6ピカチュウ2016/09/11(日) 14:30:44.96ID:QBFUt7vGd
誰かルート済みでも動かせている人は居ますか?
脱獄済みiPhoneはいけるらしいが
7ピカチュウ2016/09/11(日) 14:32:03.35ID:MW94ri5c0
即死回避終了
8ピカチュウ2016/09/11(日) 14:40:23.16ID:ORrwU8jXd
ルートって悪いことではないのに
アメリカでは権利として認められていると言った奴でてこいや!
取り敢えずSuperSUアンスコして様子見
ただPokemon GO IV checkerが使いたいからもう一台はrooted0.35のまま待機しての二刀流
10ピカチュウ2016/09/11(日) 15:00:36.36ID:QzNLwtD+0
CM焼いてるけど、開発者向けオプションのルートアクセス無効にすれば使える?試したいけどアプデが来ない…
12ピカチュウ2016/09/11(日) 15:01:17.44ID:30SRuT930
ドコモのせいでクソGPSなのを治すためにroot化したのになあ
13ピカチュウ2016/09/11(日) 15:26:30.80ID:30SRuT930
ポケモンのためにroot化したわけじゃないんだがなぁ
root化しなきゃ使えないオンボロイドを投げ捨ててiPhone7を買え
0.37で蹴られたら0.35に戻せばええだけですやん
>>19
それが一番かな
課金してしまってる残額を簡単に返却してくれるならアンインストールで良いのだけど。
ポケモンのためにroot化したのではないから辛い。 ずっと、泥使いだったが、ポケGo専用でiphone5sの中古を買ってみた。
同じゲームとは思えんよ。マジで。
ゲームならiphoneってのは、間違いでは無いな。
それ以外は、カスタマイズできる泥の方が遥かに使いやすい。
データはアカウント紐付けだからどうとでもなる
当たって砕け続ければいい
>>17
rootとっても使えない端末に乗り換えてどうするんですかやだー 26ピカチュウ2016/09/11(日) 18:36:01.42ID:JwaQqink0
rootcloak→効かない
CM13のrootアクセス設定でrootアクセス無効→効かない
SuperSUの一時unroot→効かない
\(^o^)/オワタ
こりゃもう安い端末ポケGO専用に買うしかないか・・・
27ピカチュウ2016/09/11(日) 18:43:16.82ID:MW94ri5c0
クソiPhoneをゲーム用に買うかな
それともミニ4か
手順
・SuperSUでスーパーユーザーを有効化しておく
・ESファイルエクスプローラーのRootエクスプローラをONにして、/systemをR/Wマウントする
・/system/xbinの中にある、daemonsuとsuを削除
・----------- ここまでするとパズドラが一応起動 -----------
・再度rootedなアプリ等を使う場合はSuperSUを開くとバイナリの更新が出てくるので、通常インストールを行う(再起動は不要)
33ピカチュウ2016/09/11(日) 19:55:48.96ID:0LUolPxu0
>>24
ric忘れてたわ
いくらやっても消えないわけだ 34ピカチュウ2016/09/11(日) 20:03:19.98ID:fcSOb5hk0
root=cheatでBANあるある
ボロスマホだったからGLTOOLSでごまかして使ってたが潮時か・・・
>>32
このやり方だとsuコマンドファイルだけ隠蔽してるだけなんだが、どうなんだろうな 一昨日cm13入れたばかりなのだが…
とりあえずアップデ切ってプレイするとして
ジム戦とか最新verじゃないとできないとかあるのかな?
>>37
以前の捕獲バグから学んだことは、長い間アップデートしないと使えなくなると言うこと 40ピカチュウ2016/09/11(日) 21:35:50.45ID:w1nnhvpX0
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。
カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)
ヘリマネGO
2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)
41ピカチュウ2016/09/11(日) 21:38:23.40ID:s+KMHSDsd
知り合いのケータイもらおうとしたらAndroid4.2だった
俺の死が近付いてきた
もう一個あるし、液晶割れで放置してたNexus5を液晶入れ替えで直した俺は勝ち組
まぁ焼き直しは必要だけど
>>43
ナイアンにss添えて送ると恒久的banやで まー初期rom当てれば起動できるでしょ
samsung端末の俺はknoxカウンタが1上がってるから表面上アンカスタム状態となるだけだが、たぶんアプデ来ても起動できるはず
46ピカチュウ2016/09/12(月) 03:29:46.73ID:TrB4G4oB0
>>45
そうなんだけどNexus持ってるから初期ROM焼いてもつまらなそうで… 48ピカチュウ2016/09/12(月) 08:44:48.69ID:MbUvRFTrd
>>47
やっぱこれかな。
久々にxposed入れるかー xposedのアタッチアプリか
これで起動できたガイジンおるん?
