昔のピゴサの統計では青はわずかに赤より多かった。
でも北海道だけは赤が青より多かった。
1〜2%の僅差だったのでほぼ同じと考えていい。
でも黄色はなぜかその半分、圧倒的な差だった。
なぜなんだろう?