X



【WT】Warthunder part511

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spf7-GnHM)
垢版 |
2020/09/28(月) 01:17:15.99ID:CIUxsZVJp
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はOBT実施中

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください
※前スレ
【WT】Warthunder part510
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1600077315/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0718名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fb1-PFRP)
垢版 |
2020/10/10(土) 01:42:12.13ID:j/zU6C1N0
>>715
ゲーム的にWOWSの方が面白いって意見が有るから、具体的にどういう点が面白いのか知りたかったんだけど、WT海と比べて面白いって訳でもないのかな?
WOWSには飛行機も無いって言うし、流星で敵の対空砲火を掻い潜って雷撃するの大好きな自分にとってはWTで良いかな。
0719名も無き冒険者 (ワッチョイ 4aee-zugi)
垢版 |
2020/10/10(土) 01:44:50.39ID:A2V5UyKt0
>>714
良いところ。
弾が当たりづらくなるスキルやマッチング調整で新参や下手くそでもそこそこ勝てるとこ。
悪いところ。腕がどれだけ上がってもスキルや運要素で弾の方から敵を避けてなかなか当たらないこと。
0723名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fb1-PFRP)
垢版 |
2020/10/10(土) 01:52:10.81ID:j/zU6C1N0
>>719
弾の方から勝手に避けて当たりづらくなるスキルて・・・それエエとこなん?
0725名も無き冒険者 (ワッチョイ 4aee-zugi)
垢版 |
2020/10/10(土) 01:57:44.60ID:A2V5UyKt0
あとWOWSと比べてWTの海は狭っくるしい印象。
あとWOWSの照準は距離計算が優秀でストレスが少ない。(どの距離でも同じような照準合わせで射撃可能。違うのは弾が届くまでの時間と弾道だけ)
というよりWTの自動距離計算がクソ。どうクソか書ききれないぐらいクソ。
0726名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fb1-PFRP)
垢版 |
2020/10/10(土) 02:07:12.27ID:j/zU6C1N0
自分が海で感じる不満点というか改善点というか、マップ上の船が小さすぎじゃね?
マップ見てすぐ味方も敵も何処にいるかどっち向いてるか解った方が海戦っぽくて良いと思う。
0728名も無き冒険者 (ワッチョイ 4aee-zugi)
垢版 |
2020/10/10(土) 02:16:55.25ID:A2V5UyKt0
>>723
素人や下手くそには優しい。
慣れてくるとこれは絶対ドンピシャだろって自信の一斉発射が弾の方から避けてカス当たりで終わったりするからイライラすることが多い。
旭日旗差別の件もあるし一切課金しないまま俺は辞めた。
因みにWTの方は二式大艇と色ちがいマウザー飛燕
どっち買うかで迷ってる。海は全然進んでない。
0729名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fb1-PFRP)
垢版 |
2020/10/10(土) 02:33:26.94ID:j/zU6C1N0
>>728
俺も旭日旗の件でWOWS嫌いやわ。
0733名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a6c-NY7j)
垢版 |
2020/10/10(土) 07:01:52.14ID:AVS1USTH0
>>703
WT海はやっぱ人数が少ない事じゃないかな。
現状、NPCが多くてなんかかけてる印象。