もう別の注文しちゃった
RAM1GBだったんで動作がカツカツだったからいい機会かなと
現状のsuとxposedをアンインストール
twrpなどでmagiskをインストール→magisk用phh suをインストール
play storeからphh suをインストール
magisk managerをインストールって感じかな?
xposedを使いたいならってくだりがよくわからないんだけど機種関係なくmaterial design xposedを入れた後にsystemless verのタブでxposed-v86.5-sdk**- topjohnwuを入れてframeworkは機種に見合ったものを入れればいいのかな?
55ピカチュウ2016/09/12(月) 15:56:43.22ID:TrB4G4oB0
カスロムみたいにsuがシステムに組み込まれてると、またやり方違うのかな?公式ファームならrootの取り方変えるだけってことか
>>47
>>52の通りやってみて起動確認した
ただ自分の環境だとMagisk Managerでunroot状態からrootedに戻すのにトグルONOFFではダメで(てかOFFにしても勝手にONなる)再起動かけないとダメでした 再起動しないと無理って、magisk導入する意味が全部ぶっ飛んでるね
あ、勘違いごめん。
前にmagiskちらっと見たときxposedモジュールかと思ってた。
とりあえずボケGO専用機に入れてみるか。
メインの電話は再起動しないとダメならお預けか。
Magisk導入完了便利すぎワロタ
xposedも入ったがPokemon GO IV Checkerは使えないよな?
これが使えないのは痛い
>>59
すげ〜!
自分も今朝ググって>>52とちょうど同じページ見付けて読んでみたんだけど、
面倒くさくって心折れた
ひと月前、PCと端末繋いでウキウキでroot化してた頃なら勢いで出来たかも…
それにしても「Pokemon GO IV Chevker」と「PoGoIV」が使えないとしたら、
かなり痛い。
0.35.0のままで課金した分使い切るまで遊ぼうかしら。
バディなんぞ要らん(`_´) ストックROMに戻さんといかんの?
superSU組み込まれたカスROMでもいける?
>>62
xposedスレにも書いたがOnePlusOneのDUで問題なく動いてるが推奨はStockだな ios9.3.3のは紐付き擬きだから戻そうと思えばすぐ戻せるんだが
そうすると使い勝手が悪いんだよなあ
>>56だけどstockKernelに戻したら無事機能すること確認しました。
お騒がせしました。 導入済みの方に聞きたいんだが、magiskマネージャのroot toggleを無効にした場合、要su権限アプリは使用出来ないって認識でおk?
ROOTでも動く野良APKならあったけど
BANされてもいい垢で起動させたら37でも普通に動きました
出来ないみたいです
先にsuにアプリが昇格してから無効にすればいけるみたですね
>>70
中身見てみたら開発者サービスアプリへのデータを偽装してるっぽい
ROOTかどうかの判断も開発者サービスアプリでやっているようだ 結局余ってたルート済みにファクトリーイメージ焼いてブートローダーロックもした
けどXposedのIVチェッカーないとポケモンGOやりづらくてたまらない
>>69
ポケモンGO起動したあとにtoggle onしてポケモンGOに戻ると操作不能とかになるの? これtwrpでwipeしなきゃ出来ないんだな
出荷時の端末状態に戻すとかそこまでしてみんなやってんのか
76ピカチュウ2016/09/13(火) 00:26:43.94ID:oFjdSEm10
>>74
俺は切り替えとか面倒だからzenfone3ポチった
今あるのはIVチェック用だな magisk導入したらバイナリ更新でエラーが出るようになったわ
何度か再起動したらルート落ちるしどうなってんだよ…
system領域はrwマウントしてるんだがこれはマジで積んだ
>>78
バイナリ更新は鬼門だよね。
俺も再起動したら権限が落ちることがある。
そこまでしてやりたいのか悩んできたわー。 >>79
多分galaxy端末(日本版)はできるやつと出来ないやつがあるのかもね
phhも試したが、何度かのルートが外れる模様
因みにtwrpで焼き付けるときは事前にsu根絶させてから初期rom当ててる。
つべの外人はs7のsuperSUでやってたけどバイナリ更新通知自体が来てなかったな
もう諦めた xposedのNo Device Checkとか使えんの?
>>80 >>81
phh's superuserしか試してないけど、再起動するとほぼ確実に権限が脱落する。
改変SuperSUを今夜試してみる予定。 sc04gだけどodinで焼いてStockROMにしてからtwrpでmagisk、phh suのzip焼いてエラー特に出てないけどmagiskのページのphh su zip使った?
