X



第六猟兵・Tommy Walker6 Part19
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 4fee-vqjO)
垢版 |
2019/08/20(火) 22:19:12.78ID:CTfui01l0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に3行に増やして立ててください

ここはトミーウォーカーのPBW「第六猟兵」の
質問・情報交換及び、プレイヤー同士の交流の為のスレです。

★トミーウォーカー
ttp://t-walker.jp/
★TW6「第六猟兵」
ttp://tw6.jp/

★ルール
・基本的なお約束
ttp://www.2ch.net/before.html
・原則sage進行です。
・原則直リンクは禁止です。
・次スレは>>970ゲット者が作成。無理なら可能な限り指名してください。
立てられなくても代理人のために作成したテンプレを残しましょう。踏み逃げは禿げます。

★マターリといきましょう
・故意age・過度の煽り・荒らし・個人叩きは放置で対処。
・気に入らないレスは噛み付かずにスルー。スルー汁発言はスルーになってません。スルーできない人は禿げます。

前スレ
第六猟兵・Tommy Walker6 Part18
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1564445610/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0880名も無き冒険者 (ワッチョイ ffc4-byO/)
垢版 |
2019/09/12(木) 10:45:11.03ID:6jrDWcTr0
>>878
お任せされるのが好きだし得意って人もいれば、一切やりたくないし苦手だって人もいるだろうからな
気にせず流せばいいじゃんって運営は思っているのかもしれないけれど、現状だとサポート扱いたくないMSに当たった場合はPLにとっても時間無駄になるのよね
0881名も無き冒険者 (ワッチョイ ff25-6eqr)
垢版 |
2019/09/12(木) 11:03:25.75ID:UxKWtueT0
サポートに限った話じゃないけど、富は新システムを実装する時、具体的な仕様説明と同時に実装するの止めた方が良いと思う
まず仕様説明して周知させつつ意見を募って、それから本実装ってした方が良い
0884名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ffd-h0lA)
垢版 |
2019/09/12(木) 11:16:22.35ID:BJ+4jZj10
見た感じ全部のシナリオに対して均等に振り分けようとしてんのか
サポートばっかり5人も来ても仕方ないだろって配慮なのかもしれんがこれはこれで問題起こるのはわからないもんかなあ
0885名も無き冒険者 (オッペケ Sr73-t5Ox)
垢版 |
2019/09/12(木) 11:19:41.36ID:1VzA5k93r
第六はとりあえずやるだけやってみて、問題起きたらそのとき考えようみたいな回し方だよなぁ
初期の明らかにβ版なインターフェースしかり
0887名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f55-bh0V)
垢版 |
2019/09/12(木) 11:25:07.16ID:e5aGYesH0
でも、第六は何もかもが新しすぎて、実装されてみないとイメージが沸かないから、まず実装してくれないと意見も言えない
0888名も無き冒険者 (ワッチョイ 7faa-6eqr)
垢版 |
2019/09/12(木) 11:34:35.23ID:JzvLFuzG0
>合わせプレ送ろうとしたら勝手にサポートでソロ参加にされたPL
>シナリオ見れてしまうから採用しないと角が立つと思って無理して執筆したMS

