X



【WoT】World of Tanks 初心者スレ 166

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 62ee-y5Sj)
垢版 |
2021/03/14(日) 23:11:41.92ID:TJicTRsx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>970あたりで
荒れそうになったら一息ついて戦車乗りに行け

WOTwiki データ等の調べものに
http://wikiwiki.jp/wotanks/

TDの為になる運用法
http://imgur.com/k9lGjTR.jpg
スレを立てる際「本文1行目行頭」に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい、
ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。
※荒らしが建てたスレはスルー

※前スレ
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 165
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1611722577/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0178名も無き冒険者 (ワッチョイ c981-zgiT)
垢版 |
2021/03/22(月) 19:47:00.87ID:FuqjImwS0
ジーク西は押さえておかないと確実に負けるし
うまく破れれば勝負を決める決定打にもなる
唯一の問題は糞つまらんチキンレースに延々と耐えなきゃならん事

とは言え「西に何かいる」と思わせて膠着させるだけで
役目の半分は果たせるので
省エネしたい気分の時や街の動きが苦手な人にはお勧め
ただ突破に来られてもロクに迎撃もしないのだけは簡便な
0180名も無き冒険者 (ワッチョイ b3ee-3RmP)
垢版 |
2021/03/22(月) 20:04:19.44ID:YCjdkgFz0
>>179途中送信
茂みにブラインドしとけばいいのよ
トーチカ裏に引きこもって射線すら取れないってのが全員だとわかったら、前に出ても…いやないなぁ…
0186名も無き冒険者 (スプッッ Sd73-xnXG)
垢版 |
2021/03/23(火) 12:36:35.73ID:2WIUa16Kd
ベルリンへの道で株を上げたのは敵のフェルディナンド先輩だな
またせたなヒヨッコ(四号)ども
この地点を死守するぞ!
0188名も無き冒険者 (ワッチョイ b3ee-3RmP)
垢版 |
2021/03/23(火) 13:02:24.24ID:fJzLbFmp0
>>187
鉱山もLTにとってはクソマップだわ…
マップで後続見ながらツッコんで、ろくなサポートがないなら中央入らず反転
入った後、台数差あったり負けそうなら、即崖降り、が自分の初動

MTとTDがスナイパーモード入っちゃって西すら取れないなら何もできんマップだから、BAN候補でいいぞ
0189名も無き冒険者 (ワッチョイ 13ee-f+Ao)
垢版 |
2021/03/23(火) 20:14:41.37ID:i7mwEali0
鯖いくつかあるけど移動できるの?
いま香港なんだけど
0192名も無き冒険者 (ワッチョイ 13ee-f+Ao)
垢版 |
2021/03/23(火) 21:30:42.98ID:i7mwEali0
>>190
ありがとう
別アカウントはハードル高いなあ
2つ掛け持ちとかみんな当たり前にやってるのかな

>>191
2行目がよくわかんないけど俺も炉鯖行きたいよ…芋らずヒャッハーな人種が多いって聞いたから
0195名も無き冒険者 (ワッチョイ b95d-zgiT)
垢版 |
2021/03/23(火) 23:45:20.75ID:9kv3s/+e0
>>193 ごくまれにだが、頻繁にその状況になる
ようはクライアントが落ちてる状態なんでWOT一度終了してもう一度起動しなおせばinできる
ごくごくまれにin仕直してもまた落ちるを繰り返すことがあるんで、その時はMODなしで起動
0201名も無き冒険者 (ワッチョイ 5301-zgiT)
垢版 |
2021/03/24(水) 16:20:57.22ID:fAi+hpL80
>>193
頻繁に起きるようならこれ
KV-2のときだけそうなったときに公式からもらった回答
1.「 Windows キー」を押しながら「 R キー」を押下
2.空欄に「%appdata%\wargaming.net\」と入力し「 OK 」
3.表示されたフォルダ「 WorldOfTanks 」を削除
ユーザー定義ファイルが壊れているときに効果的
0202名も無き冒険者 (ブーイモ MMcb-f+Ao)
垢版 |
2021/03/24(水) 17:06:55.88ID:t3vCKDgWM
やめなよ(´・ω・`)
0203名も無き冒険者 (ワッチョイ 5301-zgiT)
垢版 |
2021/03/24(水) 17:14:05.79ID:fAi+hpL80
>>202
勘違いしているみたいだがこれで表示されるのはクライアントではなくユーザー定義ファイル
試しに表示してみな
ちなみにこれやると設定がリセットされる
0204名も無き冒険者 (ワッチョイ 9374-6umI)
垢版 |
2021/03/24(水) 23:57:37.87ID:ovKHrKzI0
過去の例からスティールハンターの車両の経験値は、
フリー経験値にしてしまってよさそうでしょうか
0208名も無き冒険者 (ワッチョイ d274-wH3b)
垢版 |
2021/03/26(金) 01:39:49.01ID:UcRjQkvB0
>>205
>>206
ありがとうございました。
0210名も無き冒険者 (ワッチョイ 5eb0-z6l0)
垢版 |
2021/03/26(金) 15:30:20.32ID:NYEoD1l70
>>207
最近、半額セール滅多に来なくなったから
次来るとすれば、GWと夏休みあたり

