X



【WT】Warthunder part515
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2020/11/19(木) 18:22:25.13
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はOBT実施中

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください
※前スレ
【WT】Warthunder part514
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1604755340/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0751名も無き冒険者 (ワッチョイ d7f3-Dszr)
垢版 |
2020/11/30(月) 17:02:35.00ID:e/1bidzE0
ランクにもよるので何とも言えないけどプレイ時間当たり(後期に比重を多めにする)で見れば中国じゃないかね
車両が少なく変わり映えもしない上に日みたいに優遇みたいなのもないから辛いツリー
次点で英陸か、性能はともかく戦後の修理費とBR調整が地獄
0753名も無き冒険者 (ワッチョイ b77b-fQIU)
垢版 |
2020/11/30(月) 17:25:02.29ID:t17fZpeg0
中国ツリーはアメリカやソ連のそこそこ良いものや使いやすいものが揃ってるんだけどオリジナリティーのある車両が殆どなくて進めるモチベが続かないんだよな
0755名も無き冒険者 (ワッチョイ b77b-fQIU)
垢版 |
2020/11/30(月) 17:52:27.91ID:t17fZpeg0
フランスが辛いのはスタビ持ちが居ないランク5-6くらいだな
それ以外は装甲厚かったり貫通高い砲が多かったりするから楽しい国
0758名も無き冒険者 (ワッチョイ 17ee-RYAR)
垢版 |
2020/11/30(月) 18:59:03.88ID:KCIsp3f80
>>755
正直フォッシュやB1以外に固いの居ないし
HEATやAPDS無いから火力も並だし
オートローダーで装填早い代わりにラックに弾数少ないから弾持ち悪いしで
個人的に一番ストレス溜まるツリーなんだがそんなに楽しめる車両ある?
0761名も無き冒険者 (アウアウカー Sa2b-A9ni)
垢版 |
2020/11/30(月) 19:30:27.07ID:kH7xVz0oa
正直ソ連と当たればドイツがいくぶんマシって程度でどこ使っててもキツイ。
編成やタイミングで運が悪いと拠点に真っ直ぐ突っ込んでくるだけのソ連戦車誰も止めれないからな。
0763名も無き冒険者 (ワッチョイ b77b-fQIU)
垢版 |
2020/11/30(月) 19:56:55.40ID:t17fZpeg0
>>758
楽しかったのはやっぱロレーヌ40tかな
回り込んで横から殴りまくるの面白かった
90mmのARL-44も機動性悪いけどRBなら距離離して俯角10度活かせばわりかし弾くし

逆にフォッシュは数字だけ見れば硬いけど装填遅いしミサイル飛んでくる戦場に送られる事が多いから強い印象はあんまない
0766名も無き冒険者 (ワッチョイ 1758-OGq2)
垢版 |
2020/11/30(月) 21:21:50.20ID:tqzdXWFN0
twitchの戦車貰えたけど、結局どういった条件で貰えたのか分からなかったな

昨日寝てる間繋ぎ放しにして朝確認したら貰えてなかったのに、今日帰ってきてから1時間くらい繋いでいたら貰えた
0767名も無き冒険者 (ワッチョイ ffb0-u/yY)
垢版 |
2020/11/30(月) 21:27:52.26ID:uX8dn4b+0
退屈ってならフル改修メインだけどソ連9.7ぐらいでモチベ下がりまくり
T-62〜T-72何度改修させるねん的な
甘い当たり弾くし強いのは実感あるから確実に飽きなんだよね
0774名も無き冒険者 (ワッチョイ 9faa-DWNG)
垢版 |
2020/12/01(火) 00:32:52.97ID:r/Nv43Ju0
アジア鯖はping2桁なのに
カックカクなんだが
避けたほうがいいのか?
0782名も無き冒険者 (スプッッ Sd3f-sRax)
垢版 |
2020/12/01(火) 06:04:58.55ID:tICd3BX9d
カチカチでバックアップ豊富で修理費の安いソ連G3MBT相手に腕を上げたところで複数の腕でぶっ叩かれるだけなんだよなぁ 戦いは数だよ兄貴
0783名も無き冒険者 (スップ Sd3f-OGq2)
垢版 |
2020/12/01(火) 06:26:44.57ID:D3nIbrXOd
戦いは数だよは、デカブツ一個より数をたくさんくれと言ってた人が最終的にデカブツ最高や!と言うところがミソだと思うの
0784名も無き冒険者 (ワッチョイ 9faa-1AaH)
垢版 |
2020/12/01(火) 06:28:27.79ID:idVVnnXy0
10.7ソビエトは三車両かつ最強の防御と攻撃で安いからね