ちなみにWOWSからの移住民だがあっちは計画艦が増えだしてWOTみたいになりつつある。
全ツリー架空艦でできたドイツ空母ツリーとかもうね・・・
あと大型巡洋艦やHEスパム艦が多くなって位置取り間違えたりした戦艦がキャンプファイヤーになって虐殺されたりしてるの見て嫌気がさした。
0737名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a6c-NY7j)
垢版 |
2020/10/10(土) 07:58:28.64ID:AVS1USTH0
>>736
ちなみにティア10戦艦で史実艦は大和だけのはず。
WOWSにいかに計画艦が多いか分かる。
対面には大和よりでっかいソ連戦艦クレムリンが出てくるぞ
0739名も無き冒険者 (ワッチョイ 63f3-xYNh)
垢版 |
2020/10/10(土) 09:03:23.01ID:Jxuxsip00
向こうはわりとスポーツ寄りってのとそれもあってか単純に母数かFPSのようにチャットでガミガミ騒ぐ馬鹿が多いね
艦載機はRTS(ストラテジー)のようにタイミングを問われてそれに対するカウンターも出せるのでこれはこれで良かった
0740名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a6c-NY7j)
垢版 |
2020/10/10(土) 09:12:07.78ID:AVS1USTH0
HP制やらMODでの勝率表示とか「見える情報」が多すぎるのがイライラする要因なのかも。
WTは傍から見たら味方の乗員数とかモジュール損害とかあんまわかんないし。
WGゲームは人を色分けする連中には疲れたよ(´;ω;`)
0744名も無き冒険者 (ワッチョイ 63f3-xYNh)
垢版 |
2020/10/10(土) 10:11:17.40ID:Jxuxsip00
DMMはここ最近ちょっと慢心気味だけど少し前までは運営(Gaijin)より有能っぷりを発揮してたぞ
どうしても嫌なら無理にDMMを使う必要はない(Steamからも可)のでそっちでも良いかもよ?
0754名も無き冒険者 (ワッチョイ 2ab1-tSkV)
垢版 |
2020/10/10(土) 13:49:33.18ID:U6TP7V+m0
>>749
昔は下手でも研究終わる頃には車輌買えるくらい稼げてたんだわ その頃に比べると今は修理費3倍界王拳にヘリやらのクソゲー要素満載で明らかに稼げなくなってるのは事実だぞ
そもそも稼ぎ無しでSL貯まるのは低ランクしかやってない奴か高ランクに辿り着いてない新規くらいだぞ
0755名も無き冒険者 (ワッチョイ 0bb9-NY7j)
垢版 |
2020/10/10(土) 14:06:33.25ID:dtKXNWDe0
月数百円課金すれば解決するものを免罪符に即抜けとかようやるわ
そんなことしてるからいつまで経っても即死して稼げないんだよ
0757名も無き冒険者 (ワッチョイ 06a8-ICsZ)
垢版 |
2020/10/10(土) 14:21:28.71ID:FkphDFLR0
ゲームの枠組みが変わったらそれに合わせた行動とればいいだけ
陸の場合黒字になる典型的な条件
・キルレが2以上あれば確実
・1デスで2拠点以上占領する
・1デスで3アシスト以上

馬鹿みたいに突っ込んで馬鹿みたいにデス重ねてアカジガーとか
何が原因で稼げない、赤字になるかすら解らないとか
ゲームの変化嘆いてないで頭使えっつーの
0758名も無き冒険者 (ワッチョイ ff49-6I26)
垢版 |
2020/10/10(土) 14:30:55.68ID:WTmn+bDl0
>>754
試しに計算してみたけど課金なしで独10.0で10.7を研究中の自分はちょうど研究終わる頃に稼ぎ終わるらしい
平均で3,000RP勝ったら15kSL負けたら3kSL勝率6割くらいなので (負けるときはRP目当てでリスキルされてても出して道連れにしてる)
390,000/3,000=130試合
((15,000*0.6)+(3,000*0.4)) * 130 = 1,326,000SL
車両本体+訓練費用として必要な1,310,000SLを少し上回る
7.3や8.3のほうが稼ぐの楽なのは確かだけど普通に高ランクで遊んでも問題ないはず
0759名も無き冒険者 (ワッチョイ c6ee-eATb)
垢版 |
2020/10/10(土) 15:11:54.27ID:gWCq0lqc0
海戦と聞いて思い浮かべる連装砲塔での撃ち合いがWOWSでは最初から出来るのに対してWTは最初は魚雷艇でちょっとガッカリする
0760名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a95-xYNh)
垢版 |
2020/10/10(土) 16:03:52.99ID:HSS8YQCp0
そうは言ってもWTの戦闘システムで大型艦はクソゲー化不可避なんだよなぁ…
現状の駆逐艦とか巡洋艦の戦闘ですらあのテンポの悪さなのに
0761名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a7b-KV+F)
垢版 |
2020/10/10(土) 16:09:08.68ID:m+slni7D0
Gaijinはいい加減
海 vs 海
の幻想から脱却すべき

