X



トップページポケモンGO
1002コメント301KB

【ポケモン】強化・進化【初心者質問】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ピカチュウ
垢版 |
2016/07/23(土) 09:03:22.54ID:JkkDDqTA0
全然わかりません!!
CP?個体値?XL?技?どれを優先させたらいいの!?
0900ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 00:05:04.63ID:4hvqSuVz0FOX
>>893
ラプラスも強いしギャラドスも強いけど、どっちもレア
レアリティが低い上にステータスの高いシャワーズがズバ抜けておかしい

一応原作の種族値準拠でCPは計算されてるらしいけど、
技のDPS、バリエーションが適当だったり
(原作の)素早さが軽視されてたりする関係で強さ関係が変になってる
0901ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 00:05:43.43ID:sU2j3UzrrFOX
レアっぽそうもしくはワイの気に入ったのだけ育てたい場合、属性違うやつでも混ぜられるん?進化させる場合は、ドードー?なら、30匹あつめなあかんの?
0902ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 00:07:22.62ID:lvln/ANd0FOX
個体値調べるツールでアーチの微妙な誤差を完璧に知る方法ないの?目視で頑張る?
0904ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 00:10:47.06ID:bg3lJ/600FOX
個体値数値入れられるけどなにがどうなってるのかわからない
スラッシュの右と左は何となに?
青いゲージの三角矢印はどういう意味?
何よりipadでやるとみんながアップしてくる画面と違う…
0905ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 00:10:49.68ID:lmcZ4qx6MFOX
>>901
ドードーを捕まえるとドードーの飴3個
そのドードーを博士に送るとドードーの飴1個
飴50個で進化できる
0906ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 00:15:41.64ID:I6uCks/80FOX
>>902
強化してなければ0.5刻みのメモリはでない
>>25とあわせることで誤差込みでもおおよそ目星をつけれる
0907ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 00:18:24.81ID:bg3lJ/600FOX
アーチはレベルだって既出?
今色々検索してて納得した
0908ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 00:20:42.85ID:1tIUqQ/8rFOX
>>906
強化なしだと0.5は存在しないってよく聞くけどほんとなのかなあ
だとすると目盛り合わせるの楽になるけど
0909ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 00:21:44.39ID:BegYRwrA0FOX
自分用に作ったけどせっかくだから

【個体値で見たポケモンランク】
(IV RATERレベル40の限界CPとHPを使用)

名前(CP/HP)
--------- S (CP>2800 and HP>150)---------
カビゴン(3112/264)
カイリュー(3500/155)
ラプラス(2980/217)
シャワーズ(2816/217)
ナッシー(2955/162)

--------- A (CP>2500 and HP>150)---------
ウィンディ(2983/154)
ギャラドス(2688/162)
ベトベトン(2602/177)
ヤドラン(2597/162)
カイリキー(2594/154)
ニョロボン(2505/154)

--------- B (CP>2000 and HP>110)---------
プクリン(2177/233)
ブースター(2643/114)
リザードン(2602/135)
ウツドン(2530/138)
ニドクイン(2485/154)
ピクシー(2397/162)
サイドン(2243/177)
ジュゴン(2145/154)
ガルーラ(2043/177)

