X



【WT】Warthunder part500

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 486a-NXyr)
垢版 |
2020/04/27(月) 17:04:23.65ID:Nff9nn810
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はOBT実施中

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください
※前スレ
【WT】Warthunder part499
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1586876232/l50 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0832名も無き冒険者 (ワッチョイ 2aaa-8oPF)
垢版 |
2020/05/08(金) 21:00:50.81ID:CNM/jka00
>>828
ああやっぱり変更されてたんだな、丁寧な解説THX
ダメージ喰らっても走り続ける姿は異様だったわ


ところで久々の10tタスクだがPe-8を使えば一回で済む事を今思い出した
0840名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fc4-obad)
垢版 |
2020/05/08(金) 21:57:47.34ID:kCw+OaJ30
プラ組めばいいのに...
0843名も無き冒険者 (ワッチョイ fbee-5Yjo)
垢版 |
2020/05/08(金) 22:32:46.79ID:il8jhMiy0
枢軸だと基地が割られて負ける…
0847名も無き冒険者 (ワッチョイ 73df-xOzV)
垢版 |
2020/05/08(金) 23:03:55.64ID:ymMvitWb0
空で目標が非装甲なのに誰も機銃掃射しないor基地爆しかしない
陸に行けばVFW分隊ばかりで試合にならない
イベ中は封印しておくか…
0857名も無き冒険者 (ワッチョイ 2f43-B5sx)
垢版 |
2020/05/09(土) 06:22:48.58ID:n0TnoGZD0
\(^o^)/
0859名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/09(土) 08:30:12.32
>>858
歩兵さんはT-34の後ろには乗れるんかな?

# わちゃわちゃ乗ってるところを軽戦車とかに奇襲攻撃されて阿鼻叫喚の地獄図絵になったら怖い。戦車の砲塔の上の機関銃を奪われて後続の歩兵を皆殺しにする道具に使われるとこれまた怖い。
0861名も無き冒険者 (ワッチョイ bbd2-oySJ)
垢版 |
2020/05/09(土) 09:25:07.14ID:H5DTHSs80
アサルト航空アーケードって設定からして無茶なんだよな
爆撃機を撃墜して防衛目標を守るなんてことを当たり前にしたのは第二次以降の話で
第二次中は「重要目標を爆撃さえない」であって撃墜をするってわけじゃないんだよな

防空網も重要目標周辺に入らせないために打ち上げて幕を作って爆撃地点に入らせないための行動なので
あさると航空あーけーどに大戦機で行くことが間違ってる
0864名も無き冒険者 (ワッチョイ bbaa-263V)
垢版 |
2020/05/09(土) 10:11:41.86ID:U/iXm0+W0
88flacの時限信管はミラー対決の時に強い
徹甲弾だと(弾薬庫抜かない限り)乗員数名ずつで2〜3発必要だけど、1発でハルブレイクさせられる
0868名も無き冒険者 (ワッチョイ 6aee-tYPy)
垢版 |
2020/05/09(土) 10:56:07.84ID:7jbMQ4Dh0
仮に肉入り歩兵を入れるとしたらバランスが問題だな
歩兵10に対して戦車2くらいじゃないと歩兵入れる意味無いし
迅速な陣地転換なんて無理だから陣地防衛に徹するしかない
戦車に乗る奴の重要度は格段に上がるけど現状アホが乗る確率の方が高そうだし
0870名も無き冒険者 (ワッチョイ 2657-oySJ)
垢版 |
2020/05/09(土) 12:01:56.26ID:2SnhFYIP0
徹底的に対戦ゲームに向かない世界しか見えねえ…
賭けるものが何もないBFじみたヤケクソ対戦ならできそうだけど課金型コンテンツになれるんかこれ
0872名も無き冒険者
垢版 |
2020/05/09(土) 12:07:47.42
>>870
正直陸戦に飛行機要素があってもうざい
押されてる時に戦闘機で墜落自爆するだけとか、飛行機落とさない対空砲がズラリと並んだりすると嫌気が差す
0875名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b58-gIrT)
垢版 |
2020/05/09(土) 12:40:04.14ID:0QmbjuaO0
4月1のやつはすぐ終わったから今回も早めにやっといたほうがいいよ
>>868
プレイヤーがAI隊員4人ぐらい引き連れてるから案外なんとかなってるし戦車も誰でも乗れる
0876名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp33-mUre)
垢版 |
2020/05/09(土) 12:41:57.91ID:IOepbiD0p
零戦で20mm撃ち尽くして飛行場に帰還してたんだけど
途中で敵機に襲われたので仕方なしに相手をしたんだが7mmだけでも結構いけるな
以前もBV 238相手に7mmでエンジン狙って火災起こして落とした事があったし
体感的にホ103より97式機銃の方が当てやすいし使いやすい
0877名も無き冒険者 (ワッチョイ bbd2-oySJ)
垢版 |
2020/05/09(土) 13:33:18.21ID:H5DTHSs80
入れてやってみるけどはじめからばとるおぶべるりんってクライマックスやんけ・・・
バトルオブモスクワからはじめろよ・・・
0879名も無き冒険者 (ワッチョイ ea7b-7oqX)
垢版 |
2020/05/09(土) 13:50:12.08ID:rk0ipTeD0
>>875
> プレイヤーがAI隊員4人ぐらい引き連れてるから

