X



【WoT】World of Tanks 初心者スレ 172

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 1e58-hX/h)
垢版 |
2022/04/01(金) 15:48:22.90ID:cJtt6PMx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>970あたりで
荒れそうになったら一息ついて戦車乗りに行け

WOTwiki データ等の調べものに
http://wikiwiki.jp/wotanks/

TDの為になる運用法
http://imgur.com/k9lGjTR.jpg

スレを立てる際「本文1行目行頭」に『 !extend:checked:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい、
ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。
※荒らしが建てたスレはスルー

※前スレ
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 170
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1641019886/
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 171
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1644493015/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0803名も無き冒険者 (ワッチョイ 73a9-uuea)
垢版 |
2022/05/16(月) 16:46:25.86ID:60O6De+g0
>>799
Tier10自走5両持ってりゃ気楽に溜めれる、
あとデイリーのリセットは
ボンズ=教本>フリー>>設計図>>>>クレジットの
価値観でリセットかける
0804名も無き冒険者 (ワッチョイ 77ee-E4tu)
垢版 |
2022/05/16(月) 17:48:32.93ID:/mo5ubMh0
あー、たしかにティア10の自走砲なら気楽にボンズ集めできそう
そろそろボンズ貯めていきたいと思うし
とりあえずアメ社あたり開発考えてみるかな。キャンペーン攻略でも使えそうだし
0806名も無き冒険者 (ワッチョイ 89f3-yvGd)
垢版 |
2022/05/16(月) 19:14:55.79ID:+ntUdqOO0
クラン戦に初めて参加しました。
ランダム戦ではあり得ない同一方向の特攻を指示され全員玉砕
唖然としていたオレも最後にハチの巣になって散りました
その後も参戦しましたが似たような特攻を繰り返すので途中で抜けました
クラン戦の戦い方ってこういうものなんでしょうか???
0808名も無き冒険者 (ワッチョイ eb07-mkJG)
垢版 |
2022/05/16(月) 20:38:28.36ID:c3SVQxWs0
全員で特攻の事をラッシュと言う
とにかく止まるな(超重要)、フォーカスしろ(重要)を守ってりゃOK、それで負けたら指揮官のせいだから気にすんな

ラッシュの最中に履帯が切れたとかでなく、反撃されてビビって止まったとからなお前のせい
0809名も無き冒険者 (スッップ Sd2f-Yi6h)
垢版 |
2022/05/16(月) 22:20:43.52ID:Kziz+dmUd
まあ敵の数減らす(チームの勝利)が目的なんで自分だけHP残しても仕方ないですからね
そこの所はランダム戦と違って不利状況なら普通に一直線に囲まれて死ぬので分かりやすいですね

ラッシュの仕方など6拠知識でもちゃんとランダム戦に活かせますが、集団戦はランダム戦の上位置換でもなんでもない別モードですから勘違いしてはいけないコレ重要
0812名も無き冒険者 (ワッチョイ bba9-uuea)
垢版 |
2022/05/17(火) 10:38:06.77ID:SAEbztEn0
>>806
集団戦とランダムは別物、
枚数差つけるのが勝利の必須条件なんで
局所で何とか数有利作って1キル目取るのが基本戦略になる

そういう意味ではまとめて突っ込むラッシュは
有効な戦術ってわけ
0814名も無き冒険者 (スッップ Sd2f-Yi6h)
垢版 |
2022/05/17(火) 15:57:32.12ID:C69QZMYJd
無課金ならそうゆう事になります
スタ垢通常車両ならティア6が効率良いですよ

ティア5-7でもマトモな性能の課金車両が手に入るだけでも全然ガレージ運営が楽になるので、つまらなくともイベント頑張るか課金した方がよいですね
0815名も無き冒険者 (ワッチョイ 2baa-WgHi)
垢版 |
2022/05/17(火) 16:10:19.03ID:EMtv0MDv0
>>813
クレジット収支は勝敗や戦績で決まるので、どれくらいの活躍をすれば黒字になるのか一度リザルト画面を確認した方がいいですね。