--------- C (CP>2000 and HP>110)---------
フシギバナ(2580/138)
カメックス(2542/136)
ラフレシア(2492/130)
ニドキング(2475/139)
ゴルダック(2386/138)
ゴローニャ(2303/138)
ブーバー(2265/114)
マタドガス(2250/114)
オムスター(2233/122)
ドククラゲ(2220/138)
ギャロップ(2199/114)
キュウコン(2188/127)
スリーパー(2184/146)
プテラ(2165/138)
サンダース(2140/114)
カイロス(2121/114)
エレブー(2119/114)
ピジョット(2091/143)
ストライク(2073/122)
アズマオウ(2043/138)
0910ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 00:22:57.32ID:I6uCks/80FOX
>>908
少なくとも今のところ自分のところでは出てないよ
分度器使ったので間違いないと思う
0911ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 00:23:28.99ID:sU2j3UzrrFOX
>>905
おお!そうなんや!ドードーのアメは他のやつに使えんの?進化しちゃったら、強化はできないん?
0912ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 00:23:30.89ID:HWsw2gO80FOX
>>906
初期なら0.5刻みは無いって信じるからな!
0913ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 00:23:38.19ID:4CHXf01maFOX
ポケモントレーナークラブに認証されませんと出たが、鯖落ち?
0915ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 00:24:02.18ID:ry4ZvElCpFOX
おまえ優秀
0916ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 00:25:28.41ID:BegYRwrA0FOX
>>908
確認した限りでは強化して無くても0.5目盛あるよ
ただ、低CPだと0.5目盛はなかった
0917ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 00:25:29.17ID:HWsw2gO80FOX
>>909
間違いなんだろうけれど唐突なウツドンに草
0918ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 00:27:46.20ID:tbK0D0bY0FOX
結局進化前は何もせずすぐ進化させてから厳選でいいんだよね?
進化前強化しないとxsになるとか個体値激減とかないよね?
0920ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 00:29:10.06ID:SRof/oiydFOX
タマゴ孵化したポケモンのcpって、孵化時点のレベルに影響されるよね?
0921ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 00:29:26.38ID:BegYRwrA0FOX
>>917
ウツボットだww
あとBの基準間違えてたわ
0922ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 00:29:36.94ID:deKuHSDLMFOX
今のところ進化後スクショはXSばかり
0923ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 00:29:44.14ID:8x8TkB9X0FOX
進化させると個体値かわるみたいだけど どうなん?
0924ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 00:32:43.62ID:PkLcEWEM0FOX
>>920
関係ないよ
トレーナーレベル21で、5km卵からCP12のパラスが生まれた
その次もパラスでこっちは450くらい
12パラスの前がぽっぽだったのでもう卵には何も期待できない
0925ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 00:33:03.83ID:I6uCks/80FOX
>>919
自分で言っといてなんだが
ぶっちゃけわからん、英語ソース読むしかないわ
0926ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 00:34:39.61ID:BegYRwrA0FOX
訂正版


【個体値で見たポケモンランク】
(IV RATERレベル40の限界CPとHPを使用)

名前(CP/HP)
--------- S (CP>2800 and HP>150)---------
カビゴン(3112/264)
カイリュー(3500/155)
ラプラス(2980/217)
シャワーズ(2816/217)
ナッシー(2955/162)

--------- A (CP>2500 and HP>150)---------
ウィンディ(2983/154)
ギャラドス(2688/162)
ベトベトン(2602/177)
ヤドラン(2597/162)
カイリキー(2594/154)
ニョロボン(2505/154)

--------- B (CP>2500 or HP>150)---------
プクリン(2177/233)
ブースター(2643/114)
リザードン(2602/135)
フシギバナ(2580/138)
カメックス(2542/136)
ウツボット(2530/138)
ニドクイン(2485/154)
ピクシー(2397/162)
サイドン(2243/177)
ジュゴン(2145/154)
ガルーラ(2043/177)

--------- C (CP>2000 and HP>110)---------
ラフレシア(2492/130)
ニドキング(2475/139)
ゴルダック(2386/138)
ゴローニャ(2303/138)
ブーバー(2265/114)
マタドガス(2250/114)
オムスター(2233/122)
ドククラゲ(2220/138)
ギャロップ(2199/114)
キュウコン(2188/127)
スリーパー(2184/146)
プテラ(2165/138)
サンダース(2140/114)
カイロス(2121/114)
エレブー(2119/114)
ピジョット(2091/143)
ストライク(2073/122)
アズマオウ(2043/138)
0927ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 00:34:51.16ID:p2hzAraB0FOX
そろそろまとめないとろくにスレ読まないやつ増えてきたな
0928ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 00:36:38.87ID:wX2jRHn+0FOX
とりあえずキッチリとした知識身につけてくれよ
個体値は進化前後でかわらねーの
0930ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 00:41:16.63ID:SRof/oiydFOX
>>924
ありがとう!
じゃあ逆に低レベルで高CPのポケモン産まれる可能性もあるのかもね?
10q卵孵化するの勿体無くて躊躇してたよ
0931ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 00:41:20.41ID:+BZzaMJ3dFOX
(´・ω・`)分度器で捗りすぐる
0933ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 00:43:12.69ID:deKuHSDLMFOX
分度器より進化に必要な砂と飴の数でわからない?
0934ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 00:43:23.91ID:d1okdUx70FOX
>>930
高個体値は出るけど、CPはトレーナーレベルで限界以上のは出ないぞ
0935ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 00:47:02.75ID:plSBKKK+0FOX
アツシ ミズキ ライゾウ
これも対策された?
0936ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 00:48:49.13ID:SRof/oiydFOX
>>934
じゃあやっぱりレベル上がるまで温存できるならしといた方が良さそうですね
0937ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 00:48:57.57ID:JByOMT980FOX
>>933
(´・ω・`)砂とかだと三段階くらい範囲あるよ
0938ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 00:49:59.25ID:9cXMyZSL0FOX
てかこれポケモンだろ
努力値が無いとは思えん
そうでなきゃジムが少し経験値貰えるだけの無価値に近くなるし
0939ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 00:50:02.30ID:RNYmwxsK0FOX
個体値100%のカビゴン持ってるけど、重さと高さはXLじゃなくて全部普通。個体値とサイズは関係ないんじゃないの
0940ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 00:52:49.29ID:p2hzAraB0FOX
>>938
残念ながらこれはNiantic開発の別のゲームと考えた方がいいよ
0941ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 00:55:28.47ID:r05Z+WgH0FOX
>>939
いまのところ関係ないね

