X



【WT】Warthunder part509

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2020/08/30(日) 18:30:13.57
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はOBT実施中

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください
※前スレ
【WT】Warthunder part508
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1597657680/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102名も無き冒険者 (ワッチョイ 827b-xiBb)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:01:36.63ID:/HWlTyr+0
>>100
> そういう機体はテストフライトでトリムを固定すればOK
> 機体ごとに保存できるから新しい機体は出撃前にテストフライトでトリムを設定するのを忘れずに

それって・・・許されるの?
0103名も無き冒険者 (ワッチョイ 02b9-nUCc)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:02:34.18ID:eyFVKg080
>>101
7500
だいたい3対1

最近は、どの機体使ってもそれくらい。
始めた頃は、ABでジョイ使ってたから半年で100機も落とせなかったなぁ。
0104名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp51-S6aB)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:20:54.44ID:HRTv5HHZp
>>96
IFVはRBで使ってナンボだよ。
ABと違って横から撃つ機会が増えるのとMBTとの速度差が開くからね。双眼鏡の索敵なんかやってくれるとその他のプレイヤーはホント助かるし本人も儲かる。
0105名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp51-S6aB)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:27:53.24ID:HRTv5HHZp
自分は毎年1年分プレアカ買って2,3ヶ月に一度3000円弱のGE買う感じで陸AB専で米、ソ、日、独がほぼコンプ。
4月からスエーデンでRBで始めた(ABだとスエーデン弱い)のだけど、ABと全くゲーム性が変わるので面白い。
副産物で遠距離戦が上手くなった。AB専だと1km超える砲撃はまず当たらないか諦めるけどRBだと普通に狙って撃つ距離なので。
お陰でたまにABやって遠距離になると一方的に当てれて嬉しくなっちゃう。
0106名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp51-S6aB)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:29:37.95ID:HRTv5HHZp
あとあれな、スエーデンやってみて分かったけど、当時イケイケの国の兵器はやっぱり強いわ。
スエーデンでBR8前後やっとるけどホント泣けてくる。→Sタンク
0108名も無き冒険者 (ワッチョイ 86ee-xiBb)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:38:55.94ID:1SbNdZ8Z0
>>102
本当は飛行中には調整できない固定タブというのをテストフライト中だけ調整できるように実現してるだけの話で許されるとか許されないとかいう話ではない
変なところで固定してしまうと飛行中はリセットすらできないから自分が困ることになる
0109名も無き冒険者 (ワッチョイ c9f3-1etN)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:39:20.66ID:tIURgMXv0
くっっっそ弱いよ
瑞典は独とほぼズッ友のおかげで楽なんだけどそこに関しては独が弱くてソ連無双だからソ連が味方に居るのを祈る事になる
あと仏陸と同じで修理費周りの調整は凄い劣悪
仁王立ちのSAMとか現在異様な修理費になってるしセンチュも本国比2倍近い時もあった

なお次シーズンで8.7にセンチュの増加装甲版(ショットのほぼ下位互換)が来る模様
2A4速攻で開かないと更に面倒な期間が延びるな
0111名も無き冒険者 (ワッチョイ 11ee-3XxJ)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:54:40.11ID:pTGibfk/0
>>102
前もそれチートだろって言う人がいたんだけど何でそう思うのか本当に不思議
3蛇のトリムを機上で操作できるアメ機でも出撃のたびに「ラダーに右4入れて、エルロンに右に3…」とかやってらんないからデフォルトの設定として保存しとくと便利だよ
0117名も無き冒険者 (ワッチョイ 82ee-h55t)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:35:18.32ID:Z1MIaWJ/0
まぁこのゲームの兵器の性能ってぶっちゃけこの会社の兵器に対する評価でしかないし。
過大評価だろってのもあればいくらなんでもバカにし過ぎやろってのもチラホラ。
0118名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp51-9yLE)
垢版 |
2020/09/01(火) 22:44:08.52ID:zO/IfWC8p
そもそもテストフライトでトリム装置が付いてない箇所を設定する方法がよく分からんのだよな
普通の方法ではトリム弄れないから航空機をトリムで今の3軸の状態をトリムに設定しなおしても設定されるのはトリム装置のある箇所だけだしなあ
local:8080で見てもトリム装置のない部分は設定されてないし・・・
その状態でトリムを固定でしても保存されるのはトリム装置の付いた箇所だけだしなあ
よく分からん
0120名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp51-9yLE)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:03:00.52ID:zO/IfWC8p
例えばスピットMk5でやってみるとエリロントリムはついてないから
航空機をトリムで設定するとこんな感じでエルロンはトリム設定できないと思うんだよな
https://i.imgur.com/1gBh0mL.png
データ上でもエルロンのトリムは設定されてない
https://i.imgur.com/xtScBRp.png