車両ごとに弾薬費や性能が違いますしプレイスタイルとの相性もありますので、自身に合った稼ぎやすい車両を探してみるとよいかと。
0816名も無き冒険者 (ワッチョイ bba9-uuea)
垢版 |
2022/05/17(火) 16:19:27.39ID:SAEbztEn0
>>813
基本的にはプレ車があればクレジット貯まるし育成も
捗るから買えっていうのがWG商法、
無課金貫くならM44やらでしこしこ貯めるんだが
どの道勝っても一戦5万飛ぶTier10にはついてこれない

プレ車はTier6ならT3485M、クロムB、
より稼げるTier8ならブーラスク、プロゲ、EBR75、LT432、
スコG、SkodaT56、Obj703Ⅱ辺りは文句無しにオススメ、
約5000円払うので避けるならちょくちょく来る
マラソンイベントで10日走れば無料or割引格安で
8プレが貰える、
2月前後の年1のブラックマーケットイベントでも
クレジットでプレ車買えるからどの道普段から貯めとくといい
0817名も無き冒険者 (ワッチョイ bba9-uuea)
垢版 |
2022/05/17(火) 16:26:36.54ID:SAEbztEn0
もうちょい補足しとくと初心者向けの看板出してる
クランには必ず入っとけということ、
クレジットリザーブ炊いてるのとアイテムジャンジャン
貰えるから稼ぎが違う、
何なら6拠点集団戦のお誘いに乗ればそこで
ランダム以上に稼げる、
プレ車は1両あればだいぶ楽になるがクレジット稼ぎには
3両で十分、4両以上は完全に育成用になってく

プレ垢はあくまでブースト効果なんで金出すなら
プレ車優先で、配布され貰ってる貴重なリザーブは
プレ垢発動時に炊く方が基本経験値やクレジットに
掛け算するからよりお得
0818名も無き冒険者 (ワッチョイ e36c-lIli)
垢版 |
2022/05/17(火) 16:29:37.66ID:bytuuR5t0
>>813
始めたばかりならアカウントをsteamで作り直すのが良い
DLC「Lightweight Fighter Pack(軽量級ファイター)」でTier6課金戦車が貰える
・Cromwell B
・ガレージスロット1個
・職能レベル100%の搭乗員1組(車長はパーク「第六感」を習得済み)
・700,000クレジット
・解除キット3個
0823名も無き冒険者 (ワッチョイ 77ee-E4tu)
垢版 |
2022/05/17(火) 18:28:03.29ID:mE20hzgl0
スタ垢で低ティアのクレ稼ぎなら個人的にはティア4のルクスの機関砲がおすすめ
貫通力がありえんくらい高いので通常弾だけで儲けられるし何より楽しすぎる
うまくなればM44並のポテンシャルあるで

問題はルクス専用の立ち回りばかりうまくなって他には応用がほぼできない点
今ならルクスのWin8は5000前後くらい平均して出せるけど
ほかの車両はルクスと比べると下手すぎるねんな
というわけで、上手くなりたいというならあんまおすすめはできんわ

みんなも特化してうまい車両多かれ少なかれあるでしょ
0826名も無き冒険者 (ワッチョイ 97aa-nqTc)
垢版 |
2022/05/17(火) 19:59:28.60ID:qbLaT0u30
>>824
その前に10割ゴミが乗ってる車両について触れたらどうだ?
自走砲って言うんだけど
0830名も無き冒険者 (ワッチョイ 8301-lIli)
垢版 |
2022/05/17(火) 20:47:01.14ID:zI10Sk3K0
榴弾調整前はTier5で榴弾ぶっぱしていればクレ貯まったが今は難しいのかね
勝敗関係なしにクレ貯めるならLTで偵察前半は絶対に撃たないで逃げ回るを遵守がいいかも
うまいこと相手重戦車と1on1になったら通常弾を相手視界外からネチネチ撃ち込める
0831名も無き冒険者 (ワッチョイ bba9-uuea)
垢版 |
2022/05/17(火) 21:07:33.20ID:SAEbztEn0
超一方的負けゲーでも俺だけ4000ダメージ
稼いでたりするとやっぱブーラスクOP過ぎんぞ、
WG削除しろって思うわ、
NIDIN仕様にしてからさらに成績上がってて草
0832名も無き冒険者 (ワッチョイ 77ee-E4tu)
垢版 |
2022/05/17(火) 21:56:31.91ID:mE20hzgl0
>>828
M5A1 Stuartとかすごいよね
ソロで使ってても1万超えが当たり前のように出るから絶対に指標ミスってると思うわ
パディング連中も好んで使ってるもの

