X



【WT】Warthunder part478

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 87bf-CFcn)
垢版 |
2019/08/11(日) 16:29:23.50ID:IV8nQFX90
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はOBT実施中

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください

※前スレ
【WT】Warthunder part477
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1564550811/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0800名も無き冒険者 (ワッチョイ 41d4-dCD9)
垢版 |
2019/08/19(月) 03:01:40.63ID:r7q6uHPM0
やっぱチーム分けって弄られてるよね・・・
戦績とかそんな細かい区別じゃなくて「君、今日は負けチーム役ね」みたいな大雑把な感じ
連勝と連敗の波が1日ごとに変わる感じだわ
0801名も無き冒険者 (ワッチョイ f9af-lxcD)
垢版 |
2019/08/19(月) 03:03:56.61ID:oMWnUsEd0
海戦は過疎過ぎで同じメンツにしか当たらなくなってきたな
しかもソロプレイヤーには酷く不利な状況だし
0804名も無き冒険者 (ワッチョイ f9af-lxcD)
垢版 |
2019/08/19(月) 03:23:40.87ID:oMWnUsEd0
空港で修理中に襲われたら、ちょうど修理完了で修理不可能と同時に表示されバグった挙げ句に一切の操作を受け付けなくなった・・・
J抜けすら受け付けないアホか
0807名も無き冒険者 (ワッチョイ 93aa-QMAU)
垢版 |
2019/08/19(月) 03:56:32.79ID:ukRLZiIv0
>>800
アメッサーでがんがん味方落としてからサンボルでバリバリ対地するプレイヤーが敵チームにいてそいつの名前おぼえたんだけど
最近またそいつに出くわしたら=VICTORY=に入ってたわ・・・って腕前のやつなんだけど
そいつと対戦した試合全部そいつのチームの負け、なんでかというとそいつ以外クソザコだから

成績がいいと糞チームに放り込まれるんじゃ????
0809名も無き冒険者 (ワッチョイ 53cf-3OOU)
垢版 |
2019/08/19(月) 08:15:52.54ID:KFQtOJFe0
>>754
リプレイ見直したが、正にそれ
北の建物の窓越しに10kill位稼いで南進、川を挟んで撃ち合ってる味方の裏に回って各個撃破。感心したわ。
調子の良い時って突っ込んだ方が電撃戦バリの大活躍出来たりするよな。爆弾回避のため無理矢理突撃した時とかw
(まあ、大抵は突出撃破されるけど)
0811名も無き冒険者 (ワッチョイ f9af-lxcD)
垢版 |
2019/08/19(月) 12:51:42.30ID:oMWnUsEd0
海戦が負けチームばかりでクソ試合が続く
過疎化が原因かな
0812名も無き冒険者 (ワッチョイ f9af-lxcD)
垢版 |
2019/08/19(月) 13:13:33.69ID:oMWnUsEd0
やはり負けやすいチームにマッチングしてるのは確定
自軍にスコア0で宇宙遊泳してるのが3人も居て
最後は逆転負けされた・・・・援護があれば勝てる試合だったのになぁ
0813名も無き冒険者 (ワッチョイ 69f3-g2bq)
垢版 |
2019/08/19(月) 13:31:26.79ID:snHGibQN0
海はあまりのクソゲーっぷりで過疎過疎になったけど勝敗に関しちゃ運次第だからまぁ過疎はあまり関係ないわな
敢えて言えば過疎ってる分分隊を組む方が有利にはなりがちかもしれんな
OPが多い方が勝つって状態の海だから艦を固定できるのと巡洋艦戦場なら同時行動が出来るってのはアドバンテージ
0818名も無き冒険者 (ワッチョイ 69f3-g2bq)
垢版 |
2019/08/19(月) 16:28:37.18ID:snHGibQN0
NPCは多くとも残りの味方も条件は同じだから純粋に>>817の技量もあるんだと思うぞ
AIが増えたのは多分残り2回で夕立ラインだからかねぇ
昨日夜まででタスクはもう8個だからここまで取っていれば残り1500円で夕立手に入るラインだしもうわざわざやらんのかも
0819名も無き冒険者 (ワッチョイ 13ea-dCD9)
垢版 |
2019/08/19(月) 16:49:57.08ID:+TdJftFa0
アメリカ戦車のBRってM26〜M60A1まで全部0.3落としてもいいと思うんだよなあ
得にM26は今の状態だと産廃だよ・・・APCRが強かったときのせいでBR下がらないのかな?
あとジャンボ76のBR元に戻して
0820名も無き冒険者 (ワッチョイ f9af-lxcD)
垢版 |
2019/08/19(月) 16:50:07.80ID:oMWnUsEd0
またクソマッチ
0830名も無き冒険者 (スップ Sd73-Zra8)
垢版 |
2019/08/19(月) 17:21:37.34ID:lMZ/noGHd
>>829
AB陸なんて最初はTK FFしまくりで嫌いな奴の後頭部をAPHEで狙撃して動けない間に敵に殺させる行為があってだ…

