X



ケルベロスブレイド・Tommy Walker5 Part83
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 8309-ojTD)
垢版 |
2020/12/13(日) 10:05:43.85ID:WwOawUCz0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に2行に増やして立ててください

ここはトミーウォーカーのPBW「ケルベロスブレイド」の
質問・情報交換及び、プレイヤー同士の交流の為のスレです。
★トミーウォーカー
http://t-walker.jp/
★TW5「ケルベロスブレイド」
http://tw5.jp/
★トミーウォーカーチャンネル(↓の■を消してね!)
http://ch.nic■ovideo.jp/t-walker
★ルール
・基本的なお約束
http://www.2ch.net/before.html
・原則sage進行です。
・原則直リンクは禁止です。
・次スレは>>970ゲット者が作成。無理なら可能な限り指名してください。
立てられなくても代理人のために作成したテンプレを残しましょう。
踏み逃げは勘弁してください。

★マターリといきましょう
・故意age・過度の煽り・荒らし・個人叩きは放置で対処。
・気に入らないレスは噛み付かずにスルー。スルー汁発言はスルーになってません。

★マナーを大切に
・依頼の相談に口出ししないこと。特に作戦、戦法に触れるのは厳禁。
相談掲示板で同様の提案をした参加者がネラーと思われて迷惑。良案でも提案し辛くなります。

前スレ
ケルベロスブレイド・Tommy Walker5 Part82
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1579577175/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0801名も無き冒険者 (ワッチョイ 0faa-Akt7)
垢版 |
2021/06/27(日) 15:23:45.73ID:FxYkKHIw0
参加者増えてるのに加えて、敵があまり強くないから勝利戦場がいつもより多いのも大きいかな
極端に低レベルが集るとか低レベルクラッシャー群を庇ってDFが早々に壊滅とか以外だと8割以上勝ち超して重傷者も少数だし
0803名も無き冒険者 (ワッチョイ ff4f-H7K1)
垢版 |
2021/06/27(日) 15:46:20.32ID:0Ma/VlJw0
別に接待感もないし、戻ってきた人が想定以上に多いのが影響あるんだろうかね
これはもう勝ったから昼から風呂行っていいレベルだな
0804名も無き冒険者 (ワッチョイ 8ff3-kMi9)
垢版 |
2021/06/27(日) 16:24:43.93ID:2kSSj4Uu0
EBだと見えてるボスを倒した後真のラスボスが現れたけど
ちゃんとフラグあったからな
(23)制圧で本当に終わりかな?
0806名も無き冒険者 (ワッチョイ ff4f-H7K1)
垢版 |
2021/06/27(日) 17:18:28.95ID:0Ma/VlJw0
色々な場所で終わりですよファイナルですよ!って示してるし
ストーリー的にももうほぼフラグも残ってない・あってもエピローグ用だろうし
期間的にも実質的な運営をTW7と被らせたくないだろうし
本当にこれで終わりだと思うわ
0823名も無き冒険者 (ワッチョイ 8faa-0Yon)
垢版 |
2021/06/27(日) 22:31:35.49ID:g+vtGYql0
主題歌流れると最終戦争だったって実感するな
結果的に過去の残滓が向こうで宿敵になるってオブリビオンぽさがあって、ある種美味しい
0826名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f25-hdpQ)
垢版 |
2021/06/27(日) 23:52:54.87ID:NXp5K1OK0
くああアダム・カドモンの戦場にいたかったぜ…お疲れさん!
色々思うことがないでもなかったが終わり良ければ全て良しだよな
0828名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f25-lfrx)
垢版 |
2021/06/28(月) 02:30:06.13ID:lDjNviYc0
宿敵引き継ぎって、第六(チェンパラ)のPCにイラスト移してから登録するのかな
それともケルブレから直接あっちに登録すんのかな
あっちのPC名明かす必要があるなら、同背後明かしたくないから引き継げない人出そう、特に第六のMSとか
0830名も無き冒険者 (ワッチョイ ff4f-H7K1)
垢版 |
2021/06/28(月) 09:00:38.06ID:OOlphDDc0
ディオンと戦艦は言うに及ばず
(2)の幹部二体も何度も攻められて結局負けなし