CAPして一両撃破したらカモフタイムも始まるし悪質

レオ2a6が頼みの綱だわな
0785名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spcb-dOGt)
垢版 |
2020/12/01(火) 07:21:49.09ID:0wFswCahp
疾風って万能寄りの良い機体なんだけどもう少し速度があればもっと良い機体なんだけどなあ
高オクタン燃料を使ったアメリカのテストだと時速60km増しだったらしいから
改造に高オクタン燃料追加して速度上がったりせんかな・・・
0788名も無き冒険者 (オッペケ Srcb-2l14)
垢版 |
2020/12/01(火) 09:01:59.02ID:PXJS9PxXr
>>779
俺はリス地で自爆した戦車がその後2分くらい火の着いた残骸状態で戦場を走り回ってたバグに遭遇した

アプデ後のバグはレベルが高いな
0792名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spcb-dOGt)
垢版 |
2020/12/01(火) 11:45:09.86ID:0wFswCahp
>>786
日本の戦闘機が発火の恐れがある電熱線の防寒着によく故障する酸素マスクで必死で1万mに上がってるのに対して
3000mぐらいの機内環境を維持しつつ悠々と1万2000mまで上がれるB29

戦闘機と爆撃機の差はあれどアメさん凄えよなあ
0793名も無き冒険者 (ワッチョイ 9faa-DWNG)
垢版 |
2020/12/01(火) 12:07:03.36ID:r/Nv43Ju0
軍票…
0800名も無き冒険者 (ワッチョイ 97e8-rt96)
垢版 |
2020/12/01(火) 15:42:53.50ID:LjLlZzhl0
>>793
つい昨日まで10月()だったからなぁ、軍票
0805名も無き冒険者 (ワッチョイ 57aa-Fult)
垢版 |
2020/12/01(火) 17:22:15.48ID:rwB4NESO0
これ最近のWWIIのロシアとナチスの戦争の撮影かな?
https://www.youtube.com/watch?v=92pBhRtVBnw

CG合成と音響効果がないとこんなもんか。
なんかのコントみたいだ
0807名も無き冒険者 (スップ Sd3f-sRax)
垢版 |
2020/12/01(火) 17:34:01.59ID:Oxb7OUrud
>>803
昔は弾代高くてAPDS併用してたけど今はHEAT-FSオンリーでもいいレベル イタリアみたいな柵だらけのクソマップ引いた時のみAPDSメイン
0808名も無き冒険者 (ワッチョイ d7f3-Dszr)
垢版 |
2020/12/01(火) 17:34:20.93ID:jkpZ/i0p0
>>803
ケースバイケース&車両次第
HEATは遮蔽物に弱い代わりに貫徹力と誘爆力に勝る、APDSは遮蔽物に強い代わりに貫徹力で劣る
抜けない相手ならHEAT、安定して狙いたかったりEAR貼ってればAPDSで使い分けるのがベター
0809名も無き冒険者 (スップ Sd3f-sRax)
垢版 |
2020/12/01(火) 17:50:06.57ID:Oxb7OUrud
>>808
戦闘中に使い分けなんて実質不可能だからトップマッチならAPDS ボトムならHEATくらいの感覚でええやろ 俺は市街地及びジャングルはAPDS それ以外はHEATって分けてるけど
0811名も無き冒険者 (ワッチョイ d7f3-Dszr)
垢版 |
2020/12/01(火) 17:59:56.71ID:jkpZ/i0p0
EAR×ERA〇
>>809
ERA貼ってる相手に脳死でHEAT撃ち込んでも意味がないし逆に抜けない相手にAPDSで抜ける場所を狙撃するのも手間
見てから切り替えってのは性質上(撃つのが必須なので)実質不可能だけど戦闘中の使い分けは必須でねーかな?
0812名も無き冒険者 (ワッチョイ ff58-9e2Y)
垢版 |
2020/12/01(火) 18:18:29.80ID:F220k1B+0
2か月ぐらいプレミアム切れたんで、課金したら
今まで毎日勝ち越しだったのに、2勝9敗とかワケわからんマッチにされた。