空 vs 空
陸 vs 陸

対等戦にこだわりつづける限り「ゲームバランス」の呪縛から逃れることはできない
0763名も無き冒険者 (ワッチョイ 1bee-kFbH)
垢版 |
2020/10/10(土) 16:42:27.37ID:/zR+6xJK0
わしゃあSBEC陸海空混合戦がやりたいんじゃ

ポートモレスビーみたいなマップで相手の軍港と艦隊を潰せば勝ちみたいなやつ
軍港を潰すには爆撃機が必要で
爆撃機から軍港を守るのに戦闘機が必要で
飛行場を占領するのに戦車が必要で
戦車から飛行場を守るに対戦車自走砲が必要みたいな

巡洋艦同士の殴り合いのスキを突いて急降下爆撃とか拠点Aを艦砲射撃で破壊とか

IL-2に怯えながら飛行場まで1時間かけて移動してさあ攻撃だってタイミングでロケット斉射で吹き飛ばされたいんじゃ
0764名も無き冒険者 (ワッチョイ deb0-SIKU)
垢版 |
2020/10/10(土) 16:50:54.72ID:pcEckU7r0
課金偵察車輌とかおいしいと思うんだ
航空機で死にやすいけど高台でタグペチペチしてればタグのアシストキルで3000SLぐらいくれるし
最悪0キル負け試合でも総合的に8000SLぐらい貰えるし
赤字はまずありえん
0765名も無き冒険者 (ワッチョイ 06a8-ICsZ)
垢版 |
2020/10/10(土) 16:52:01.36ID:FkphDFLR0
>>762
日本→台風で巣ごもりでネット負荷増大中
欧州→南半分(正確にはドイツ以外)でコロナ感染爆発中でロックダウンしてステーホームで暇人増大中
英国→GoToイートの英版の「Eat out to Help out」で感染爆発して医療崩壊寸前でロックダウン秒読み段階
米国→トランプが煽って感染拡大中、超絶な痛手で反省したニューヨーク州ですらノーマスクマン増大で感染爆発中でロックダウン発生、ユダヤ人が頑なにマスク拒否して暴動に発展、全米で陽性者数が馬鹿みたいに増えていて毎日1000人以上死にまくっている