それでトリムを固定すると以下のように固定されるのはエレベーターとラダーだけ
https://i.imgur.com/MIT8VqY.png
それでミッションをやり直してトリムを再設定してもらうとエレベーターとラダーしか設定し直さない
https://i.imgur.com/ETht8Mn.png

トリム装置のついてないエルロンの設定方法がわからんなあ
なんらかの方法でエルロンのトリムを設定できれば確かにトリムを固定で保存する事も可能だと思うんだが

ちなみに思ったんだがトリムをリセットを使えば多分実践中でもトリム装置のついてない箇所をリセットできないか
俺はそもそもトリムが設定できてないので試せないが
0123名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp51-9yLE)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:28:03.21ID:zO/IfWC8p
うーん
やっぱりトリム装置のついてない箇所のトリムを設定をする方法が分からんなあ
トリムを固定で保存されるのは現状のトリム状況だからまずトリム装置のついてない箇所にトリムを設定しないといけないわけだけどどうやればいいんだ・・・
0127名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp51-9yLE)
垢版 |
2020/09/01(火) 23:54:13.59ID:zO/IfWC8p
あれ?そもそも俺勘違いしてるか?
>>100はトリムを操作できない箇所がある機体でもテストフライトならエレベーター、エルロン、ラダー全て設定できるといってるんだよな

トリムの固定でトリム設定を保存できるよってだけの話?
0129名も無き冒険者 (ワッチョイ 47ee-/QTf)
垢版 |
2020/09/02(水) 02:15:21.35ID:AGlLdvl30
>>127
元々の機体にトリムが付いてない機体はトリムを設定出来ないだけ
スピットとか初期の複葉機とか

トリムにはパイロットがコックピットで操作できるトリムと
地上整備員しかアクセスでにないトリムがあってスピットのエルロンはどっちも付いてないからトリムは設定できない
0131名も無き冒険者 (ササクッテロ Spbb-mwck)
垢版 |
2020/09/02(水) 06:52:20.84ID:ikvyUeYAp
>>129
なるほどスピットが良くなかったか
ありがとう

あとで隼か零戦あたりで試してみよう
しかしそうするとできる機体とできない機体があるのか
トリム設定可能かの一覧みたいのが欲しくなるな
0132名も無き冒険者 (ワッチョイ df99-Q6Op)
垢版 |
2020/09/02(水) 09:45:04.65ID:qFzS61Bv0
史実で機上のトリムがいじれた分はゲームでも試合中にトリムを触れて
史実で地上整備員が触れたトリムはゲーム中でテストフライト中に触って固定すれば試合に反映されて
史実でトリムを装備してない分は試合中に触ることはできず、テストフライト中に設定しても試合には反映されない
ってことでいいのん?
0135名も無き冒険者 (オッペケ Srbb-5uZn)
垢版 |
2020/09/02(水) 10:56:17.74ID:3D5rDHIHr
空戦で機動性悪いやつは一回しか機会ないの?

M.B.175T乗ってるけど
0137名も無き冒険者 (ササクッテロ Spbb-mwck)
垢版 |
2020/09/02(水) 12:09:00.16ID:ikvyUeYAp
キングチーハーついに来るのか・・・
そういえばdev鯖のデータ見るとSAP弾が追加されてたな
貫徹力どのくらいになるんだろう
120mmのSAP弾というとイギリス駆逐艦の120mm主砲のSAP弾と同程度だろうか
0138名も無き冒険者 (ワッチョイ ffee-th+2)
垢版 |
2020/09/02(水) 12:29:15.08ID:ev2E2M3/0
GEが購入できないのですがメンテナンスか何かでしょうか?
[購入を確定する]ボタンをクリックしたあとエラーが発生しましたと表示されます
gaijinストアからプロフィールに飛んで残高タブを開くと「残高の補充に、DMMポイントは現在ご利用いただけません。」
と表示されます
助けてくらはい
0143名も無き冒険者 (スフッ Sd7f-pDBP)
垢版 |
2020/09/02(水) 15:12:31.79ID:fZ/CedrDd
陸アサルトのBR8.3以降が無理ゲー過ぎる...
M1がT-1000ターミネーターと化して数秒で完全復活するから味方のデス数がエグい事になってる
0144名も無き冒険者 (ワッチョイ 87f3-XrX+)
垢版 |
2020/09/02(水) 15:14:44.64ID:JUulxCAC0
スパローはDevで使う限りだと真後ろや真正面から撃った場合は中々に脅威だった(命中しやすかった)
射程の関係上空でもMSL出ないから陸やSBと同じで音で感知しないと駄目
0145名も無き冒険者 (スッップ Sd7f-tyA9)
垢版 |
2020/09/02(水) 15:40:58.84ID:fw6tjXUad
>>143
アサルトやると実感するよな、M1系の堅さ。
ワンパンし難いからたちが悪い。
同格ですら苦労するのに、格下からしたら反則級だろうなw
0146名も無き冒険者 (ササクッテロ Spbb-mwck)
垢版 |
2020/09/02(水) 16:10:27.93ID:ikvyUeYAp
実装されるのはAIM-7のC型からE型までだっけか
E型でも史実じゃ命中率1割ぐらいだった気がするが