86ピカチュウ2016/09/13(火) 16:09:58.82ID:FbFUAYs4H
su隠してもROM(build.prop?)見るからカスロムは肩身狭いな
>>90
KKではどうしようもないな
あきらめたわ SU隠してデバイス情報を書き換えればいいってこと?
>>83
phhから改変SuperSUに変えてみた。
改変SuperSUを焼いた直後にバイナリ更新通知が来て、更新したら何故かうまくいった。
そして再起動してもroot権限の脱落は起らなくなった。
使用端末はnexus5。 使ってないNexus5があるんだが
6.0.1 (MOB31E)に更新したらMagisk使えるんかいな
>>96
まじすかのインストラクション通りストックよ。 >>53だが、RAM2GBのスマホに変わって動きが全然違うな・・・
元のスマホも少しでも軽くするためにGLtoolsとか使うのにrootとったんだが しかたねぇからマシュマロにするか
バックアップめんどくせぇな
rootじゃなくてチートだけ塞いでほしいわ。
こっちとしてはXposedが使いたいだけなのに。
何もしないで0.35.0のままいくことにした。
そのうち天才がもう少し簡単な方法を開発してくれることを期待して。
>>103
本当に同意
rootは購入者の権利
何も悪いことしてないよ
XposedでGPS偽装アプリがたくさんあるのは知ってるけど >>105
Android7.0でも塞がれてない穴だから
しばらく端末変えないなら多少面倒でもやっといて損はないと思うぞ 108ピカチュウ2016/09/14(水) 01:38:33.54ID:2EBpJJE30
>>103
同意。
rootやらカスロムは変わった使い方とはいえ、不正行為してない人まで巻き添えとかイミフ。クレーム入れたわ。 >>108
オレも意見しとこ
たった一人の意見だけど泣き寝入りせず正しいことは主張しなきゃ 意見しても今後のアプデでrootユーザーokに戻るなんてあり得んからなぁ…
まあ今回の件は納得いかんのは間違いないけどな
でも日本じゃ少数派かもしれないけど欧米じゃrootユーザーなんて結構な数なんじゃないのかな?運営も随分思い切ったよな
ルート取得ユーザを切ったのは多分位置偽装ほか諸々の悪行を行ってるのがルートユーザだったからなのだろう
でもいくら何でも
>>111
ほんと今更感がある
root不可なら最初からやんないし
rootでも出来たから課金もしたのに Ingressではrooted端末塞ぐなんてしてないのにな。
地道に、短時間長距離移動で操作エラーにしたり、BANしたり。
さすがにポケGOはユーザー多すぎて追いつかんから、不正ユーザー以外も巻き込んで来たか。
カスROMで使えんとなるとNexus売れんくなるんじゃないか?
ってかカスROMが廃れるか、カスROM側で対策始まるかかな?w
Magiskインストールできた
あとはポケモンGO起動するだけだ…
>>102
1回SuperSUからunrootしてからmagisk導入の手順踏んだらできた Android勢もmagisk余裕
出来ない奴はシラネ
iosはgo++のみ?
位置偽装機能いらないんだけど
xcon入れろ
++と同じ作者だからアプデすれば勝手にぶち込まれてるだけ
あかん。magiskにしてsystemless xposedいれてroot unmountしてもはじかれる
アプデが行き渡った頃に旧バージョンは起動不可になるんだろうな
>>122
>>126
うちだとsupersuだと起動できなかったけどphh superuserなら起動した
試してないけどsupersu使うならapkのリネームが必要なのかもね 133ピカチュウ2016/09/14(水) 12:17:04.12ID:jOSNaPrA0
magiskやると結局IVcheckerは使えるの?
使えるとも使えないとも出てくるんだが
>>131
phh superuser使ってるけどあかんかった、
って、font変更でsystem領域いじってたわ。それsafetynetに引っかかるよね? 137ピカチュウ2016/09/14(水) 12:49:40.95ID:jOSNaPrA0
>>134
使えるって書き込みは1つしかなかったし使えないっぽいか
ありがとう 仕方ないから使ってないiphone5s復活させるかな
root取ってると
一枚絵でお断りされるの?
それともそもそもログインすら出来ないの?