西側諸国でステイホームしまくってネットが激込み
0766名も無き冒険者 (ワッチョイ caa0-1yVU)
垢版 |
2020/10/10(土) 17:00:03.05ID:XOHPr0Am0
>>765
日本の巣ごもりの影響は確かにありそう
自分だけかも知れないけど、今試合やると周りの車輌がUFOみたいに高速移動してゲームにならない
0767名も無き冒険者 (ワッチョイ 63f3-xYNh)
垢版 |
2020/10/10(土) 18:01:17.59ID:Jxuxsip00
トラフィック増加はあろうけどそれならそもそもコロナ最盛期の頃のがヤバいからなぁ
今回は単純にEC入れたせいで鯖の負荷が増加してるだけだと思うわ
他所の海外鯖接続してもPing/PacketLoss共に従来と変わらない数字示してるし惑星でも露鯖以外はわりかし普通だな
0768名も無き冒険者 (ワッチョイ 2ab1-tSkV)
垢版 |
2020/10/10(土) 18:08:52.78ID:U6TP7V+m0
>>757
それを平均的プレイヤーができないから困ってんだろ頭使えよ 今まで普通に稼げてた連中が文句言ってんだから赤字の原因は修理費の高騰に決まってんだろ そもそもお前の条件満たしても負けりゃ赤字だからな 難易度上がった分活躍すれば稼げますとか馬鹿だろマジで
0770名も無き冒険者 (ワッチョイ 2ab1-tSkV)
垢版 |
2020/10/10(土) 18:36:40.69ID:U6TP7V+m0
キルレ2以上で勝利できない奴を池沼扱いとはたまげたなぁ... そもそも高ランク車輌で稼げなくなったって話してんのに課金偵察車輌なら稼げますとか馬鹿すぎるだろコイツ
0772名も無き冒険者 (ワッチョイ 077b-tW8F)
垢版 |
2020/10/10(土) 18:46:34.25ID:xVeNTM1C0
公式コメ欄にも戦車オンリーバトルを待ち望んでる人多いみたいだけど飛行機無かったアルファ陸テストの時は完全に劣化WoTでイマイチだったぞ
良くも悪くも自分が育てた飛行機やキルストで復讐出来るってのはいいスパイスになってると思うわ
Gaijinじゃないけど今はルールを細分化して人口バラけさせるよりも陸海空混同バトルを実装して人まとめた方がいいだろ
海とかイベント以外だと死んでるし
0773名も無き冒険者 (ワッチョイ ff49-6I26)
垢版 |
2020/10/10(土) 18:51:18.45ID:WTmn+bDl0
飛行機無くすとオープントップとか対空砲あたりが環境変わりすぎるってのはわかるんだけど戦車だけ乗ってる人からすると飛行機に対して復讐する手段が無いわけで
0777名も無き冒険者 (ワッチョイ 2ab1-tSkV)
垢版 |
2020/10/10(土) 19:06:10.97ID:U6TP7V+m0
>>772
スパイスが強すぎるんだよなぁ 爆装は爆撃機オンリーにして戦地までの距離を空RB基準にするとか 戦闘機は迎撃範囲外に出れないとかして欲しい
0778名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fb1-PFRP)
垢版 |
2020/10/10(土) 19:32:56.71ID:j/zU6C1N0
キルスト機は気を付けたら十分対処できるやろ。
0780名も無き冒険者 (アウアウウー Sa2f-2ZcT)
垢版 |
2020/10/10(土) 19:42:46.96ID:U7Ni2i+Ta
スパパとパーシングいるから修理費つれぇ
毎回大活躍できるわけでもないし
M41いれて偵察もしてみたけど地味すぎてこれはこれで辛かった
0781名も無き冒険者 (ワッチョイ 63a1-YJZr)
垢版 |
2020/10/10(土) 19:46:50.30ID:g60PHYf00
>>778
問題はヘリ。

報酬減らす修理費増やすの施策って、まるでデフレ誘導政策みたいだな。

報酬そのままで戦車購入費をがっつり上げればいいのに。ランクWかV辺りからさ。インフレ誘導だよ。

何ならランクU位までの報酬と機体購入費を落として大きな溝を作って、初心者を経済的な理由でしばらく滞留させて腕を磨かせればいい。
高ランク課金機使った初心者がクォリティを落としてるのを是正するだけで、けっこう変わると思うけど。
0786名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fb1-PFRP)
垢版 |
2020/10/10(土) 20:19:19.61ID:j/zU6C1N0
ヘリ強すぎるってよく見るけど俺全然キルストのミサイルのヘリで敵倒せない。
皆どうやってんの?
前進しながら撃っても照準うまく狙えないし。
ホバリングして狙おうとしても対空車両の弾来て狙うどころじゃないし。
追撃のヘリが来たら狙うどころかあっさりやられるし。
0787名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fb1-PFRP)
垢版 |
2020/10/10(土) 20:32:14.05ID:j/zU6C1N0
戦車側にしてもABのキルストヘリは対処できるやろ。
ミサイルもマーク出るようになったし。
隠れるなり逃げるなり煙幕炊くなり。
まあ、やられる時はやられるけど、そこはヘリ側のプレイヤーの腕有っての話やろし。
0788名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp03-jNgh)
垢版 |
2020/10/10(土) 20:42:49.95ID:OqkzKpAMp
>>786
ABのヘリなんて乗るもんじゃないぞ。時間の無駄。活躍してるの見た事ないでしょ?
たまに相打ち覚悟で間抜けな奴を破壊できる程度。