近衛軍の戦場は(2)3勝16敗、(22)31勝27敗
(22)はどメインルートでケルベロスの精鋭全部がぶつかってこの結果

これが宿敵で作られてんだから宿敵システム大成功だったな
0831名も無き冒険者 (ワッチョイ 3fc9-SG0F)
垢版 |
2021/06/28(月) 10:25:30.45ID:cFU9LLoB0
基本絵付きの方がやる気出るし、きちんとした場で採用されれば嬉しいしな
ある程度くじ運もあるが、次作はまた色々と変わるだろうし
需要を育てて適切に供給したって感じだ
0832名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f61-kMi9)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:11:17.62ID:auAKwjjA0
●終了までのスケジュールを見るに本編は8月中旬で終わって、
後シナリオコンテンツはイベントの時だけ出てくるって感じになるんかね

新作も始まるし敵もいないんじゃそっちがいいかもな
暴走闘技場とかは流石にないか
0833名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f25-J5kC)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:27:50.21ID:woWilkoN0
7の方もイラストあり敵キャラあった方がいいシナリオ形式なんだろうな
ネームドエネミーだけじゃないやつ
何百枚だか使いきれなかったってオンラインオフで言ってたし
0836名も無き冒険者 (スップ Sd5f-jJv+)
垢版 |
2021/06/29(火) 10:04:01.40ID:8nEMPAADd
40枚だかあるってー人も居たし、宿敵作りまくってる人ならそれくらいは他にも居そう
100は超えてるだろうし、200、300居ても驚かない
0838名も無き冒険者 (ワッチョイ 3fc9-SG0F)
垢版 |
2021/06/29(火) 10:20:40.31ID:78ZdxGqK0
死神とか植物とかドラグナーとかオークとか、一時期同じ宿敵イラストの量産ばっかりだったのが惜しいんだよな
その時期にもっと使えてたろうに。まあ設定的に使いにくかったのかもしれんが
0841名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f25-hdpQ)
垢版 |
2021/06/29(火) 19:03:16.66ID:R2cL9gQD0
普通の邂逅と同様に特殊な状況設定は出来ない(宿敵登録時の100字のみ)&4体同時
特に因縁が無くて引き継ぐ予定も無いならいいんじゃない
0842名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f58-jJv+)
垢版 |
2021/06/29(火) 19:08:44.38ID:Vdw4ZT+Z0
絶対に参加してくださいの念押しと合わせると4体同時は万が一にも依頼が流れないようにするための処理じゃね
宿敵主4人が参加すれば絶対に成立するし
0844名も無き冒険者 (ワッチョイ 3fda-Ibo0)
垢版 |
2021/06/30(水) 00:33:09.49ID:SPRQX0kt0
依頼流れ防止にはいいのかもしれないが
MSさん選べないのに、申請して参加しなかったら次回作で制限付けられるのはかなり厳しくないか
0846名も無き冒険者 (ワッチョイ ffbf-kMi9)
垢版 |
2021/06/30(水) 01:41:40.70ID:i95IWeug0
宿敵システムはやっぱりダメだったって感じだなぁ
イラスト自体はともかく、極一部除いて雑な扱いになって終いにこれか
運営のイラスト費用浮かせただけじゃね
0849名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f41-KuYY)
垢版 |
2021/06/30(水) 02:19:15.13ID:WsPmQhov0
戦争に使われるのはまぁいいけど中途半端に使うのってどうなのよ?
ボスと配下の関係性の宿敵で申請して配下も複数作ってたのに配下が使われず生き残ったんだけど
しかもボスは仕留めそこなってて絶賛生存中なのに配下だけ流用可能って状況
ボスも流用出来てそっちで決着つけていいよなら分かるけどこれ欠陥過ぎない?
0851名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ffd-eHmd)
垢版 |
2021/06/30(水) 04:03:19.63ID:oUZNo7Yo0
ボス敵作れば必ず採用されて全体シナリオで自キャラも優遇されて目立てるって確約されたら大混乱になるってことくらい想像もできないのか
0852名も無き冒険者 (ワッチョイ cf5e-0Yon)
垢版 |
2021/06/30(水) 04:36:08.18ID:E86jSdsx0
>>849のレスがアレなのはともかくとして>>851も読解力なさすぎない?
ボスとして作った宿敵が死なずに生き残ったせいで決着シナに出せないって言いたいんでしょ多分
>>850も言ってるようにいままでに出番があってまだ生きてる宿敵とか特定されそうな情報出すなよって話だが
0853名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ffd-eHmd)
垢版 |
2021/06/30(水) 04:46:24.49ID:oUZNo7Yo0
一度でも登場したならそれで満足しとけって話なんだろ
未採用宿敵を出来る限り消化できるようにって質より量な組み方されてんだから、
そういう宿敵を満足できる描き方で終わらせるところまで余裕ないんだろうなぐらい想像したら
それが嫌ならお問合せ投げれば
宿敵関係で愚痴愚痴言う奴、図々しいから嫌いだわ
0854名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f41-KuYY)
垢版 |
2021/06/30(水) 05:29:20.25ID:WsPmQhov0
もう終わるPBWだからこそちゃんと終活したかったのに
最後の宿縁邂逅は一体ずつ闘いたくても今申し込むと4体同時で処理されて
今まで愛着持ってたシステムだったのに急に宿縁スタイル変えて戦わせるのはおかしいでしょ
これが普段ならそういう変更ならまぁいいかで済むけど今際で対処変えられたスケジュール合わせられないから死活問題なんだよ
ケルベロスブレイドをこんな終わらせ方するなんて運営が明らかに雑に仕舞おうとする姿勢が不満なんだよ
0855名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f41-KuYY)
垢版 |
2021/06/30(水) 06:30:30.51ID:WsPmQhov0
似たような例で問い合わせてる人が居ないか参考にしたかったけど下らない考えだったね
確かに運営がこういう終わらせ方をすると決めたなら仕方ないよ
もう連作で作る夢も潰えたのだし引き継ぎはしないで終わらすよPBWで物語を作るなんてちっぽけな夢物語
カッとなって書き込んで悪かったよ
0857名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f58-jJv+)
垢版 |
2021/06/30(水) 07:10:23.78ID:VRC+yZfT0
どうでもいいが、出番あって生き残ってる敵は決着シナリオに申請できるぞ