うちのポッポがWXLなんだけど
個体値は23/2だよ
トレーナレベル16で限界まで上げても300PCだぜ

ちなみに限界一歩手前で個体値見ると22/2なんだぜ
0942ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 00:59:10.22ID:BegYRwrA0FOX
個体値は進化前後で変わらないはず

マラソン用のポッポ9体いるから検証してみるわ
0944ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 01:02:08.23ID:r05Z+WgH0FOX
>>942
強化してないとブレが出そうだけどね

自分は20になったら限界まで強化して進化させる予定
XLが外れてしまったら泣くな
0946ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 01:19:23.74ID:d1okdUx70FOX
>>936
ひょっとしたら入手時点のレベルで決定されてる可能性はあるけどな
0947ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 01:19:43.72ID:T8JclosFMFOX
>>409
でもうちのはサイズふつう(´・ω・`)
0948ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 01:24:10.54ID:FEeM6uFL0FOX
どんなに強いポケモンが敵ジムにいても戦いまくれば勝てるんだよね?
ジムポケモンのHPって回復しないよね
0949ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 01:27:00.41ID:T8JclosFMFOX
>>540
いしつぶてとくらげやった(´・ω・`)
0951ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 01:30:04.07ID:JByOMT980FOX
>>948
(´・ω・`)ただ、6:1で数的有利に立てるから勝てる
0952ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 01:33:21.31ID:HSwMoTmX0FOX
レアコイルってどう?
0954ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 01:35:26.26ID:BegYRwrA0FOX
>>942
【進化前と進化後の個体値変動】
ポッポ8体による検証結果
検体番号:(ポッポ時)攻防IV/体力IV →(ピジョン時)攻防IV/体力IV =(ポッポ-ピジョン)攻防IV/体力IV

a:5/10 → 4/10 = 1/0
b:2/4 → 0/5 = 2/-1
c:11/15 → 11/13 = 0/2
d:8/13 → 7/15 = 1/-2
e:7/13 → 7/11 = 0/2
f:10/10 → 10/9 = 0/1
g:14/2 → 13/4 =1/-2
h:3/6 → 4/6 =-1/0

・全ての検体においてIV RATERの仰角に変化は無かった
・誤差は最大±2

実験結果から、仰角から判断出来るレベルに変化は無いがIVに変化は見られた
これは、IV RATERによるIVの計測ではCPとHPの数値が大きいほど正確なIV測定が出来る事が起因していると考えられる
ポッポ時はCP、HP共に数値が小さいためIV測定の際に含まれる誤差が大きく、逆にピジョン時には数値が大きいため誤差が小さくなる。
確度の高いIVを計測する為には強化or進化をすることでCPとHPの数値を大きくする事が求められる