一応わいはルクス弱々のころから好きで乗ってて
パティングのつもりないんやが、やっぱここまでくるとパティングになってくるんかねぇ
でもやっぱあの一撃離脱は楽しいし高ティアと違って
視界や隠蔽のバランス的にもどんどん仕掛けられるバランスが
絶妙に楽しすぎてまだまだ乗りたいわ
0834名も無き冒険者 (ワッチョイ 77ee-E4tu)
垢版 |
2022/05/17(火) 22:43:16.65ID:mE20hzgl0
たしかに。飽きるまで乗り続けようと思います
飽きがくるのかわからんけど
0835名も無き冒険者 (ワッチョイ bbd8-9jCR)
垢版 |
2022/05/17(火) 22:48:01.53ID:xctcqzhE0
プレミアムショップの中に見えたのは、かなり精度の悪いブーラスクだった。最高でも0.37だろう。それでも俺は躊躇せず、購入に及んだのだった。
0837名も無き冒険者 (ワッチョイ af28-mvDa)
垢版 |
2022/05/17(火) 23:06:27.59ID:auBt3kjo0
ディレクティブ以外はフルで積んでるけど精度0.33、なんなら野戦改修とスキルの選択次第では砲が破損したら精度0.31まで良くなるぞ
0838名も無き冒険者 (ワッチョイ bbd8-9jCR)
垢版 |
2022/05/18(水) 00:16:37.74ID:qufiKtR+0
精度
0839名も無き冒険者 (アウアウウー Sa31-QOLf)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:39:29.16ID:prYJt/Dma
>>832
中華スチュで初心者狩りと初心者狩りルクスマチルダ殺しをしながらミッション消化&ストレス解消が日課です
0840名も無き冒険者 (アウアウウー Sa31-QOLf)
垢版 |
2022/05/18(水) 11:42:09.75ID:prYJt/Dma
ルクスでKV-1のアナルに全弾叩き込むのも楽しいですが中華スチュで一方的にアンアン言わせるのも楽しいです
0848名も無き冒険者 (スップ Sddb-Yi6h)
垢版 |
2022/05/18(水) 17:58:01.13ID:PelqHId/d
ティア7中戦車はどれも個性的だが性能が全部微妙なのがなんか好きだなあ
チリ、コメット、パンターとかなんかホットする
0849名も無き冒険者 (スフッ Sd2f-ydBh)
垢版 |
2022/05/18(水) 18:13:14.74ID:96DFndiwd
Leoが辛いは無いでしょ
もしかしてTier6みたいな感覚で撃ってるんじゃないか?

Tier7から上はヘビーと視界差無いから、基本的に撃ったら見つかるぞ
0850名も無き冒険者 (ワッチョイ 77ee-vQUp)
垢版 |
2022/05/18(水) 18:16:23.29ID:iVETeEV50
t-43を忘れてますぜ
前身が強めだからマイナーアップデートくらいで留めたのかもだが
85m持ってたら乗らんでええやんってなるやつ
0851名も無き冒険者 (ワッチョイ 77ee-vQUp)
垢版 |
2022/05/18(水) 18:26:33.31ID:iVETeEV50
leoが辛いならそれより全体勝率3%低いemil1はもっと辛いことになりそう
運用方法がまったく違うし強めとは聞くけど、
宗教上の理由でやっぱ48%割ってる車両はスキップ対象なので
わいはemil1を飛ばす予定やわ
0852名も無き冒険者 (スフッ Sd2f-ydBh)
垢版 |
2022/05/18(水) 18:44:30.93ID:96DFndiwd
Emil、IS3、虎は初心者が群がってるから数字が低いのは当たり前や
統計見るなら戦闘数見ないと意味ないよ
0853名も無き冒険者 (ワッチョイ 77ee-E4tu)
垢版 |
2022/05/18(水) 18:52:30.12ID:iVETeEV50
統計の戦闘数見た上での判断ですよ
初心者群がってるって言っても
やっぱ初乗りでその初心者並の動きしかできない可能性もあるし
同程度の腕前の人なら課金戦車のほうが群がってると思うんだよね。統計の数的にも