ヘリはまず見つからない事が大事なのでRBじゃないとまともに活躍できないよ。
あと操作方法も独特でRBで活躍してるのはヘリオンリーのモード(これがまた地獄絵図)で練習してきた人達。
0789名も無き冒険者 (JP 0H56-ICsZ)
垢版 |
2020/10/10(土) 20:45:17.97ID:egyzfyJwH
サマーイベントと工作イベントやってたら1200万SL貯まってた
自分でもなんで貯まったのかわからん… (新しい機体を開発して買わずにほったらかしだからと思う)

DMMログインボーナスとか関係あるのかな?
0790名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fb1-PFRP)
垢版 |
2020/10/10(土) 20:54:52.92ID:j/zU6C1N0
ヘリ含めキルスト機にやられる理由の8割くらいは、キルスト機に注意を払ってなかったからじゃね
0791名も無き冒険者 (ワッチョイ caaa-V0S0)
垢版 |
2020/10/10(土) 21:06:46.49ID:8BhkO2ps0
箱 材料 小隊は
それぞれ軍票になるんでしょうか?
0793名も無き冒険者 (ワッチョイ 0bb9-NY7j)
垢版 |
2020/10/10(土) 22:07:26.08ID:dtKXNWDe0
キルストはヘリとロケット消して爆弾オンリーにすればいいだけなんだけどな
まぁ迎撃機を絶対に迎撃不能な位置に出す知的障害児共だから無理化
0796名も無き冒険者
垢版 |
2020/10/10(土) 22:33:43.17
>>779
マップの端の方にいるとマップ外から攻撃受けるんやで

>>783
やっぱりこのゲームは飛行機ゲームなんだよ
戦車と艦艇は飛行機に潰されるための存在にすぎない

>>793
戦略爆撃機が戦車戦に急降下爆撃で乱入して6輌撃破とかナンセンスにもほどがあるやろ
0801名も無き冒険者 (ワッチョイ caaa-V0S0)
垢版 |
2020/10/10(土) 23:47:43.01ID:8BhkO2ps0
>>800
ありがとうございます
前回の感じだと襲撃グループも襲撃中隊に変換した方がいいんですよね?
そのへんどこかに詳しく載ってますか?
英語でもいいので
0802名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fb1-PFRP)
垢版 |
2020/10/10(土) 23:56:22.09ID:j/zU6C1N0
>>796

マップの端に行ってるんは自分なんやから、爆撃で死にたないなら警戒せえ。警戒してれば何処から爆撃機が飛んでくるか解ったはずやろ。
0805名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fee-tvif)
垢版 |
2020/10/11(日) 03:14:06.10ID:nP+1OUiN0
ABはキルスト爆撃はまぁ避けやすいんよたまに動きを予測して落とされてキルされると読まれたか!とかなってまぁ面白い要素だったりするんだけど
ヘリは沸いたな何処からくる?って探した時には既にミサイル撃たれてたりするからホント避けようが無かったりする
つーか普通に良く見ないか?ヘリが撃墜までに車両3両くらい簡単に破壊してるの
ハナからAA出てたらそこまで無双されないけどねぇ
0810名も無き冒険者 (ワッチョイ deb0-SIKU)
垢版 |
2020/10/11(日) 07:00:34.57ID:nlyQcLrv0
激戦区最前線で頑張ってるとキルストが利用してる余裕がないのもなんだかな
個人的にはCODみたく進行方向と爆撃地点をAI爆撃機に指定のほうがありがたい
0812名も無き冒険者 (JP 0H02-ICsZ)
垢版 |
2020/10/11(日) 07:31:14.57ID:gTW91ZQNH
>>811
一昨日既に使っている人がいた
瞬殺したけど
どうやってゲットしたか謎だった
腰高だから遠くから良く見えて狙い易かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況