現在ログイン出来ない勢だけど
HUAWEI端末はログイン出来ない前科持ちだから判断つかねぇ・・
141ピカチュウ2016/09/14(水) 13:53:48.77ID:jOSNaPrA0
去勢更新来ないわけないしどうすっかなー
ポケモン用に追加simとzenfone3でも買ってくるか
>>140
サーバに接続できませんでしたからリトライの繰り返しだな こいつは困ったな、クロークやチェッカーでは無理だしな
XPosedとかでパイパスモジュール出るの待つか
145ピカチュウ2016/09/14(水) 14:40:27.10ID:MOrJRXLiM
>>113
Cyanogenmodが対応してくれたら神だなw XDAによるとmagiskでいけるらしいけどストックにsu入れてるだけだからカスタムリカバリは入れたくないんだよな 困った
とりあえずアプデせずにやってるけどそのうち起動不可になるんだろうな
>>146
カスリカ使わないメリットなんかないだろ >>142
マジかあんがと
rootチェックしても良いけど
メッセージはちゃんと出せよと >>149
保証とそれ
お財布は色々すると使えるようになるらしいけど本体がカスタムになるから保証がなくなる
root取って保証とは軟弱者めと言われそうだけど >>143
それも期待できないな
google pay用のが未だに全く無いし iOSでスリープ中にタマゴを孵化させる方法
Dissidentを入れてポケモンGOをForegroundに設定する
これでiPhoneをスリープにしても歩数がカウントされるようになる
スレチだったらスマン
こういう奴がいるから塞がれるって事なんだよなあ
ちとニアにメール送るわ
>>153
iOSで自動スリープさせずにタマゴを孵化する方法
1.最初に表示されるホーム画面より「設定」を選択
2.「一般」を選択
3.「自動ロック」を選択
4.スリープに切り替わるまでの時間を「しない」に変更し設定完了 root取ってないけど4.2だからアプリいじってんだけど、それだとログイン後に泥バージョンちゃうでってお断りされるわ
思ってるより騒ぎになってないんだけど、泥でRoot取ってるやつ少ないの?
最近のはTaskerもXposedも無しで問題ないの?
ロリポ5.0.2🍭でダメなんならstockのマシュマロ6.0.1導入すれば行けるんかな
>>157
俺と一緒にAndroid9.0にしようぜ ログインできなくなったなサヨナラ
2chMate 0.8.9.6/samsung/SC-02E/6.0.1/LR
マップ系サイトやアプリ潰せよ
潰せば位置偽装なんてせんだろ
これ全世界でrooted排除してたらactiveuser激減なんじゃないのかな?
がんほー株買っといたほうがいいのかね?
とりま市況板に引っ越すわ。
試しにアップデートしてmagisk使ってみたが、サインインできない…。
アプリのレビューを見る限り、同じようにサインインできない人がいるようだから、rootedが原因かどうかわからないな。
165ピカチュウ2016/09/14(水) 23:28:43.65ID:Sm/tjy+n0
root化=チーターっていう仕様は
いくらなんでも乱暴だよな
日本に限ってだけど
販売会社が基地外みたいなアホアホアプリを
消せない仕様でたんまり入れてくるっていう場所もあるんですよ、、、
(´;ω;`) とりあえずヴァージョンダウンしといた
>>158
最近の機種はむしろroot取るほうが面倒ごと増えるってくらいよくできててびっくりするよ 当初magiskでサインイン出来なかったけど、boot、system焼き直したら、phh superuserもsystemless xposedも使え、PoGoも起動した。ちなstockなn5とn5x
n5xだけど、pure nexus+ElementalXでmagisk動いたよ。
ただ、Xposedを入れるとログインできない。
Xposedをアンインストールしたらログインできたわ。
>>170
なるほど
上にも書いてる人いたし俺もマシュマロ焼いてもう一度チャレンジしてみっか >>146
焼かなくてもカスタムリカバリは起動できるが 173ピカチュウ2016/09/15(木) 01:45:41.91ID:GvOKZcnG0
脱獄しなくても位置偽装できるとか無駄アプデかよ
174ピカチュウ2016/09/15(木) 01:53:57.87ID:xAmTzu86M
カスロムで使えるようになったら起こしてくれ
ログイン出来ないから諦めて新しいスマホを買っちまった俺は負け組
>>167
kwsk
poke IV cheker 使えた? ポケモンGOのためにやる作業としてはめんどくさすぎるな
カスタムROMやめるしかねえ
CM13でまじすか動いた
/system/bin/su
/system/xbin/su
↑の2つを削除してからまじすか、phh suをフラッシュ
まじすかマネージャーのrootトグル動作、ポケGO起動を確認
supersuだと最初は起動したけどxposed入れたりしてたら起動しなくなったからphh suの方がいいのかも
ちなみにCM13は↓に焼いた0820のSnapshot版
2chMate 0.8.9.6/Xiaomi/Redmi Note 3/6.0.1/DR
>>177
おまえバカ?