ミサイルの機能としてはどのくらい再現されてんのかね
STTモードでのホーミングは実装されてるとしてFLOODモードでのホーミングが実装されるのかね
射撃モードも通常モードの他にLOFTモードや対ヘリ用のHEROモードの切り替えが実装されてるんだろうか
0147名も無き冒険者 (ワッチョイ 87f3-XrX+)
垢版 |
2020/09/02(水) 16:30:19.59ID:JUulxCAC0
>>146
残念ながら単一目標追尾(STTMode)でしか実装されてない感じだよ
母機の世代的にFLOODに対応していない気がする、アタックモードに関しても多分通常のみだろうね(Devではそうだった)

Dev中では使用するミサイルの切り替えすら出来なかったんだけど、こっちはDev解析で新たなキーアサインが見つかったので実装されるんじゃないかという噂
仮に実装されないとAIM-7撃たないとAIM-9を撃てないとかいうマズイ状況になるんで流石に同時実装されると祈りたいところ
0152名も無き冒険者 (スププ Sd7f-KFfK)
垢版 |
2020/09/02(水) 19:14:46.34ID:Sj/3nkryd
空ABだろ?3.7が4.0になったところで大差ないわ
トップマッチじゃないとまともに使えないようなゴミ機体ならまだしもP47なら格上機体メインのデッキに入れてボトムマッチ引いても普通に活躍できる神機体だし
0154名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/02(水) 19:18:31.55
害塵の糞ったれ、ドイツ戦車の履帯にまた欠点加えやがった
スペード消えまくりで度し難い
0155名も無き冒険者 (ワッチョイ bf49-ALHH)
垢版 |
2020/09/02(水) 19:21:40.60ID:Vge38Vjs0
昔日本の飛燕がBR2.3でアメリカの課金機の方がBR1.7だったが
コラムでおかしいだろって誰か言ったらガイジンが同意して速攻でBR変わったことがあった
あのときはものすごい早い対応にビビったもんだが。
0156名も無き冒険者 (アウアウカー Sa9b-bJ6U)
垢版 |
2020/09/02(水) 19:23:03.96ID:5dCHnkmba
アメリカ←ガイジン「お前らなんだかんだで強えーんだからBRで多少不遇でもガタガタぬかすな」
日本←ガイジン「お前ら一部ゲーム屈指の強機体なんだから他がゴミやサンドバッグでもガタガタぬかすな。勝ちたきゃ強機体だけ使ってりゃいいだろ」
イギリス←「大好きなスピットとハリケーンこんだけ優遇してやってんだからガタガタ抜かすな。あんまりうるせーとコイツらに調整入れんぞ。」
ソ連←ガイジン「お前ら忘れてるだろ!ソ連は強かったんだよ!凄かったんだよ!」
0159名も無き冒険者 (アウアウカー Sa9b-bJ6U)
垢版 |
2020/09/02(水) 19:37:22.02ID:5dCHnkmba
>>155
俺は今の飛燕丁型の4.3と修理費もどうかと思うぞ
色んな機体フル改造まで育ててきたけど最終的な赤字額は今のところコイツがダントツ
つっても俺日本ツリーメインで他の国は有名どころしか手付けてないからもっと凄い掘り出し物まだ眠ってるかもしれんけど。
0163名も無き冒険者 (ワッチョイ c758-vx+h)
垢版 |
2020/09/02(水) 20:20:02.71ID:2DNGXL0E0
チェンジログに記載なしでこっそりM8HMCと米仏M10の馬力が元に戻ってるんだな
下げた時も無告知だしさすがにこれは不誠実すぎる
0167名も無き冒険者 (ワッチョイ 67ee-C6z5)
垢版 |
2020/09/02(水) 20:36:49.92ID:D7/pCiFt0
P-47って昔は2.7だったような気がするけど気のせいだったかな
昔から低空クルクル馬鹿と芝刈り馬鹿の愛用だったけどP-51と肩を並べるまでになるとはね
0173名も無き冒険者 (ササクッテロ Spbb-mwck)
垢版 |
2020/09/02(水) 21:14:55.10ID:ikvyUeYAp
そういえばF-4EとF-4EJの前のコクピットにAN/APR-36用のレーダースコープがないんだよな
確かこの型では後だけじゃなくて前のコクピットにもついてたはずなんだが
F-4系は全部C型のコクピットっぽいんだよな
0175名も無き冒険者 (JP 0H1f-yOpk)
垢版 |
2020/09/02(水) 21:27:34.42ID:egrfVCf6H
すげー
勝率が6%だぞ最近
トップとってもチームがカスで全く勝てない
死ねよ
池沼
0186名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fda-ALHH)
垢版 |
2020/09/02(水) 22:26:26.04ID:s99gSpm90
AB陸フィンランドマップの北チーム開始でCに行く上がったあとの
石ゲートの橋?通り抜けようとしたら当たり判定無くて
何事も無かったかのように下に降りてくわ
くっそワロタ
0188名も無き冒険者 (ササクッテロ Spbb-mwck)
垢版 |
2020/09/02(水) 22:36:36.34ID:ikvyUeYAp
>>147で言われていた事だと思うがキーアサインにprimary weaponsとsecondary weaponsの項目が追加されて兵装を選べるようになってるな