4体まとめて申請は扱い的に不満も分かるが、運営的にはしゃーないかとは思う
普通の宿縁や宿敵採用でも依頼流れの実績があるし、最後な以上宿縁申請とかレベル上げ目当てのボランティア参加も減る
引き継ぎやる以上だらだらやらずにきっちり区切り付けなきゃあかんし、書けるMSにだって限りはあるし
0858名も無き冒険者 (ブーイモ MM53-vk3F)
垢版 |
2021/06/30(水) 07:49:30.58ID:0arWEwo5M
ところで、ダンジョンとか戦場の雑魚として採用された宿敵って、戦争ログ漁るとかダンジョン全開けしないと確認できないのかな
ダンジョン雑魚採用でも、採用メールとか来るの?
0859名も無き冒険者 (ワッチョイ ff4f-H7K1)
垢版 |
2021/06/30(水) 08:45:32.54ID:H7TGHL8Z0
依頼採用での優先メール以外は戦争もダンジョンもミッションも知りようがない
宿敵マニアの人とか詳しい人は絶対いるから聞いてみるくらいかね
0860名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f25-lfrx)
垢版 |
2021/06/30(水) 08:47:05.33ID:xiWG/WLH0
まあ雑に在庫処理感があるのは否定出来ないし気持ちは分かる
分かるけど、じゃあどうすりゃ良いのかって言うと何も思いつかんけど
1依頼1体にしたらそれはそれで倍率高くなって非難轟々だろうし
引き継ぎも苦肉の策って感じする