無理して書いて貰っても「合わせプレ送ってデートするはずだったのに」ってどうしても残念な気持ちが出てくるわけで
誰一人幸せになれない
0889名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f74-+dKN)
垢版 |
2019/09/12(木) 11:35:33.54ID:D3sGkD2T0
このシステムなら好きなマスターのシナリオに勝手にサポート参加する可能性あるんじゃ
で、これを避けるためには嫌いなマスターのIDに好きなマスターのIDぶち込んどけば良い訳だ
……サポート参加しないマスターのID、とかにしておけば当り障りなかったろうに
0890名も無き冒険者 (ワッチョイ ffc4-byO/)
垢版 |
2019/09/12(木) 11:39:22.22ID:6jrDWcTr0
基本はOP公開から一定の日数が経過している+参加者数が少ないシナリオに振り分けるようにして
いいねを付けてあるシナリオには絶対振り分けられないとかにしてくれれば何とか…
0891名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f55-bh0V)
垢版 |
2019/09/12(木) 11:46:35.09ID:e5aGYesH0
いいねして「いつか参加しよう」と思ってたマスターが辞めちゃった事もあるから、それはちょっと
サポート参加してても普通に参加できるようにしてくれればいいんじゃね?
0898名も無き冒険者 (ワッチョイ ff6e-bRiQ)
垢版 |
2019/09/12(木) 13:07:52.23ID:GpOnuD6l0
まあイラストが一斉納品されるってだけだしね
あんまり水着の投票合戦って好きじゃないからこれくらいでちょうどいいけど
0899名も無き冒険者 (ワッチョイ ff25-6eqr)
垢版 |
2019/09/12(木) 13:52:05.21ID:UxKWtueT0
今回何が一番まずいって、ニコ動勢は最初からいきなりチケット持たされて自動登録されてる点
自分でチケット買って登録したならまだ諦めがつく
0902名も無き冒険者 (ワッチョイ ff6e-bRiQ)
垢版 |
2019/09/12(木) 14:08:46.90ID:GpOnuD6l0
メールとかもないから知らない内にいつの間にか持たされて送信されてるんだよね、これ
せめてプレイング書くまでは送信されない設定にしてくれれば…
0904名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f55-m+xy)
垢版 |
2019/09/12(木) 14:18:44.01ID:S0G19aj60
俺は先週の告知の時点で当選のキャンセルをお願いして、普通に対応されたぞ
予期しない仕様で困るのはかわいそうだが、自動的にシナリオ参加する仕様は生放送でも事前告知でもさんざん説明されてたじゃん。なんで一言キャンセル連絡しなかったの?
0906名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f0b-AQ1o)
垢版 |
2019/09/12(木) 14:40:07.29ID:LCB1TAuW0
偶然気付いたんだけど
浴衣に「いいね」すると自分のTOPでその画像がスライドされてくるじゃん?
そのスライド画像を保存するとカード背景無しverが保存可能なのな・・・
慌てて「説明書→これまでの物語→水着イベ2019」へ飛んで水着イベのページで水着絵がスライドされてるか確認して保存してしまった
0911名も無き冒険者 (ワッチョイ ff25-sSS+)
垢版 |
2019/09/12(木) 15:44:31.70ID:udD6XI+v0
>>907
自動で送られるっつー話はサポシステムを最初に説明した時から言われとったやろがい
ただまぁ、事前登録の時にオリジナルUC一回無料で作成とかできた気がするから
あんな感じで、応募した人は初回だけ無料でサポ送る設定出せますよ、で送るかどうかは本人たちの意思に任せる形にしたほうがよかったわな
なまじ仕様として、送りたくないMSをID単位で指定できるようにしているんだから、応募して無料で出来るようになった人達も、その仕様をキチンと行使できる有余は持たせるべきだったと思う
0912名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f27-3CcD)
垢版 |
2019/09/12(木) 15:49:41.14ID:Pv1CCV3s0
今回はタイミング的に「停電してる間に全てが終わってました」ってのはあるだろうから
そういう意味で事故った奴は不幸だと思う
0915名も無き冒険者 (ワッチョイ ff6e-bRiQ)
垢版 |
2019/09/12(木) 16:25:24.92ID:GpOnuD6l0
>>911
自動送信って説明はあったけどチケットもらったら自動参加ってところまではあの生放送では読み取れないと思う
ニコ生ではプレイング書いてから参加権買うみたいな説明だったし
0916名も無き冒険者 (ワッチョイ 9faa-6eqr)
垢版 |
2019/09/12(木) 16:28:56.70ID:06OmssEL0
ひょっとして、この前からちょいちょいスレのレイアウトが階段状におかしくなった理由は、この改行実装のためだったのか?
メンテ中にやれよって話だが、導入自体は喜ばしい
0933名も無き冒険者 (アウアウウー Sa63-B34Y)
垢版 |
2019/09/13(金) 00:09:52.65ID:zt43whRaa
特に今回は意図せずステータスデータそのままで送られちゃってる可能性高いし
そうでなくても無理する必要あるなら流して正解だと思う
0935名も無き冒険者 (ワッチョイ ff09-6eqr)
垢版 |
2019/09/13(金) 00:44:09.48ID:8hf0WlRI0
サポート参加はこれ元々「手が足りないときはサポート参加使ってね」って形だろうから
サポートでも来たら必ず採用する、ってのは本末転倒な感じがする
0938名も無き冒険者 (アウアウカー Sa13-qeQz)
垢版 |
2019/09/13(金) 09:53:25.76ID:9e3dyJF5a
サポート参加した依頼って参加中扱いにならないんだな
進行状況確かめるには一々依頼履歴から確認するのか
ランダムとは言え縁だし、参加中扱いにして貰ってもいいのに
0939名も無き冒険者 (アウアウウー Sa63-B34Y)
垢版 |
2019/09/13(金) 12:49:59.10ID:zt43whRaa
没になりやすい性質上、意図的に調べに行かない限りは見えないようにしてるんでしょ