作者が0.37に対応する気はまだないってXDAに書いてんだろ 旧バージョン入れ直して、温存してた香と卵とポッポ開放したわ
レベル21まで一気に上がって次のレベルまで経験値75000
なんか色々冷めつつある
>>177
iv checkerもivyもpogo ivもダメ カスタムROMでマジスカ余裕のワイ静かにスレを見守る
TWRPつかえりゃブートローダアンロックしてなくてもいける?
186ピカチュウ2016/09/15(木) 10:26:52.92ID:GvOKZcnG0
いけない
マシュマロChromaなんだが、まじすかいけるかな?
2chMate 0.8.9.6/Huawei/Nexus 6P/6.0.1/GR
非rootのマシュマロで遊ぶことにしましたv・。・v
192ピカチュウ2016/09/15(木) 13:36:56.13ID:zaulYEY+0
>>179
乙です。CM13で試してみるかな、ありがとう。 Xposedモジュール作ってみた
とりあえずカスロム焼いたrootedなメイン機で使えてるのでサブ機で動作確認したらリポジドリにあげる
>>198
昨日ラプラスとプテラが同時に沸いてびびった
しかも両方逃げられたw >>199
図鑑に影が出るだけでも凄いわ
でも、逃げたとき悔しかったろうなー ロリポsdk21とsdk22両方いけた
pogoiv使えないとだるいね
位置偽装なんて脱獄やrootで無くても出きるのに脱獄やroot排除って何やねん
Androidは知らないがシュミロケは送る信号変えるだけで正しい位置情報表示できるし
即BANよ
205ピカチュウ2016/09/15(木) 20:42:30.19ID:PU7wMh3uM
質問させてください。
脱獄してないiPhoneユーザーです。
中国系アプリで位置偽装してます。
いつもアメリカから始まるので日本に飛んで4時間ペナルティを受けてますが、これを回避する方法はありませんか?
ポケストップ40回回ししてましたが、それ自体がバン対象行為と聞きやめました。
ジムにタッチしないと何回とんでも大丈夫なような書き込みも見ましたがペナルティは受けました。
皆さんはどうやって回避しつつジャンプしてますか?
>>205
スレタイを100回読めばわかるんじゃないかな? こんな奴が大量にいるお陰でルートユーザが被害被られてるというのがわからんのやね
チートスレいけよクソガキ
情報引っ張ったり広告ねじ込みたいgoogleにとっちゃrootは憎むべき敵だからな
チートだけ弾けばいいけど人多すぎて調査面倒になったんだな
チートとそうでないのを頑張って解析して、チートには個体値50未満でも最高って言うようにしてほしい。
216ピカチュウ2016/09/15(木) 22:54:15.01ID:GvOKZcnG0
複製して35と37の同居はできるけど結局自分でリネームしなきゃいけないから面倒だな
やっぱ起動不可になるまで35でxposedの恩恵を一身に浴びてプレイするわ
>>217
0.33 のままでは既に起動不可になってるのでもう数日の命かと 4.2.2でapk改変がイヤだからroot取ってxposed+xinstallerにした人はどうすればいいですか?
>>220
アイフォン7のSuicaがエクスプレス予約に対応するなら買おうかと思ってるんですが… >>222
banしたら課金してくれないじゃないですか〜! >>218
あと数日で起動不可になったらえらい騒ぎになりそうだな
世界中のカスROMユーザーが怒り狂いそう
ポケモンの為にストックROMに戻すなんて辛すぎるし またルートでも起動できるようになりそう
その代わり、位置偽装を片っ端から高精度でban出来る力付けてきそう
226ピカチュウ2016/09/16(金) 02:09:38.78ID:p1DbfRbo0
>>205
てめぇみたいな偽装厨のせいでroot弾かれたんだよ
さっさと消えろカス radikoは疑似ロケーションONだったら使えないよね
xposedで偽装してても
>>205
初めから位置を日本に調整すればいいとおもいます。 未対応機種からAPKeditorでいじって使用していたのですが、
今回のアプデで弾かれました。
解決法は機種変更しかありませんか?
root取得後は全てが自己責任だよ。
自分で解決できないようならroot放棄したら?
海外forumでも解決策はmagiskか、unrootmarshmallowってdiscussionされてるのに。
おしっこしたい。トイレ行ってくる!
ポケモンGOが立ち上がるXposed希望
オレは待つだけ
PHH使う方法でしか起動できなくなってる?