宿敵システム自体は上手くいったけど、ここまで未使用宿敵が多くなった事だけは明確な失敗だろうな
初めてのシステムで全部上手く行く訳もないので仕方ないが
0861名も無き冒険者 (ワッチョイ 8faa-CynF)
垢版 |
2021/06/30(水) 09:03:16.51ID:JGduqb7n0
>>854
終活を始めるのが遅すぎる
あと1年宣言が出た時くらいから配下の宿敵を普通の宿縁邂逅で処理していけば
それなりの形がついてたかもしれないし
0862名も無き冒険者 (オッペケ Sra3-Bnxk)
垢版 |
2021/06/30(水) 09:07:35.32ID:egrN4X6dr
そもそもとうの昔にあと一年宣言来てて、先週のが最終決戦だと解っててるのに終わってから慌てだす時点で遅いんだよ
今回のはいわば宿敵使うの忘れてた人達救済のための運営からのサービス、
ボーナスステージなんだから、歓迎こそすれ対応が荒いとか言い出すのがズレてる
0863名も無き冒険者 (アウアウウー Sad3-pkA1)
垢版 |
2021/06/30(水) 10:02:32.95ID:ZliMLl2Ca
まぁ、この時点でそんな何体も宿敵残ってる時点でPL側にも責任はあるよな
元々絶対使われるなんて保証があるわけでもないんだから、そこ割り切れないならそもそも作らない方がいいし、計画性も無く使い切れない量の宿敵作ったんならそれはそいつの自業自得だし
それに最悪持ち越しだって出来るんだから
仮にPCの設定に深く関わってて持ち越しすら出来ないとしても、それはやっぱりケルブレにおける宿敵の主旨を理解してないそいつの責任だわ
0864名も無き冒険者 (アウアウウー Sad3-SVpS)
垢版 |
2021/06/30(水) 10:19:17.34ID:uZ0fPA34a
名前設定性別種族と絵以外ほぼ全てが変更の可能性有と明示されてるから
PCの設定に関わり過ぎてて転用できないはPL側の責任でいいだろうが

「宿敵全部使います」って会社のトップが生放送で断言してんのに宿敵残ってるのはPL側の責任はねーわ
使いきれない数が集まった時点で運営側で募集停止なり、これ以上は使いきれないかもしれないと注意喚起なりするべきだった話だ
0865名も無き冒険者 (ワッチョイ 8ff3-jKop)
垢版 |
2021/06/30(水) 11:06:55.52ID:WcSG5oXl0
最終戦争が終わった今になっても未だに宿敵イラストは発注出来てしまうし
ドラゴン勢力(ドラグナーやオーク含む)やドリームイーターみたいにゲート破壊されて侵攻止まった敵種族は
ローカスト同様その時点で順次選択リストから消し、あと1年宣言と同時に完全受注停止ぐらいでも良かったかもね
それ以前に作られた量を考えると焼け石に水かもしれんが
0866名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f25-o6E5)
垢版 |
2021/06/30(水) 11:13:20.37ID:pFBSJiCI0
>>864
でも今回文句言ってる(ワッチョイ 7f41-KuYY)はまさに前者の、自分が考えたボス設定で使えないって部分で文句言ってるんで
それを富の責任として問うのは間違ってるかな
で、後者に関しては苦肉の策として採用できなかった分は第六やTW7へ、って対策は一応だした、と

>>855
PBWで物語を紡げないっつてるけどそれは思い違いで、物語を紡いでいるPLは山ほどいる
ただ、多人数で参加して遊び、世界観構築やストーリー展開は運営が行うゲームである以上「お前一人だけの都合」で作られた物語は紡げないってだけだ
それをやりたいなら、自分が創作者の立場になって、自分一人で世界観から登場人物から全てを用意するしかない。つまり漫画描いたり小説書いたり動画作ったりって事
そして、実はケルブレの中だけでも、イラマスにイラストをお願いする形である程度ならそれは実現できた
第六で実装された複数ピン形式は出来ないから、どうしても一枚の絵に宿敵は一人になっちゃうが、二人バトピンなら自分の宿敵を同意者として描いてもらえたんだ
だから何枚にもわたってって形にはなるが、手下とのバトルピン×複数→ボスとのバトルピン、と言う形で、イラストだけだけど公式の中に自分の物語を組み込むことは可能だった
0867名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f25-hdpQ)
垢版 |
2021/06/30(水) 11:52:45.27ID:bL4u8y270
TW7では改善されるが本来の意味での宿敵と単なるオリジナル敵が混ざってるんだよな
前者はともかく後者はゲーム内で使ってほしくて作った人が大半だろう、アトカ産は特にそう
引継ぎはあくまで一時しのぎで供給過多の根本的な解決にはなってない
だからって無理矢理需要を増やしても今みたいに在庫処分になるわけだが
0868名も無き冒険者 (スップ Sd5f-jJv+)
垢版 |
2021/06/30(水) 12:42:32.39ID:9SNz15Gid
まーぶっちゃけオリジナル敵勢は端から本編で出番あればいいなー勢が大半だろうし、引き継ぎと最後の宿縁があればそこまで気にしてる人は居なさそう
宿敵勢は宿縁邂逅でどんどん使っていってもらう想定だったんだろう
ケルブレと第六を踏まえてチェンパラでどうなるかってとこでしょ
0870名も無き冒険者 (ワッチョイ 8faa-JVFU)
垢版 |
2021/06/30(水) 16:53:17.89ID:Xw137SQd0
富もラストはやれるだけはやってる感じはする反面、中盤のクソつまらんエインヘリアルとのクソ長ったらしい戦いにリソース割くなら宿敵の扱いを良くする等の努力はして欲しかったな
最後もいまいち盛り上がらなかったし
0874名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f25-hdpQ)
垢版 |
2021/06/30(水) 18:31:07.08ID:bL4u8y270
テコ入れが苦手なのは富の弱点だよな
PL主体と言えば聞こえはいいがその結果が脳内当てよ
ケルブレの事後行動しかり第六のQしかり
0879名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f25-lfrx)
垢版 |
2021/07/01(木) 02:19:23.56ID:oS1R1aWO0
PL主導の展開にしたがるけど、全然PLの自由にならない、なったらなったで盛り下げるってのは
TW1の円卓の昔からずっと富の悪癖なんだよな
0880名も無き冒険者 (ワッチョイ ffbf-kMi9)
垢版 |
2021/07/01(木) 02:31:10.68ID:9uZCLkm50
プレイ人口増加に対応しようとシステム化した結果、一人一人が薄味ってのはしゃーないけど実際あるわな
メインストーリーの話だけじゃなくて、宿敵云々でいえば旅団シナリオみたいな形式やらなくなったからこそ対応出来んとか
チェンパラで新しくやるって言ってんのも基本薄味になったことへの対応って感じてる
0881名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f3d-JVFU)
垢版 |
2021/07/01(木) 04:35:11.38ID:GlMZboCg0
>>879
実際PL主導って言えるのは円卓とGGだけだったけどな
PLの談合やら人数水増しで問題は幾つもあったがw