金払って甚振られるとか、どんなSMプレイだよ。

SMは、サボイア・マルケッティだけにしてもらいたいものだ GAIJIN
0813名も無き冒険者 (ワッチョイ b758-+4UF)
垢版 |
2020/12/01(火) 18:22:16.65ID:H3dhbUXT0
遠距離の撃ち合いになるとこっちは距離定めるにも一苦労なのにあっちはバカスカ弾当ててくるんだけど何かコツとかあんの?
0814名も無き冒険者 (ワッチョイ d7f3-Dszr)
垢版 |
2020/12/01(火) 19:00:41.25ID:jkpZ/i0p0
>>813
慣れ……ネタじゃなく本当に
一応スコープで測量とか、測量儀で測量も可能だけど前者は変態さん向け
後者は戦後後期にもならないと計測が遅め且つ距離が短くて機能しないとかなり苦しい

慣れてくると敵車両の大きさとか敵の居る位置で大体何mと分かるようになってくるので撃ってみて偏差調整かな
難しいうちは上でも触れたように戦後後期車両に乗ってればレーザーレンジファインダーで測量しても良いと思う
0815名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fb1-sRax)
垢版 |
2020/12/01(火) 19:00:54.14ID:LDgLSLRD0
>>811
二発目を撃たせてくれる間抜けが相手なら同じ場所にHEAT叩き込めばいいだけだろ 大抵は一発しか撃たせてくれないし遮蔽越しの睨み合いになるから味方に任せた方が安全だし そもそもERA持ちなんて数少ないしまともに仕事するの正面だけだから堂々と撃ち合うなんてアホな事しない限り無効化されないだろ
>>813
最近はマップのメモリで距離が分かるようになったから味方の偵察の位置情報でだいたいの距離はわかるようになったぞ 慣れれば偵察無しでもいけるようになる
0817名も無き冒険者 (ワッチョイ 97a0-ZC6u)
垢版 |
2020/12/01(火) 19:11:28.63ID:yKgxpVH+0
ホント慣れ
暇なときに測距してればこれくらいの見え方の時はこれくらいという感覚が蓄積されて慣れやすい、かもしれない
ただ測距はお前どこはかってるんだよって事がよくあるのが困るオブジェクトや建物を透過してるのか邪魔されてるのかどっちだ
0818名も無き冒険者 (ワッチョイ 173c-Z/Db)
垢版 |
2020/12/01(火) 19:12:50.85ID:XFsnxCIK0
>>805
WT日本公式がよくツイートしてた映画「T-34 レジェンド・オブ・ウォー」の撮影風景でT-34は本物らしいよ
SFXだけの部分は>>366氏が貼ってるやつ
こないだwowowで字幕と吹替え両方やってたけど原版はロシアの動画サイトで無料公開されてる
https://www.ivi.tv/watch/170872