【結論】
進化前後でレベルと個体値に変化は無い
進化前の強化は推奨出来ない
0955ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 01:36:29.05ID:BegYRwrA0FOX
>>943
レアコイル(1879/90)
表に無いポケモンは観賞用だと思う
0956ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 01:40:16.27ID:p2hzAraB0FOX
>>954
ツールは変わらない前提なんだからツール使って検証したらそうなるに決まってるだろ
0957ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 01:45:45.32ID:BegYRwrA0FOX
>>953
CP196= 11/13
CP354= 13/13
0958ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 01:47:37.67ID:BegYRwrA0FOX
>>956
ほしのすな大量にあればツール使わず検証できるけど流石にそれは出来ない
もしかして他にレベルと個体値判別する方法ある?
0959ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 01:50:15.67ID:d1okdUx70FOX
>>954
CPも書いてくれよ。三桁のはいたの?
残念だがそれは推論であって結論は証明できてない
この場合の結論はポッポじゃ正しい検証はできないというだけ
高CPの進化で完全に変動しないことが示せて結論だ
0960ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 01:50:30.36ID:p2hzAraB0FOX
>>958
既に先行リリースの外人たちの検証の結果でほぼ確定してるんだから検証しなくてもいいよ
0961ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 01:52:52.49ID:38RtThb9pFOX
個体値は進化すると変わるぞー
0962ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 02:01:45.65ID:BegYRwrA0FOX
>>959
a以外全部3桁
0963ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 02:03:21.85ID:BegYRwrA0FOX
>>960
変わる方と変わらない方どっちで確定してるの?情報が錯綜してるから自分で確かめてみたんだけど
0964ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 02:09:16.46ID:WoNOLaIM0FOX
分度器って言うけど、もしかしてあの半円って何かのステと関係あるの?
0966ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 02:13:04.43ID:d1okdUx70FOX
>>962
じゃあポッポじゃやっぱ無理かな
検証するなら最低300-500より上で試してみたい
0967ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 02:19:08.12ID:BegYRwrA0FOX
>>966
あとトレーナーレベルが高いと精度上がるはずだよ
まだレベル15だから誤差も大きくなってるはず
0968ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 02:21:28.75ID:BegYRwrA0FOX
いろいろ調べてみたけど、結局はトレーナーレベル上げて捕まえたポケモンを厳選するのが一番だと思うわ
レベル上げて高CPのポケモンで厳選しないと個体値の誤差大きいし、ほしのすなも足らなくなりそう
0969ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 02:30:44.27ID:UIWPm4XH0FOX
がんばって育てたカイリューがゴミ個体だったっぽい…orz
0970ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 02:31:51.57ID:d1okdUx70FOX
>>967
トレーナーレベルは個体値の計算に関係ないよ
誤差が出るならトレーナーレベル10でも20でも出る
0971ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 02:33:05.15ID:GCp7O4kY0FOX
>>939
個体値100%のカビゴンってどうやってとったんだよ
0972ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 02:34:06.76ID:BegYRwrA0FOX
>>970
言葉足らずだった
トレーナーレベル上がると高CPのポケモンゲット出来るから精度上がるってことね!
結局低CPのポケモンは厳選せずにアメにした方が良さそうだね
0973ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 02:41:40.32ID:NMGmfm+C0FOX
IV RATERってCPの仰角が合う場所でレーティングするの?
0974ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 03:01:30.83ID:WoNOLaIM0FOX
IV raterってのも見てみたが英語分からん、とにかく右に白い玉が振れてるほどつおいって事?
0975ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 03:07:46.04ID:ATh381ORaFOX
アクアテール持ちシャワーズできたからIV RATORで測定してみたんだけど29/13ってかなり強個体だよな?
0976ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 03:17:44.44ID:fFmdlFGFdFOX
野生ポケモンで飛んだり突撃したり動き激しい個体は小さのが多くて
全然動かなくてたまに頭掻いたりするようなのんびりした個体は大きいのが多い気がする

たまたまかもしれんけど
0978ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 03:35:19.23ID:BiNJP3glaFOX
今日一日でゲットできたから満足
29:13 シャワーズ
28:8 カビゴン
0979ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 03:37:10.14ID:O3lwDWPx0FOX
ミニリュウ厳選してるんだけど、これ種族によって固体値が高くなりやすいなりにくいがある?

ミニリュウは15/10超えがほとんどいない
イーブイなんかはぽんぽん25/12以上が出る
0980ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 03:37:32.20ID:H3jooKsv0FOX
29:15のブースターとサンダースおるで


だいもんじと雷だけどな!
0981ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 04:38:51.78ID:0uREeLKs0FOX
http://i.imgur.com/N64s54U.jpg
10キロ卵からカビゴン出てきたから狂喜乱舞して育ててるんですがこれは良個体なのでしょうか?
0982ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 04:40:20.29ID:9Rh0xhvS0FOX
>>981
技が舌で舐めるのしかかりじゃなかったら育てずにやり直したほうがいいよ
0983ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 04:43:31.26ID:0uREeLKs0FOX
>>982
なるほど…友人にものしかかりじゃないのが残念という話を聞きました
自分のは舌で舐めるのはかいこうせんでした
10km卵割りまくってるんですがカイロスしかでなくて心が折れそうなので暫くはこいつで妥協します!
レスありがとうございます!
0984ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 05:21:46.09ID:eoZuRAgMdFOX
個体値が良さそうなポケモンを最大強化して進化をしても残念な結果になった。
今は、CPが高くて、周りに多く生息しているポケモンを、強化しなくて進化させる方が、ジム戦デビューも出来て良いかもしれない。
0985ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 05:31:34.25ID:pgjx3cBr0FOX
>>984
具体的には進化させた後どうなったの?
0986ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 05:36:06.93ID:bc2xDwEW0FOX
>>984
自分の場合だけどシャワーズとその他1体だけ軽く進化して
残りは野生のままでジムを毎日5個くらい攻略もしくは名声上げて入る
強化した分の星のすなは強化したポケモンを働かせれば元もとれてそれなり+になるし
無課金の俺にとってはコインも結構おいしい