チェンパラのGGぽい奴も蓋を開けてみると劣化版みたいだし
社員MSが頑張る気がないのが残念
0882名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f25-lfrx)
垢版 |
2021/07/01(木) 05:15:55.59ID:oS1R1aWO0
この人数で円卓GGとか無理に決まっとろうが、そんな所で無意味に頑張られても困るわ
でも富はその円卓GGの頃の思い出を捨てられないんだろうなぁとは思う
そして毎回自由の為のシステムを用意するけど、結局捌けずに脳内当てになって終わる
0883名も無き冒険者 (ワッチョイ 0fa9-tQSU)
垢版 |
2021/07/01(木) 11:24:47.88ID:uTh7z9dR0
>>869
すでに最大レベル100越えの第六に今から飛び込む気にもならんし、かといってチェンパラはサイズアップしてない宿敵お断りっていうのがキツイ
まぁ宿敵に関してはシナリオの消化速度で全採用とか無理だろって早い段階で察しはついたし、名前や設定改変のお断りが発注文に付いてる時点で採用されたら御の字程度にしか思ってなかったからしゃーなし感はある
0884名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f34-/nz0)
垢版 |
2021/07/01(木) 12:36:43.77ID:zI8uVBwk0
第六のレベルなんて飾りだし、いまなら一度依頼に参加するだけで60くらいまでレベルが上がるんじゃないか?
コンバートして満足できるかは別問題だが……
宿敵依頼のリクエストができないし
0885名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f25-o6E5)
垢版 |
2021/07/01(木) 22:57:04.02ID:a/X6F3Yq0
>>883
他の人も書いているが第六でレベルはほぼ意味を成さない
強いて言うならいくつかのユーベルコード(グラビティみたいな奴)がレベル×本数の矢を放つとか、レベル×100km/hの速度を出すとかになってるぐらいだけど
内部判定で能力値を基に計算はされてるはずだが、その結果導き出される数値を使った判定もほぼほぼ関係ないで、活躍させたいプレイングを書けばある程度活躍できるし、ピンチになりたいプレイングを書けばある程度ピンチになる
(勿論MSのアドリブや、他の参加者との連携の結果100%思い通りにいかないわけだが)
0886名も無き冒険者 (ワッチョイ 8faa-CynF)
垢版 |
2021/07/01(木) 23:03:14.30ID:e21n3uBv0
シナリオでは必要ないけど、サバイバル(ケルブレの闘技場)ではレベルが高い方がいいかも
ケルブレのダンジョン並みかそれ以上につまらないけどな
0890名も無き冒険者 (ワッチョイ de41-XVAm)
垢版 |
2021/07/02(金) 01:44:45.16ID:reLXqW2I0
最後の宿縁邂逅って種族統一で四体出すんだろうか?それとも似たような雰囲気とか世界観の設定やら重視になるんか?
触手オークでエロシナしようぜってノリで作った宿敵が親の仇をこれから討ちますって感じの真面目な人らと混ざったりすんのかな
運営の決めたことだけど人数次第ではそういうのを意図的に採用省いたりしたりはしないよなー
まーそういうのも想定してるんだろうけどMSがどう裁くのか気になるわー
0891名も無き冒険者 (ワッチョイ 064f-c9XW)
垢版 |
2021/07/02(金) 01:53:45.99ID:dkjhW3bX0
これだけ雑多に集めてるならエロ宿敵の隣にシリアス仇がいても仕方ないと思うんだ・・・
リプレイはもう同じ戦場でも別の区域とかで場面分けてくれると期待しよう
0892名も無き冒険者 (ワッチョイ 8725-XVAm)
垢版 |
2021/07/02(金) 03:21:38.06ID:259TWm5e0
>>6年間を飽きさせない工夫が足りてなかったと思う
そもそも六年は長すぎる。ほとんどのPBMや、初期のPBWは1年だった
さすがに1年は忙しいかもしれんが、それでも精精2〜3年だよなぁ
全参加者の9割以上、MSの大半が脱落して、それで盛り上がれっていってもそりゃ無理やろ

