0685名も無き冒険者 (ワッチョイ 0925-dCD9)
垢版 |
2019/08/18(日) 19:13:47.18ID:Mt49ZZfY0
開発の動きが遅いっていうかフィードバック全然反映されないからちゃんと動いてんのかすら定かじゃない感じ
ずっと装備のプリセット欲しいって思ってたけど一通り遊んでしまってどうでもよくなった
0687名も無き冒険者 (ワッチョイ 0925-dCD9)
垢版 |
2019/08/18(日) 19:33:12.02ID:Mt49ZZfY0
>>686
切り替え面倒だからどのベヒモスにも対応できる装備を吟味する方向性に収束しちゃったよ
そうしてじっくり遊んでみるとプリセットの必要ないくらい浅いシステムだったと気づく
まともに使えるビルド3種類もないんじゃないかな
0698名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b1b-O2DT)
垢版 |
2019/08/20(火) 00:18:34.93ID:qeUjdoT60
もう玉合成すら億劫になってきた
開発が元から遅いクソってわけじゃなくCS対応なかったPCだけの頃は
普通にパッチもフィックスも速かったのになあ
クロスプラットフォームは開発の癌やな
もういっそCSは2パッチ遅れぐらいにしてPCに注力とかしてくれたらいいのに
0700名も無き冒険者 (ワッチョイ 816a-vqjO)
垢版 |
2019/08/20(火) 01:30:56.90ID:mr0Oo0ud0
クロスはいいけど早まった感は拭えんなぁ
バグ取りとボリュームをもっと頑張ってからにすればよかった

ていうかRezakiri/Shrowdと同等以上の新種が全然出てくれんのもなー
既存にMODマシマシではい強いボスーとか言われても嬉しくないんだわ
αの頃はフォーラムのユーザーの考えたBehemothとか採用されたらいいなと思ったもんだが
気がついたらフォーラム辞めてRadditだけになってるし
0703名も無き冒険者 (ワッチョイ d925-dCD9)
垢版 |
2019/08/20(火) 01:52:24.06ID:21OorZAA0
出来れば詳細が知りたいけど
一般的な使い方だけでもお願い

例えば弾薬6使って真ん中あたりに設置した方が良いとか
戦闘する場所に合わせて弾薬3-4ぐらいで小まめ張り替えた方が良いとか

攻撃してる奴にぶちかますとか
0704名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b25-dCD9)
垢版 |
2019/08/20(火) 01:53:02.29ID:iDBFwXsS0
>>700
難易度ごとにモーション追加しただけのベヒモス流用したのも悪手だったよな
高難易度やったあとに素材集めで低難易度行くと弱すぎて萎える

>>702
バフのやつならジャンプ中に使って硬直キャンセルで手軽に自分にブーストかけられる
ボスと距離詰める片手間に使っとけばDPS上がる
でもこの硬直キャンセルって開発の意図してないグリッチに近い動作な気がする
0707名も無き冒険者 (ワッチョイ 816a-vqjO)
垢版 |
2019/08/20(火) 02:27:33.79ID:mr0Oo0ud0
>>704
モーション追加ならまだしも初期のDire系はそれすらもなくて
鬱陶しいMOD一つ足してるだけだったしな
Pangarの氷の槍とかボスが意図して出してるわけでもない攻撃とか萎えるわ

それらのMODをゴテゴテに積んだだけのTrialが楽しめるはずもなく...
0709名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b25-dCD9)
垢版 |
2019/08/20(火) 02:36:01.29ID:iDBFwXsS0
>>706
ハンマーによってもたらされたバフってことでアイコンがハンマーになってるだけで、他武器プレイヤーにもちゃんと効果あるんでないの?
セルや装備で用意できるバフで十分っていうかオーバーキル気味になる滅茶苦茶なバランスだから、あまり意識して槌バフ踏まないけど
少なくとも移動スピードと攻撃速度は上がった記憶ある

>>707
Trialはベヒモスが強いんじゃなくてベヒモスに付いてるMODが強いもんな
0710名も無き冒険者 (ワッチョイ d925-dCD9)
垢版 |
2019/08/20(火) 02:43:14.67ID:21OorZAA0
>>709
バフアイコンがあって効果が無いって事はさすがにないか
移動速度はともかく攻撃アップはわりと時間長いから使い方によってはかなり良さそう

踏むたびに更新されれば使い勝手よくなるんだけどな
0711名も無き冒険者 (ワッチョイ d925-dCD9)
垢版 |
2019/08/20(火) 03:01:14.65ID:21OorZAA0
Mighty Landbreakerで作った裂け目が
新しく作ると消えてしまうってのは

操作性の悪さで考えて
かなり酷いな

操作ミスで段数1の新しい裂け目を作ってしまったら
また作り直さないと駄目という

恐ろしくプレイヤースキルを要求される
0712名も無き冒険者 (ワッチョイ d925-dCD9)
垢版 |
2019/08/20(火) 04:37:38.01ID:21OorZAA0
ハンマーだと
ボレウスの糞(個人的な感想)
で氷の鎧を攻撃出来るアレ(名称わからん)一つで2-3HITさせられるんだよな

ボレウスのこく略方法とかもっと有れば良いのにな
0713名も無き冒険者 (ワッチョイ d925-dCD9)
垢版 |
2019/08/20(火) 05:16:56.06ID:21OorZAA0
斧投げで感じるのは
視点でのエイム(?)
なんて全く関係なく

体がどう向いてるかなんだよな
それすらも操作性が(ry
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況