具体的行動や心情必須のシナリオだったり受付期間外だったりするものに参加しちゃった
居心地悪さを味わう可能性もあるわけだし
0943名も無き冒険者 (スップ Sd1f-CFUL)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:40:56.61ID:zOU1yWeId
取り敢えず、現状だとガチで無差別なのと
サポで入っちゃった依頼に後々入れないのがな

イメージとしては数日経っても人が入ってこない依頼に振り分けられるイメージだった
0947名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f79-+dKN)
垢版 |
2019/09/13(金) 19:48:55.40ID:oSa8eP6z0
(今日 - 章が公開された日付) - (参加人数×0.5 + 見込み客(そのシナリオのハートの数)×0.3)
とかのスコア計算があってスコアの高い順にサポートに行くもんだと思ってたわ
0951名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f13-j7/x)
垢版 |
2019/09/13(金) 21:18:38.94ID:B4mUnPNt0
MSもPLも「人数足りてない所優先なんだろうな」て思っていた機能が
まさか無差別攻撃だったとは、このリハクの目をもってしても読めなかったわ
0952名も無き冒険者 (ワッチョイ ffee-bRiQ)
垢版 |
2019/09/13(金) 21:21:04.32ID:G+ZNvm0a0
人数足りてないとこにばかり送ると金払ってボランティアするだけだから、
人数足りてるとこにも送られる仕様になるのは当然
0954名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fb9-AQ1o)
垢版 |
2019/09/13(金) 21:35:03.29ID:02JT3Igt0
生放送でも「終わらないシナリオに飛び込むヒーローみたいな人いますよね、ああいう人向け」
みたいな話してたから完全にボランティアのつもりだった
0955名も無き冒険者 (ワッチョイ ff25-sSS+)
垢版 |
2019/09/14(土) 00:46:42.68ID:JzCAVT9h0
うん、最初に発表した時からそういう、余り人の集まらないシナリオに、どこでもいいから入れてくれってPCが自動的に参加できるシステムですよって主旨の説明してた
だから現状のこれは根本的な所で違ってる
ゲーム開始前のUCの説明と、実際に実装されていたUCの実情のズレ程の炎上にはならんだろうけど、あれと同質な、実装前の説明と実装された実情がずれてる案件だわな
0957名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ffd-6eqr)
垢版 |
2019/09/14(土) 01:11:02.13ID:OFV//Yr+0
一応サポートの対象は「古いシナリオ・参加人数の少ないシナリオ」から順に選んでるとは思うんだよな
サポート参加の人数が多すぎたのと、どうもサポートの上限が1つの依頼で2人までみたいだから溢れた分で新規のシナリオまで突っ込まれてるんじゃねえかな
0960名も無き冒険者 (ワッチョイ ff6e-bRiQ)
垢版 |
2019/09/14(土) 01:29:59.71ID:Idxn+fmW0
ケルブレみたいな効果カスタム設定自由な感じか、なるほどね
まあ数値的な処理をほとんど廃してる第六だと設定自由はやり辛そうだから仕方ないとして、説明が不味かったわけか
今の大喜利システム好きだけど当初は不満出てたんだろうなあ
0961名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ff3-yGOr)
垢版 |
2019/09/14(土) 01:49:28.48ID:BpSHr/Hx0
・文章は好きに変えられて、【】内のワード、もしくは属性タグ付与によって相性が変わる?
・自由設定のオリUCとそうじゃない汎用UCの二種類がある?
2スレ目辺りまでの予想を見てると概ね↑みたいな受け取り方してるな
0962名も無き冒険者 (ワッチョイ ff25-sSS+)
垢版 |
2019/09/14(土) 01:57:11.14ID:JzCAVT9h0
当時の生放送TSがなんだか糞重くて開けないから記憶を頼りにしかできないんで、もしかしたら間違ってる所もあるかもだが
UCの説明欄がただのフレーバーテキストにならず、そのまま能力として対決が出来るという触れ込みだったの