バイナリ更新した覚えないんだけどSUだと起動しないや
ペリア使いだが、諦めて中古のNexus5買ってきました
>>244
説明書読まない性格で…
root弾くことで新しい端末の需要が生まれるんだな。これ狙っての排除なんかなぁ。元googleなないあんだし。 >>245
端末売ってもgoogleには一銭も入らないよ
不正防ぎたいだけだと思う 開発者と同じ機種だから余裕だったわ。
IV系のデータ覗き系以外は。
地元GEOの中古コーナー覗いたら
Androidバージョンは表示ないが
ポケモンgo可能シール張って区別あった
軒並み売れていて最低でも27800円だった
高すぎ
iPhone5s中古もそんなもん
ps4中古本体買えちゃうよ
3000円くらいの中華スマホでも買えば?
ram2gb、ロリポ5.1だけどまじすかとシステムレスのxposedで0.37問題なく動いてるよ
5sの傷あり中古32Gが15900円でうってたよー
254ピカチュウ2016/09/17(土) 09:26:50.55ID:iVVqjGUs0
脱獄での起動はまだできない状態なのか
チートとか全く興味無いんだが
とりあえず0.37.1でも起動出来るの確認した
一応環境
Nexus 5
6.0.1
stock rom&kernel
phh superuser 17
>>242
詳しくお願いします
インストールはできたのですが・・・ >>242
よくわかりませんね…
apk鏡から4.4のカスROM(CM11)にインストールした0.37はCMのroot無効で起動してました。(SuperSUは導入済)
こちらの4.2のUL(Xposed+Xinstaller)ではまだ試していません。 ただ4.4の方も起動確認したのみで、ログインは試しておりません。
260ピカチュウ2016/09/17(土) 17:21:39.33ID:iVVqjGUs0
iPhoneはまだroot端末で動かせない?
iphoneは脱獄してるなら起動してプレイ可能
パッチ入れろ
263ピカチュウ2016/09/17(土) 18:59:23.83ID:iVVqjGUs0
>>261
あれ?
アプデで起動出来なくなってるけど
BTとパッチは入れてる 265ピカチュウ2016/09/17(土) 23:25:37.26ID:iVVqjGUs0
267ピカチュウ2016/09/18(日) 01:46:09.41ID:ZrZGj19w0
>>266
やってみたがダメだ
他に入れてる似たアプリはcp-cだけどこれはこれでないと困る、、、 >>179
この方法でRRでも起動出来た。
あとはポケGO PLUSの入荷待ちw PTCアカウントで4.4カスからのログイン試みてるが、全くできない(IDとパスは合っているが認証できないと出る)
0.35のULはそれでログインできてるんだがな…
supersuで完全にunrootしても起動できないね
終わった
どっちの端末もXperiaなんで、できるとしたらSOL21をCM13(Android6)化しかないが、アレは不安定すぎる…
CM11の方が安定してるからなー
/system/bin/su
/system/xbin/su
名前変えてひゃっほーい
>>267
ポケモン用のxconではどうか?
中身は普通のxconかもしるないが >>274
そんなことはない
でも環境によるのかも そう言えばGNEXにCM13入れて動かそうとしたがmapですらGPSが機能しなかったなあ
リカバリー焼いて12に戻そうとしたらブートループ
今は安定番待ち
>>277
Nexus5、Nexus7(2013)どっちでも出来たよ。
どっちもROMはRR。 279ピカチュウ2016/09/18(日) 16:29:32.25ID:ZrZGj19w0
>>273
ポケモン用のxcon?
普通にcydiaからxcon探すのとは違うのか? Magisk入れてもXposedが原因でダメって人はrootアプリをphh's SuperUser に変えてみると良いかも
Systemless Xposedにしてもダメで、Frameworkをdisabledにすると起動できて何でだーってなってたんだけど、
SuperSUからphh's SuperUserに変更してみたらあっさりうまく行った
環境はNexus5+MM
カスタムロム勢は知らないけど
ttp://monja49.blog40.fc2.com/blog-entry-459.html
に書いてある方法で普通にできたよ?
機種依存のcmでできない奴が少々居るってことだろ
stock勢は余裕だしフォーラム位読めるようになれよ
>>279
テストリポジトリにxcon for pokemongo v45-1というのがあってね。
これなら、他アプリとの相性、干渉が無くなり起動した報告も見られるよ apk editorで起動させる方法ないのかよ
まじでふざけんな
286ピカチュウ2016/09/18(日) 20:14:24.15ID:ZrZGj19w0
>>283
ありがとう
ありがとう
それしか言う言葉が見つからない >>281
おっ!?
taskerで自動root切り替え便利そうだな。やってみよ。 >>286
動いた?