せめて各プレイヤー、各MS単位でも、それぞれが区切りを得られるようになれば良いのだけどねー
結局シリーズシナリオは行われなかった……よね?
0893名も無き冒険者 (ワッチョイ a301-GLL6)
垢版 |
2021/07/02(金) 03:37:03.30ID:qR2r4Jge0
二作並行やる限り最後まで盛り上がるのは詰んでるだろ
富ゲをころすのは常に富ゲ新作だし

単一のPPPは四年目でも生きてるんだからそういうことだよ
0894名も無き冒険者 (ワッチョイ de41-XVAm)
垢版 |
2021/07/02(金) 06:38:53.33ID:reLXqW2I0
プレイング欄に複数の宿敵を記入した場合は、一番上に書いてある1体のみ参照します。
ってあるけどこれって複数宿敵持ってて採用しきれない時に最低一体は採用保証するってことか?
でもまぁわざわざ一纏めにしたりすると書かないって事はそうだよなーどうせなら月みたいに処理すりゃ金掛からんで楽だろうけど
全部採用されるにしても四体くらい余ってる奴とかでもやっぱ個別の戦場に割り振られて四千払えよーになるなら大変だよなー
同日出撃だと人手も兼任出来んだろうけどそこはどうなるんだろうな?
身内の手伝いでもなきゃ複数行かないだろうから下手すりゃ倒しきれんまま終わる戦場続出するかもな
0897名も無き冒険者 (ワッチョイ 03f3-/kLd)
垢版 |
2021/07/02(金) 07:16:23.40ID:7td57g+p0
・申請できる宿敵は宿敵主1人につき1体まで
・1本の依頼につき別々のPCの宿敵4体同時出現
・採用されてもブッチしたら第六及びチェンパラでシナリオ参加制限

とあるから、宿敵主4人の参加を確保して依頼成立、という算段なんだろう
特に3番目のかなり重い制限を課しているあたり、富的には依頼流れは断固阻止したいし
最後の戦いだから一人でも多くのPLに見せ場を確保してやりたいという考えだろうから
同一PCの宿敵を大量に出すのは色んな意味で不公平になるからこその処置だと思うよ
0898名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ada-XqkS)
垢版 |
2021/07/02(金) 07:45:59.25ID:VrWpfdDV0
がっつり純戦シナリオやれるMSも、もうそんなにいないだろうしなあ
限られた文字数の中で4体も出すからってあっさり描写にしないで、文字数制限なしにしてそれぞれの宿敵の描写をしっかりしてほしいよな
0899名も無き冒険者 (オッペケ Sr23-zI2A)
垢版 |
2021/07/02(金) 09:02:50.11ID:LhlUfB5Ur
>>898
それやるとMSの負担が大きすぎて誰も受けてくれないよ
結局こんなラストギリギリまで宿敵残しておいたり、シナリオとして使いづらい面倒臭い設定で作った本人の自業自得だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています