X



トップページポケモンGO
1002コメント244KB
【ネタ枠】こいつ、意外と使えるぞ!ってやつ Part.2【図鑑用】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 07:28:23.91ID:2hFgMQc/d
グラエナ使いたいけど自分の居るとこだとポチエナがそこまで出ないのよね…
0102ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 08:03:13.49ID:rgpLT9XiC
CP順、#順で最初の画面にでるポケモンをついつい使ってしまう
0103ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 08:19:56.94ID:qBPid/Gva
>>100
ニョロトノならニョロポンの方がジム置きにはなるのでは?
爆パンならバンギ、冷凍パンチならカイリューに刺さるから、この辺で攻めてくる人には厄介かと。
0104ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 08:26:02.79ID:mMfyejO30
>>103
ニョロトノには地震があるし先に何のポケモンが置かれているかにもよるね
ニョロボンは他ケージ技が多くて逆にニョロトノは波乗り意外一ゲージ技だけど表見ると結構耐えるみたいだし
0105ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 08:59:02.83ID:A0ehP1FF0
頭に”0”付けて名前順使ってる
0106ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 09:45:01.70ID:XdBkl41hp
スイクン、エンテイ
ブースト時な
0107ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 11:41:53.52ID:uAbS5iCfd
ブラッキーは守備型ポケモンだけど、ハピカビに使う格闘、
相変わらず多く置かれているカイリューバンギに使えるフェアリーの両方刺さるからジムに置けない
レイドで使うとなると攻撃が低すぎる。今のところ観賞用。そうわかる前に進化させちゃって98%のブラッキー持ってる。エーフィーにするべきだった
0108ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 11:41:53.63ID:8LVSv+9na
>>73
SoftBankなんか使っているから…。
0109ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 11:43:31.23ID:8LVSv+9na
>>83
ルンパッパって何?
0110ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 11:45:38.75ID:8LVSv+9na
>>89
カンストライコウいるけど、FFFのサンダースは故人的に好きだからカンストさせたよ。ライコウよりも出番は多い。
0111ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 11:52:32.29ID:wPPNaNXy0
>>109
ルンパッパは超可愛い絶対お勧め
俺は不思議な飴が余っていてそれで進化させたけどお気に入り
0112ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 11:59:31.36ID:EhXOLZ040
>>111
カイオーガレイドでなかなか優秀だしな
0113ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 12:25:18.37ID:K0B1fqtPM
>>109
ジム戦では役立たずだから、気にすんなよ。
0114ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 12:29:11.03ID:8SzozpQe0
>>94
そう思ってサンダースをかみなりからほうでんに変えたけど
そんなに出が速いって感じはしなかったけど?
0115ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 13:16:35.58ID:uVQKcmZW0
ガッサはカイオーガレイドで何気にナッシーよりダメージ与えてくれる時がある
0116ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 13:37:23.54ID:BRLrgb8Pa
>>114
技のダメージ到達速度は雷>放電だが、3ゲージの分、放電の方が早く、なおかつ数を多く撃てるということでしょ。
0117ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 13:39:45.85ID:DggYH6pIx
>>114
ライコウ厳選出来なかった人もいるしね多分
0118ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 13:40:08.16ID:DggYH6pIx
間違って安価付けてしまった
0119ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 13:43:39.72ID:w9LuWrrPd
>>113
もってないだろ、お前
それか強化してないか
0120ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 13:52:53.85ID:zJ1az+FE0
ダーテングの見た目が好きなんだけど
格闘に統一すべき?草空美の方がいいかな〜

さっきカイオーガやったら自動選択でキレイハナの空美だったので胸熱
0121ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 14:14:50.11ID:EhXOLZ040
>>120
草は激戦区だから理想で戦える悪技編成やないの、やはり
0122ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 14:54:51.71ID:yUw/0o9C0
で、その悪技を誰にぶつけるかってわけだが
0123ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 15:00:03.79ID:EhXOLZ040
>>122
フーディンかミュウツーくらいしかねえなあ
0125ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 15:15:03.59ID:5nZyUokMd
ゲンガー「ヘド爆^^」
0126ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 15:27:04.51ID:ykSmjmRR0
あく技はメタグロスが台頭してきてからが本番かなぁ
0127ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 16:42:17.76ID:wp88SY/2M
バシャーモ
期待してたら大した事ないけど、趣味ポケと割り切ってフル強化するなら最高
0128ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 16:59:56.92ID:nwF4M0Ugp
バシャーモは期待度高かったな
でも紙装甲とわざの重さが致命的に噛み合ってなかった
まあ攻撃力は一級品だし、フェアリー等倍に出来るのは強みだよね
これが空手チョップととびひざげりの組み合わせだったらカイリキー超え果たしてたと思う
0129ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 17:11:16.49ID:7RxOHEiZ0
バーシャモはダメ?
ラグラージをカンストして、ジュカインがあと2万まで来たんだけど、次はバーシャモかと、、、。
ちなみにジュカインは考え者だね。
ラグラージは普通に良い
0130ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 17:25:10.37ID:nwF4M0Ugp
全然ダメじゃないと思う
俺は見た目でカイリキーより好き
性能も悪かない、ただちょっときあいだまの使い勝手が悪い
0131ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 17:34:22.58ID:tLTUZlBqd
んだな
同じ紙装甲でもガッサの方が便利なところ多いしw
0132ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 17:38:45.98ID:nwF4M0Ugp
ガッサもハリテヤマもばくパン貰えたのになあ・・・
0133ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 17:39:51.67ID:mMfyejO30
バシャの爆裂パンチはエメラルド限定技だからナイアンは知らなかったんだろうよ
0134ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 18:07:16.49ID:wp88SY/2M
きあいだまはエフェクトがかっこいいからいいんだ
0135ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 18:17:51.20ID:ADPpZgPLa
きあいだまはフーディン、ゲンガー向き。バシャーモには似合わない。
見た目だけならスリーパーの念力きあいだまが一番好き。
0136ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 18:34:46.64ID:icW/v7lkd
>>129
ラグラージは水か地面どっち統一?
0137ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 19:05:58.08ID:EhXOLZ040
>>136
そら水よ
地面のその構成ならグラードンがいるから水波乗りで高起動回避型よ
0138ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 19:09:02.02ID:5nZyUokMd
バシャの気合い玉でバンギ1撃は気持ちいい〜w
0139ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 19:13:14.57ID:yIzTBhJk0
>>136
マッドなみのりにしているライコウにかすり傷つけたいからなアタッカーなら2重耐性で火ポケにぶつけている
0140ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 19:14:06.96ID:7RxOHEiZ0
>>136
地面統一
水じゃつまらん
もう一体いるから水水も可能
0141ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 19:15:32.49ID:EhXOLZ040
>>140
技丸かぶりしてるからそれこそグラードンでいいじゃんww
0142ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 19:17:40.43ID:7RxOHEiZ0
>>141
伝説はジム置けないし強すぎてつまらない。
伝説強化はするけど使わない縛りしてる
0143ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 19:22:07.48ID:EhXOLZ040
>>142
なるほど
それならありか
0144ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 20:11:29.47ID:mMfyejO30
バンギならサワムラーで避けながらチクチク刺すのも気持ちいい
0145ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 20:19:19.99ID:qj7pDBbl0
カウ爆チャーレム楽しいよ
火力は察しだけど
0146ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 20:21:20.72ID:EhXOLZ040
>>144
サワやガッサみたいな紙耐久はやるかやられるかのハラハラ感がいいね
0147ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 20:29:03.18ID:mMfyejO30
>>146
そうそう。けたぐりなら回避も楽しいし
逆にいわくだきで文字通りゴリゴリ削るのも好き
0148ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 20:29:50.82ID:pQOePRBA0
>>146
チョップローキックのオコリザルをよく使っているけれど確かに楽しいw
ハピナスはカイリキーに任せるけれど他はオコリザルやサワムラーとか使って楽しんでいる
0149ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 20:44:07.08ID:l+9cPWdEM
スリーパーがほんと強くてお気に入り。
攻撃種族値の低さを、技1念力や、技2の未来予知、気合玉、シャドボなど技の良さでカバーしてる。

エスパーの中では耐久あるほうだから連戦も利くし、念力で餅つきしながら技2ぶっ放して相手倒していくのが楽しい。

なお技2が3ゲージのサイコショック(レガシー)なら防衛でもかなり良さげ。
0151ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 23:00:23.68ID:8LVSv+9na
個体値FFFのチャージビーム、でんじほう持ちマックス強化のレアコイルは、カイオーガレイドで全く使い物にならなかった。一瞬で溶けた。
0152ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 23:02:08.74ID:8LVSv+9na
サーナイトって、ゴミ?
0153ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 23:03:15.22ID:8LVSv+9na
>>136
水じゃ、劣化カイオーガ、劣化ギャラドスじゃん。
0154ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 23:05:26.26ID:mMfyejO30
>>152
ぼっちレイドスレや防衛スレで何回も話題になるくらい使える
0155ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 23:07:06.93ID:8LVSv+9na
>>149
思念の頭突き、サイコショックと、念力、サイコショックと両方いるからフル強化してみるわ。教えてくれてありがとう。
0156ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 23:10:19.75ID:EhXOLZ040
>>153
地面だと完全劣化グラードンやん
だからこそ水波乗りというオンリーの技構成よ
使ってみ 楽しいから
0157ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 23:11:59.41ID:nwF4M0Ugp
みずでっぽうなみのりって今までいなかったんか
0158ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 23:16:54.04ID:Kdow/D1r0
今までもクソもなみのり新技やん


あわなみニョロトノ強化してぇ・・・
0159ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 23:18:04.01ID:mMfyejO30
ラプラスとホエルオーも出来るっぽい
その中で一番cpが高いのがラグラージしかも弱点も草のみだからそりゃ強いわ
0160ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 23:31:10.49ID:UVcSZSM/0
>>151
まあ第四世代を待ちなさいな。
彼は第七世代でも旅パに必ずいるエースになるから。
0161ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 23:37:28.24ID:ykSmjmRR0
DPtで大化けするのいっぱいおるからなぁ
0162ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 23:41:43.01ID:EhXOLZ040
>>159
ホエルオーデカすぎるからクソ使いにくいでw
防衛用やなw
ラプラスはせっかくの氷がもったいないからわざわざ水にしなくてもいいしね
0163ピカチュウ
垢版 |
2018/01/23(火) 23:46:46.30ID:8LVSv+9na
ラプラスは、個体値FCFの水鉄砲、ハイドロポンプの個体がいたが、技マシンを使いまくって氷の息吹、ふぶきにした。
0164ピカチュウ
垢版 |
2018/01/24(水) 00:07:12.18ID:b1qXGqRe0
>>158
ニョロトノって水ドロよりも水波のが使いやすいかな?
波乗り使ったことなくて
0165ピカチュウ
垢版 |
2018/01/24(水) 01:09:27.08ID:EIOg8hD90
殿は、ステータスも置物向きだし
技1の泡も重めなのがいいね

技1が水鉄砲とか噛みつくだと、防衛には軽すぎる
0166ピカチュウ
垢版 |
2018/01/24(水) 01:39:05.87ID:1Thbgqv20
ボスゴドラは意外じゃなくても使えそう(レックウザ絶対殺すマン)だから
このスレ的にはフライゴンとバクーダが注目株かね
0167ピカチュウ
垢版 |
2018/01/24(水) 02:06:11.36ID:75IzCWBE0
>>165
164だけど技1間違えてた
水じゃなくて泡だった

技2はドロと地震の2匹がいるんだが、波乗りが2ゲージだからマシーンかけてみてもいいかなと思って
0168ピカチュウ
垢版 |
2018/01/24(水) 02:29:49.57ID:TP0RL5ed0
ボスゴドラは使えるぞ

バンギと一緒にジムに置くといいぞ
0169ピカチュウ
垢版 |
2018/01/24(水) 07:40:30.38ID:z9xGHVVn0
アーマルドのれんぞくぎり、ロックブララストが岩が弱点のやつにどうだろうか?
0170ピカチュウ
垢版 |
2018/01/24(水) 08:48:57.41ID:5V3T165La
>>168
相手のストレス発散にいいかもな
0171ピカチュウ
垢版 |
2018/01/24(水) 08:54:54.32ID:czP9O2Gv0
>>168
ドラテ、ストーンエッジ覚えるらしいからレックウザ対策要員として使いたい
0172ピカチュウ
垢版 |
2018/01/24(水) 08:57:20.56ID:U4x143/d0
>>169
パラス系統
ニューラ系統
ユキカブリ系統
ミノマダム(草木)
クルミル系統

もしノオーレイドがあっても二重弱点且つ両耐性持ちの炎タイプが使われるだろうから残念ながら活躍の場はなさそうね
0173ピカチュウ
垢版 |
2018/01/24(水) 11:46:32.80ID:1Thbgqv20
ココドラはヨーギラスやラルトスくらいの沸き率なら無理しなくていいかなと思ったけど
ブーストなら結構うようよ居て捕獲率も良好だから頑張る価値あるな
0174ピカチュウ
垢版 |
2018/01/24(水) 11:54:18.90ID:YDi5VIbSM
格闘のマクノシタ枠みたいな感じになりそうだな
0175ピカチュウ
垢版 |
2018/01/24(水) 13:00:50.85ID:Cv0Ss65QM
サーナイト対策には、鋼統一ボスゴドラが使えそうだね。
鋼統一ハッサムをむし統一に変えようかな。
0176ピカチュウ
垢版 |
2018/01/24(水) 13:35:08.07ID:M5kGFYwJ0
>>169
効率でも求めてないんなら攻撃200越えだし
連続ロクブラの構成は優秀だと思うぞ
0177ピカチュウ
垢版 |
2018/01/24(水) 13:52:57.02ID:Xxhg7k1ix
ネタジム枠としてアーマルド欲しい
プクリンと並べたい
0178ピカチュウ
垢版 |
2018/01/24(水) 15:25:50.19ID:czP9O2Gv0
朝通勤前に拾った96サボネアをノクタスにしてみた
ふいうち あくのはどうとなかなか楽しみな技構成
0179ピカチュウ
垢版 |
2018/01/24(水) 18:12:31.96ID:krGdO8G/x
早くノズパスフル強化したい
0180ピカチュウ
垢版 |
2018/01/24(水) 18:46:41.97ID:UyNZGpnad
ノズパス100がとれたんでアーマルド育てる
進化で連続ロクブラだったんでこれでいく
0181ピカチュウ
垢版 |
2018/01/24(水) 18:47:08.67ID:UyNZGpnad
ノズパスじゃなかたw
アノプスでした
0182ピカチュウ
垢版 |
2018/01/24(水) 19:21:51.58ID:7agoKeru0
既にダイノーズ睨んでいるのかと思った
0183ピカチュウ
垢版 |
2018/01/24(水) 19:49:33.75ID:krGdO8G/x
>>182
ノズパスそのものが大好きなんでね
本家でも使っていたしGOでも他の岩タイプには確か出来ない十万ボルトが出来るし育てたいな
0184ピカチュウ
垢版 |
2018/01/24(水) 20:42:49.56ID:PiPwGqhD0
>>151
スパークに変えるとサクサク撃てて避けられるけどHP低すぎだからジバコイル待ちだよね
0185ピカチュウ
垢版 |
2018/01/24(水) 22:38:22.92ID:bjFw8FPZx
ノズパスですら十万ボルトを覚えるのにレアコイルときたら
ただしレガシー技の電気ショックと放電があればカイオーガレイドで活躍出来るしマグネットボムで鋼タイプのアタッカーにも出来ると思う
0186ピカチュウ
垢版 |
2018/01/24(水) 22:50:00.78ID:7agoKeru0
バグなければ神耐久にだって居場所があったしむしろ上級者向けとしてめっちゃ熱かったと思う
無い案が悪い
0187ピカチュウ
垢版 |
2018/01/24(水) 23:02:04.65ID:IZW2Wxd90
ノクタスはジュカイン的に使える
優秀技くさむすびを使える一番手
早く高個体欲しい
0188ピカチュウ
垢版 |
2018/01/24(水) 23:54:34.49ID:j8UOa1h80
ソルロックとルナトーンはこのスレでどんな扱いよ?
ってかまだピゴサで見たこともない。
0189ピカチュウ
垢版 |
2018/01/24(水) 23:57:40.50ID:vg8Z67b+0
岩落としの使えるエスパーは希少だから良さそうだね
0190ピカチュウ
垢版 |
2018/01/25(木) 00:02:39.23ID:TYA861sd0
ジバコイルまでいけば耐性の多いライコウみたいな感じに大化けするんだよなぁ
0191ピカチュウ
垢版 |
2018/01/25(木) 08:13:21.69ID:uTsMu78ed
カイオーガレイドあるうちにいいノクタス作って特攻野郎草チームに加えたいw
0192ピカチュウ
垢版 |
2018/01/25(木) 09:50:26.59ID:wtTd2oC90
>>191
特攻野郎草チームいいねw
でもノクタスは技1で草技を覚えないのがちょっと残念
しかし悪ポケモンも出番を考えると飽和状態なので
不意打ちくさむすびで使うのがいいのかねえ?
0193ピカチュウ
垢版 |
2018/01/25(木) 13:15:33.31ID:TYA861sd0
くさむすび体重依存技ならグラードンカイオーガに猛威振るっただろうな
死に技が多すぎるからそこらへんもう少しこだわってほしい
0194ピカチュウ
垢版 |
2018/01/25(木) 13:28:20.87ID:px+pGwPRp
>>99
俺のカンスト100ベトベトンが活躍できそうで嬉しいな
0195ピカチュウ
垢版 |
2018/01/25(木) 14:12:23.88ID:PdshoX+H0
メタグロスが実装されればブラッキーをジムにおいて返り討ち・・・ってこともできるのだろうか?
メタグロスは置物にもアタッカーとしても使えそうだし、俺のカンストブラッキーが日の目を見る日もそう遠くない・・・?
0196ピカチュウ
垢版 |
2018/01/25(木) 14:22:58.25ID:YbvdWtV90
ブラッキー攻撃がもうちょい高ければ…
0197ピカチュウ
垢版 |
2018/01/25(木) 14:36:34.55ID:TYA861sd0
前も言ったけどブラッキーとか両刀種族値は改定前の水準に戻してほしいね
0198ピカチュウ
垢版 |
2018/01/25(木) 14:40:50.96ID:fYcbE0Uj0
アブソルとどっちが強いんだろ
0199ピカチュウ
垢版 |
2018/01/25(木) 15:16:32.76ID:PdshoX+H0
攻撃面ではアブソルじゃない?
ブラッキーは悪の中では珍しい耐久ポケモンで、攻撃力が全ブイズの中で一番低いんちゃうかったっけ
0200ピカチュウ
垢版 |
2018/01/25(木) 15:29:09.04ID:TYA861sd0
ブラッキーは攻65特60っていうGOのシステムと致命的に相性の悪い攻撃種族値
スイクンが弱い理由と大体同じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況