例えば『光の刃』というUCを作って、その能力説明に
「手の平から【光】の【刃】を生み出して敵を【切り裂く】。【重さ】は一切無く、鋼鉄の様な硬い物でも簡単に切り裂いてしまう」
みたいに自由なフレーバーを作った上で、自分の能力値と【】の属性的なワードの相性でUC同士対決させてどちらが強いか決まる
みたいな説明だったのさ
だからみんな、決められた文字数の中で自由な設定を書いて、その中に富が用意した属性的なワードを盛り込むんだな、と思ってたの
そしたら実際のUCは定型文が決まっていて、その定型文の方に能力の相性がもう割り振られていて、【】の中は何の影響も与えないフレーバーっていう、説明から受けたイメージと真逆だったので炎上したの
0963名も無き冒険者 (ワッチョイ ff25-sSS+)
垢版 |
2019/09/14(土) 02:00:56.02ID:JzCAVT9h0
>>961
そう、ざっくりいうとそんな感じ
【】の中にゲーム判定に用いる数値に紐づけられた定型ワードを入れなくちゃいけなくて、それ以外は自由。という風に感じる説明だったのさ
実際は数値が紐づけられた定型文の中の【】の部分を自由に変えられるというものだった
0965名も無き冒険者 (ワッチョイ ffa3-Ykg8)
垢版 |
2019/09/14(土) 03:04:41.64ID:SSS2Hg6i0
第六はキャラクター性やロールプレイ重視のシステムで過去作より好き

過去作、特にTW4と5はデータ寄りすぎて
確実度がどうこうとかいちいち面倒だったり
装備に最適解を求められてみんな槍持ったりで嫌だった
0966名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f69-44x+)
垢版 |
2019/09/14(土) 04:40:12.56ID:9vIQkrMB0
ティザーサイトかなんかでのUCの謳い文句が「枠のない自由な〜」みたい感じだったっけ
そこはお前嘘だろってなった思い出
0968名も無き冒険者 (ワッチョイ fffa-1WOf)
垢版 |
2019/09/14(土) 07:34:23.57ID:usBgrbbv0
>>962
いや、生で【】付きUC見た時点でそんなこと言ってるやつおらんかったやろ……いい加減なこと言うなよ

それはそれとして当初は全然自由じゃないじゃん!ってなったのはホント、ただ意外と大喜利できるってことでイケるやん!ってなったのもホント
0970名も無き冒険者 (スップ Sd9f-h0lA)
垢版 |
2019/09/14(土) 08:19:08.81ID:eipeIP8jd
いや当時も概ね>>961みたいなノリで「どこまで自由度高いんだ?」って考えてただけだったと思う
第六公開時にアレなんか言ってたのと違くない? ってみんな言ってたのは確かだけど
0975名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f93-pznT)
垢版 |
2019/09/14(土) 19:50:45.07ID:eTB0t8fn0

実装予定が小粒ばかりならならグリードオーシャンは富岡の海全部乗せな欲張りオーシャンだ
セイレーンや淫魔の水上都市が浮かび海賊が海を行き海底にはリリスの竜宮城が存在する欲張りオーシャンだぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況