現状野生のポケモンだけだと味方のジムに割り込みも結構きついと思うんだよね
0987ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 05:37:21.75ID:bc2xDwEW0FOX
軽く強化やった

まあこの遊び方がジム戦も楽しめてほしのすなのロスも無くていいと思うんだよね
ただ後発はもうジムにはとりあえず手を出さないほうがいいかもしれんが
0988ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 05:57:55.72ID:eoZuRAgMdFOX
>>985
レベル21で選別をして良さそうなのを最大強化してシャワーズへ進化。
進化後の数値が強化ができないMAXでした。
選別での溢れた2、3、4番手を未強化のまま進化で、強化ができて、1番手の子よりも強化すればCPが上がる3匹です。
でも、CP2000は届かない4匹です。
0989ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 06:02:01.41ID:c6VBMB1L0FOX
もう、ろくな情報でてこねーな
0990ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 06:02:38.42ID:bc2xDwEW0FOX
>>988
あら かわいそう・・・
0991ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 06:08:42.10ID:kkv8Yh9L0FOX
個体値のメモリだけど、iPhone使ってる奴はラインカメラいれるとわりときっちり合わせられる。
まずIV RATERサファリで開いてメモリ調整画面でスクショ撮る。
個体値調べたい奴のメモリ見えてる状態でスクショ撮る。

ラインカメラで一枚目を選択して、下のタブのハートマーク(スタンプ)
ハサミのマーク押したら写真をスタンプにできて、左下で透明度がいじれる。
https://imgur.com/UcdT5ek
0992ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 06:15:33.88ID:deKuHSDLMFOX
次スレどうする?
強化】検証研究【進化
上の名前で立てる?
0993ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 06:18:08.85ID:h0lY+1q+0FOX
個体値と初心も入れた方がイイ
0994ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 06:28:13.24ID:RNYmwxsK0FOX
>>971

技はしたでなめるとのしかかり
もうカビゴン卒業したわ
0995ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 06:40:15.00ID:lmcZ4qx6MFOX
厳選・育成も入れた方がいい
0996ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 07:20:09.58ID:deKuHSDLMFOX
【進化・強化】検証研究【個体値・育成】
こんなもんか
初心者質問は1にいれるわ
0998ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 07:22:33.31ID:YF0HSFCedFOX
ポケモンGOの強化・進化等の育成に関して研究・検証するスレです
荒らしはスルーでお願いします

◼強さについて
各ポケモンごとに個体値が設定されており、個体値は強化や進化等では変動しない
個体値には攻撃・防御・スタミナがあり、各項目の最大値は15で個体値が高いほど強いポケモンになる
体重・身長は関係無し
CPと個体値は連動しており、CP最大値が高いポケモン=強いポケモンになる
捕獲時のCPが高くても個体値が高いとは限らないし強くなるとは限らない

個体値を調べるなら↓
https://thesilphroad.com/research
使い方はIV RATER→各項目入力→RATE MY POKEMON!
トレーナーレベルおよび各項目は現在の数値でいい
CPが低すぎると正確に判別できないのである程度CPがある状態で調べること

技は捕まえた時と進化した時にランダムで決まる
攻撃速度等の要素もあるので、単純に威力が高い=強い技というわけではない

オススメ厳選手順
最終進化して技厳選→個体値確認→強化

◼イーブイの進化について
イーブイの進化先は基本ランダムだが、名前を変えることにより好きなポケモンに進化させられる
サンダースなら「Sparky」「ライゾウ」
シャワーズなら「Rainer」「ミズキ」
ブースターなら「Pyro」「アツシ」

ただし、名前を変えてもそのとおりに進化しなかったとの話も聞くので、過信しないこと

前スレ
【ポケモン】強化・進化【初心者質問】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469232202/


テンプレ作ってみたがどうだろう
間違いがあったらすまん
0999ピカチュウ
垢版 |
2016/07/26(火) 07:27:53.04ID:CcD+cZ8ZpFOX
>>998
乙。

個体値調べの時に分度器使えってのは書いといた方がいいかも。
このスレでも何度も質問あったし。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況