それを過ぎると年末まで来ない可能性あるから
来た時に無理してでも買いだめしたほうが良い
0211名も無き冒険者 (ワッチョイ a2ee-SyRV)
垢版 |
2021/03/26(金) 17:15:09.57ID:JC9LVQux0
HT乗り始めて、何故負け試合でHTが溶かされまくるのか理解した
引くこと知らねぇんだな、あいつら
味方の位置を見て射線重ねる選択肢を持ってない。もしくは敵の射線を想像できてない
0212名も無き冒険者 (ワッチョイ d95d-bb0G)
垢版 |
2021/03/26(金) 17:48:41.42ID:pZ3L8pHq0
足遅くて下手に引くと弱点さらすだけだったりするんよ
射線通らないところで芋ってないで撃てるとこまで来いよと言いたい
0215名も無き冒険者 (ブーイモ MMad-ApAI)
垢版 |
2021/03/26(金) 18:42:34.95ID:AX9R6ZBfM
自走いるマッチングは面倒臭いから突っ込んで終わらせたいんやろ
0217名も無き冒険者 (ワッチョイ a2ee-SyRV)
垢版 |
2021/03/26(金) 19:18:10.37ID:JC9LVQux0
>>212
1:2とかクロス組まれたりするのは死に至る状態異常なので、通行料取られても引け
通行料取られても活躍できるだけのHPをために、即判断して引け
もし味方のせいにしてそのまま死んでるんなら、悪いのは自分だ

キャプされない限り、自分の後方距離や味方のHP&射線は、自分のHP
「自分がここまで戦線上げたのに」とか「きれいに豚飯できるのに」とか「ここならハルダウンできるのに」ってのは何の役にも立たん
固執せずに引いて、味方にも撃たせろ
0220名も無き冒険者 (スプッッ Sd12-/cr/)
垢版 |
2021/03/26(金) 22:51:44.11ID:cYLzsMjyd
まあ重戦車会場の出口はたいてい後方からの駆逐と自走砲に撃たれるような地形にワザと造られてると最初から頭に入れとこう
0222名も無き冒険者 (ワッチョイ 92ee-zXSf)
垢版 |
2021/03/26(金) 23:30:09.07ID:7OOF9Io+0
前に撃って出るだけじゃなくて、撃ち負けた振りして引き込んでTDが削ってからダメ交換で止め刺すとか、そういう後方の味方の布陣も俯瞰した駆け引きが求められるのがHTの頭使う楽しいところだろ
よく分かんないとしたらある程度TD乗ってみたらTD側の心理が分かる
柔らか鈍足TD乗ってたら、よっぽどじゃなけりゃ1発撃つために敵HTや自走に撃たれるリスクを取ってまで定番ポジを捨ててわざわざ前に出たいとは思わんし
0224名も無き冒険者 (スプッッ Sd12-/cr/)
垢版 |
2021/03/26(金) 23:46:18.71ID:cYLzsMjyd
でも重戦車はHT会場に行って撃たれるだけでも役に立ってるからなぁ、中戦車でマップすら覚えとらんのに状況判断しながら立ち回れとか六感カモも取れてないのに軽戦車で死なないで偵察しろとかよりよっぽど単純で分かりやすくて上達しやすい

というわけでKV-1に乗れが1つの定番になるね
0225名も無き冒険者 (スップ Sdb2-5Ec8)
垢版 |
2021/03/27(土) 00:00:37.70ID:3yMFpMWvd
あと一歩引けば陣地芋のTD射線が通るけど、他のHTが引かない
俺も他のHTに合わせないと、前の枚数負けて結局不利になっていく

これやで
0228名も無き冒険者 (ワッチョイ d2b9-+EQ/)
垢版 |
2021/03/27(土) 09:01:47.52ID:zYOxP7kE0
半端に定石をかじってそれ以外の立ち回りが出来ない
石頭君が結構多いな