ちょっと仕様がややこしいんだが
swith primary weaponsとswith secondary weaponsで武器を選択するんだが
選んだ武器を発射するにはfire primary weaponsとfire secondary weaponsに発射キーを設定しないと撃てない
例えばsecondary weaponにミサイルを設定したら空対空ミサイルに設定したボタンを押しても発射されない

なのでfire primary weaponsには機関砲、機銃と同じボタン
fire secondary weaponsにはミサイル、爆弾、ロケットあたりのボタンをセットしておくと今までと同じ感覚で撃てるかも
まあ新しいボタンを設定してもいいんだけど

ちなみに今までと同じように武器を使いたい場合は選択した武器モードを終了するでweapon selectionをオフにすればOK
0190名も無き冒険者 (ワッチョイ 4776-WXwe)
垢版 |
2020/09/02(水) 23:02:04.99ID:s/0MNvI30
航空機の防護分析、あんまり機能してないな。
駐機姿勢のままだからレシプロ機はみんな上向いてて真後ろや斜め下から撃ったときのシミュレーションができない。
あとマウスオーバーしたときに常に「そんなとこ撃っても意味ねーよ!」って表示される。

それに上の方でも言われてたとおり、複数の弾種が混ざってるベルトでは見たい弾種で分析できない。
期待してたのに残念だ。
0192名も無き冒険者 (ワッチョイ bfee-NFUc)
垢版 |
2020/09/03(木) 00:07:27.09ID:V/rUtfXU0
スターウォーズと言われた敵の射撃音はアサルトで敵編隊に近づくとムクドリの大群が宿にしてる木のそばを通った時の音とソックリだったけど新しい音は撃たれてる感じがあんまりしない
0194名も無き冒険者 (ワッチョイ 2709-n8ne)
垢版 |
2020/09/03(木) 00:18:44.87ID:Bc4PtOZH0
クーゲルブリッツでたまたま敵の横に出られたから
Strv.103とObject120を横から撃ってたら撃破出来てしまって
外人にWhyyyyyyyyって叫ばれた
0195名も無き冒険者 (ワッチョイ 47c2-n8ne)
垢版 |
2020/09/03(木) 00:30:07.71ID:Qh3SMDMy0
>>191
そもそも冬季迷彩は無料で使えていた時期が長かったのに途中から取り上げられたんだよね、

ところでキング・チハは、何と組ませればいいのでしょう?BR2.7とか日陸には未知の領域。
0196名も無き冒険者 (ササクッテロ Spbb-mwck)
垢版 |
2020/09/03(木) 00:35:53.06ID:DgOJaTiEp
久しぶりにジェット戦場で遊んだけどつまんねえ・・・
やべえ今回のアプデがあまりに魅力が無くて急速のWTへの熱が冷めていく感じがある
全然データ見てどこ変わったか調べる気が起きん
0199名も無き冒険者 (ワッチョイ c7a0-XrX+)
垢版 |
2020/09/03(木) 00:43:23.12ID:MatDyJ1g0
ABの爆装マジか海ABもP-47でオッケーになりそうな勢いだな
音は耳があてにならなさ過ぎて気持ちが悪いので最近はWTの音オフにしてやってるわ
Gaijinはどこへ行こうとしているのか
0200名も無き冒険者 (ワッチョイ 277b-AC8N)
垢版 |
2020/09/03(木) 00:47:36.26ID:Mtyov/Au0
実戦じゃスパロー全然駄目だな
発射数秒後に謎の自爆とかしょっちゅうだし皆RWRあるからロックされたら直ぐに下に潜られて当たるまで誘導なんて無理だわ
R530だと謎の自壊しないから一度だけ命中させれたけどIRシーカータイプの方が融通効くきすらする

ファントム君のスパロー穴がやっと埋まったってだけでも良しとするべきか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況