贔屓目に見ても8は課金戦車のほうが強いってかやばいの多いし、
その辺含めてやっぱ飛ばすかって判断してる
Emil1は2と運用方法もほぼ似てると思うから、それならティア9から始めるって塩梅

このあたりは人によると思います
0855名も無き冒険者 (ワッチョイ 77ee-E4tu)
垢版 |
2022/05/18(水) 19:54:30.81ID:iVETeEV50
ブラスクは軽戦車寄りのパーツつけてるから
精度は0.38で運用してるけど別にけっこう当たる気がするけどなぁ
ボンズレンズに消音一致つけて
隠蔽が50近くあるのをちゃんと活用して見つかり辛い上に視界も取れる=手数が多くなるから当てられてるってことなのかもだが

適当にプレイしてたら1優等取れたので2優等を目標にしたい
3優等はさすがに今の実力じゃ異次元すぎて取れる気はしない
0856名も無き冒険者 (ワッチョイ bba9-uuea)
垢版 |
2022/05/18(水) 20:50:06.14ID:KS9eK4jA0
>>855
食料載せてレンズ外した方がええわ、
視界は450以上でもあればある分いいに決まってるが
ボンズスタビ、戦友、食料、状況判断、偵察で
454いくブーラスクにはちと勿体無い、
初弾収束間に合わせるためにも食料要る

隠蔽低いHTには450ありゃ横っ腹に通行料取れるし
LTやMT相手に双方茂みinで視界取りするなら
CVSのがいい、というか漁師の港中央でにらみ合うとき
ブーラスク同士でCVS付けてるこっちは一方視認可
0857名も無き冒険者 (ワッチョイ 07ee-Suzn)
垢版 |
2022/05/18(水) 21:09:34.50ID:Cyyc2hN60
ガレージの関係で解放出来たら売って次のティアの買う繰り返してるから
低いティアも1体ずつは残しときたいなと思うので売らない方がいいティア1~4の車両教えて欲しい
0858名も無き冒険者 (スフッ Sd2f-ydBh)
垢版 |
2022/05/18(水) 21:28:08.36ID:96DFndiwd
ほとんどのアクティブ人口が6以上でやってるのに、わざわざ1〜4残してどうすんだ

ANZ鯖のBOT戦が楽しいと感じるなら、普通にPVEメインの別ゲーやったほうがいいと思うぞ
0860名も無き冒険者 (ワッチョイ 07ee-Suzn)
垢版 |
2022/05/18(水) 21:32:13.88ID:Cyyc2hN60
>>858
3~4日前に初めて5がやっと解放出来たあたりなとこ
知り合いに声かけててもしかしたら始めそうな事かな
1~4のこしとかなきゃ一緒に遊べない
0861名も無き冒険者 (ワッチョイ 77ee-E4tu)
垢版 |
2022/05/18(水) 21:36:21.87ID:iVETeEV50
>>856
今のところボンズスタビ、ボンズレンズ、消音一致で運用してますね
食料は常用してます
あと精度は0.38じゃなくて改修込み0.37だった

たしかにCVSも考えたけど視界はまだ育ちきってないんですよね
ボンズ換気載せても445越えないし
ディレクティブは常用するだけの余力がまだちょっと無いですね
なもんでボンズレンズで埋め合わせてるってのはある
やっぱ基本は軽戦車寄りの運用で間違ってなさそうなので
育ちきったら考えようと思います
0862名も無き冒険者 (ワッチョイ 77ee-E4tu)
垢版 |
2022/05/18(水) 21:51:08.48ID:iVETeEV50
>>858
デイリー達成は低ティアのほうが都合がいいことも多いよ
もちろん車両によるけど、4両撃破とか明らかに低ティアのほうがやりやすいし
初心者が多いというのもあるけど視界と隠蔽の都合上、どんどん攻めていけるからね

高ティアは高ティアで面白いけど
低ティアの攻めやすさのほうがゲーム的に好きで性に合ってるって人、
けっこういると思う。正直、別ゲーだからね
0867名も無き冒険者 (ワッチョイ 2daa-EjCo)
垢版 |
2022/05/19(木) 02:56:23.23ID:k0AtDcl80
軽戦車が撃ってもいいタイミングを教えてください
すぐ見つかって袋叩きにされます
0868名も無き冒険者 (ワッチョイ 77ee-E4tu)
垢版 |
2022/05/19(木) 03:07:55.01ID:6LDyhR3z0
まず第六感を覚えてないなら覚える
茂みルールを覚えてないなら覚える
基本は茂みを渡り歩く
後は視界と隠蔽の距離感をつかむこと
敵に見つかると10秒は発見されたままになるので慣れてないうちは一度撃ったら下がって10秒数える
これらはググれば解説してるサイトがすぐ出るのでそっち見たほうが早い