今試しているところだろうか…
皆が皆動くわけでもないし、ダメなら環境の相性が悪いんだろうね >>281
でPure NEXUSでXposedも無事に動きました。
superSUじゃなくて、superuserにしたのがよかったみたい。 291ピカチュウ2016/09/18(日) 21:55:04.58ID:c9atrPyx0
仮にも任天堂が絡んでるからな
かつてのライバルであるソニーに一矢報いたかったんだろ
だって5年前にソニーの端末でポケモンが遊べると
誰が予想できたよ?っていうくらいの事が今現在起こってるわけだからな
普通に遊べるグロ版XPERIAのワイ高みの見物
2chMate 0.8.9.6/Sony/D6503/6.0.1/DR
295ピカチュウ2016/09/18(日) 23:06:06.38ID:c9atrPyx0
任天堂 「ソニーの端末でポケGO遊ばれたらなんか悔しいじゃないですか!」
root端末で簡単に位置偽装してIVチェックできたから付き合ってあげてたのにw
こんな糞ゲーに何が楽しくて強制労働強いられなきゃならないだよw
移動して玉投げてポケモンゲットしろだと。
嫌だよバーカw
世の中そんな暇人ばかりじゃねーよ!
root端末が嫌なら結構。
こんな糞ゲーのためにrootとった訳じゃないからw
root取ったネク7 2012と2013で動いたわ
5年以上前の機種使ってるやつが文句言ってるん?
299ピカチュウ2016/09/19(月) 00:28:28.03ID:q4An6bWO0
ペリアじゃ動かんのじゃぁああああ!(´;ω;`)
悔しそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
root取るの初めての端末ならわかるけど、もう何台目かのroot常用者なら楽にroot取れる端末買ったらいいのに。
ぺりあz3ロリポ
magiskとシステムレスで運用できてる
>>281
そのページ紹介してくれて本当に有り難う。
ページ作ってくれた方には感謝、感謝。
分かりやすかったから、重い腰を上げることが出来た。
無事に0.37.1を起動することが出来た。相棒も設定出来た。
HUAWEI P9 lite
Marshmallow(6.0)
xposed systemless も入れた。大満足。
しかし、POGO IVもPokemon Go IV Checkerも使えないのは切ないね。
すっかり依存してたのを実感
今は古いスマホに0.35が入ってるので、そっちで飴送りの選択してる。 306ピカチュウ2016/09/19(月) 12:11:31.71ID:UfNTKei00
ポケモンGO用の脱獄アプリって何かある?
入獄でも使えるp-goとかでも結構機能豊富だけど
308ピカチュウ2016/09/19(月) 12:44:50.09ID:UfNTKei00
Pokemapってのは出てくるけど使い方を載せてる所はない
Pokevisionみたいなのは消滅したのか
有っても高確率でBANされるのか
>>304
ってことはキャリアでなくグロのz3でしょうか? 俺はSuperSu入りのカスロム焼いてあるせいか上手く行かなんだ
そろそろ潮時かもしれん
IV使えないなら非root機でいいじゃん。
わざわざmagisk導入する必要あんの?
そこらに転がってる端末を専用機にすりゃいいだけじゃん?
あれ?ゲーム中に急に認証不可のメッセと共に、それ以降magisk端末でログインできなくなった。他の非root端末だといけるけど、もしかしてSaftynet側でふさがれた?
俺もログイン出来ん。もう対策されるとは。やれやれ。
対策早いな。
バグは何時まで経っても直さないくせにw
だから、その辺に転がってる端末を専用機にすりゃいい。
メインにこんな糞ゲー入れる必要なし。
うっかりgo plus買っちゃったので
今日仕方なくmagisk入れたばかりなのに…orz
はい。おわた。卒業します。
おまえらまたどこかで会おうぜ!
magiskならやってる間はroot外してんのに何でわざわざはじかれないといけないんだよ。
xposed無効にしたらポケモン起動した!
magisk側でroot/非rootもいけるけど
xposed無しはキツイぜぃ
環境はCM13 ZUK Z1
海外スレ見ると、systemlessでもXposedが駄目らしい。
330ピカチュウ2016/09/19(月) 23:14:55.61ID:jWItjQx+0
これでも非脱獄iphoneで位置偽装できたりしてな
>>331
うん、そういうことだね
最初にここ見てれば良かった。
独自に試行錯誤して、xposedを外せば良いと確信して、今ここ覗きに来た。
xposedのフレームワーク、インストールしたりアンインストールしたり、
モジュールのどれかがイケないのかと、一つずつ検証したり、で
なんど再起動したことか(泣 Xposed便利なんだけど最近ポケモン用チートモジュール出回ってたのでその連中の巻き添えなんだろうな
XposedがなければXperiaも?
そうであってくれっ!