終始戦力を無効化しない
長時間生き残ればどんな状況でも勝つ可能性は残る
これを踏まえて柔軟に立ち回らないと
0229名も無き冒険者 (ワッチョイ 65f3-QF0B)
垢版 |
2021/03/27(土) 09:23:38.10ID:wHIEH9/e0
TDメインで使っているけど前衛の味方が序盤で一方的に溶けて台数差が5台以上付いたらあとは一方的に狩られるだけなのでさすがに続ける気が失せる。
0230名も無き冒険者 (ワッチョイ a2ee-SyRV)
垢版 |
2021/03/27(土) 10:38:30.24ID:UMy2C87h0
敵が突っ込んでくる場所に構えるセンスが大事よ
自分の足と相談して、強ポジに無事戻れる範囲まで出張れ
TDのHPなんて前線全滅されればあってないようなもんだし、1まで減らしてでも前線削るために使え
0231名も無き冒険者 (ブーイモ MMad-ApAI)
垢版 |
2021/03/27(土) 11:45:06.67ID:VH39tmb+M
T30くそ強いなー
0233名も無き冒険者 (ブーイモ MMad-ApAI)
垢版 |
2021/03/27(土) 11:58:05.14ID:VH39tmb+M
>>232
俺が乗ってる方だよ…
0240名も無き冒険者 (ワッチョイ 65f3-QF0B)
垢版 |
2021/03/27(土) 23:30:15.68ID:wHIEH9/e0
サンライズとコラボしてマゼラアタック実装、マゼラベースが破壊されてもマゼラトップとして使用可能なんてなったら
WoTの世界観崩壊、そのうちヒルドルブもなんて...
0242名も無き冒険者 (ワッチョイ 65f3-QF0B)
垢版 |
2021/03/28(日) 01:01:28.89ID:8jcGGdZ60
>>241
そのはずなんだけど、一方視認され味方の前衛と撃ち合っていたはずなのにほぼフルヘルスの敵MTや HTに四方八方から撃たれて瞬殺されるパターンが大部分。
0243名も無き冒険者 (ワッチョイ d95d-bb0G)
垢版 |
2021/03/28(日) 02:29:38.44ID:MWixfuWc0
敵は上手く陣地付近の茂みを使って味方を撃破しまくるのに、
自分が使うと1発当てたら発見されておしまいで稼げない

一応15メートルは使ってるんだが、隠蔽の良い駆逐はあまり持ってないんだよなドイツ重駆逐とかだから
0244名も無き冒険者 (スップ Sd12-/cr/)
垢版 |
2021/03/28(日) 03:40:38.07ID:eLK2U8JOd
まあ重駆逐は市街地のがええ感じかな
砲塔ないのはキツいけど平原で一方的に視界で負けたり囲まれてボコられるよりはマシだよ
0245名も無き冒険者 (ワッチョイ a2ee-1mGO)
垢版 |
2021/03/28(日) 13:30:40.62ID:fNO6E/sy0
少し前のフィヨルド南LTのお話、装輪なら初動でいい仕事場見つけたわ
https://wikiwiki.jp/wotanks/FJORDS

装輪ならH3までの走りが間に合う。F3の敵スポットすればポンポン撃ってくれる
EBR90で走って、ちょうどHTとかち合うけど一方視認できる距離
どうせ南にはHTしか来ないので、快速HTがいなけりゃ余裕
LynxやEBR75でも間に合うんじゃないかな。走り偵察のみでノーダメ退避くらいは出来そう
0246名も無き冒険者 (ワッチョイ 12a9-GOfx)
垢版 |
2021/03/28(日) 14:13:42.24ID:MNVf7B7z0
本スレの話

STB1=足もあるハルダウン専用車、崖専用、
ほぼチーフやスパコンでもいいよねとなる

EBR狙撃役、CS63に追いつく役が求められる昨今としちゃ
弾速CRで速く精度マシで俯角バフされて
ラッシュ攻守とも対応可で
907程でないにしても謎弾きある140のが上
0253名も無き冒険者 (スップ Sd12-/cr/)
垢版 |
2021/03/29(月) 11:32:03.44ID:hvw+brg1d
>>250
「経験値やクレジットの獲得条件について」で検索