TKあった頃の陸を知らないのか?あれはあれで楽しかったけどな
0832名も無き冒険者 (ワッチョイ 13ea-dCD9)
垢版 |
2019/08/19(月) 17:29:41.19ID:+TdJftFa0
WoTは収支の面で人を変えてしまうからアカン(暴言吐くようになった
warthunderも最近似たようになってきて先が怖いけどまだこっちのほうが好き

ヤークトタイガーの照準なんかおかしくない?たまに照準が固定されて
敵の方に照準できなくて困るんだけど
0833名も無き冒険者 (スップ Sd73-Zra8)
垢版 |
2019/08/19(月) 17:31:53.05ID:lMZ/noGHd
>>831
当然されたし、やり返したりもしたよ
IS2が榴弾をひたすらM26の車体下部に撃って、M26が焼死したら別の戦車がISに仕返しで発砲して
殺されたプレイヤーがリスポーンして更にTK合戦がエスカレート
その後暫くして直接味方狙った状態で発砲はできなくてなったがフェンスや塀越しなら普通に撃てて結局対策にならなかった
0836名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b39-aymH)
垢版 |
2019/08/19(月) 17:44:15.82ID:/JvMOz9e0
初期陸戦はスポーンと同時に崖から転げ落ちたり 壁に埋まってたり木にぶつかってトランスミッション壊れたりで色々とヤバかったぞ
0840名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bee-GWhP)
垢版 |
2019/08/19(月) 18:19:42.01ID:lgl0bcCx0
PC新しくしたから操作系再設定してるんだけど
以前使ってた航空機用対地ミサイルの誘導設定の仕方をすっかり忘れて、危うくまともにブルパップミサイル使えなくなるとこだったわ
あぶねーあぶねー
0845名も無き冒険者 (ワッチョイ 39da-nSA3)
垢版 |
2019/08/19(月) 19:37:21.27ID:mm0/Nfqo0
マウス目指してドイツRBやってたけどここ数日ソ連戦車よりM18が鬱陶しい
0856名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp85-hg/D)
垢版 |
2019/08/19(月) 21:04:39.06ID:h5dZCdcIp
今更ダンケルク見たんでスピット使ってるけど相変わらず難しい機体・・・
常に上げ舵状態なのがなあ
MECも正直IL-2BoSのスピットMkVより難しいんじゃないか
WTのFMで何故こんなピーキーなんだろ
0857名も無き冒険者 (ワッチョイ b96e-rF1J)
垢版 |
2019/08/19(月) 21:26:41.39ID:Wp3wKTEF0
マウス目指してたけど時間足り無さすぎる..
でもよくよく考えたらレオまでの障害は少なくなるんだよね、重戦ルートはヘンシェル虎で終わりと考えればいいし改悪とも言いきれないかも
0859名も無き冒険者 (ワッチョイ c9bc-Zra8)
垢版 |
2019/08/19(月) 21:57:39.47ID:Ou+WYz570
>>844
ゲーム性やネットワーク周りはWoTの圧勝かな
WT陸はシミュレーターゲームになり損ねたシミュレーターだから
まぁそれでも課金して何両も戦車買ったけどね
何だかんだで好きだよ
0860名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp85-hg/D)
垢版 |
2019/08/19(月) 21:59:43.38ID:h5dZCdcIp
とりあえずマーリンエンジンのMECはRPMに気をつけるのがコツか

巡航時
ピッチ76%約2650RPM ラジエーター40%
上昇時
ピッチ90%約2850RPM ラジエーター100%
戦闘時
ピッチ90%約2850RPM ラジエーター60〜100%
緊急出力時
ピッチ100%3000RPM ラジエーター100%(継続3分以上使わない)

これでエンジンはOKとしてトリムを-6%に設定すればとりあえずいけるか
0863名も無き冒険者 (ワッチョイ b1f3-JyYf)
垢版 |
2019/08/19(月) 22:19:12.03ID:kRvBADYD0
>>860
今のジェットエンジンもそんな大変なんかな
0868名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp85-hg/D)
垢版 |
2019/08/19(月) 22:46:15.52ID:h5dZCdcIp
>>863
どうなんだろうね
色々と自動化されてる分エンジンコントロールに関しては楽なんじゃないか
現代ジェットはそれ以外を含めた操縦がレシプロ機とは比べ物にならないぐらい複雑だと思うが
DCSのF/A-18Cの要点ガイドだがゲームでさえこんなレベルだからな
https://drive.google.com/file/d/1Q2vH0WLm5mdu2U3GX8AkB1z6iIP-I_sF/view?usp=drive_open
0870名も無き冒険者 (スププ Sd33-TN1J)
垢版 |
2019/08/19(月) 23:48:03.61ID:L224aNbqd
しかし、完全なペーパープランは当然ダメとしてもモックアップとかまでいった完成直前機体も実装可にしてほしいなあ

チリやホリなんかはお世辞にも完成したとは言えないのに実装されてるんだし
0872名も無き冒険者 (ワッチョイ 69f3-g2bq)
垢版 |
2019/08/19(月) 23:51:45.28ID:snHGibQN0
少なくともウチの環境ではSA鯖は最近はすこぶる好調
入れて1ヶ月近くになるけど以前のようにPL爆上げとかはなくなった
まぁ過疎も過疎で数日に一度当たるかどうかレベルっすけどね
0873名も無き冒険者 (ワッチョイ 138e-JaCP)
垢版 |
2019/08/20(火) 00:16:25.98ID:WuJVdStP0
>>848
ティーガーIIの正面の弱点である砲塔左右のほっぺたに
イベント景品のロシアとドイツとボディーアーマー貼ったら
かなり抜かれにくくなった気がする… (なんだかそんな気がする)

IS重戦車の砲塔左右のほっぺたも同じ弱点があるんだよな
0876名も無き冒険者 (スププ Sd33-TN1J)
垢版 |
2019/08/20(火) 00:59:37.22ID:t3sNfezld
>>874
「ほぼ」完成は、してたものの不完全な状態で終戦だったはずだよ
残ってるチリの実車画像も砲未搭載だったりするし

それがOKなら完成直前までいったらしい烈風一一型もOKなんじゃないかと
0883名も無き冒険者 (ワッチョイ b3ee-Yla1)
垢版 |
2019/08/20(火) 04:25:57.86ID:VUB+HB9Q0
wot最大の改悪は自走砲うんこ投げ化
次点で全チャ廃止
これに並ぶクソ改悪はなかなか出来ないだろうししばらくはWT安泰でいて欲しい
0884名も無き冒険者 (ワッチョイ 41d4-dCD9)
垢版 |
2019/08/20(火) 05:33:49.55ID:iwKFcR//0
>>854
ゲーム提供環境ってのが判らんけど
モジュールも装甲も見れない、ユニット所持数に制限がある、乗り換えだけで乗員能力が下がる
課金しなければ不利になる装備の数々、リアルさとは無縁の耐久性
開発のためには乗りたくないユニットにも乗らなきゃいけない、等々
WTと比べたらユーザー舐めすぎだろっでくらいのクソ仕様が多いんだけど?
ちなみにこれはWG全てのゲームに共通の仕様ってとこがさらにクソ
0889名も無き冒険者 (ワッチョイ 1395-dCD9)
垢版 |
2019/08/20(火) 06:02:10.87ID:jsP6RrUV0
ごめん途中送信した

>>886
海軍のタスクは12個あってそれが8/2から順々に開放されていく
夕立はそのタスクを10個こなせば入手できるんだがその10個目のタスクが開放されるのが今日の夜(20:00以降?)って感じ
0892名も無き冒険者 (ワッチョイ 138e-JaCP)
垢版 |
2019/08/20(火) 07:22:56.18ID:WuJVdStP0
>>885
全然話題になってないP-59エアラコメット(Bf109F-4より速度が遅い?ジェット機)と

マウス入手のついでに仕方なく陸タスクしてるイタリアの超しょぼい装甲車も今日ですよ
0896名も無き冒険者 (ワッチョイ 81b0-kta0)
垢版 |
2019/08/20(火) 08:16:32.95ID:jegfuQZv0
>>883
自分が辞めた理由
100万円以上課金したけど
特に海は課金の意味がない運営の対応が気に入らない

WTの方が楽しめると思う
0897名も無き冒険者 (スフッ Sd33-Yla1)
垢版 |
2019/08/20(火) 08:20:52.06ID:E6ATWho1d
>>893
まさにその発想で全チャが廃止されたし正直不都合なんかないんだけど、それもうPvPやる必要なくない?
すごい有名なプレイヤーが相手方にいるから挨拶したいとか、やたら熱い試合だったからGGって言いたいとか、そんな場面もたまにはあるでしょう
0899名も無き冒険者 (ワッチョイ 69f3-g2bq)
垢版 |
2019/08/20(火) 08:56:29.34ID:uXCkfHK20
>>884
提供環境ってのは鯖とかバグへの対応とかそういう環境への安定性ってのを言いたかったんだ

糞さはこっちも似たり寄ったりだと思うけどなぁ
パッチノートを出さずゲームに影響のある要素を弄る、リアルを謳いつつ好きな資料の取捨選択、大口径ロケットやAPFSDSが跳弾したり転輪が吸収
照準器や1枚の装甲板が炸薬を吸収するファンタジー、露骨な課金優遇
陸RBは陸と言いつつ空ゲー(ヘリ以降はヘリゲー)、チーターは野放しで後から駆除の姿勢、弾や車両が消えるのは仕様と開き直る…
WTと比べたらと言うかWTも大概ユーザーを舐め切ってると思うぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況