そんで敵がいる場所はだいたい決まってる(使えるポジションはMAPで限定される)ので
MAPごとに敵がどのあたり布陣しやすいか、何度もプレイして大まかに覚えていくこと。特に相手の軽戦車の位置ね
その位置から逆算して布陣してもいいし、まるっと覚えて使ってもいい

撃ったらどうしても見つかる場所なら視界を仲間に提供して撃たないことも大切
0869名も無き冒険者 (ワッチョイ e3ee-hFP2)
垢版 |
2022/05/19(木) 03:08:41.69ID:N97Clz0B0
>>867
隠蔽率とかがよく分からんうちは軽戦車に限らず、基本的に
・15mルール等を使って撃っても見つからないと思える
・見つかっても退避出来る地形、障害物がある
って時しか撃たない方が良い

特に試合序盤はお互いに15両が撃てる相手を探しているから、見つかるとフォーカスされやすい

見つかって撃たれても装甲で弾ける見込みがあったり、ローダーで1発貰っても3発入れられて撃破できるとか、
ともかく相手と自分のHPの差し引きで有利になる要素があるなら別
0870名も無き冒険者 (ワッチョイ bba9-uuea)
垢版 |
2022/05/19(木) 05:39:16.73ID:TtYwdu/+0
>>867
隠蔽と視界システム覚えるのが先、
んでT1stylesさんの動画見てりゃLTは上達する

ttps://youtu.be/jg89q0pjyeU
ttps://youtu.be/ka8zDFfL9WU
ttps://youtu.be/nzmQntgmZMs
0871名も無き冒険者 (ワッチョイ 77ee-E4tu)
垢版 |
2022/05/19(木) 05:41:50.42ID:6LDyhR3z0
>>870
これやね。軽戦車で必要な知識が初心者にもわかるように丁寧に解説されてる
この人の説明する内容が全部実践できるようになれば後は応用って感じや
0875名も無き冒険者 (ササクッテロリ Sp6f-9jCR)
垢版 |
2022/05/19(木) 11:42:39.61ID:GMcpmjaTp
VKPに強み無し
0876名も無き冒険者 (ワッチョイ eb07-8b60)
垢版 |
2022/05/19(木) 12:30:21.77ID:fCTSaowG0
ちなみに序盤のLTは「敵の戦車がどこの戦線に行くか知る」「通行料取ろうとしてる戦車を牽制」して、「味方の主力を安全に前線に移動させる」って役割もあるので役割もあるので、最悪誰も撃てなくて0ダメでもそんなに問題ない
まあマリノフカとかだと、スポットする→全然分かってないHTが足を止めて延々狙撃→丘上取られるってことが良くあるが……
0877名も無き冒険者 (アウアウウー Sa31-QOLf)
垢版 |
2022/05/19(木) 12:36:49.79ID:2tELWuhGa
狭いマップでも例えばパリでevenに中央の茂みに入られると強制50mじゃ無いと見えない
0881名も無き冒険者 (ワッチョイ ff43-hFP2)
垢版 |
2022/05/20(金) 01:03:25.18ID:9WMFi/Vu0
前出てヘルス使えば勝てる場面でスナイプしてるからでしょ
0883名も無き冒険者 (ワッチョイ 0baa-Yi6h)
垢版 |
2022/05/20(金) 02:01:36.77ID:OfhBr5Ft0
流石に芋りすぎですね
WN8 2000ぐらいでも勝率は56~60%ぐらいでてますね、むしろ敵駆逐が芋ってるならどの前線行っても枚数有利になるのでどっちかというと勝率は上げやすい車種ですよ