その辺はWOTフォーラムで詳しく記載されてる
意外と知らないこと多かった

エラーでてリンク貼れんかった
0257名も無き冒険者 (オッペケ Sr79-3c9N)
垢版 |
2021/03/29(月) 15:18:34.59ID:AULOON3Dr
ゲーム終盤残敵の取り合い局面で競合相手から小隊編成申し込みがたまに入って、ん?となると敵を取られる。戦友勲章狙いでもないし、あんな妨害modあるの?
0261名も無き冒険者 (ワッチョイ a2ee-ZUku)
垢版 |
2021/03/29(月) 16:28:01.63ID:R1YbaqQR0
とんでもなく動き悪い奴に戦友飛ばすことは極々稀にやるけど
試合終盤の戦友は称賛と思っておけばいいんじゃない?
君には小隊ボーナスあげるよ!みたいに
0263名も無き冒険者 (オッペケ Sr79-3c9N)
垢版 |
2021/03/29(月) 17:05:27.51ID:AULOON3Dr
>>262
あーそうなの?知らなかった、おはずかしい。
心が卑しくなってたわ。
0264名も無き冒険者 (スップ Sd12-/cr/)
垢版 |
2021/03/29(月) 17:09:49.63ID:hvw+brg1d
>>263
純粋に君が試合中活躍したから君と一緒に小隊組みたくなっただけかもね

あらあら仕方にゃいなー
とか思ってたら貴方が指揮官になってますけどぉ
0266名も無き冒険者 (ブーイモ MMa6-bSOU)
垢版 |
2021/03/29(月) 18:12:16.85ID:NS17JYYhM
>>264
試合終了後にみんな速攻で小隊抜けて俺だけ残るとなんか寂しい気分になる
0267名も無き冒険者 (ワッチョイ 92ee-pdRJ)
垢版 |
2021/03/29(月) 19:30:22.16ID:ueoDzTQZ0
>>245
マンネルハイムの北リスで南の会場へ向かうHT見るみたいなもんか、今度行ってみよ
市街地から細道を抜けるテクが求められるが、ぶつかったら帰ればいいしな
0268名も無き冒険者 (ベーイモ MMc6-20f8)
垢版 |
2021/03/30(火) 12:49:40.61ID:HrVe0kTmM
フィヨルドのそれはありっちゃありだと思うが
味方が押し寄せてHTのみで
敵のHTと奥のTDに溶かされて負ける展開に
誘導しちゃう可能性もあると思う、
ランダムでは味方が通行料取ってくれないスポットは
無意味だと思ってるし
0270名も無き冒険者 (ワッチョイ a2ee-ZUku)
垢版 |
2021/03/30(火) 14:52:17.13ID:XfqKa7T80
>>268
装輪のみのスポットで敵HTが止まって、H3まで味方HTが間に合うわけないじゃろ…
お互いのHTの速力的に、どうせ小道でかち合うよ

通行料に関してF3は
味方TDがまず射線通してるし、敵MTやTDが隠れててHTも通る定番ポジション
そこへのスカウトは、通行料としてむしろ最有力じゃないかね

初動丘上とかD7からスカウトしても味方が撃てないから、フィヨルド南LTに仕事がないとか言われてたわけで
0271名も無き冒険者 (ワッチョイ a2ee-ZUku)
垢版 |
2021/03/30(火) 15:03:50.14ID:XfqKa7T80
>>269
「北リス」は北リスポーンって意味で
マンネルハイムの北東スタートで、FG78から、HJラインを通るHTを見るってことで
https://wikiwiki.jp/wotanks/MANNERHEIM%20LINE

「市街地」は、フィヨルド南の話でしょ
そもそも南端通っていけば、建物になんか引っかからんけどな。細道はともかく
https://wikiwiki.jp/wotanks/FJORDS
0274名も無き冒険者 (スップ Sd12-/cr/)
垢版 |
2021/03/30(火) 17:01:37.13ID:IAKEtogrd
spawn(スポーン)
コンピュータゲームなどでプレイヤーが登場すること
リスポーンは再登場だね

まあ、北リスでも分かったけど一応念の為
0275名も無き冒険者 (ワッチョイ 12a9-GOfx)
垢版 |
2021/03/30(火) 19:07:39.97ID:peMtRJR70
>>270
フィヨルドのそれはLT挙動抜きでも
J5戦闘がJ4にずれ込むぐらいはよくあるでしょ、
その傾向が加速せんか?という危惧

フィヨルド南は自走がE8に移動してりゃ
K4辺りでハルダウン狙ってる敵HTまで滅多打ちに
削れるんで逆に押し込み過ぎると困るんだよ、
TDは元々あんなとこそうそう稼げるとこじゃねえし
いよいよ詰めてくるとき以外はHE投げとくしかない
0276名も無き冒険者 (ワッチョイ 92ee-pdRJ)
垢版 |
2021/03/30(火) 20:01:10.50ID:qNxK1G3y0
自分で書いといてなんだけれどそもそもリスポーンするシステムが無いWoTで〇リスってのもなんか違和感あるんだよな
別にリスキル云々とかって話題がある訳でも無いし、北スタ、とかでも良い気がするけれど無意識に〇リスって書いちゃったりするな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況