ビルに隠れながらスコープで長距離射撃していると
スコープの前に出しゃばってきたり
窓から盛大に発砲しまくって敵にこちらの場所ばらしたり
粛正したいんすけど、あのAI(;^ω^)・・・
0880名も無き冒険者 (ワッチョイ ea7b-7oqX)
垢版 |
2020/05/09(土) 13:51:06.70ID:rk0ipTeD0
>>876
> 体感的にホ103より97式機銃の方が当てやすいし使いやすい

同軸機銃だからね>7.7mm
敵機との距離に関係無く安定した弾道で命中を期待できる
0888名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b50-Fm/j)
垢版 |
2020/05/09(土) 14:37:01.52ID:eWvrHxUB0
知らぬ間にマウザー飛燕の運動性がアホみたいに上がってるんだけどなんなんこれ
昔は米軍機との格闘戦で負けるくらいのカスだったんだが
0890名も無き冒険者 (ワッチョイ e622-gIrT)
垢版 |
2020/05/09(土) 15:00:38.68ID:2osBO+xN0
>>878
される
WTと違って残り一人になっても戦車は動かせるけど
ドライバーとガンナーを切り替えないといけなくなるから実質移動タレットになる
0897EDF感 (ワッチョイ bb25-TiMr)
垢版 |
2020/05/09(土) 16:56:12.36ID:PHkJUNVx0
>>879
頭をライフルで峰撃ちしよう
0902名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b95-O3uN)
垢版 |
2020/05/09(土) 19:52:58.94ID:hNwycFHE0
Yak-9T、あまりの弾の散らばりぐらいに育てるかどうか不安になってきたんだが
プロペラのど真ん中というこれ以上無い銃身配置であれだと
設計がどうのいうより銃身の精度そのものに問題が有るのでは、ライフリングの有無すら怪しい
0910名も無き冒険者 (ブーイモ MMd6-QICv)
垢版 |
2020/05/09(土) 21:05:16.82ID:1mn8HpHmM
歩兵がワラワラ出てきたらマシンスペックが今以上に必要になるか
0911名も無き冒険者 (ワッチョイ bbd2-oySJ)
垢版 |
2020/05/09(土) 21:21:43.08ID:H5DTHSs80
対戦車兵器がくっそつらいし味方の戦車が壊れたのが消えないので道塞いで通れないしできっつい

アサルト戦車アーケードナースホルンが出撃費用が1000SLちょいで
88/L71で一番バランスがよくって使いやすい
エレファント使ってみたけどダメだ弱い
0916名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp33-c520)
垢版 |
2020/05/09(土) 22:06:55.54ID:IIOHy3V4p
FEZというファンタジー戦争ゲームで僻地からクリスタル(強力な召喚獣出す為の燃料)を掘って召喚できる城近くに輸送する完全裏方のプレイスタイルがあったんだけど
前線で戦わないで何が楽しいかと思っていたが補給部隊プレイしたい人って結構いるんだな
0920名も無き冒険者 (ワッチョイ d3f3-jW3u)
垢版 |
2020/05/09(土) 22:39:37.73ID:CjmxCMMz0
今、ps4の電源入れてwt始めようとしたら、「バージョン3.07にアップデートします」
との表示がされてたので、いま最中です
何か変更や追加があるのでしょうか?
0922名も無き冒険者 (ワンミングク MMda-mCWR)
垢版 |
2020/05/09(土) 23:11:14.30ID:ENwCafR1M
軽くレビューしたがLVTの75mm HEATがBR 1.3だと強い
砲塔旋回遅すぎるのと図体でかすぎて機銃掃射で死ぬ以外は特に欠点なし
通常版のLVTは水上でバックできないが新型LVTはバックできるという隠れたメリットもあった
0923名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b58-7oqX)
垢版 |
2020/05/09(土) 23:38:05.01ID:jZrTIBJN0
LVT乗るとそういやM8砲塔って旋回遅かったなって思い出す
あと後部機銃手が居なくなってるので元の異常なしぶとさは無いかも
0929名も無き冒険者 (ワッチョイ d3f3-oySJ)
垢版 |
2020/05/10(日) 00:53:46.92ID:2l1xyQqp0
>>927
タッチアンドゴーが出来るようにだね
フックに引っ掛けるのに失敗するとマズいんで仮に引っ掛けられなかった場合は即時発艦出来るようにフルスロットルにする

戦中機の場合はアングルドデッキじゃなかったんで着艦に失敗=駐機にごっつんこなので速度を出して着艦は(駐機がない状態以外は)自殺行為だったんじゃないかねぇ
海軍式着陸(3点着陸)なんて正に速度を限界まで殺す方法だから再離陸は一切考えられてない感じだしね
一応米軍の資料映像を見ると着艦失敗でドボンも失敗するも再離陸もあるんで着艦失敗=損失って訳でもない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況