紙装甲なら開幕は少し前で視界取りつつ狙撃、重装甲ならHT会場へ、前線の様子みて一気に突撃して美味しいとこ持っていけるのが駆逐のいいところ
0884名も無き冒険者 (ワッチョイ 77ee-vQUp)
垢版 |
2022/05/20(金) 09:36:59.33ID:fk/PqGrr0
戦闘数にもよるけどね
100戦くらいだったら普通にありえる
500戦くらい乗っててそれなら運用方法間違ってる
0885名も無き冒険者 (ワッチョイ eb07-8b60)
垢版 |
2022/05/20(金) 12:11:17.48ID:Pyp6mMIE0
統計的に100戦だと最悪±10%誤差が出るからね、自身の真の勝率が50%なのに40~60%まで振れ幅がある
400戦で±5%、1万戦でやっと±1%

とは言え基本的に長く使えば使うほど腕は上がるはずなので、個人的な感覚で申し訳ないが車両の総合WN8が紫であれば200戦もすれば勝率50%超えると思う
超えないなら>>884の言う通り運用方法が間違ってる
0887名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp99-RW5R)
垢版 |
2022/05/20(金) 12:18:38.47ID:q46fVH6cp
wn8の割に勝率が低い
→勝率が収束しきってない(下振れ)or芋

wn8の割に勝率が高い
→勝率が収束しきってない(上振れ)or wn8に反映されない部分(アシスト、防ダメ、弾受け)等での貢献度が高い
0892名も無き冒険者 (スップ Sd03-Yi6h)
垢版 |
2022/05/20(金) 13:22:58.94ID:efk42+jmd
>>886
ティア7までならたいていの駆逐で可能だよ
開幕軽戦車の置き偵察ポジションまで行くなら車両と条件は限られてくるけど、そこまで前に出ろと言っているのではないよ

最前線の味方がスポットした敵を撃てる距離、開幕無茶に突っ込んでくる敵や最前線を抜けようとする敵は自分でスポットできる距離ぐらいかな

まあ重要なのは必要な場所に予め移動することと紙装甲駆逐だろうが余ったHPはキチンと使ってて敵の数減らしてことですね
0894名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b41-zaA2)
垢版 |
2022/05/20(金) 18:28:06.84ID:/v2ao6uO0
金策及びフロントラインで楽しめる車両を探しているのですが、いま販売されているSU-130PMって買いでしょうか?
今持っているプレ車は703 IIだけです
0896名も無き冒険者 (ワッチョイ d758-W0OQ)
垢版 |
2022/05/20(金) 18:59:28.04ID:Tz6ol8tz0
>>894
Tier8 TDの中では一番人気のある車両でWN8もトップクラス(ソースはtomato.gg)
su130pmかスコGを持っていれば他のTier8 TDは要らないレベル
金策性能は良いし、単発520で限定旋回砲塔で、強いし使いやすい戦車だよ
フロントラインでも強いけど「楽しさ」に関して言えば、本当に個人的な意見だけど、フロントラインはマップが広いから足が早い戦車の方が楽しいかもしれない(プロゲ、ブーラスク、LT432、装輪…)
0897名も無き冒険者 (ワッチョイ 77ee-vQUp)
垢版 |
2022/05/20(金) 19:03:23.88ID:fk/PqGrr0
130pm最初は戸惑うかもだけど慣れてくると高隠蔽のおかげで布陣の選択肢が多くて楽しいで
金策性能も抜群。個人的にはスコgより稼ぎやすい。課金弾が空間装甲弱いので使い所注意やし、この辺りは人によるか
できれば二両は金策車両あるといいから、
今バトルパスで手に入るtvp100もセットでおすすめします
0898名も無き冒険者 (ワッチョイ bba9-uuea)
垢版 |
2022/05/20(金) 19:21:34.78ID:SxHRGPGW0
>>894
プレ車ほぼ完備してる身だがSu130PMはランダムでは
文句なく強いしソ連TDプレ車最適解だが
FLでは足いまいちなんで湧き位置判断ミス時の
リカバリが辛いので使ってない、
何なら実はスコGもブーラスクもほとんど使ってない

FLのベストは攻め時強行占領が可能な
初手703ないしdefender、もしくはレネゲードで
後はEBR75が主役、
(初手EBRだとノルマンディーC攻めでそこに封じられる
可能性があるんで)、
あとはプロゲ、Type59、Kpz07RH、ロレーヌ、LT432を
適宜判断で乗り継いで平均大尉、概ね少佐~大将と
上位は固い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況