>>336
Xperiaはboot領域に書き込みできないからsystemlessにできないだろ Xposedダメか
gravity box愛用してるから手放したくなかったんだけどな…
うわ、xposed潰されたのか
道理でログインできないはずだ
遊べていたものが遊べなくなったのだから金返してもらおうか
0.37.1に戻しても駄目なんだが…
何だこりゃ?
ああ、ごめん、37.0ね。
xposedアンインストールしたら起動した。
さっきまで動いてたんだが、すでに仕込まれててそるが有効になったということなのかなぁ。
メインからポケゴアンスコ待ったなし
型落ちサブスマホだけでいいや
security bypasserの作者さんが詳しく書いてくれてた。
xposed installerのdvd版でxposedの無効化(リブート必要)して起動するしかないらしい。
あと、rootチェックに引っかかったら一度データを消したほうが良いらしい。
つまりXposedをチートツール扱いなんだな
はやく検出を無効化するモジュール出してくれ
349ピカチュウ2016/09/20(火) 10:12:54.44ID:2WuBcl1x0
root取ってxposed入れないとか
docomo端末のAGPS書き換えとかテザリングくらいしかやることがねえよ
もうゲームとして底割れしてるし日本とandroidから撤退してくれないかな
351ピカチュウ2016/09/20(火) 11:11:51.19ID:Ie5bhyfc0
アンドロ6ならROOTとらなくても偽装できるのになw
おまいらごくろうさん
>>351
簡易的な位置偽装なら6.0じゃなくてもできるよ
偽装なんかどうでもいいけどxposedが仕えないのが痛い ほんとだ、xposed消したらログインできたわ
xposedも悪モンあつかいなんか
355ピカチュウ2016/09/20(火) 16:11:40.31ID:I9DLckVm0
>>351
だから偽装目的じゃねぇって言ってんだろアホ XperiaZ2のA-GPS改編して運用してたのにMagisk使えないせいで詰んだわ。
グローバルROMやけばsystemlessできるんか?
次はBootloader Unlock出来る機種を購入しようと思う
>>356
出来ねえよ
blulしないとカーネル改変できないから国内版はダメだってことだろ >>359
アプデ来る度にどうしようとか考えんでいいし、日本人開発者頼みじゃ無くなるから、それが良かよと。 suhideいじってたらxposed 86.2と同居できた
magiskと違ってオンオフとかいらないから楽だな
これは専用端末を買えというお告げなんだろ。
新品端末用意すればええだけん。
ここで詰んだ って人はゲーム辞めりゃいいだけ。
>>364
実は新しい機種というのはわりとトラップ >>365
suhideっていう6.0限定?のrootを隠すツールがあるの
pokeも動いた
systemless xposedもそのままで動いたよ
xposedはバージョン86.2固定みたい
ttp://forum.xda-developers.com/apps/supersu/suhide-t3450396
xposedを入れるときにsupersuのバージョンが不正ってエラー出て苦戦したけどなんかいろいろしてたら入ったわ >>367
ありがとう
ちょっとハードル高そうやなぁ
休日に挑戦してみるか 1GBメモリでもまあまあ動くから条件さえ揃えばなんでもおk
遊んでたネクナナに6入れて通知来たらフェイクGPSで飛んで現れたら玉投げてゲットしてを繰り返すだけのゲームだと認識してる
非root環境でadawayとminminとyoutubeadawayの代替アプリはないもんかね
unrootしようかと迷っているんだがこの3つは手放せないんだよね
この環境で動いたよ。
nexus5 stock
SuperSU v2.78SR1
suhide v0.53
xposed v86.5
safetynetを通るかどうかの確認はplay storeにある某アプリで確認。
まじすか不要なのがありがたい。
>>371
広告系使えないときついよね
taskerの一部使えないのはまだ我慢できるんだけど >>375
さんきゅー助かる。
土日にでもロム上げしようかな >>377
使えない。xposedモジュールそのものが0.37に対応してない。 >>376
xposedはv86.2の方が体感的に安定するかも。
どっちもお試しして、好きな方でよろ。 frameworkなんだからpokeivくらい自分で作れば
ニックネーム表示にフィルターかけるだけでしょう
対策されると面倒だから作ったやつは公開しないほうが良い
cm13でsuhide動いたよ
/system/bin/suと/system/xbin/suがあると
エラーで入らないので削除すればOK
広告出なくなって超快適!
>>379
xmodのスクリプトなら使うがxposedは使ったことない。
参考にするよ >>372
xposed 86.5はmagiskが無いとインストールできないんじゃなかったっけ? automagiskなんて出てるのか。
しかしmagiskは対策されんのかね?