以下wikiより
ロシア本国で2020年5月9日の対ドイツ戦勝記念日に国営テレビロシア1にて約3時間のディレクターズ・カット版が初公開された。
0820名も無き冒険者 (ワッチョイ d7f3-Dszr)
垢版 |
2020/12/01(火) 19:14:36.60ID:jkpZ/i0p0
>>815
弾の使い分けなんて当然のことをそんなムキに否定されても…
両方持って行けばその状況で使い分けられるのにマップやボトムトップで片方でおkは流石に脳死じゃないのん?
APFSDS戦場や戦中の上位互換下位互換がはっきりしてる辺りならまだしもAPDSとHEATFSは性質が全然違うんだし
0822名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fb1-sRax)
垢版 |
2020/12/01(火) 19:31:50.55ID:LDgLSLRD0
>>820
切り替えする場面がそもそも無いだろって言ってんだよ だったらほぼ撃ちぬけるHEATメインでいいだろって話 APDSで打ち抜ける相手なんざHEATで余裕で抜けるんだし
0831名も無き冒険者 (ワッチョイ 77ee-eCaE)
垢版 |
2020/12/01(火) 19:58:27.20ID:YIeGb3230
>>829
中〜遠距離だとパーツの開発終わってるかもかなり大きな差になるよ!
パーツ開発終わってないとホントに明後日の方向に飛んだりするし・・・
0834名も無き冒険者 (ワッチョイ d709-m/w5)
垢版 |
2020/12/01(火) 20:53:26.00ID:jyKa4t3t0
https://i.imgur.com/r5X4PKo.jpg
これはSTB-1だからレーザー測距儀で一瞬で終わるが
キー割り当てて使えばこうやって距離が出るから13だから12-16の間のバーで14だから12-と中間バーの間に高さ合わせればあたるよ
地味にこのゲームデフォルトだと割り当てられてないのに便利なキーあるから設定見直した方が良いよ

STB-1とか油圧で姿勢制御出来るから普通に斜面に隠れて撃つのに重要で
高さも変更出来るから背の低い遮蔽物に隠れていて前だけ持ちあげる全体を持ち上げるとかできるよ
0835名も無き冒険者 (ワッチョイ 1758-OGq2)
垢版 |
2020/12/01(火) 20:57:23.68ID:pU1Hptwn0
自分は照準距離の制御でゲーム始まったら400mに設定して、敵を見つけたら何となくの距離感で遠くを狙ったり近くを狙ったりする
400mくらいに設定しておけば適当に狙っても案外当たってくれる
戦中しかやらないけど‥
0838名も無き冒険者 (ワッチョイ d7f3-Dszr)
垢版 |
2020/12/01(火) 22:14:01.91ID:jkpZ/i0p0
A-4Eはじみーにフレア持ちか
最低BRかな?
当然の如く乗れてないがエンジン強化して空中リス+フレア持ちはこう…やべぇ気がするわ
>>836
8.3か8.7かによるね
8.3なら甘えレベルでソ連有利、8.7は層の関係上拮抗、9.0は白目をひん剥いてプレイしよう!な!!
0843名も無き冒険者 (ワッチョイ 9faa-1AaH)
垢版 |
2020/12/01(火) 23:34:40.65ID:idVVnnXy0
>>836
8.3とかスターリン7がでてくるし
8.7はUFOがでてくるからソビエト有利でしょ

サーマルつきの120ミリ搭載型や8輪戦車がでてきたらチョイかわる
0845名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f7b-m/w5)
垢版 |
2020/12/01(火) 23:40:17.91ID:NtyULmjZ0
>>842
おお、本当だ
そんな項目あったんだ
車高変更は実戦で使い道があるのかいまいちわからんけど使ってみる

ところで車高変更・姿勢制御をいじると戦車の最高速度とか変わったりするもの?
0847名も無き冒険者 (ワッチョイ d7f3-Dszr)
垢版 |
2020/12/01(火) 23:41:56.98ID:jkpZ/i0p0
>>845
横からだけど油圧操作をすると機動力に結構な影響が出るよ
なのでその人もキーアサインを入れているように『中心位置』(リセット)の設定が重要になる
完全に余談だけどSタンクを使う場合このリセットは必須だね
0848名も無き冒険者 (ワッチョイ d709-m/w5)
垢版 |
2020/12/01(火) 23:43:25.23ID:jyKa4t3t0
変わんないと思う
車高変更はもう待ち防衛になった町中での遮蔽物で使うぐらいかなぁ

後はアサルトABやると地味に使える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況